タグ

2010年2月24日のブックマーク (18件)

  • 「財源」に浮き足立つ民主党政権への心配 | 山崎元のマルチスコープ | ダイヤモンド・オンライン

    ツー・トップが弱点 民主党政権の支持率が、以前の自民党の各政権時の減価償却を思わせるような、見慣れたペースで落ち込んでいる。政治的にも実害が出始めており、長崎県知事選挙、町田市長選挙で民主党の推す候補が敗れた。「小沢選挙」の神話も効力が怪しくなってきた。 前回総選挙での「勝ち過ぎ」に対する国民のバランス感覚の現れということもあるだろうし、鳩山首相が自ら率直に認めるように「政治とカネ」の問題が批判された結果でもある。加えて、総選挙で約束した民主党らしい政策がほとんど実現していないことに対する失望が大きいのではないか。天下りは認める、ムダの削減は格好だけ、予算案はすっかり財務省ペースというのでは、減点材料ばかりだ。それにしても、短期間でどうしてここまでダメになるのか。 率直に言って、政権の表・裏のツー・トップである二人が共に資金問題で追及の余地のある傷を持っていることが政権運営停滞の最大の原因

    ko_chan
    ko_chan 2010/02/24
    「個別財源論」やなんでも目的税に乗っかるなってのはわかるけど、国民の「財源は?→また国債増発かよ」という思い込みをまず解除しないとね。
  • 名スケーターのマスターピース、「カサブランカ」(カート・ブラウニング) - Mizumizuのライフスタイル・ブログ:楽天ブログ

    2010.02.18 名スケーターのマスターピース、「カサブランカ」(カート・ブラウニング) カテゴリ:Figure Skating(2009-2010) カナダフィギュアスケート史上最高のスケーター(←ご意見無用)、カート・ブラウニングの代表作と言えば、「カサブランカ」。 You tubeでその映像を見ていたら、意外なことに気づいた。 動画はこちら。演技は2:10ぐらいからスタートするのだが、途中で曲が変わっている部分、3:25あたりから・・・ アレッ? この曲は・・・? なんとまあ、こんな偶然が・・・♪ ブラウニングは翌年のリレハンメル・オリンピックでもこの曲で滑っているが、オリンピックではショートでの「信じられない失敗」を引きずってしまったのか、全体的に精彩を欠いている。前年のワールドでのこの動画の演技のほうが、完成度は高いと思う。 超ダイナミックなトリプルアクセルは、今見ても圧倒さ

    名スケーターのマスターピース、「カサブランカ」(カート・ブラウニング) - Mizumizuのライフスタイル・ブログ:楽天ブログ
  • 祝! 祝! 祝! 祝! 祝!高橋大輔、日本男子初、オリンピック銅メダル - Mizumizuのライフスタイル・ブログ:楽天ブログ

    2010.02.19 祝! 祝! 祝! 祝! 祝!高橋大輔、日男子初、オリンピック銅メダル カテゴリ:Figure Skating(2009-2010) 高橋大輔選手が、日男子初の五輪銅メダルを獲った。素晴らしい快挙だと思う。今でこそ世界トップレベルの選手が複数いる日男子だが、それはつい最近になってようやく起きた、ある意味信じられない現象なのだ。 世界選手権でのメダリストが佐野稔、(25年のブランクを経て)田武史、高橋大輔。毎年行われる世界選手権と違ってオリンピックは4年に一度。選手生命の短いフィギュアスケーターにとっては、ことにタイミングが難しい。高橋選手が金メダルでなくてガッカリしているファンもいるかもしれないが、勝負は時の運。運を逃さずに4年に一度のビックイベントでメダルを獲得するのがいかに大変なことか、それを考えれば、もう何も言うことはない。 演技も非常によかった。ここまで

    祝! 祝! 祝! 祝! 祝!高橋大輔、日本男子初、オリンピック銅メダル - Mizumizuのライフスタイル・ブログ:楽天ブログ
  • 世界の一流振付師の仲間入りをした宮本賢二(高橋大輔・Eye振付) - Mizumizuのライフスタイル・ブログ:楽天ブログ

