タグ

2014年4月16日のブックマーク (21件)

  • 認知症で「はいかい」不明 1年で1万人 NHKニュース

    認知症やその疑いがあり、「はいかい」などで行方不明になったとして警察に届けられた人が、おととし1年間に全国で延べ1万人近くに上り、このうち死亡が確認されたり行方不明のままだったりする人が合わせて550人を超えることが、全国の警察部への取材で分かりました。 こうした実態が明らかになるのは初めてで、専門家は「まだまだ氷山の一角で、国は詳しい分析を行い有効な対策を打ち出す必要がある」と指摘しています。 NHKは、ことし2月、おととし1年間に認知症やその疑いがある人が「はいかい」などで行方不明になったケースについて全国の警察部を対象にアンケート調査を行いました。 その結果、行方不明になったとして警察に届けられた人は全国で延べ9607人に上ることが分かりました。 このうち、川に転落したり交通事故にあったりして死亡が確認された人は351人に上りました。 さらに、その年の末の時点でも行方不明のままの

  • 交流戦、セ主催試合はDH制、パは解除へ - プロ野球ニュース : nikkansports.com

    セ、パ両リーグが、今季10年目を迎える交流戦の特別企画として指名打者(DH)制を普段のリーグ戦とは入れ替え、セの主催試合で採用し、パの主催試合では採用しない方向で最終調整していることが16日、関係者の話で分かった。 実現すれば、投手と野手の「二刀流」に挑んでいる日ハムの大谷翔平投手が拠地の札幌ドームで投手として打席に立つ姿が見られる可能性もある。 ことしの交流戦は5月20日にパの拠地6球場で開幕し、6月22日まで昨季と同様に各カード4試合(ホーム、ビジター各2試合)で、各チームが計24試合を戦い、計144試合を行う。

    交流戦、セ主催試合はDH制、パは解除へ - プロ野球ニュース : nikkansports.com
  • 【交流戦】今季はセ主催試合でDH制導入!採用球場をセパ逆に! (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    今季の交流戦(5月20日〜6月22日)で、指名打者(DH)制採用球場をこれまでと逆にすることが16日、分かった。昨年まではDH制はパ・リーグの主催試合での採用だったが、今季はセ・リーグ主催試合で採用することになる。交流戦10年目の記念事業として行われる予定で18日に発表される見込みだ。 歴史的な改革が行われる。関係者の話を総合すると、交流戦10周年を前に、12球団でファンが楽しめる何かが出来ないかを模索。関係者の間で「普段見られない試合を見せられるという意味ではいいのではないか」という声が上がり、セパを入れ替えてDH制を採用することになった。 レギュラーシーズンで東京Dでの巨人戦では初のDH制となり、巨人ファンは拠地でより攻撃的な試合を観戦することができる。また、二刀流の日ハム・大谷が北海道の日ハムファンに「3番 ピッチャー・大谷」のアナウンスを届けることも可能になる。これまでとは

  • お笑いウェブサービス「ボケて」 使われている画像の「著作権」はどうなっているの? (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    お笑いウェブサービス「ボケて」 使われている画像の「著作権」はどうなっているの? 弁護士ドットコム 4月16日(水)11時47分配信 ユーザーが投稿した画像に対して、別のユーザーがボケたコメントを返す、お笑いウェブサービス「ボケて(bokete)」。一般ユーザー同士がお互いに投稿・評価しあう仕組みで、若者に人気だという。 「ボケて」に投稿されている画像を見てみると、漫画・アニメの一コマやテレビ番組のキャプチャなどが多く見られる。ネット上のQ&Aサイトをみると、「使われている画像の著作権はどうなっているの?」という質問もあった。 もし、こうした画像について、著作権者が「問題だ」と言ってきたら、誰が責任をとるのだろうか。「ボケて」の利用規約には、アップロードされた画像の著作権侵害について「弊社は一切の責任を負いません」などと書かれているが・・・。著作権にくわしい唐津真美弁護士に聞いた。

