タグ

不確実性の確実化に関するmagician-of-posthumanのブックマーク (33)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    しおりを作って旅に出よう いきなりですが!北海道にいってきました〜! タイトルコール風にまとめると… \フェリーで行く!愛犬と一緒に13泊14日の北海道キャンプ旅/ こんな感じの旅。 長距離フェリーに乗るのも、愛犬(ツナ)と一緒に北海道に行くのも、こんな長期間旅行するのもキャンプす…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    magician-of-posthuman
    magician-of-posthuman 2008/12/01
    社会学者が言う二重偶発性問題から考察を出発させると、物凄く普通のことを言っている記事に観える。
  • ネットでの議論は成り立つわけが無い

    ネットでよく議論を見かけるし、自分でもそれらしい事やってた。 だけど、一つ勘違いをしていた。どんな相手とも話せばわかりあえると思っていたのだ。 しかし、そうじゃない。ネットでの議論が噛みあうと思っていたのは幻想だって最近気づいた。 大体、ほとんど身分も明かしていない相手と、立ち位置がどれほど違うかわからない。 議論をどこに向かわせようとしているのか、その議論で何を得ようとしているのかわからない。 その状態でいろんな人が集まって、議論がかみ合う方が、むしろおかしい。 立ち位置が100%わかっている自分の家族や上司や同僚すら議論でねじ伏せる事が出来ないのに、全然知らない人を議論でねじ伏せる事なんて出来るわけが無い。 議論して、相手から新たな視点や見識が得られたりすれば、それはそれだけで十分有意義な議論だと今は思う。 相手を論理で押さえ込んだり、論破しようとするのは、傲慢だし、そして何より徒労に

    ネットでの議論は成り立つわけが無い
    magician-of-posthuman
    magician-of-posthuman 2008/11/14
    論理的思考だけしか取り柄が無い奴、情報や知識を集積すれば良いと思っている奴、そして誤読を過小評価している奴には、無理だろうね。不確定性とパラドクスに迎え撃てよ。http://amr-i-t.com/column/test01.html
  • ただのサヨクとただのウヨクと - よそ行きの妄想

    一昨日、昨日と続く三部作(笑)*1の完結編にあたるとか。あたらないとか。 ■ただのサヨク 理想を描き、それを語ることにオリエンテッドな人たち。彼らにとって現実とは、理想を語るための題材でしかない。うっかり実現可能性などの尺度で彼らの理想にケチをつけると、決して交わらない議論が巻き起こったりする。場合によってはお腹を壊す恐れも。 用例:「ただのサヨクは現実の話に首を突っ込むな。」 ■ただのウヨク 今あるものの強度をどんどん高めていくことにオリエンテッドな人たち。現実がすべてで、弱者と言う結果に冷淡。資主義とか大好きで、口癖は「お前らだって資主義の恩恵を受けているんだ。」とか。マッチョ病と併発すると厄介。 用例:「ただのウヨクだから未来の話なんかしない。」 この図式の盲点はたぶん「可能性」。 はてブのタグとかにもどうぞ。 ■追記 と、書くとふざけてるように思われそうなので、念のため真面目に

    ただのサヨクとただのウヨクと - よそ行きの妄想
    magician-of-posthuman
    magician-of-posthuman 2008/11/02
    政治しか知らない読者連中には新鮮かもしれないがw、これは単に左右の様相論的パラドクスに過ぎない。リスクを観察しようとすると、選択の帰結として想定されない「危険」が盲点となるのは、リスク社会学では自明。
  • みんな自分のことは頭がいいと思ってる

    料理が得意な某タレント 「料理ってのは要は段取り。頭が悪いとできない」 某プロ野球解説者(元プロ) 「勉強してなくて学校の成績は悪いとかってのはあるけど、いい選手は例外なく頭がいいですよ」 英語が得意な元職場の先輩 「先生が言ってたよ。頭のよしあしは語学ができるかどうかでわかるって」 某音楽家 「音楽は感性じゃなくて計算で作る。頭がよくないといい曲は作れない」 PC好きの知り合い 「初心者にPCを教えてると、その人の頭のできが当によくわかるなw」

    みんな自分のことは頭がいいと思ってる
    magician-of-posthuman
    magician-of-posthuman 2008/10/17
    各専門家たちの卓越された知識の未来も、<未来についての知識>という逆説に直面する。理論は無視界飛行を余儀なくされ、不確定性に晒されることを秘められたパトスとして折り合うしかない。知識社会は無知社会だ。
  • はてブ怖いよ

