タグ

左右お笑い綱引き劇場に関するmagician-of-posthumanのブックマーク (1)

  • ただのサヨクとただのウヨクと - よそ行きの妄想

    一昨日、昨日と続く三部作(笑)*1の完結編にあたるとか。あたらないとか。 ■ただのサヨク 理想を描き、それを語ることにオリエンテッドな人たち。彼らにとって現実とは、理想を語るための題材でしかない。うっかり実現可能性などの尺度で彼らの理想にケチをつけると、決して交わらない議論が巻き起こったりする。場合によってはお腹を壊す恐れも。 用例:「ただのサヨクは現実の話に首を突っ込むな。」 ■ただのウヨク 今あるものの強度をどんどん高めていくことにオリエンテッドな人たち。現実がすべてで、弱者と言う結果に冷淡。資主義とか大好きで、口癖は「お前らだって資主義の恩恵を受けているんだ。」とか。マッチョ病と併発すると厄介。 用例:「ただのウヨクだから未来の話なんかしない。」 この図式の盲点はたぶん「可能性」。 はてブのタグとかにもどうぞ。 ■追記 と、書くとふざけてるように思われそうなので、念のため真面目に

    ただのサヨクとただのウヨクと - よそ行きの妄想
    magician-of-posthuman
    magician-of-posthuman 2008/11/02
    政治しか知らない読者連中には新鮮かもしれないがw、これは単に左右の様相論的パラドクスに過ぎない。リスクを観察しようとすると、選択の帰結として想定されない「危険」が盲点となるのは、リスク社会学では自明。
  • 1