タグ

2013年2月21日のブックマーク (39件)

  • 【3人死刑執行】笑顔で「解放されてもまた殺人する」「特に謝罪の思いない」 取材に応じた金川死刑囚、最後まで反省なし - MSN産経ニュース

    「死刑になりたい。生きるのがいやになった」。死刑が執行された金川(かながわ)真大(まさひろ)死刑囚(29)は1審判決前の平成21年6月、水戸拘置支所(水戸市)で産経新聞の取材に応じ、早く死刑に処されたいという心中を吐露。「自殺はどんな方法であれ、自分の体に痛みを加える。そんな勇気がなかったので殺人をした」と話し、最後まで反省の言葉はなかった。 接見室での取材に終始満面の笑みで応じた金川死刑囚。遺族や被害者に謝罪はないのか問うと、「痛かったであろうことは常識で考えたら分かるが、特に謝罪や思いはない」と話し、さらに笑顔を見せた。 拘置所内では「日々、殺すことしか考えていない」と断言。「殺すこととは、もし外に出たら、どうやってまた殺しをするかということ。それは死刑になるため。『今解放されたら、また殺人をするか』と問われたら、答えは『します』しかない」と言い切った。 死刑になりたいと考えるようにな

    maangie
    maangie 2013/02/21
    平成21年6月かあ…。
  • トンスル、その他の漢方薬関連の無知を基にした嫌韓差別都市伝説の考察 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    最近(でもないか)の嫌韓バカのお気に入りは「韓国人は糞が文化」などというデマ。 年間250万人の旅行客が日韓間を行き来するこのご時世*1に、そんなデマを信じる奴がいるのかねぇ・・・。とか思うのだが、いるようである。 今回はホンタク、トンスル、野人乾水、について調べてみた。 (珍説にも記載→珍説24・人糞をするのは朝鮮の文化|誰かの妄想) ホンタク 以前は、ガンギエイという「エイの切り身を人糞に漬け込んで発酵させた料理」*2というデマが流されていた。 さすがに最近は、まともな情報が出てきて嫌韓バカの主張がデマであることが知られてきた*3。 で、ホンタクとは、ホンオフェ(洪魚膾・エイ刺身)とタクチュ(濁酒・マッコリ)の組み合わせのこと。 ホンオフェはテレビでも臭いべ物として紹介され*4よく知られるようになったためか、なかなか嫌韓バカのデマは通じにくくなったのだろう*5。 さて、人糞説とい

    トンスル、その他の漢方薬関連の無知を基にした嫌韓差別都市伝説の考察 - 誰かの妄想・はてなブログ版
  • 生活保護数が過去最多、で在日が占める割合は?

    2008年度の生活保護世帯数が114万世帯と過去最多というニュースがあって 2chでは当然のごとく「在日の2人に1人は生活保護」とか「外人の割合見せろ」とか言う人達が多かったので 在日の生活保護受給の割合を自分なりに調べてみた。 間違ってたら教えてほしい。 厚生労働省発表では平成19年までしか見つけられなかったのでそのデータをもとにしてみる。 http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001055731 平成19年時点で日の被保護世帯数は107万世帯、150万人(単身世帯が多い)<追記>2010年では140万世帯、195万人に上った。日の人口の1.5%、世帯の2.5% その中で被保護外国人世帯数は3万世帯、約4万8千人、全体の3% そのうち韓国or朝鮮人は2万3千世帯、約3万人、全体の2%(ちなみに中国籍が約3000世帯、フィリピ

    生活保護数が過去最多、で在日が占める割合は?
  • 中道左派=リベラル退潮の理由溝埋められぬ旧左翼と市民運動

    やまだ・あつし/1971年朝日新聞入社。青森・千葉支局員を経て経済記者。大蔵省、外務省、自動車業界、金融証券業界など担当。ロンドン特派員として東欧の市場経済化、EC市場統合などを取材、93年から編集委員。ハーバード大学ニーマンフェロー。朝日新聞特別編集委員(経済担当)として大蔵行政や金融業界の体質を問う記事を執筆。2000年からバンコク特派員。2012年からフリージャーナリスト。CS放送「朝日ニュースター」で、「パックインジャーナル」のコメンテーターなどを務める。 山田厚史の「世界かわら版」 元朝日新聞編集員で、反骨のジャーナリスト山田厚史が、世界中で起こる政治・経済の森羅万象に鋭く切り込む。その独自の視点で、強者の論理の欺瞞や矛盾、市場原理の裏に潜む冷徹な打算を解き明かします。 バックナンバー一覧 自民圧勝の総選挙は「中道左派=リベラル」の退潮を印象付けた。米国でオバマ大統領を支えたのは

    中道左派=リベラル退潮の理由溝埋められぬ旧左翼と市民運動
  • 一方バルタザール・グラシアンはこう言った (RE: ネットで毒を吐いている人たちにツイッターで反撃するのは、リスクばかりで、ほとんど何のメリットも無いという話) - 西尾泰和のはてなダイアリー

