タグ

ゴキブリ物語に関するmagician-of-posthumanのブックマーク (7)

  • 新語「ネットゴキブリ」の提案 - 文理両道

    専門は電気工学。経営学、経済学、内部監査等にも詳しい。 90以上の資格試験に合格。 執筆依頼、献等歓迎。 先日、ゴキブリの糞のようなコメントをする者についての記事を書いたが、それで思いついたのが、「ネットゴキブリ」ということばを定着させようという提案だ。 「ネットイナゴ」という言葉はあるようで、このブログでも時折取り上げる池田信夫氏も良く使っている。インターネットコミュニティにおいて、そこでの秩序を無視して、突然瞬間的にそして大量に押しかけてくる集団のことを言うようだ。 しかし、単発的に、どこからか突如として現れ、他人のブログなどに下品なコメントを残していくような者を指すような用語は特に無いようである。そこで、そんな連中を「ネットゴキブリ」と呼んではどうだろう。そして彼らが落としていく糞のようなコメントは「ゴキブリコメント」、TBは「ゴキブリTB」と呼ぶのである。 自分の居所を明らかにせ

  • [B! ゴキブリ物語] magician-of-posthumanのブックマーク

    [B! ゴキブリ物語] magician-of-posthumanのブックマーク [B! ゴキブリ物語] magician-of-posthumanのブックマーク [B! ゴキブリ物語] magician-of-posthumanのブックマーク [B! ゴキブリ物語] magician-of-posthumanのブックマーク [B! ゴキブリ物語] magician-of-posthumanのブックマーク [B! ゴキブリ物語] magician-of-posthumanのブックマーク [B! ゴキブリ物語] magician-...

  • ゴキブリの悲劇  - 江草乗の「大人の物欲写真日記」

    それは深夜の出来事だった。私はトイレに行ってスリッパをはいたとき、足の裏になんだか変なものを踏みつけた感覚であわてて足を持ちあげた。そこには瀕死のゴキブリがいた。つまり、私は素足でゴキブリを踏んづけてしまったのである。なんと気色の悪いことだろうか。あわてて私は足とスリッパにくっついたゴキブリの体液をティッシュでぬぐった。そして、タイルの上でヒクヒクと断末魔の動きをしているゴキブリを、さらにスリッパで踏んづけてとどめをさしたつもりだった。しかし、そのままゴキブリの死体は放置していた。に私が遭遇した悲劇を話すために、その証拠である死体はその場所に必ず存在しないといけなかったのである。 ベッドに戻った私はに向かってゴキブリを踏んづけた事件の一部始終を語った。は「そんなこと聞きたくない」という顔をしていたので、ますます私は調子に乗って、自分が踏んづけた時の足裏のぐにゅりとした感覚や、スリッパ

    magician-of-posthuman
    magician-of-posthuman 2008/08/19
    もはや全ての活路は絶たれた・・・。怪しく立ちはだかる敵を前に、私は愕然と肩を落とした。
  • ゴキブリの生命力について - novtan別館

    なんでも油で揚げたらすぐ死ぬか時間が掛かるかが話題になっているようですが。 あんまり関係ないけど、僕の大学時代の研究室はゴキブリの巣窟でした。なぜなら動物を飼っていて、餌がたんまりと置いてあるし、鳥が主体だから温度管理もされてて、夜も寒くない。足元を這い回るから、一日2〜3匹は始末していた。おかげで耐性は付いた。 ゴキブリは卵がうざくて、タブレットのガムみたいなのが壁に強力な接着剤みたいなので張り付いているから掃除に一苦労。 伝説としては、睡眠の研究をしていて夜泊まりでいた人が、トイレに行くために階下に降りたら、餌置き場に黒い絨毯が見えたという。ガクブル。 ところが、あまりにうざくなってきたので、バルサンを焚こうという話になりました。一番生息数が多いと思われる鳥の部屋から生き物を運び出し、目張りをしていざ焚かん魔法の煙! 何時間かあと、そこに広がったのは…ああ、床が黒いです田舎のお母さん*

    ゴキブリの生命力について - novtan別館
    magician-of-posthuman
    magician-of-posthuman 2008/08/19
    私は目を疑った。今対峙しているゴキブリには、化学兵器キンチョールが通用しない・・・。全ての攻撃が、尽く回避される・・・。そうか。キンチョールでは駄目だったのだ。「キンチョール・ジェット」じゃなければ…
  • ekken?

    ekken?

    magician-of-posthuman
    magician-of-posthuman 2008/08/19
    あらゆる打撃が通じないとわかった私は、最終兵器の行使に乗り出した。化学兵器、キンチョールを。
  • ゴキブリと無縁の生活をしたいのなら - finalventの日記

    ⇒ゴキブリと無縁の生活をしたいのなら - ekken? 沖縄へ移住しろ。 俺は沖縄で暮らしたとき、ゴキブリを見たことがない。ゴキブリかと思ってうちなーんちゅうに聞いたら、ヒーラーというらしい。たしかによく似ているが、夜道を歩いていると、ばたばた飛んでくる虫だ。 最初は変わったゴキブリみたいだなぁ、と思っていた。

    ゴキブリと無縁の生活をしたいのなら - finalventの日記
    magician-of-posthuman
    magician-of-posthuman 2008/08/19
    翻弄する俊足。あらゆる打撃が通じない。接近戦では分が悪すぎる・・・
  • ゴキブリとは 動植物の人気・最新記事を集めました - はてな

    ゴキブリ目に属する昆虫の総称。バッタ目(直翅目)に近縁である。 3億年前からほぼ現在の姿のまま生き延びてきた、「生きた化石」。その生命力や生存戦略の的確さは、生き延びて来た歳月そのものが何よりも雄弁に物語っている。たとえ人間が核とか何かで滅びようとも、ゴキブリが絶滅する事はないと言われている。 世界に3500種以上、日に約50種いる。日に分布する種のうち、人家に住むことの多いのはクロゴキブリ、チャバネゴキブリ、ワモンゴキブリ、ヤマトゴキブリ。森林に住むことが多いのはオオゴキブリ、モリチャバネゴキブリ、サツマゴキブリなど。 雑性であり、蛋白質であれば自分の卵の殻や親の死体でもべる。従って、殺虫剤で死んだ個体の死体をべて、連鎖で死ぬ個体もいる。 飛行能力は昆虫類の中では低い方だが、高速で走行する。強靭な外骨格を持たない分打撃には弱い。(が、生命力はあるのでなかなか死なずに這いずり回る

    ゴキブリとは 動植物の人気・最新記事を集めました - はてな
    magician-of-posthuman
    magician-of-posthuman 2008/08/19
    黒く光る、古の頃からの天敵。闘いは、目覚めと同時に始まった。
  • 1