    おんどりゃ、はてブのコメントの間違っとるんじゃボケ、三時間以内に訂正せんと口ん中に手突っ込んで奥歯ガタガタ言わすぞゴルァ!という内容のidコールが来まくるというお噂をお聞きしました。 idコールした方は全てのidコールしたidを憶えていて、連絡したのにまだ訂正もせんと、のうのうと別のエントリにはてブ付けさらすとはいい度胸しとるのーとビキビキこめかみに血管を浮き上がらせながら、胡桃を握りつぶしているともお聞きしています。 idコールを見ると、自分のはてブ数より多いidコールが来ている事もしばしばとか。 こ、こ、怖くてはてブが出来ませんっ><

    はてブ怖いよ
    magician-of-posthuman
    magician-of-posthuman 2008/10/13
    不確定性に晒されることを秘められたパトスとして、無視界飛行に自らを投企する理論家なら、それはむしろスリルとして楽しむだろうね。尤も、ツッコミを入れられるコメントは日記の更新ネタになって助かるんだが。
  • はてなブックマーカーの優しさは異常

    はてなブックマーカーは優しい。 同じような事を繰り返して言うヤツは、リアル社会では普通は放置だ。酔っ払って同じ説教を繰り返すオヤジの話など誰も聞かないのと同じだ。 だが、はてなブックマーカーはどんなエントリも放置なんて事は絶対にしない。 何を言っても無駄と思われるようなヤツにも、根気強く、しかも繰り返し、自分の時間を割いてまで一つ一つのエントリにタグやコメントをつけてくれる。 ここ数日で、同じような内容の増田の記事が目に付いた。 なんだかんだ、はてなブックマークが http://anond.hatelabo.jp/20081005004059 [これはひどい]は使わない http://anond.hatelabo.jp/20081004093859 「死ねばいいのに」タグについて思うこと http://anond.hatelabo.jp/20081005002058 はてブで「レイプ」すん

    はてなブックマーカーの優しさは異常
    magician-of-posthuman
    magician-of-posthuman 2008/10/10
    容赦なく変異する知識社会では、冗長的な情報・知識のやり取りが重要になる。以前から何度も<冗長的>に言っていた。http://b.hatena.ne.jp/magician-of-posthuman/20080904#bookmark-9882056http://amr-i-t.com/virtual-transhumanism/page06.html
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    牛乳とドーナツ 冷蔵庫で冷やされパキパキに固まった砂糖が鱗みたいにまとわりついているドーナツを取り出すと、マグカップに牛乳を注ぎ、少し時間を置く。 読みかけたのことか、はたまた別のことか、何かを考えながら惰性でドーナツをべてしまい、それを牛乳で流し込むのを忘れた…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    magician-of-posthuman
    magician-of-posthuman 2008/10/05
    反証不能の真理は無い。俗習無き魔術は無い。アルテマなきテーマは無い。逆機能の無い機能は無い。反作用の無い作用は無い。反対鑑定の無い鑑定は無い。自明性の喪失それ自体が既に自明となったんだ。
  • はてなブックマーク[B!]新着記事・評価 - はてなブックマーク

    キーボードショートカット一覧 j次のブックマーク k前のブックマーク lあとで読む eコメント一覧を開く oページを開く ✕

    magician-of-posthuman
    magician-of-posthuman 2008/10/02
    メタのメタに無知な連中は、メタな自分に酔い痴れたり、メタを上から目線だと誤読する。セカンドオーダーサイバネティクスなんて所詮アルターエゴにとってのファーストオーダーサイバネティクスに過ぎない。
  • 俺みたいなバカが選挙権とか持っていて本当に申し訳なく思う

    結局麻生になったけど、麻生でいいんですか?麻生になるとどうなるんですか? ニュースみてもよくわかりません>< ところで偉い人については、個性は二の次だと思うんだ。個性ではなくて「機能」で評価されるべきだと思う。 特に、やるべきことがはっきりしているときは、それをやれる人が首相を務めるべきだ。 だから、選挙でも今の問題の定義・優先付けとそれに対する施策がセットになった「公約」によって評価されるべきだ。 正解とか、効果でそうな見通しの高い案があればその通りやる人を選べばいいし、少なくとも不正解な行動を取る政治家は排除すべき。 ・・・しかし、バラエティとかホッテントリみて喜んでるド低能の私には、公約の評価ができない。 そもそも何を言ってるのかわからない。 公約が最低基準以下だから全員ダメだ、できる奴呼んで来い、とかできない。 むしろ面白いこと言ってはてブを集めるような人間を首相に選んでしまう。