    [徳力]ネットで毒を吐いている人たちにツイッターで反撃するのは、リスクばかりで、ほとんど何のメリットも無いという話。を読んで連想したこと。1601年生まれの哲学者バルタザール・グラシアンはこう言っている。 人の中傷は無視せよ。黙殺で答えることが賢明だ。身の潔白を明かそうとしてペンの力に訴えてはいけない。書かれたものはいつまでも残るから敵を懲らしめるどころかその名を留める手助けをしている。忘却に勝る復讐はない。 人と争ってはいけない。公正に戦うものなどほとんど居ないのだ。敵は使えるものなら何でも利用しようとし、来使うべきでない卑劣な手まで繰り出してくる。そんなことしても何の得にもならないのだが、仕返しができたと言うさもしい満足感が得られれば彼はそれで十分なのだ。 失うもののないものと戦ってはいけない。仮に相手を打ち負かしても、なくしたものを取り返すことはできない。 400年経っても人間はあ

    一方バルタザール・グラシアンはこう言った (RE: ネットで毒を吐いている人たちにツイッターで反撃するのは、リスクばかりで、ほとんど何のメリットも無いという話) - 西尾泰和のはてなダイアリー
  • 石原氏“不起立”造反にあたらず 橋下氏「立つのが面倒だったのでは…」 - MSN産経west

    原子力規制委員会の国会同意人事の衆院採決で、日維新の会共同代表の石原慎太郎氏や、国会議員団代表の平沼赳夫氏が起立しなかったことについて、維新共同代表の橋下徹大阪市長は21日、「立つのが面倒だったんじゃないですか」と述べ、造反にあたらないとの認識を示した。 大阪府と大阪市が共同設置した電力需給対策会議終了後、府庁で記者団の取材に答えた。橋下氏は「(起立しなくても)結論に影響がないじゃないですか。それを認識した上でのふるまい」とも付け加えた。 一方、維新幹事長の松井一郎大阪府知事は「ポーズとして同意人事に『気にいらねえ』という姿勢を見せたのかな」と指摘し、「気で反対しようと思えば、党内で説得するはず。造反というのは、記名投票で結果に影響が出る場合をいう」と話した。

    maangie
    maangie 2013/02/21
    「造反というのは、記名投票で結果に影響が出る場合をいう」新しい日本語。
  • 「HDMIやDVIの著作権保護に使われているHDCPは完全に崩壊している」と専門家が指摘

    By Home Cinema Pictures プロジェクターやディスプレイの接続などで用いられる「DVI」やデジタル家電の接続に使われる「HDMI」にはHDCPというコピーガード形式が用いられています。しかし、このHDCPの暗号化を行っているマスターキーは2010年9月の時点で漏洩していて、開発元であるインテルもそれがマスターキーであったことを認めています。 にも関わらずなぜか今もHDCPが使われ続けているということに対して、ロンドン在住のハッカーであり、セキュリティ関連コンサルタント会社Aperture Labsを運営しているというAdam Laurieさんがブログで疑問を呈しています。 Obviously a Major Malfunction...: HDCP is dead. Long live HDCP. A peek into the curious world of HDM

    「HDMIやDVIの著作権保護に使われているHDCPは完全に崩壊している」と専門家が指摘
  • 三項演算子である条件演算子が右結合であることの利点・妥当性と可読性について - Guinea Pig

    条件演算子とは? 条件演算子とは、よく見るアレのことである。 bool b = true; string s = b ? "真" : "偽" ; // ここで出てくる ? と : が条件演算子 // ? の左が真であれば : の左を返し、 // ? の左が偽であれば : の右を返す。 // この場合 b が true なので (b ? "真" : "偽") は "真" を返す 右結合と左結合 んで、右結合、左結合というのは、同じ優先度の演算子が並んだ場合、それを右からまとめていくか左からまとめていくかと言うルールの話である。 // 左結合の例 int sub = 10 - a - b - c; // 左結合なので、以下の順番で解釈される // int sub = (((10 - a) - b) - c); // 右結合の例 x = y = z = 10; // 右結合なので、以下の順番で解

    三項演算子である条件演算子が右結合であることの利点・妥当性と可読性について - Guinea Pig
  • ネット将棋辞めたら快適すぎワロタ - 14へ行け

    現世の面倒事が重なり、今年に入ってネット将棋を指す暇がなくなった。なくなった、というかその時間を他の作業に当てることになった。まあ、仕事したり家事したり子供の面倒見たり、とかなんですがね。 ネット将棋って完全に家族から離脱して「自分だけ」の時間を得ないと到底遊べないわけで、今思うと結構貴重な時間を浪費していたなー、とか思いますがそれを言っちゃあおしめえよ。趣味なんてとどの詰まりは暇つぶしだからな。 子供が小さかった頃は割と早く就寝してくれたし、対応もそう大変ではなかったから良かったけれど、4歳になりましたからね、よ〜喋るし動くし相手するの大変なのよね。嫁も働いているし、料理洗濯も分担分担。遊んでる暇ねー。 将棋ってネット将棋だろうが向い合ってやろうが人相手だから気を使うし、勝っても負けても興奮するから精神を落ち着かせるのに時間が掛る。切り替えが難しい。ヘタすると家族に八つ当たりしてしまうか