  • レディー・ガガ、初音ミクとコラボ!ツアーのオープニングアクトに抜てき|シネマトゥデイ

    初音ミクとのコラボを発表したレディー・ガガ - JB Lacroix / FilmMagic / Getty Images 歌手のレディー・ガガが、バーチャルアイドル「初音ミク」を、5月より開幕するワールドツアーのオープニングアクトに起用することが明らかになった。ガガ人がツイッターで発表した。 ガガは現地時間15日にツイッターを更新すると、「わたしの大好きなデジタルポップスター、初音ミクが、5月6日~6月3日までの『The ARTPOP Ball』のオープニングを担当してくれることになったの!」と発表。「彼女がどんなにかわいいか、見てみて!」というコメントと共に、楽曲「ワールドイズマイン」のYouTubeページへのリンクが紹介されている。 初音ミクは、過去にも「Tell Your World」がGoogle Chromeの「あなたのウェブを、はじめよう」キャンペーンソングに起用されるなど

    レディー・ガガ、初音ミクとコラボ!ツアーのオープニングアクトに抜てき|シネマトゥデイ
  • 【腐向けマナーと同性愛差別】「BLはゲイにも嫌われている」の間違いと、どのようにBL蔑視が正当化されるか

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    【腐向けマナーと同性愛差別】「BLはゲイにも嫌われている」の間違いと、どのようにBL蔑視が正当化されるか
  • 岸田メル先生がカフェの制服をデザイン! イラストがやばカワイイ件

    名古屋大須のアイドル Cafe & Bar「Carnival☆Stars」が、人気イラストレーター・岸田メルさんデザインの制服を採用しました。制服のデザインにあたってイラストも用意されているのですが……やばいこれカワイイな。 色違いの制服が3種類あるぞ いろいろ指定も描かれているのだ Carnival☆Starsは、地元や県外のアイドルによる店内ライブや格的なフードメニューの提供などが特徴のお店。キャスト用の新制服を作るにあたり、名古屋在住の岸田さんにデザインを依頼したとのこと。 完成した制服を着た女の子と岸田先生 完成したデザイン画を見てみると、胸元のアクセサリーやフリルのデザインがキュンとしますねぇ~! 実際の制服の方も、オーロラカラーのフリル部分といったデザイン画のエッセンスを再現しています。お店では新制服のPRする新アイドルユニットも結成するそうなので、興味のある人はお店のWeb

    岸田メル先生がカフェの制服をデザイン! イラストがやばカワイイ件
  • 左官職人が作った初音ミクがすごかった!

    「こて絵」という芸術のジャンルをご存じでしょうか? 左官職人がしっくいなどを使い、壁を塗る「こて」で描いた絵のことで、建物に飾られる家紋だったり、ちょっとした模様、龍や鶴のレリーフみたいなものが一般的なんですが、そのこて絵の技法を使い、馬鹿デカくて、しかも面白い作品を大量に製作している人がいると聞きつけて、会いに行ってきました。 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:動物園の檻の中に入ってエサをべてきました > 個人サイト Web人生

  • “天空の城”竹田城跡のラッピング列車、期間限定で運行 四季折々の竹田城跡をプリント - はてなニュース

    JR西日 福知山支社は4月26日(土)、ラッピング列車「天空の城 竹田城跡号」の運行を開始します。車両を包むのは、“日のマチュピチュ”と呼ばれる山城遺跡「竹田城跡」(兵庫県朝来市)の四季折々の姿。運行期間は、4月26日(土)~5月6日(火・休)の毎日と、5月10日(土)~6月29日(日)の土曜と休日です。 ▽ 3月20日から竹田駅駅舎の装いも新たにスタート! ラッピング列車「天空の城 竹田城跡号」(4月26日から)運行について!:JR西日 ▽ http://www.city.asago.hyogo.jp/0000003454.html 福知山支社は3月20日の竹田城跡山開きに合わせて、兵庫県、朝来市、全但バスと連携し、竹田城跡へのアクセス向上などを進めています。 ラッピング列車「天空の城 竹田城跡号」は、播但線の和田山駅から寺前駅までの区間で運行するキハ40系1編成1両の臨時普通列車