    俺みたいなバカが選挙権とか持っていて本当に申し訳なく思う
    magician-of-posthuman
    magician-of-posthuman 2008/09/26
    気にする必要は無い。ネット上には社会システムが機能的に分化したにも拘わらず「政治を語るだけで政治的に何か成し遂げたつもりでいる頓珍漢」が大勢いるから。政治システムが社会の中心だと考える馬鹿よりはマシ。
  • 当たり前の事だけど今日なんか唐突に気がついた

    「これからの人生どうする…」 「将来どうなる…」 「俺の人生…」 「今はまだしも数年後俺はどうなってる…」 「将来怖い…」 ってうだうだ考えてたけど、 この考えてる「今」も、俺の人生なんだ!!!!! 今この増田に書き込んでるこの瞬間も俺の人生!!!!! 俺は多分なんとなく、「今までは人生の練習中、これからが番だから」みたいな気でいたけど 今も十分人生の一部なんだ!!!!!!!! たとえば明日にでももしかしたら強烈な、人生でもっともすばらしい景色を見たりして感動してそれが一生心に残るのかもしれない、80歳くらいになってもまだ残ってるのかも…… って思うと今!今何かしたいし、今何かしていいんだ!って気分になってきた 今楽しいんだし、先は不安だけど、どうしようもないんだからとりあえず今を生き抜けばいいんじゃないか。 先のことのために我慢し続けなくてもいいんだ。「今」も楽しんでもいいんだ!!!!

    当たり前の事だけど今日なんか唐突に気がついた
    magician-of-posthuman
    magician-of-posthuman 2008/09/23
    過去を想起するのも今だし、未来を予測するのも今。つまり過去も未来も「現在の認識」から構成された概念なんだよね。ゲーテルショック以来見直されたカントールの連続体仮説のパラドクスを乗り越えるには、やはり(ry
  • はてダ・はてブ・増田・2ch・ニコ動のコミュニティ比較

    はてな系サービスを使い始めてそこそこの時間が経ったので、イメージを書いてみる。 ニコ動:基口だけだけど、凄まじい物が出てくることが多々。2ch:基口だけだけど、感想DBとして使うともの凄く機能するし、祭りがあると何か面白い成果物が生まれてくる。増田:口だけ。後から消せるから2chの数倍タチが悪い。実際昔のホテントリ記事やそのレスを見ると凄まじい量が消されてる事が分かる。はてブ:口だけ。後から改変自由だから(以下増田と同じ) 基一覧ページ非公開、希望者だけ公開にすればいいのに。はてダ:基口だけ。後から(ry 技術系の人ではてダ使ってる人も多いから成果物も出てるように見えるけど、言論系の人からは皆無に近い。言論系はオタとか非モテとかに関するオナニーばっかで感想DBとしてもほぼ機能しない。学術系は少しマシだけど、まとめる人がほぼいない、居てもリンク集記事だけでWiki作成まで行かず、これ

    はてダ・はてブ・増田・2ch・ニコ動のコミュニティ比較
    magician-of-posthuman
    magician-of-posthuman 2008/09/14
    「はてダ・はてブ・増田・2ch・ニコ動のコミュニティ比較」だからウェブサイトやっている自分には無関係と思ったけど、この増田自身も口だけなんだから、「口だけ」発言自体が口だけの何の信憑性も無いことがわかった
  • 予言パラドクス

    ジュセリーノがなんか俺の住んでる県で地震が起きるとか予言していたらしい。 今日知って、しかも明後日起こるとか、びっくりだよ、おい。 明後日とはいってももう今日も終わるから多分48時間も余裕は無いと思う。 ネットとかでかなり「偏った彼の情報を読んだ」が、見た感じ大方の予言は当たっていないようだ。 多分今回もほかの多くと同じように「ハズレ」なのだろうな。 でも、俺のこの考えも「予言」でしかないんだろうな。 と考えていて、数学の問題みたいなの思いついた。 予言的中立30%の男が、「明日地震が起こる」といった。 それに対して、予言的中立30%の女が「彼の言っていることはハズレる」といった。 男の予言がハズレる確立は何%でしょう?男の予言がアタる確立は何%でしょう? 女の予言がハズレる確立は何%でしょう?女の予言がアタる確立は何%でしょう? そして、明日地震が起こる確率は何%でしょう?地震が起こらな

    予言パラドクス
    magician-of-posthuman
    magician-of-posthuman 2008/09/12
    現在における未来と、未来における現在との差異は不可避。リスクと安全の区別は時代遅れで、今では観察可能なリスクと観察不可能な危険性との区別に取って代わっている。
  • だから、「数理経済学だからゲーム理論家じゃない」って思ってるお前が馬..