    ネット将棋辞めたら快適すぎワロタ - 14へ行け
    maangie
    maangie 2013/02/21
    だから将棋ウォーズ3分切れ負けが流行るんだと思うんすケドね…。
  • 首相「新談話は歴史認識に踏み込まず」 米紙に - 日本経済新聞

    安倍晋三首相は21日付の米紙ワシントン・ポストのインタビューで、過去の植民地支配と侵略を認めた1995年の村山富市首相(当時)談話を踏まえて検討する新たな談話について「歴史認識に立ち入るべきではなく、政治家は未来を語るべきだ」と述べ、歴史認識の大幅な見直しには踏み込まない考えを示した。首相は「自分は歴史認識については歴史家に任せるべきだというのが基姿勢だ。第1次安倍内閣

    首相「新談話は歴史認識に踏み込まず」 米紙に - 日本経済新聞
    maangie
    maangie 2013/02/21
    村山富市。
  • JavaScript Development Tools – JavaScript開発の効率アップ

    DEMO VIDEOS Get to know everything Vimeo can do for your business. Watch now

    JavaScript Development Tools – JavaScript開発の効率アップ
  • 近代日本における「偽史」の系譜

    「……非学問的な所説が必ずしも無力なイデオロギーであるとは限らない。むしろ、非合理的な議論がかえってその非合理性のために論理ではなく心情に訴え、感覚を把えて人を熱狂的に行動に駆り立てようとする。いわば、科学の喪失と神話の再生という文脈の中では、学問的には嘲笑の種でしかない理屈も十分にその存在理由を見出すのである。」(斉藤孝)(1) 明治以降の近代日では、様々な形で奇怪な「歴史」が創作されてきた。 例を挙げるとすれば、以下のようなものである。──日人の先祖は白人である。源義経とジンギスカンは同一人物である。世界の歴史はユダヤ人やフリーメースンの陰謀によって動かされている。神武天皇の即位以前にも天皇が存在した。日はかつて全世界をその版図に収めていた。等々。 これら、虚構の「歴史」──「偽史」は、ほとんどの場合において、学問的な歴史学の成果と相容れないのみならず、正当かつ十分な学問的

  • 下村発言が虚偽であることが分からない人たち - 解決不能

    どうやらネット右翼の方も、下村博文官房副長官の発言が明白な虚偽であることに気付いていないようです。 慰安婦策動と反日ファシズム…獅子身中の侮日構造 東アジア黙示録 下村副官房長官の見解は、平林発言を踏まえたもので、非難される謂われはない。何ら政府見解から逸脱したものではないのだ。 熱湯欲ゴーリキーのお部屋: 恥ずかしい2人 鳩山幹事長は“もっと歴史を勉強してほしい”、瑞穂タンが“『歴史認識が誤っている』”と主張したそうですが、まったく要領を得ず、下村副官房長官に対する反論すらなっていません。 『歴史認識が誤っている』のはどちらでしょうか。 このエントリでも紹介しましたが、平山氏は「直接、間接的に軍の関与は明らかでなかった」などとは一言も述べていません。 どうやらネット右翼の方々は、御自身や小林よしのり氏などが散々主張してきた、軍の間接的な「いい」関与があったことすら、完全に頭から抜け落ちて

    下村発言が虚偽であることが分からない人たち - 解決不能
  • 主要報告書 | 米国大使館 東京・日本

    2010年国別人権報告書――日に関する部分 *下記の日語文書は参考のための仮翻訳で、正文は英文です。 米国国務省民主主義・人権・労働局 2011年4月8日発表 日は、人口およそ1億2740万人の議会制民主主義国家である。2009年8月の総選挙で民主党が勝利し、ほぼ半世紀にわたる自由民主党による支 配が終わった。2010年6月に菅直人氏が、鳩山由紀夫氏の後を引き継ぎ総理大臣に就任した。7月に行われた参議院選挙で民主党が率いる連立政権は参議 院での過半数を失ったが、より強い力を持つ衆議院での支配力は維持している。選挙は全般的に自由かつ公正な選挙とみなされた。治安部隊は文民当局の監督 下にあった。 人権問題を扱う非政府組織(NGO)の 報告によると、日の収容施設と司法制度に問題が見られた。2010年には政府の汚職が数件報告された。セク ハラ(性的嫌がらせ)および雇用差別も引き続き報