    2010.02.20 世界の一流振付師の仲間入りをした宮賢二(高橋大輔・Eye振付) カテゴリ:Figure Skating(2009-2010) <続く> フリーの日人選手の点をもう少し詳しく見てみると、 高橋 技術点73.48+演技構成点84.5=156.98 織田 技術点79.69+77-(転倒と演技中断によるマイナス3)=153.68 小塚 技術点78.4+74.2-(転倒によるマイナス1)=151.6 ということになる。 的外れなことばかり書いている日の新聞だが、この記事はまた、群を抜いてトンチンカンだ。 以下、一部を引用。 (4回転に)調子の善しあしに関係なく挑戦してきた高橋、この日初めて成功した小塚とは対照的に映る。ひざの柔らかいジャンプを持ちながら、結果を最優先するモロゾフ・コーチの方針、自身の弱気が災いし大技の精度を磨ききれないようにみえる。(引用終わり) ハイリス

    ko_chan
    ko_chan 2010/02/24
    鈴木明子のショートの振り付け、あの小刻みなステップは確かに特徴的だった。
  • 昨日のニコ生のベーシック・インカムについての議論を文字起こしした - ネッ広

    朝までニコニコ生激論 テーマ​『ベーシック・インカム(キリ​ッ』 たいへん面白かったので、200分ぶっ通しで見ながら所々文字に起こした。かなり要約や補足入ってて全く推敲してないので、不適切だったら指摘ください。→ちょこっとだけ修正しました。(2010/02/22追記) 堀江:今、コンビニや飲店は中国人・インド人の安い労働力だらけ。彼らに働いてもらいながら、我々がベーシックインカムに移行すればよい。 東:彼らからいわば搾取をして、日人だけ働かずに暮らせば良いと言っているのか。 堀江:気持ちの持ちようなので、彼らがそれで良いうちはそれで良い。ゆくゆくは、彼らもベーシックインカムを考えるようになるだろう。 東:中国人がベーシックインカムを考えるようになったとして、彼らにとっての中国人はどこにいるのか。 弾:機械だ。今でもやろうと思えば実現できる。 東:ならば、最初から中国人抜きでベーシックイ

    昨日のニコ生のベーシック・インカムについての議論を文字起こしした - ネッ広
    ko_chan
    ko_chan 2010/02/24
    BIなんて妄想みたいにいわれるが、これは再分配の問題。生活保護の不正受給をフレームアップするから、じゃあ不正のしようのないBIならどうだ、と。
  • 書店に無線スポットを設置するならtwitterアカウントを作ったほうが良いような気がする - 煩悩是道場

    第23回 緊急提言「屋をLANのホットスポットやすれ違いスポットに」 | ポット出版を読んで。私が書店の経営主だったらtwitterアカウントを作ってコンシェルジェのような事をすると思いますよ。フリーwifiスポットを設置しても良いかもですけれど、それだけのお金と維持費を掛けるんだったらジュンク堂のように「座ってを読む事の出来る場所」としての椅子の購入を検討しますが、棚位置変更などの煩瑣さを鑑みますと、人的資源はうものの、お金が掛からずお客様を呼ぶ有効な手段としてtwitterを押します。 ◆去年、私は街の屋でを一冊も購入しなかった私はそこそこを読むほうだと思うのですが、去年は一冊も街の屋で書籍を購入していません。読んだの中には図書館もありますけれど、金銭を支払っているのに街の屋で購入したは一冊もありません。じゃあ何処で購入しているのか、というとamazon.com

    ko_chan
    ko_chan 2010/02/24
    目的買いの一見客が、書店でいい対応されればファン化して、衝動買い用にも使ってくれる流れをついったーでやれるか。
  • 「タイプ別性格判断」というものをやってみたのですが - ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね)

    はてなブックマークでもたくさんのブックマークを集めていて(参照)、再び話題になっているようなので、久々に「タイプ別性格判断」というものをやってみました。ここ最近の話題の発信源は、このブログのエントリのようですね。 「世の中にはSとNの二種類の人がいる」My Life in MIT Sloan このブログによると、この性格判断に使われている理論は、MBTI(Myers-Briggs Type Indicator)と言われるもの。ユングの理論の応用だそうです。 MBTI(Myers-Briggs Type Indicator)とは E(Extravert:外向的)かI(Introvert:内向的) S(Sensational:直感的)かN(Intuitive:直観的) T(Thinking:論理的)かF(Feeling:感情的) J(Judgmental:断定的)かP(Perceiving:決

    「タイプ別性格判断」というものをやってみたのですが - ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね)
    ko_chan
    ko_chan 2010/02/24
    少なくとも省力化にはなるから、こういうのはどんどん利用していけばいいよね。特に日本では血液型診断ともうまく付き合う必要があるような。
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

    ko_chan
    ko_chan 2010/02/24
    Lifeの飯田先生出演回「経済成長」は、2年前くらいだけど今でもおすすめ。Lifeパーソナリティ&リスナーの経済成長イラネ論を飯田さんが見事に折伏していく。
  • 最近の若者論の二類型