    “天空の城”竹田城跡のラッピング列車、期間限定で運行 四季折々の竹田城跡をプリント - はてなニュース
  • 地下鉄の鯉のぼり「電車のぼり」堂々完成

    この時期、街角で鯉のぼりを見かける機会が多いと思う。 しかしなぜ鯉のぼりは鯉しか無いのだろうか? ガリガリ君にナポリタン味がある現代、もっと変わった鯉のぼりがあってもいいはずだ。 鯉のぼりの形を考えれば、細長いものならなんでも鯉のぼりになるような気がする。大腸とかチリ(国)とか、あ、電車もいけるんじゃないか? というわけで、地下鉄の鯉のぼり「電車のぼり」を作ることにした。

  • 性別は自分で決定、「第3の性」認める インド最高裁

    ニューデリー(CNN) インド最高裁判所は15日、トランスセクシュアルやトランスジェンダーの人には自分の性別を自分で決める権利があると認定し、男女以外に「第3の性」を認める判決を言い渡した。 裁判は、男性か女性かという分類に当てはまらない「ヒジュラ」(第3の性)と呼ばれる人たちが原告となって、2012年に最高裁に提訴した。 15日の判決では、「性の識別は個人の尊厳の一部であり、『個人の自律』『自己決定』の中核をなす」と指摘。ヒジュラについて、男性か女性かという分類に加え、憲法と法律に基づく第3の性として認定しなければならないと判断した。 さらに、女性の身体的特徴を持った人が自分を男性と識別することや、男性の特徴を持った人が女性と識別することも認め、性転換手術を受けなくても自分の性別は自分で決められるとした。 併せて連邦政府や州政府が性別の扱いについて守るべき手順を定めたガイドラインも公表し

    性別は自分で決定、「第3の性」認める インド最高裁
  • 死者はとんだ金食い虫!? 世界断然1位の日本の葬儀費231万円は妥当なのか | ダ・ヴィンチWeb

    都市での無縁死や孤独死が増えている今、老後の生活費同様に独身者が考えなければならないのが「自らの処分費」。これがめっぽう金がかかるのである。 宗教学者であり、葬送の自由をすすめる会会長の島田裕巳氏の著書『0葬――あっさり死ぬ』(集英社)によると、日の葬儀平均費用は231万円で、世界の葬儀費用の中でもダントツ1位。アメリカの44万4000円、イギリスの12万3000円、ドイツの19万8000円で、韓国の37万3000円と比べると、日の死者がいかに金い虫であることが分かる。また、これに墓代まで合わせると、実に100万~1000万円の費用がかかるというのである。 数百万円も葬儀に金をかけるなら、生きている間に使い果たしたい。そう考える人も少なくないだろう。縁遠い実家の墓に無理やり詰め込まれ、「なんで結婚しなかったんだ」なんて、死後まで小言を言われるくらいなら、生前同様、一人安らかに眠りたい

    死者はとんだ金食い虫!? 世界断然1位の日本の葬儀費231万円は妥当なのか | ダ・ヴィンチWeb
  • ハイテク日本はなぜファックスを使い続ける? 高齢者の執着が要因と海外紙分析

    多くのハイテク技術を生みだしてきた日が、いまだにファックスという時代遅れのコミュニケーションツールを使っている。海外メディアはその理由を論じた。 【高齢者が好む時代遅れのツール】 ロボットや新幹線、高速ブロードバンド・ネットワークなどのハイテク技術で知られる日は、先進国のほとんどで時代遅れとなったファックスをいまだに愛用している、とニューヨーク・タイムズ紙は報じた。アメリカでは骨董品として、スミソニアン博物館の展示に加わるほどだが、日の家庭は昨年だけで170万台のファックスを購入しているという。日の内閣府によると、2011年には会社オフィスのほぼ100%、個人家庭の45%がファックスを所有していた。 日においてファックスは必要不可欠なビジネスツールだ。専門家は、官僚が承認の判子を押すという事務処理を生みだすファックスを、行政が好んでいると指摘する。企業は受注や出荷の記録を残すため