  • ロート製薬に因縁で有罪 韓国女優のCM起用めぐり - MSN産経west

    ロート製薬(大阪市生野区)が韓国人女優キム・テヒさんをCMに起用したことに因縁を付け、見解を求めたとして強要罪に問われた無職、三好恭弘被告(39)=大阪東大阪市=に、大阪地裁は1日、懲役1年、執行猶予3年(求刑懲役1年)の判決を言い渡した。 被告側は「要求は会社に対するもので、個人を対象とした強要罪は成立しない」と主張したが、石井俊和裁判官は「目標達成のため『竹島はどこの領土やねん』などと担当者を語気鋭く威嚇し、強要行為であるのは明らか」と指摘した。 判決によると、三好被告は他の3人=同罪で起訴=と共謀。3月2日、同社を訪れ、担当者に「キムさんは竹島を韓国領と宣伝する反日活動家だ」と言い掛かりを付け、CM起用についての見解を求め、竹島は日の領土であると回答させるなどした。

  • Meteorite hits Russian Urals: Fireball explosion wreaks havoc, up to 1,200 injured (VIDEO)

    Meteorite hits Russian Urals: Fireball explosion wreaks havoc, up to 1,200 injured (VIDEO) Russia’s Urals region has been rocked by a meteorite explosion in the stratosphere. The impact wave damaged several buildings, and blew out thousands of windows amid frigid winter weather. Hundreds have sought medical attention for minor injuries. Eyewitness accounts of the meteorite phenomenon, handpicked b

    Meteorite hits Russian Urals: Fireball explosion wreaks havoc, up to 1,200 injured (VIDEO)
  • 「遠隔操作ウィルス事件の容疑者がJavaを使っていた事実」が判明(江川紹子さんと高木浩光先生の会話まとめ)

    まとめ (当なら大問題)高木浩光先生による「遠隔操作ウィルス事件の容疑者が、C#での開発経験が無かった可能性」に関する考察 高木浩光先生による遠隔操作ウィルス事件に関する考察のまとめです 当ならば、話がひっくり返るレベルの大問題かもしれません 読売新聞の記事によると、(接見した弁護士の話として)、「容疑者はウィルス作成に使われたC# (.NET Frameworkの開発環境)を使う事ができない」と主張しているそうです そもそも個人的にも、(逮捕の経緯が経緯だっただけに)警察からの続報などで 「自宅からウィルスのソースコードが発見された」などの続報が何故出てこないのか? と不思議だったのですが、もし、今回の話が正しくて、「そもそも容疑者の自宅や会社から、 C#の開発環境そのものが見つからなかった場合」、誤認逮捕の可能性が激増する可能性も強くなり、 仮に万が一「また誤認逮捕」だったという話

    「遠隔操作ウィルス事件の容疑者がJavaを使っていた事実」が判明(江川紹子さんと高木浩光先生の会話まとめ)
  • (本当なら大問題)高木浩光先生による「遠隔操作ウィルス事件の容疑者が、C#での開発経験が無かった可能性」に関する考察

    高木浩光先生による遠隔操作ウィルス事件に関する考察のまとめです 当ならば、話がひっくり返るレベルの大問題かもしれません 読売新聞の記事によると、(接見した弁護士の話として)、「容疑者はウィルス作成に使われたC# (.NET Frameworkの開発環境)を使う事ができない」と主張しているそうです 続きを読む

    (本当なら大問題)高木浩光先生による「遠隔操作ウィルス事件の容疑者が、C#での開発経験が無かった可能性」に関する考察
  • 「戦後社会」肯定と靖国公式参拝問題 | 私にも話させて

    安倍晋三の、岡崎久彦との対談を読んでいたら、興味深い発言に遭遇した。以下は、総理大臣の靖国参拝に関する安倍の意見である。 「A級戦犯が合祀をされているから、参拝してはだめだ、けしからん人間だと国が判断するというのは、きわめておかしなことです。例えば賀屋興宣氏も重光葵氏も両氏ともA級戦犯です。しかし彼らは赦免されて、政界に復帰します。賀屋さんは池田内閣の法務大臣、重光さんは鳩山内閣の外務大臣になって、国連に日が復帰したときの日本代表を務めました。そして重光さんは戦後、勲一等に叙せられています。批判する人たちは、そうした歴史をどうしようというのでしょうか。消すことはできません。 実際、戦後、国民の間から、1952年4月28日に発効した対日講和条約以降も服役しなければならない戦犯の早期釈放を求める声が高まり、日弁連が政府に提出した意見書が皮切りになって、全国から四千万人もの署名が集まります。

    「戦後社会」肯定と靖国公式参拝問題 | 私にも話させて
    maangie
    maangie 2013/02/21
    岡崎久彦。賀屋興宣。重光葵。岸信介。大平正芳。孫崎享。
  • オバマ政権は安倍首相に何を求めるのか?