    当に雑談だが、ネットの世界は所詮、新卒市場には冷たいし(どうひいき目にみても普段から精力的に書きこんでるのは既卒者w)、ましてや無名校(日の多数だが)の学生の現状へのシンパシーも関心もほとんどない。それは残念なのでぜひ少しは無名だけど大多数の世界に目をむけてほしい。 最近の若者の窮状(就職難など)を扱う評論の大きい流れは、1)その窮状は若者人が積極的に選択した(例 嫌消費など)、2)その窮状は積極的ではないが自業自得である(例 若者なんたらという黄色新書など)というのに大別されている https://hclab.jp/opinion/interview/13.php。 このインタビューは僕の前が田由紀氏だったが彼女の提言をかなり意識(つまり批判するという意味で)して話したが、インタビューでも何気にその雰囲気は残存している。上に書いた論点について簡単に話している。 簡単にいうと現在の

    最近の若者論の二類型
    ko_chan
    ko_chan 2010/02/24
    日本の中高年は、若者の窮状に対し自分らも責任があるとはまったく思ってない。自己責任か「親は何やってるんだ」である。
  • 100を軽く超えるはてブとコメントに感謝 - Economics Lovers Live 田中秀臣のブログ

    まさか、こんなに支持していただけるとは思いませんでした。大変感謝します。ただ昨日のエントリーにも書きましたが、かなり実現のハードルは高いように思えます。それでもいろいろ試行錯誤していきたいと思います。経過報告は逐一しませんが、ダメだったときはいいます。成功したときはが出たことによってご報告に代えさせていただきます。かなり時間のかかることなのでどうか気長に当否の結果をお待ちください。さて、頑張りますか。のし

    100を軽く超えるはてブとコメントに感謝 - Economics Lovers Live 田中秀臣のブログ
    ko_chan
    ko_chan 2010/02/24
    出してくれるならどこの版元でもいいってもんじゃないしなぁ。
  • 勝間和代・宮崎哲弥・飯田泰之『日本経済復活一番かんたんな方法』 - Economics Lovers Live

    頂戴しました。ありがとうございます。デフレ不況脱却のための方策をクリアに説明している点で読まれていくのではないかと思います。 ただ水を大量にさすようで申し訳ないけれども、『日経済復活一番かんたんな方法』を半分まで読んで、ちょっと急停止せざるをえない。飯田パートに展開されている彼の個人的な価値観に正直ついてけない。 例えば実質賃金がデフレで上昇するから駒澤大学はたぶん潰れないのでせこい意味ではデフレは飯田個人では大歓迎とある。正気か? と疑いたくなる。自分の職務として大学生の就職やまた学業の継続の点でもデフレが厳しくのしかかっているのは彼もこのの中で認めていることだろう 。そのような大学生の窮状はデフレ分析という社会的な立場からの分析であるだろう。と同時に駒澤大学教員という彼個人の職場の環境をも規定するだろう。簡単にいうと日常的にゼミ、会議、講義などの場で学生の窮状ないしその可能性を

    ko_chan
    ko_chan 2010/02/24
    飯田さんの発言は単なる挑発で、世論を動かすにはそういう煽りも必要かなぁと普通にスルーしてましたが。
  • 「12歳でもわかる!決算書の読み方」~お金のことを知らずに「社会人」になってしまった人の会計入門~ | isologue

    この3冊の中で、起業を考えてる人や会社の経営者、政治家の方などに、「このレベルだけは最低押さえて欲しい」「これだけ押さえれば大丈夫」というが、 「借金を返すと儲かるのか?」です。 今まで見た会計のの中で一番やさしく、それでいながら会計の質のすべてを網羅していると言えると思います。 最近は、 「今度会社作るんですが、会計とか全然わかんないんですけど、何かいいないっすか?」 といった質問を受けたら、この「借金を返すと儲かるのか?」をオススメすることにしてます。 実はこれをお書きになった岩谷さん、私と昨年末ほぼ同時に外苑前にオフィスを移し、名刺に刷ってある肩書きも全く同じ(公認会計士・税理士・システム監査技術者)で、非常にご縁を感じる方です。 オフィスも直線距離で200m弱なので、このもわざわざ事務所まで持って来ていただきました。 この最新刊「12歳でもわかる!決算書の読み方」は、「