    ハイテク日本はなぜファックスを使い続ける? 高齢者の執着が要因と海外紙分析
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
  • 大学の講義を“無料”で受けられるウェブ講座「MOOC」開講--ついに国内で

    オープンオンライン教育推進協議会(JMOOC、ジェイムーク)は4月14日、大学の講義を無償で受けられるオンライン講座「MOOC(Massive Open Online Course、ムーク)」を開始した。NTTドコモが構築したプラットフォーム「gacco」などで、大学教授らによる講義が順次開講する。 MOOCは、主要大学や有名教授による授業をオープンなオンライン講座として公開するサービスで、2012年から米国などで急増している。代表的なMOOCである「Coursera」や「edX」には、米国だけでなく欧州やアジアの大学も参加しており、受講者に正規に単位を付与する大学や、認定資格を企業の採用基準として活用する事例も出てきているという。JMOOCでは、日においてこうした環境の構築を目指す。 14日には3つの講義が始まった。gaccoではその内の1つ、東京大学の郷和人教授による講義「日

    大学の講義を“無料”で受けられるウェブ講座「MOOC」開講--ついに国内で
  • 周防久志の物語:『ちはやふる』24巻における真の主役は周防名人である - マンガLOG収蔵庫

    先日、『ちはやふる』最新24巻が発売された。 ちはやふる(24) (BE LOVE KC) 作者: 末次由紀出版社/メーカー: 講談社発売日: 2014/04/11メディア: コミックこの商品を含むブログ (29件) を見る この巻で描かれるのは競技かるたの最高峰、名人位・クイーン位決定戦。 現在4連覇中、5連覇と共に引退を宣言している名人・周防久志に挑戦するのは、この作品のヒロインである綾瀬千早の(かるたでの)恩師・原田先生。 千早と同級生で、史上最年少のクイーン・若宮詩暢に挑戦するのは、嘗て4連覇した元クイーンであり、現在は2児の母(そして既に3人目を授かっている)・猪熊遥。 24巻においては、この2組の試合が緊迫感とスピード感を湛えて描き出されると共に、それぞれの人物(そして周囲の人たち)の心理的背景や、かるたに懸ける思いが丹念に描写されていく。 最も紙幅が割かれているのは若宮詩暢で

    周防久志の物語:『ちはやふる』24巻における真の主役は周防名人である - マンガLOG収蔵庫
  • 百田尚樹「能力主義はやっぱしんどいよ。終身雇用と年功序列を大切にすべき」

    百田尚樹 ?@hyakutanaoki 私にはサラリーマン生活の経験はないが、若い頃は「終身雇用」「年功序列」 はバカバカしいと思っていた。しかし58歳の今、その二つはもしかしたら 素晴らしいシステムかもと思うようになった。能力主義は、力のある者にとってはいいが、それ以外の多くの平凡な者にとっては厳しいものになるからだ。 https://twitter.com/hyakutanaoki/status/455969706231361536 百田尚樹 ?@hyakutanaoki 6分 定年まで雇用してもらえるという安心感ほど大きいものはない。私は大学を中退して以来、常に半年後の生活はどうなるかわからないという状況で生きてきた。 だからこそ、必死になれたと言えるが、精神的にはよくない。 とくに嫁さんと子供を抱えてからは。日は「終身雇用」を大切にするべきと思う。 https:

    百田尚樹「能力主義はやっぱしんどいよ。終身雇用と年功序列を大切にすべき」
  • ひたちなか市民はカラスを食べるという報道

    朝日新聞によると、ひたちなか市にはカラスをべる文化があるらしい。http://digital.asahi.com/articles/DA3S11068499.html驚いた。私は旧勝田市に生まれ育ったのだけど、こんな話は今まで聞いた事が無かった。ひたちなか市に住む祖父に話を聞いても、カラスなんてべるものではないという(ちなみにこの祖父はかつてスズメを捕ってべていた)。毎日学校給の献立を考えている栄養士にも話を聞いたが、そんな伝統料理は無いらしい。小学校の校長や県庁職員に聞いても知らないという。 野生のカラスをべて良いかというと、べること自体は問題無いらしい。カラスは狩猟鳥獣なので、免許を持った人が許された範囲と期間において猟を行うことは合法である。https://www.env.go.jp/nature/choju/hunt/hunt2.htmlイブニングで連載している山賊ダ