    ※ 関連インタビューはこちら: ダニエル・スナイダー(上):アメリカは「安倍外交」を歓迎するのか? ダニエル・スナイダー(下):アメリカは「対等な日米関係」に興味なし ――オバマ大統領にとって、安倍首相との会談の目的は何でしょうか? オバマ政権は、日米同盟をどこまで「強化」できるかを、見極めたいと思っている。日では近ごろ浮上しているもろもろの問題を、「民主党の問題」だと言って済ませる傾向がある。しかし私は、それは違うと思う。 日政治は構造的な変革の途上にある。日の政府は、現在の安倍政権も含めて、課題に取り組めるのは「次の選挙が終わってからだ」と言って問題を先送りにしてきた。これは特定の党だけの問題ではない。この厄介な構造的問題は、リベラル派の民主党政権にも、保守派の自民党政権にも共通している。 オバマ政権は日米同盟を堅持したいと考えている。しかし米国政府は、現実主義の傾向を強めてお

    オバマ政権は安倍首相に何を求めるのか?
    maangie
    maangie 2013/02/21
    シーラ・スミス。「現実主義」。「沖縄では、いつも「次の選挙」がある。知事選挙、県議会選挙、名護市長選挙など、6カ月以内に次の選挙がやってくる」。小野寺五典。村山談話。橋本龍太郎。村山富市。
  • 「静かに死なせてもらいたい」 麻生副総理、終末医療で見解 - MSN産経ニュース

    麻生太郎副総理兼財務相は20日の参院予算委員会で、高齢者などの終末期医療に関し「尊厳を持って静かに死なせてもらいたいというのが率直な私の気持ちだ」と述べた。先月の社会保障制度国民会議で「さっさと死ねるようにしてもらわないと」と発言したことをあらためて釈明した。 民主党の梅村聡氏が「問題発言とはしない。むしろ国民的議論が広がってほしい」として、発言の真意をただした。 麻生氏は「誤解を生む発言で大変申し訳なかった」と陳謝した上で、高齢の親族が自宅で静かに亡くなった経験や、自身が経営に関与する病院での体験を踏まえ、終末期医療への「複雑な心境」を話したかったと説明した。「欧米の文句はおかしい」 円安誘導批判に麻生財務相「俺たちは言わなかった」

  • AKB48篠田麻里子、4件の苦情がもとでカワイイ区の区長を退任 - JUNSKY blog 2013

    私の時事評論等です 文化関係の記事は、 【観劇レビュー&旅行記】(ブックマークのTOP) で書いています 2013年2月19日(火) およそ半年前に 篠田麻里子さんが、福岡市カワイイ区の区長になった との話を当ブログに書いたが (2012-08-30 18:37:27) その篠田麻里子さんが、福岡市の都合で「福岡市カワイイ区長」を退任 することになったと云う。 発足も馬鹿馬鹿しかったが、終わり方も一層バカバカしい。 すなわち、市民4名から苦情の声が寄せられたからだと云う。 僅か、4名の市民の苦情で店仕舞いしてしまうような脆弱なものだった と云う訳である。 一方で、仮想住民登録した『区民』は、4万人にものぼると云うから、 1万分の1の苦情の方が強かったという訳だ。 区民の意見:パブリックコメントを聞くことなく、区長を更迭してしまう というのもどうかと思う。 なお、篠田麻里子さんはノーギャラの

    AKB48篠田麻里子、4件の苦情がもとでカワイイ区の区長を退任 - JUNSKY blog 2013
    maangie
    maangie 2013/02/21
    ああ、無くなるんだなあ、と。あまり関心も無かったが…。
  • 第1回 法律が大の苦手な僕が改憲問題を論じる必要に迫られる理由<その1>‐映画作家・想田和弘の「観察する日々」‐マガジン9

    『選挙』『精神』などの「観察映画シリーズ」で知られる映画作家、 想田和弘さんによるコラム連載がスタート! ニューヨーク在住の想田さんが日々「観察」する、 社会のこと、日のこと、そして映画や芸術のこと…。 月1回の連載でお届けします。 第1回 法律が大の苦手な僕が 改憲問題を論じる必要に 迫られる理由 <その1> 「マガジン9」編集部から、月に1回程度の連載を依頼された。 「気になっていること、考えていることを自由に書いて欲しい」とのことだから、何を書いてもいいのだが、いま最も気になっていることの一つは、奇しくも日国憲法の改定問題である。 だから、連載第1回は憲法の問題について思うところを述べることにした。いや、たぶん1回では到底論じきれない大きな問題なので、複数回にわたるのではないかと思う。別に「マガジン9」向きの話題を無理に書くつもりもないのだが。 最初に断っておくが、僕は憲法の専門

    第1回 法律が大の苦手な僕が改憲問題を論じる必要に迫られる理由<その1>‐映画作家・想田和弘の「観察する日々」‐マガジン9
  • 賃上げなら7割が「消費増やす」 - 日本経済新聞

