タグ

2011年6月25日のブックマーク (15件)

  • 低線量放射線被曝を巡る混乱の背景にある医学と保健物理学のアプローチの違いについての分析ツィート

    tomojiro @tomojiro @Shimazono @naoshiy 島薗先生が間違っているとまでは言いませんが、この混乱の背景には医学と放射線防御学の放射線に対するものの見方の違いがあり島薗先生が語っているような単純な問題ではない。しかも日に限った話ではなく国際的な問題だと思っています。 2011-06-22 20:14:03 島薗進 @Shimazono ご教示感謝。よい資料あったら教えて下さい。@tomojiro @naoshiy 島薗先生が間違っているとまでは言いませんが、この混乱の背景には医学と放射線防御学の放射線に対するものの見方の違いがあり…単純な問題ではない。しかも日に限った話ではなく国際的な問題だと思っています。 2011-06-22 20:16:31

    低線量放射線被曝を巡る混乱の背景にある医学と保健物理学のアプローチの違いについての分析ツィート
  • 東日本大震災:「教訓生かそう」 三陸鉄道が被災地研修 - 毎日jp(毎日新聞)

    岩手県沿岸部に路線を持つ三陸鉄道(盛岡市)の社員が被災地を案内する「被災地フロントライン研修」が注目されている。漁業関係者には港や養殖施設、公務員であれば役場など、視察の目的に合わせて行程を組み立てる。ガイド役を務める社員には津波で自宅を流された被災者もおり、自らの体験を踏まえ解説している。 震災後、被災地では見物の車で道路が渋滞したり、住民の心情を考えずにがれきの中を歩き回るなどの行動をする人が見られた。三陸鉄道は「被災地の正確な現状を伝えよう」とフロントライン研修を企画。5月の開始以来、口コミなどで評判が広まり、これまでに約40回開催した。 担当者は4人で、新しい正確な情報を紹介するため、被災地をこまめに訪れ情報収集。写真入りの資料を手作りして当日に臨む。 大分県の不動産関係者8人が参加した研修では、約1600戸が全壊した宮古市田老地区を訪問。港の端から防潮堤(延長約2.4キロ、高さ約

  • 【産経抄】6月25日 - MSN産経ニュース

    いやはや、ご立派である。菅直人首相は、きのうの閣議後、全閣僚に「国会の会期が70日間延長された。自分も燃え尽きるまで全力でやりたい」と檄(げき)を飛ばしたそうな。嫌われても蔑まれても闘志を燃やす首相の爪の垢(あか)を煎じていまどきの草男子に飲ませてやりたい。 ▼首相を取り巻く環境はいよいよ厳しく、大幅な内閣改造は、できなそうだ。新設の復興相ポストは現職大臣の横滑りにとどまり、強力内閣にほど遠い。ご執心の再生エネルギー特措法案も暗雲が漂っているが、それでも意気軒高だとか。 ▼「菅さんの権力に対する執着心が、自身の再生エネルギーになっている」と渡辺喜美・みんなの党代表はうまいことを言うが、それほどまでに延命したいのなら抄子が知恵をお貸ししよう。霊験あらたかで効果抜群の妙案を。 ▼最近の歴代首相は、さきの大戦で亡くなった人々を悼むため6月23日の沖縄を皮切りに広島、長崎を巡り、8月15日の全国

    kgotolibrary
    kgotolibrary 2011/06/25
    いつもの産経抄クオリティと言いたいが、それでもこれは酷すぎるでしょう…
  • 時事ドットコム:復興会議提言・要旨

    復興会議提言・要旨 復興会議提言・要旨 政府の復興構想会議が菅直人首相に提出した「復興への提言〜悲惨のなかの希望」の要旨は次の通り。  【前文】  破壊は前触れもなくやってきた。2011年3月11日。地震と津波との2段階にわたる波状攻撃の前に、この国の形状と景観は大きくゆがんだ。そして第3の崩落がこの国を襲う。原発事故だ。この国の「戦後」を支えていた“何か”が崩れ落ちた。  複合災害をテーマとする総合問題をどう解くか。どの切り口をとってみても、被災地への具体的処方箋の背景には、日が「戦後」未解決のまま抱え込んできた問題が透けて見える。文明の性格そのものが問われているのではないか。  誰に支えられて生きてきたのかを自覚化することで、今度は誰を支えるべきかを震災体験は問うている。それは、自らを何かに「つなぐ」行為によって見えてくる。人と人、地域と地域、企業と企業、市町村と国や県、地域のコミュ

    kgotolibrary
    kgotolibrary 2011/06/25
    かなり酷い。具体的にどうするのさ、というのが定まっていない感じがある
  • 2011-05-09 - ひつじの日記 小泉俊明議員による測定結果は、評価が必要では?

