タグ

NTT EASTに関するib700のブックマーク (5)

  • NTT東西の通信障害は影響44万件超に、特殊パケットが収容装置116台の不具合誘発

    NTT東日NTT西日2023年4月3日、同日午前7時10分ごろに発生した通信障害に関する記者会見を開いた。「通信回線を収容する設備の故障」としていた障害の原因について、ユーザーへの通信回線の提供などを担う加入者収容装置の不具合によって引き起こされたと説明した。これにより光回線サービスで最大44万件超に影響が出た。 「多数の顧客に影響を与えた点で、重大事故と捉えている。ご迷惑をおかけし大変申し訳ない」。NTT東日の鈴木康一ネットワーク事業推進部サービス運営部部長は、同日夕方に急きょ開催された通信障害に関する記者説明会でこう述べた。NTT西日の桂一詞執行役員設備部サービスエンジニアリング部部長も、同じく「重大事故との認識」と語った。 通信障害の原因は通信回線を収容する設備内にある、加入者収容装置の不具合だ。同装置はユーザーへの通信回線を提供するとともに、通信回線を集約して上位の

    NTT東西の通信障害は影響44万件超に、特殊パケットが収容装置116台の不具合誘発
  • 光ファイバー設備巡り「ドコモの優遇禁止」…総務省は年内にも制度改正

    【読売新聞】 総務省の有識者会議は11日、通信市場の公正な競争環境の整備に向けた報告書を公表した。NTT東日・西日が高いシェア(占有率)を持つ光ファイバー設備を巡り、NTTドコモの優遇を禁止することが柱。総務省は年内にも必要な制

    光ファイバー設備巡り「ドコモの優遇禁止」…総務省は年内にも制度改正
  • なぜか断ったはずの契約が結んだことになるNTT東日本の「仮契約システム」が厄介…多数の被害者の声も

    ktgohan @ktgohan ICT系インフラエンジニアの残骸。データセンターの備品だったもの。時々セキュリティとメール屋。AIで何かをなんとかするお仕事。使用後は元の位置にお戻しください。 ※ツイート等は個人の目的で行っており所属組織の見解等を何ら示しません ktgohan.com ktgohan @ktgohan NTTで思い出したんですけれど、先日フレッツ光を1引いたんです。仕事の関係で。ぶっちゃけデータセンターに。引いた目的は NGN IPv6 網の折返し通信使ってL2延伸したくて。で、その契約手続きのときに『フレッツ・ウィルスクリア(中身はウィルスバスター)はいかがですか?』と聞かれたんですよ。 2018-11-30 12:51:53 ktgohan @ktgohan いるわけがないので「いりません。契約する意思はありません」と答えたんです。ただこのあと商品案内をすることが

    なぜか断ったはずの契約が結んだことになるNTT東日本の「仮契約システム」が厄介…多数の被害者の声も
  • IP網への移行に伴う悪質な販売に注意、NTT東西が周知を強化へ

    NTT東西は2017年10月17日、加入電話網(PSTN)が2025年頃に維持限界を迎えることを受け、2024年1月から約1年かけてIP網に切り替える方針を改めて公表した。悪質な勧誘や販売の被害を防ぐため、顧客への周知を格的に始めるほか、アナログモデムを活用した通信の検証環境を新たに用意するとした。 NTT東西は今回、顧客への影響を最小限にとどめるため、既存のメタル回線をそのまま使い、中継部分だけをIP網に切り替える。顧客は宅内の工事や電話機の交換が不要。2024年1月以降は距離に依存しないIP網の特性を生かし、通話料を距離区分なしの全国一律3分8.5円(固定電話宛て、基料は現行と同じ)とする。契約も自動的に引き継ぐ。 顧客による手続きは特に必要ないが、今後はIP網への移行に便乗した悪質な勧誘や販売による被害も懸念される。このため、10月末に新聞広告、11月中旬以降は請求書への案内の同

    IP網への移行に伴う悪質な販売に注意、NTT東西が周知を強化へ
  • 失敗の全責任はユーザー側に、旭川医大とNTT東の裁判で逆転判決

    電子カルテを中核とする病院情報管理システムの開発が失敗した責任を巡り、旭川医科大学とNTT東日が争っていた訴訟の控訴審判決は一審判決を覆す内容だった。 札幌高等裁判所は2017年8月31日、旭川医大に約14億1500万円を支払うように命じた。2016年3月の一審判決は旭川医大の過失割合が2割、NTT東が同8割として双方に賠償を命じていたが一転、旭川医大に100%の責任があるとした。同医大は2017年9月14日、判決を不服として最高裁に上告した。 なぜ判決が覆ったのか、裁判資料かと判決文から見ていく。旭川医大とNTT東は日経コンピュータの取材に「コメントできない」と回答した。 高裁もユーザーの義務違反を認定 旭川医大は2008年8月に病院情報管理システムの刷新を企画し、要求仕様書を基に入札を実施。NTT東が落札した。日IBMと共同開発したパッケージソフトをカスタマイズし、6年リースで提供

    失敗の全責任はユーザー側に、旭川医大とNTT東の裁判で逆転判決
  • 1