    安倍晋三首相から経済界への異例の賃上げ要請をどうみるか。電子版読者の8割近く(78.5%)が「評価する」との回答でした。株高・円安をもたらしたアベノミクスの成功へのさらなる期待感があるのでしょう。くしくも安倍内閣への「支持」(78.6%)とほぼ同じ数字でした。賃上げ要請を評価する読者の主なコメントです。積極的な評価から消極的な評価の順に並べました。○リーダーシップ発揮の好例だ○気でものごとを

    賃上げなら7割が「消費増やす」 - 日本経済新聞
  • PC遠隔操作ウイルス事件の容疑者逮捕(その3) - カレーなる辛口Javaな加齢日記

    メモ.展開が早いし,量が多くてフォローしきれん. 遠隔操作ウィルス事件の容疑者が、C#での開発経験が無かった可能性 http://togetter.com/li/456852 http://developers.slashdot.jp/story/13/02/16/0918227/ 乗っ取られたと考えることにする (1)乗っ取り準備期間 犯人は、11月時点で、容疑者の行動を監視していたことになります。このことから、今回は数時間とか数日というタイムスケールではなくもっと長い期間をかけて、多数のパソコンの走査を行うことができたということになります。 (長いので以下略) http://developers.slashdot.jp/comments.pl?sid=593305&cid=2326703 こういう可能性が十分に考えられて,検察は「そういうことはなかった」ということを立証しなければならな

    PC遠隔操作ウイルス事件の容疑者逮捕(その3) - カレーなる辛口Javaな加齢日記
    maangie
    maangie 2013/02/21
    「C# と最も似ているのは Delphi」
  • 橋下徹 on Twitter: "不明なツイートが発せられたようです。僕からではありません。対処しましたのでこれから普通にストレス発散ツイートを再開します。"

    不明なツイートが発せられたようです。僕からではありません。対処しましたのでこれから普通にストレス発散ツイートを再開します。

    橋下徹 on Twitter: "不明なツイートが発せられたようです。僕からではありません。対処しましたのでこれから普通にストレス発散ツイートを再開します。"
  • 新大久保竹島デモ参加者及び嫌韓・愛国系男性との会話

    旋風寺 @senpuuji 新大久保うぃる バイトホストの留学生南君に頼むから、変なことしようとしないでと懇願される。理由を聞くと、自分達がデモされている間堪えてれば、自分達以外は傷つかないからだそうだ。 2013-02-17 14:19:15 旋風寺 @senpuuji ある意味これだけ聞けば、美談に聞こえるが、被害者にここまで言わせる環境を作った人を僕は誰なのか知らない。なぜなら、自分自身も荷担しているかもしれないからだ 2013-02-17 14:23:10

    新大久保竹島デモ参加者及び嫌韓・愛国系男性との会話
    maangie
    maangie 2013/02/21
    二人目がアホ過ぎて実在を疑う。まー、多少の脚色はあるかなあ…。
  • 矢ヶ崎克馬先生が坪倉正治氏の『それは内部被曝じゃなかった』を科学的に批判するキリッ!

    (一部抜粋) 去年の夏頃の検査でセシウム134と137併せて、3000Bq/body程度検出する方がいました。40代の成人男性で体格はやや細身、職業は事務でした。 その時は、何かしら高度汚染品を摂取したのかなと思っていたのですが、腑に落ちないところが少しありました。 ・・・・・(略)・・・・・ その原因は、スーツに残った汚染でした。実はこの男性は病院のスタッフで、前回の検査は器械の調子を調べ.. 木村知 @kimuratomo 医師。 文筆人。『病気は社会が引き起こす インフルエンザ大流行のワケ』(角川新書)著者。医学博士。2級FP技能士。 プレジデントオンラインに定期寄稿しています。取材・講演等のご依頼はDMでお願いします。 基、ブロックはしませんが、執拗かつ礼節を欠いた悪質なリプライは訴訟を前提にすべて記録していますので、ご注意下さい。 president.jp/list/auth

    矢ヶ崎克馬先生が坪倉正治氏の『それは内部被曝じゃなかった』を科学的に批判するキリッ!
  • 徐泰雄、日の丸アイコンに朝鮮籍の立場や朝鮮の民族的多様性を語る。

    東邪西毒 @whokilledxxxxx ネットチニルパ(ネット系親日派)が、わずか4日間で「竹島は日領土ニダ!!」と1100人が宣言し韓国内で非難の嵐http://t.co/3WfbbnXL まぁ案の定、NAVERによって竹島は日の領土ニダ!!と宣言する場を提供してたサイトは強制閉鎖されたが… 2013-02-12 22:53:36 東邪西毒 @whokilledxxxxx @ozakiryoma 俺は朝鮮籍やで?朝鮮籍の祖国はドコが知っとるんか?1952年まで大日帝国臣民朝鮮人として登録されてた衆とそん子孫だけが持つんが朝鮮籍。韓国に国民登録しとる韓国籍の人間ぢゃ無いけ、祖国は大日帝国領内朝鮮。帰って欲しきゃ失った祖国を用意せんかいド阿呆。 2013-02-13 12:09:01