    小泉俊明議員がハンディタイプの測定器で放射線量を測定されていました。 http://garoukan.mobi/koizumi/?p=1156 5/6(金)茨城県南9市町村の放射線量を測定しました。 -国土交通大臣政務官 衆議院議員 小泉俊明 書かれている数字は機器が表示した値でしょうが、その値が大気放射線量を示しているかどうかは、別問題です。 測定器を使う場合は、こちらのレポートの写真のように、機器をビニール袋でくるみ、手袋をするなどしないと、放射性物質が機器に付着してしまうため正常な測定が出来ないようです。(測定場所ごとに交換する) 福島市内での一般家屋における、庭の表面の土除去による放射線レベルの変化(レポート) 測定結果を見ると、全ての地点(取手市・守谷市・竜ヶ崎市・牛久市・稲敷市・阿見町・利根町・河内町・美浦村)で数字が高め(0.273μSv/h〜0.503μSv/h)になってい

    2011-05-09 - ひつじの日記 小泉俊明議員による測定結果は、評価が必要では?
  • 船井幸雄.com|船井幸雄のいま知らせたいこと 日本経済新聞社と三菱東京UFJ銀行のことを、なぜ「要注意会社」と書いたのか?

    このページでは、舩井幸雄が(2014年1月19日の舩井幸雄の他界後は舩井勝仁が)いま一番皆様に知ってほしい情報をタイムリーにお伝えしていきます。 先月(今年2011年5月)末に発刊された拙著『物の生き方』(海竜社刊)の第5章「「真実情報」を知ってる「予測のプロ」としていま言いたいこと」の第2項で、268ページから289ページを割いて「日経済新聞社と三菱東京UFJ銀行は、客志向がほとんどないように思われる」という題名のもと、いま日の代表的な新聞社と銀行について、具体的事例をあげて、「このようなことをするムチャな会社だ」と説明しました。 それにつきまして読者から「だれが見ても有力なこの二つの会社のことを悪意(?)で書くのは船井先生らしくない。あのようなことは書かないでください」というお手紙を10通以上ちょうだいしました。御意見はよく分ります。 そこで、少し説明を付加したく思い、きょうはペ

    kgotolibrary
    kgotolibrary 2011/06/25
    《それはこの拙著内に「ベンジャミン・フルフォードさんと太田龍さんのことを書いているからだ」というのです》やるな日経!
  • gdash.jp - このウェブサイトは販売用です! - gdash リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    kgotolibrary
    kgotolibrary 2011/06/25
    ニセ科学タグ。精神科に通っている男ですけど、なんでこんなに酷い記事が書けるのですかと問い糾したくなる/要するに心を病んでいる女は捨てられていい、ってこと?
  • 黒木玄 Gen Kuroki on Twitter: "「とんでもネタ」好きのぼくも「広瀬隆氏が自分の娘が売っている味噌を放射線被曝対策としてすすめている」という話は最初デマだと思った。いくら何でもこういう悪質デマを広めるなんてひどいと思った。しかし自分の甘さを呪うことになった。事実だった。 http://bit.ly/l5b3O3"

    「とんでもネタ」好きのぼくも「広瀬隆氏が自分の娘が売っている味噌を放射線被曝対策としてすすめている」という話は最初デマだと思った。いくら何でもこういう悪質デマを広めるなんてひどいと思った。しかし自分の甘さを呪うことになった。事実だった。 http://bit.ly/l5b3O3

    黒木玄 Gen Kuroki on Twitter: "「とんでもネタ」好きのぼくも「広瀬隆氏が自分の娘が売っている味噌を放射線被曝対策としてすすめている」という話は最初デマだと思った。いくら何でもこういう悪質デマを広めるなんてひどいと思った。しかし自分の甘さを呪うことになった。事実だった。 http://bit.ly/l5b3O3"
    kgotolibrary
    kgotolibrary 2011/06/25
    平然と「放射能に1日2杯の味噌汁が効く」なんて書いてしまうメディアもあるわけだし、もはや放射線・放射能に対する不安を煽ればなんでもありなんだろうなぁ
  • 47NEWS(よんななニュース)

    浦和美園の新病院開院条件巡り 医師派遣、続く綱引き 順大「毎年2人から」 埼玉県側「不十分、早期増加を」

    47NEWS(よんななニュース)
  • 世界遺産:小笠原諸島、自然遺産に登録決定 ユネスコ - 毎日jp(毎日新聞)