  • 発見絶望視のマレーシア機捜索で浮上する現行ブラックボックス“廃止論” ブラックボックスが偶然に発見されるのを待つしかないのは時代遅れ? | JBpress (ジェイビープレス)

    世界の航空史上に刻まれる最も謎に満ちたマレーシア航空機ミステリ—――。消息不明から40日が経ち、捜索は6週間目に突入したが、同航空370便の捜索は今も24時間体制で続けられている。 マレーシア機捜索は無人潜水艇投入で新たなフェーズに 捜索を指揮するヒューストン前豪国防軍司令官は14日、ブラックボックスの電源がすでに切れた公算が大きいと判断。信号による音波の探知を断念し、カメラや水中の音波を測るソナーを完備した米海軍の無人潜水艇「ブルーフィン21」を海中に投下し、ブラックボックスを含め、機体を捜索するため海底探査を実施することを明らかにした。 14日初めて投入された「ブルーフィン21」は6時間活動した後、安全装置が作動、深度の限界を超えたため捜索を中断し、一端帰還。 また、オーストラリア当局は、音波を探知した周辺から約5.5キロ地点で油膜の回収を行ったことも発表し、その油膜が不明機から流出し

    発見絶望視のマレーシア機捜索で浮上する現行ブラックボックス“廃止論” ブラックボックスが偶然に発見されるのを待つしかないのは時代遅れ? | JBpress (ジェイビープレス)
  • 現代に子どもを育てる親たちはワガママ? 子育て阻む「言論」の壁 | AERA dot. (アエラドット)

    「出産したら会社を辞めなさい」 「泣く子には睡眠薬を飲ませろ」 子育て世代には時に、厳しい言葉も向けられる。 溝を埋めることはできるのか。(編集部・小林明子) 警備会社のステッカーが貼られた瀟洒な邸宅の壁面に、黄色の垂れ幕がかかっている。 <保育園建設 反対> <税金のムダ遣い!!> 東京都品川区の池田山は、JR五反田駅から歩いて5分ほどの高台にある高級住宅街だ。皇后美智子さまの生家・正田邸跡地にほど近い一角に認可保育園の建設計画が持ち上がったのは昨年夏。約300坪の土地に3階建ての園舎を着工し、2015年度に定員90人の園が開設される予定だ。 計画しているのは、全国に約20の保育園を運営している兵庫県の社会福祉法人「夢工房」。数カ所の候補地の中から、区と協議して決めた。黒石誠理事長は、初めて経験する反対運動に困惑する。 「ビル内の園が増えている中、ここは園庭が確保できる理想的な土地で、地

    現代に子どもを育てる親たちはワガママ? 子育て阻む「言論」の壁 | AERA dot. (アエラドット)
  • 子どもを産まないというモラル - 擬似環境の向こう側

    <ずっと前に別のところに書いた文章に加筆、修正> 「だいじょうぶよ」というのが、その頃のの口癖だった。つづく言葉は、「なんとかなるって」。そう言って、いつも疲れてはいるけれど屈託のない笑みを浮かべるのだった。(中略) だが、いまのは、めったに「だいじょぶよ」とは言わない。「なんとなるって」が「なんとかするわ」に代わってから、もうずいぶんたつ。(中略) 「俺、7時半に帰ればいいよな」 「だいじょうぶ?」 「なんとかなる」 私もこんなふうに言っていたのだ、確か、昔は。 (出典)重松清『ナイフ』新潮文庫、p.302およびp.378 子どもを産まない理由として、しばしば挙げられるのが経済的要因だ。つまり、「子どもを育てるのにはお金がかかる」というものだ。 ここから、子どもを産まない人々のモラルの欠如を批判する声が噴出することがある。「今の恵まれた日社会で『お金がかかる』などとは理由にならない

    子どもを産まないというモラル - 擬似環境の向こう側