    徐泰雄、日の丸アイコンに朝鮮籍の立場や朝鮮の民族的多様性を語る。
  • 「外国人追放のはずが仲間を追放!」 レイシストしばき隊と一杯やって有門大輔からグッバイされた荒巻丈

    まとめ 「シュプレヒコールは射殺と火の海!」 『#反韓デモに対する意思表示』が大いに効いた2.17新大久保竹島デモ実況 湘南純愛組”ゆう”主催の在特会関係者らも多数参加した新大久保での竹島デモの模様を実況したまとめ。 今回は先週のレイシストしばき隊に続き木野トシキ”@Kino_Toshiki”らによる #反韓デモに対する意思表示 という活動が行われ竹島デモ隊を大いに牽制。 その活動の効果のほどを明らかなものとした。 また当まとめはヲチャーらによるネットから実況、及び実際に現場にてリアルで在特会ら竹島デモ隊と対峙した諸氏らのツイートを収拾し作成することをその主旨とした。 25539 pv 262 5 users 16

    「外国人追放のはずが仲間を追放!」 レイシストしばき隊と一杯やって有門大輔からグッバイされた荒巻丈
    maangie
    maangie 2013/02/21
    浦島太郎の超絶解釈が読みどころかな。
  • 「低賃金でも就労」基本/生活保護改悪へ 厚労省が全体像/利用抑制へ調査権強化

    厚生労働省は19日、同省で開いた全国の自治体部局長会議で生活保護制度「改正」の全体像を示しました。▽「就労支援」の強化で保護に至らせない・保護からの早期脱却を図る▽福祉事務所の調査権限強化―がおもな柱。不正受給の返還金の保護費からの天引きを人が同意すれば可能にするなど、最低生活費を割り込み生存権を侵しかねない事項も検討されています。 村木厚子社会・援護局長は今後の生活保護政策の課題として、▽保護の廃止件数を増やす▽働ける年齢層を保護から抜けさせる▽医療扶助、生活扶助の「適正化」―を今後の課題とし、60年ぶりの生活保護法「改正」、新法による「生活困窮者支援」、生活保護基準の見直し―で対応するとしました。 地方自治体にハローワークの窓口を常設し生活保護相談・申請に訪れた人を含めて「就労支援」を抜的に強化する運用を行うとしています。生活困窮者に「就労支援」の名で保護を申請させない新たな“水

    「低賃金でも就労」基本/生活保護改悪へ 厚労省が全体像/利用抑制へ調査権強化
    maangie
    maangie 2013/02/21
    村木厚子。
  • スマートフォンを利用している方へ:警視庁

    最近、スマートフォンを利用する人が増えています。 便利なスマートフォンですが、携帯電話と同じ感覚で使用していると、思わぬトラブルに巻き込まれる可能性もあります。 スマートフォンは携帯電話とは異なり、パソコンに電話機能が付いたものと考えてください。このため、パソコンと同様のセキュリティ対策が必要です。 スマートフォンを標的としたウイルスも発見されており、被害にあわないためにも、スマートフォンが抱えている問題点をしっかりと把握し、適切な対策を行うことが大切です。 【保護者の方へ】 お子さんがスマートフォンを使用する場合は、当に必要なのか、その必要性をよく考えてください。 また、利用する際には必ずフィルタリングを設定しましょう。スマートフォンの場合は携帯電話と異なり、Wi-Fi(無線LAN)経由のアクセスでもフィルタリングが動作するよう、保護者自身が適切な設定を行う必要があります。 ※フィル

  • “無法地帯”FC2に情報開示命令 民訴法改正後初の事例か

    弁護士法人港国際グループは2月20日、FC2ブログ・FC2動画などを運営する米FC2.Inc社(以下、FC2)に対し、ブログ投稿者の情報開示を求める仮処分命令が下ったと発表した。FC2側はすでに当該ブログの情報開示に応じている。 FC2に出された仮処分命令 FC2は会社がラスベガスにあり、日国内での管轄が認められないため、これまでは国内から裁判を起こすことができなかった。しかし、2012年の民事訴訟法改正で「日で事業を展開しながら支店を有していない場合、国際管轄を認める」との規定が追加されており、今回はこの規定が適用された「知るかぎりではおそらく初の事例」(弁護士法人港国際グループ 最所弁護士)とのこと。 上記のような理由(国内から裁判を起こしにくい)から、違法アップロードなどの温床となりやすく、一部には「無法地帯」と呼ぶ声もあったFC2だが、裁判を起こす手順が確立された以上、今後は「