    パリで開かれている国連教育科学文化機関(ユネスコ)の第35回世界遺産委員会は24日、小笠原諸島(東京都小笠原村)の世界自然遺産登録を決定した。日の自然遺産は白神山地(青森、秋田県)、屋久島(鹿児島県)、知床(北海道)に続き4カ所目。 小笠原諸島は都心から約1000キロ南の太平洋上にあり、南北約400キロに及ぶ大小30の島々で構成される。登録地は、自衛隊基地がある硫黄島などを除く陸海合わせて約7940ヘクタール。大陸と地続きになったことのない「海洋島」で、動植物が独自の進化を遂げ、「進化の実験場」「東洋のガラパゴス」と呼ばれる。 カタツムリなどの陸産貝類106種の100種(94%)、植物441種の161種(36%)、昆虫1380種の379種(27%)が他では見られない固有種だ。特に、陸産貝類はガラパゴス諸島(エクアドル)など他の海洋島と比べて面積あたりの固有種率が高く、絶滅率は22%と低い

  • 義援金、一人親世帯にも20万円 宮城県が独自基準

    義援金、一人親世帯にも20万円 宮城県が独自基準2011年6月24日22時46分 印刷 Check 東日大震災の義援金をめぐり、宮城県の配分委員会は24日、被災した一人親世帯に20万円、高齢者など施設入所者に10万円を新たに支給することを決めた。岩手、福島を含む被災3県で、独自に同様の基準を設けるのは初めて。 支給対象に加わるのは、住宅が半壊以上の被害を受けた母子・父子世帯(約4千世帯)と、特別養護老人ホームやグループホームなどで大規模半壊以上の被害を受けた施設の入所者(約1100人)。 県の1次配分では震災孤児に独自に支給しているが、一人親世帯にも支援が必要と判断。施設入所者はこれまで住家被害の義援金の対象外となっていたが、支給対象に加えた。 アサヒ・コムトップへ

    義援金、一人親世帯にも20万円 宮城県が独自基準
  • 河北新報 東北のニュース/三陸鉄道南リアス線 105日ぶり列車搬出

    三陸鉄道南リアス線 105日ぶり列車搬出 慎重にトンネルを抜ける三陸鉄道南リアス線の列車=24日、大船渡市三陸町 東日大震災で甚大な被害を受けた三陸鉄道南リアス線で、震災直後に吉浜(岩手県大船渡市)―唐丹(岩手県釜石市)間のトンネル内に緊急停車したままとなっていた列車が24日、105日ぶりに搬出された。南リアス線は依然、全線運休が続いており、社員たちは「復旧に向けた第一歩としたい」と、決意を新たにした。  1両編成の列車は、社員や沿線住民に見守られながら、時速15キロ以下で徐行運転。修復したレール上は、特にゆっくりと進んだ。約2キロ先の吉浜駅に汽笛を鳴らして入ると、出迎えた住民から拍手が起こり、運転士の休石実さん(40)に花束が贈られた。  休石さんは、震災発生時もこの列車を運転していた。通信が途絶える中、乗客2人とともに、1の懐中電灯を照らしながらトンネル内を歩き、ヒッチハイクした車

  • 河北新報 東北のニュース/アウトレットきょう再開 商業機能回復進む 仙台港

  • 東電提出の資料1万1千枚分、ウェブで公開 保安院

    東電提出の資料1万1千枚分、ウェブで公開 保安院2011年6月25日7時14分 印刷 Check 経済産業省原子力安全・保安院は24日、東京電力から3月11日〜5月31日に提出された福島第一原発事故の資料についてウェブサイトでの公表を始めた。 公表するのは、原子力災害対策特別措置法第10条に基づいて東電に義務づけられている政府や近隣自治体への通報資料。福島第一原発の原子炉の圧力や水位の状態などをまとめた資料1万1千枚分だという。国際原子力機関(IAEA)への政府の報告書にも活用されている。 例えば、発信記録が3月11日午後4時の福島第一原発の通報。午後3時42分に1〜5号機の全交流電源が喪失したことや緊急炉心冷却システムが動いていないことなどが記されている。 また、翌12日午後3時18分の発信記録が残る異常事態連絡では、1号機のベント(排気)をするための弁を動かしたところ、格納容器の圧力が

    東電提出の資料1万1千枚分、ウェブで公開 保安院
  • おかざき真里「お母さんのためのGCM講座体験談」 - 611GCM

    当日は3人のプロの漫画家の方が会場に張りつき、会場レポート、黒野尻先生の講義まとめなどのテーマで、作品を描いてくださいました。公式サイト公開時まで待てない(コミッティーが)ので、取り急ぎ仮設ブログでご覧いただきます。また他作品も今後順次アップしていく予定です。 ※画面はクリックで拡大します。 作品はクリエイティブ・コモンズでの公開です。

    おかざき真里「お母さんのためのGCM講座体験談」 - 611GCM