タグ

2009年2月19日のブックマーク (7件)

  • 勝手にお答えします。 - 三十路でアニメ

    ■日経ビジネスオンライン・毎日1冊!日刊新書レビュー「読者の皆様からのフィードバック」 http://business.nikkeibp.co.jp/fb/putfeedback.jsp?_PARTS_ID=FB01&VIEW=Y&REF=/article/life/20090204/184962/ 成松氏は、内田樹氏著の「下流志向」を読まれたらよいと思います。諏訪氏の立ち位置がもっとよくわかります。 とうの昔に読みました。諏訪さんの『学力とは何か』以外の著書もたいがい読んでいます。で、両名の言いがちな「消費社会・新自由主義の台頭により、教育がサービス化、子どもがお客様化した。だから学ぶ意欲が低下している」という論は、正直、苦手です。幸い『学力とは何か』では、この「子どもの学ぶ意欲の低下」説は展開されておらず「学びの意欲の向上は学力向上に欠かせない」としかぶっていなかったため、書評中では触

    勝手にお答えします。 - 三十路でアニメ
  • 派遣切りは前哨戦!本格化する「正社員切り」の先にある危機

    「派遣切りが話題になっているが、財務的に見れば、年収100~300万円の非正社員をいくら雇用調整しても、大きなインパクトはない。実は企業が当に切りたいのは、正社員だ」 ある証券アナリストはこう明かし、派遣切りが正社員のリストラの“前哨戦”に過ぎないことを示唆した。 それを裏付けるかのように、電機、品、商社、金融業界などの経営者や人事担当者らは、こう口を揃える。 「不況で仕事が減り、確かに従業員に余剰感がある。ただ、それよりも以前から頭を悩ませていたのは、40代の余剰人員だ。特にバブル期に大量採用した社員の中には、仕事ができない社員、仕事をしない社員、うつ病で休職を繰り返して仕事ができなくなった社員などがたくさんいる」(あるメーカーの人事担当者) 正社員も非正規社員も 危機感は同レベルに! 経済環境が日に日に悪化するなか、こういった社員をリストラしたいのが彼らのホンネである。だが正社員に

    派遣切りは前哨戦!本格化する「正社員切り」の先にある危機
  • 政府紙幣25兆円を発行せよ! 元財務官僚の高橋洋一東洋大教授が効用語る - MSN産経ニュース

    世界的な経済危機を迎え、自民党内で政府紙幣発行を求める声が強まっているが、政府は「取るに足らない話だ」(与謝野馨経済財政担当相)とまったく応じる気配はない。政府紙幣の提唱者である元財務官僚の高橋洋一東洋大教授(財政学)が、来たるべき大デフレの恐怖と政府紙幣の効用を語った。(田中靖人) 10年や20年に1度の不況ならば政府紙幣の発行は必要ないが、「100年に1度」の大不況となれば話は別だ。「100年に1度の対応」が当然必要となる。 大不況がどんなものか。誰も想像はできないが、その兆候はある。平成21年度の国内総生産(GDP)成長率は、政府の1月の経済見通しで示された0%ではなく、恐らくマイナス3~4%成長となるだろう。経済回復まで3~5年間が必要となり、物価が半減するような深刻なデフレが発生する可能性が大きい。 そうなると失業率は平均6~10%となり、若年層では20%に達する。昭和28年以降

  • 「モテ」が上流、「非モテ」が下流になる!?『男性受難の時代 非モテ!』三浦展 | 文春新書

    若者(男性)世代では「容姿」が格差意識の原因となりつつある。「プレゼン力」「人間力」重視の果てにある「容姿決定社会」の実態とは 担当編集者より 「見た目」の重要性がさけばれる昨今ですが、秋葉原殺人事件の犯人はネットに、自分が「不細工」で「彼女がいない」ことの絶望感を執拗に書き込んでいました。これに注目したのが『下流社会』の三浦展さん。三浦さんは、容姿やモテへのこだわりは彼だけの問題ではないと指摘します。若者への意識調査から、男性の間で「容姿が悪いと人生に希望が持てない」ほどの容姿重視傾向があることがわかったのです。なぜ男が外見を気にするようになったのか。そこに問題はないのか。行き過ぎた「見た目」重視現象に警鐘を鳴らします。(SK)