    「12歳でもわかる!決算書の読み方」~お金のことを知らずに「社会人」になってしまった人の会計入門~ | isologue
  • 「借金を返すと儲かるのか?(岩谷誠治)」読んだよ - finalventの日記

    isologueさんとこのお勧め。 ⇒isologue - by 磯崎哲也事務所: 「12歳でもわかる!決算書の読み方」~お金のことを知らずに「社会人」になってしまった人の会計入門~ 借金を返すと儲かるのか?: 岩谷 誠治 決算書が読める人なら不要。また簿記の基がわかっている人は半分くらいは常識。 でも、全体象がすっきと見えて面白かった。 でも、ディテールでは頭でわかっても、しっくりこないところはあった。 勘定科目の借方・貸方の基がわかっていないと、これだけくだいて説明しても難しいかもしれないとは思った。 個人的には、頭のほうにある「借金を返すと儲かるのか?」への3つ異なる解答は、説明されなくてもするっとわかったので、啓蒙的な部分はそれほどなかった。っていうか、この年こいてこれがわからんかったら困るが。 書籍としてもいろいろ工夫がしてあって面白かった。これこそTV番組にするとよいのに。

  • カーリングについて自分が知っているいくつかのこと(続きあり)

    土曜の午後という多くの人が見ている時間帯に、地上波中継で「わかりやすいゲーム」で 勝てた事の意味というのはとても大きかったと、日チームの勝利に心から酔いしれた。 ただ、Twitterなんかを見ていると、素人の自分でもいくつか答えられそうな話題があったので、ちょっとそれらをまとめてみようと思う。 (技術、戦術については、それっぽく話す事もできるが自分には無理) ラウンドロビン後半戦に向けて、観戦者にとって何かの足しになってくれれば幸い。 (2/23 多くの皆様にお読みいただきありがとうございます。お礼を兼ねて続きを書きましたので、よろしければご覧ください。) 解説の小林さんの絶叫についてずいぶん話題になったあれだが、別に意味もなくかっこつけて「Yeeeeees!」と叫んでいたわけではない。 ハウス(サークル)の中央に、その後ろにある石を弾いて散らす事なしに自分の石を持ってくるには、 投擲時

    カーリングについて自分が知っているいくつかのこと(続きあり)
    ko_chan
    ko_chan 2010/02/24
    結局、選手を育成し選抜し強化していくインフラがだいじ。それをカーリングという競技の特性に合わせて。
  • コミュニタリアニズム(その1) - やじゅんのページ/The World according to YAJUN

  • 池田信夫氏が1年がかりでコソーリ訂正していた件 - 新温暖化メモ

    これは昨年4月の記事。 アゴラ・輸出立国モデルの「突然死」-池田信夫 昨年度の貿易収支が7253億円の赤字となり、28年ぶりの貿易赤字に転落しました。(略) 日の貿易は、中国からの輸入による赤字を対米輸出の黒字で補ってきました。今回の経済危機で対米黒字が減ったために対中赤字が表面化しただけで、こういう傾向はずっと続いています。赤字が増える理由は簡単です。中国のほうが製造業の生産コスト(特に賃金)がはるかに安いからです。 と書いていた。ところが、 kmoriのネタままプログラミング日記:対中国赤字?で早速、ツッコミが入り、 赤字だったのは2001年だけ。1998〜2000年のデータも別の統計で見てみたが、それらも黒字だった。中国は日にとってずっといいお客さんだったのである。表には差額しか示していないが、輸出額も輸入額も同様のペースで成長してきていて、その金額は2001→2008の間に4〜

    ko_chan
    ko_chan 2010/02/24
    ええぇえ? のぶたんアゴラの編集長だったんだ。。。どうでもいいけど。
  • 電子レンジ+チョコで「光の速度」を確認する実験 | WIRED VISION

    前の記事 ジョブズCEOが「前言を撤回」した実例6選 カジノのスポーツ賭博、リアルタイムで巨額の賭け 次の記事 電子レンジ+チョコで「光の速度」を確認する実験 2010年2月18日 Kathy Ceceri All images: Kathy Ceceri バレンタイン・デーのチョコレートの余り物をレンジでチンすれば、物理定数の1つである光の速度を確かめることができる。 チョコレートはこの実験の材料として最適だ。というのも、マイクロ波にものを温める性質があることが最初に発見されたのは、レーダーに使用するマイクロ波発生装置に近づきすぎたある科学者が、ポケットの中のチョコバーが溶けだしたことに気付いたことがきっかけだったからだ。 [科学者の名前はパーシー・スペンサー(Percy LeBaron Spencer)。1945年、レイセオン社で働いていた同氏が作動中のマグネトロンの前に立っていると、

    ko_chan
    ko_chan 2010/02/24
    単純に端から順に弱くなってくもんだと。。。
  • 政治家のみなさんに向けた会計の初歩の初歩 | isologue

    政治家のみなさんに向けた会計の初歩の初歩 | isologue