    “無法地帯”FC2に情報開示命令 民訴法改正後初の事例か
  • 「賃上げ」騒ぎはデフレ脱却にはつながらない(前屋毅) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ■だいじょうぶか?米倉会長違和感がある・・・。2月19日、公明党の山口那津男代表らが経団連(日経済団体連合会)の米倉弘昌会長らと政策対話を行った。報道によれば、井上義久公明党幹事長が「国民生活を向上させるために可処分所得を増やし、労働分配率を高めていくことが大事だ」と述べて、「デフレ脱却のために賃上げが必要との考えを示した」(msn産経ニュース)そうだ。これに対して米倉会長は、「デフレから脱却すればそういうことになる」と応えたという。 デフレ脱却の施策として賃上げを求められたのに「デフレが終われば賃上げする」と、なんともとんちんかんな答えをしたことになる。その前から安倍晋三首相も賃上げを求める発言をしているので、井上幹事長の言わんとするところを米倉会長が理解できなかったはずはない。 わかって、とんちんかんな答えをしたのだ。ことあるごとにデフレ脱却を政府に求める発言をしていながら、自ら協力

    maangie
    maangie 2013/02/21
    山口那津男。米倉弘昌。井上義久。新浪剛史。
  • なぜ『フォレスト・ガンプ』は怖いのか ― 映画に隠されたアメリカの真実 ―

    2012年以来、みなさまにご愛読いただきました「町山智浩の深読みシネ・ガイド」ですが、このたび、同連載を収録した単行が発行されるにあたり、掲載終了となりましたのでここに謹んでお知らせいたします。ご愛読に重ねて感謝申し上げます。 最も危険なアメリカ映画 ~『國民の創生』から『バック・トゥ・ザ・フューチャー』まで 町山智浩著 四六判ソフトカバー 体 1,200円+税 発行:集英社インターナショナル(発売:集英社) ↑『最も危険なアメリカ映画』詳細ページはコチラ 暴走するアメリカ民主主義 ──その「原型」はハリウッド映画の中にあった! 「トランプ現象」は突然起きたものではない。 それは言うなればアメリカ建国のときからの「病巣」であり、 それを誰よりも鋭く見抜いていたのが映画人たちだったのだ! いま、映画を語らせれば右に出る者はいない町山智浩が その蘊奥を尽くして語る「映画から見たアメリカの病

  • gohoo.org

    gohoo.org 2020 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

  • 沖縄タイムス | 県内に「当たり屋」怪文書 県警「架空情報」

    県内に「当たり屋」怪文書 県警「架空情報」 Tweet 社会 2013年2月20日 09時36分(3時間0分前に更新) 「当たり屋グループが山口・関西方面からきています。被害続出注意」とする、制作者不明の怪文書が県内で出回っている。車種やナンバー、手口などが具体的に明記されているが、県警交通指導課は、示された車が関わった事故はないとし、「架空の情報に惑わされないで」と呼び掛けている。 文書は、合計84台が来ているとし、山口などのナンバーや車種を列挙。「サイドブレーキを引いて止まるのでストップランプは点灯しない」「後ろの車が異常接近した時は注意」などと不安をあおる。 同様の文書は少なくとも1996年から県内で確認されている。 一方、広める手段は直接配布やファクス、インターネットの書き込みなど時代とともに変化。同課は「問い合わせは数件あるが事故は把握していない。登録されていないナンバーもある。

    maangie
    maangie 2013/02/21
    96年くらいに福岡でみたわー。
  • 初心者向け良アプリ 「羽生善治の将棋のお手本」 | ず’s 将棋

    将棋初心者が困ることの一つに「初心者向けの良い定跡書が少ない」ことがある。将棋のうまい人ほど初心者が困る部分を忘れがちで、難しいを推薦してしまう。最近は書籍が絶版になるのが早いので 推薦された良書が売られていないこともある。 私が将棋を再開したときも 初級者向けのは少なく、仕方がないので適当に将棋を買っては挫折するということを繰り返した。今 思えばかなり遠回りをしたものだ。 (そのころを経験を元に書いたのが「初心者のための将棋入門書」)。 i羽生将棋の経験を元に開発幸い、そのころに比べると当の初心者に向けて作成された棋書やアプリが増えてきている。アイデスさんから発売されている i羽生将棋も初心者向けソフトの1つ。 i羽生将棋は、ある程度将棋を覚えた人からすると、一見簡単すぎるソフトに見える。対局モードは最高のレベル3でも相当に弱いし、詰め将棋は1手詰・3手詰が主だ。ところが、これで

    初心者向け良アプリ 「羽生善治の将棋のお手本」 | ず’s 将棋
  • 朝鮮学校補助金 横浜市は見直さず - MSN産経ニュース

    横浜市の林文子市長は20日の会見で、市内の朝鮮学校3校への補助金として平成25年度当初予算案に計上した約254万円について、「北朝鮮の核実験は到底容認できない」としつつ、現時点では見直さない方針を示した上で、「予算の執行については、よく議論して対応を検討していきたい」と語った。 市教委によると、補助金は市の要綱に基づいて支出され、設備改修や備品購入などに使われている。林市長は「学校現場で日の国益に合わないことが行われていることは、ないと思う」との見解も示した。

    maangie
    maangie 2013/02/21
    林文子。