    「モテ」が上流、「非モテ」が下流になる!?『男性受難の時代 非モテ!』三浦展 | 文春新書
    kgotolibrary
    kgotolibrary 2009/02/19
    いい加減三浦批判で一冊ものにしたほうがよさそうだ、光文社新書で(爆)
  • 諸君 私は機械工学が好きだ - Ockham’s Razor for Engineers

    http://anond.hatelabo.jp/20081203102224 を見て改変コピペ諸君 私は機械工学が 好きだ諸君 私は機械工学が 好きだ諸君 私は機械工学が 大好きだ熱力学が好きだ 機械力学が好きだ 流体力学が好きだ 材料力学が好きだ 線形代数が好きだ 微分方程式が好きだ 量子力学が好きだ 統計力学が好きだ 最適化理論が好きだCOMSOLで MATLABで Mathematicaで LabVIEWで 紙と鉛筆で 実験で全ての現場で行われる ありとあらゆる検証行為が 大好きだ全装置をならべて トリガ信号とクロック信号を共有して、並行同時制御と計測を行うのが好きだふと思いついた条件で実験をしてみたときに 思いもしない現象の再現性を確信したときなど 心がおどるそのへんに落ちてるWindowsXP(wマシンでLabVIEWを使うのが好きだ「何でもかんでも古典力学って無理あるだろ、量

    kgotolibrary
    kgotolibrary 2009/02/19
    切実である…
  • スピリチュアルブーム終焉か? 『オーラの泉』打切り決定! (2009年2月19日) - エキサイトニュース

    ゲストのオーラ、前世、守護霊などを霊視し、彼らの半生や深層心理などに迫るトーク番組『国分太一・美輪明宏・江原啓之のオーラの泉』(テレ朝)。05年4月に深夜枠でスタートし、07年4月から土曜日20時~のゴールデンに昇格、好視聴率を叩き出すも、「霊感商法を助長する」「霊視の内容が事前に用意されていた」など、批判が相次いだことは記憶に新しい。 そんな同番組がついに終了するという。 「これまでさんざん打切りの噂がささやかれていましたが、4月の改編でレギュラー枠からは外れるそうです。後番組は、同19時~放送中の『勉強してきましたクイズ ガリベン!』も同時に打ち切って、2時間の特番枠になります」(テレ朝関係者) 春の改編からは、毎回異なったテーマを掘り下げるスペシャル番組という構成になり、厳密には『オーラの泉』も特番として不定期に制作するものと見られているが、打切りと新番組決定の背景には、視聴率のテコ

    スピリチュアルブーム終焉か? 『オーラの泉』打切り決定! (2009年2月19日) - エキサイトニュース
    kgotolibrary
    kgotolibrary 2009/02/19
    いいぞもっとやれ(見てないけど)
  • 政府紙幣を財源として強力な景気対策を実行せよ / SAFETY JAPAN [森永 卓郎氏] / 日経BP社

    「政府紙幣」が国会やメディアで取り上げられている。渡辺喜美元行革担当大臣が離党前に麻生総理に突きつけた7項目の提言にも、景気対策の財源として政府紙幣を発行することが含まれていた。 政府紙幣とは何か。現在、わが国の紙幣の発行はすべて日銀が行っているが、それに対して、文字通り政府が発行する紙幣を政府紙幣という。 通貨の発行権は日銀だけでなく政府にもある。実際、紙幣は日銀行券だが、コインは政府が発行している。その証拠に、コインには「日国」と記されている。これと同様に、日国と書かれた一万円札を発行しても、法的には何の問題もないわけだ。 景気対策に政府紙幣を発行するという考えは、けっして目新しいものではない。海外では、大恐慌後の米国のニューディール政策において発行されており、戦後になってからも経済学者の間でしばしば提言が行われている。 日では10年以上前から、経済学者の丹羽春喜氏が政