    だから、「数理経済学だからゲーム理論家じゃない」って思ってるお前が馬鹿ってことでしょ。 あと、無税国家になるって経路かインフレが実現されるかってので、筋書き違うだろ。原文って所詮は啓蒙書だかpolicy paperだかの文章しか読まずに、元々のモデルを見ずに言うなよ。馬鹿が。っつうか、プロの経済学者なんて、たとえばDixit=Stiglitzモデルの展開とかするときに、元のやつなんてゴミクズなセクションもあるから精読なんかしないけど、でも引用するなんてざら。つまり、大事なのはモデルの構造だけで、文献精読なんて、マルクス経済学者みたいなことはしないんだよ。 for-allで「必ず」ってのは入ってるじゃねえか。一意はよけいだけど、まあ背反はしない。(for allならたくさんあって、そのなかの全て、uniqueなら、ひとつしかなくて、そのなかの全て。)てめえこそ、論理構造をもう一回見て来い。全

    だから、「数理経済学だからゲーム理論家じゃない」って思ってるお前が馬..
    magician-of-posthuman
    magician-of-posthuman 2008/09/12
    ラッセル以降の数理哲学、ヘーゲル以降の論理学の限界を絵に描いたようなお話し合い。論理が背理に取って代わり、確たる根拠付けが埋め合わせに取って代わった現状は、もう少し注目されるべき。
  • はてなブックマークが理解できない - oe-roelのカオス落書き帳

    はてぶこと、はてなブックマークのブックマークが理解できない。 なんか日常他愛もないような炎上記事みたいのに着いているブックマークが理解できない。 そういう記事(たとえば、非モテだのリア充だの)はどちらかというと、どうでもいいようなもので、ブックマークするべき対象ではないと思うのだが。 コメントつけるためだけのブックマークってのもなあ。まあ、タグで当に整理が付いているのならば、そういうゴミブックマークも入れても問題ない、という認識なのだろうか。 まあ、ツールが整理されていればブックマークも便利なのだろう。 たくさんブックマークやスターがついていておどろいた 今、スターがたくさん付いているのに気づいた。あとブックマークもたくさんついてました。ありがとう。 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/oe-roel/20080907/12

    はてなブックマークが理解できない - oe-roelのカオス落書き帳
    magician-of-posthuman
    magician-of-posthuman 2008/09/08
    カントール的な連続体仮説から観れば、自己言及的集合論の極限値は決定不可能。しかし決定という集合それ自体もまた同じ理由で決定不可能なのだから、結局のところ不確実性だけがただ確実化するだけ。
  • 増田ではてなの文句言ってる人ではありません

    まず、 [Z]ZAPAブロ??グ2.0を運営するid:zapaだ。 malaに以前「ワーキングプア」呼ばわりされているではないか! ですが、以前「人を偽ったスパムメッセージだったみたいです…」の中で「イジメを見逃さない姿勢が格好良い」と書いているとおり、malaさんのことを格好良いと思っているくらいなので、特別な感情(悪い意味での特別な感情)はありません。ついこの間も、malaさんがティラミス作ってる映像を見て、「ギークは集中力が違う」と感心していたくらいです。 また、 彼が[はてな]タグをつけた100近いブコメのほとんどが運営に対する嫌味や皮肉だったので焦った これははてなが好きなことの裏返しだったりします。ブックマークコメントの説明も簡単にしておきますね。 [はてな]はてなって会社なのかよwwww個人の私的サイトかと思ってた。 他にもこういう風に思っていた人を知っていたので。 [はて

    増田ではてなの文句言ってる人ではありません
  • 元増田です。こうやって冤罪は作られるわけですね。火の無いところに煙を..

    増田です。こうやって冤罪は作られるわけですね。火の無いところに煙を立てる、奥義・人間発煙筒! そして、真偽不明といいつつも揺さぶられてることを堂々と晒してるブコメが多いのもまたw というかあれよ。さすがに自分の犯行で他人がdisられるのはちょっとね。とかいいつつブクマ1〜2件とかだったら放置してたけど。 まぁ、なんならはてなの中の人にid聞いてみてください(教えるわけないけど)。私の予想では、会社に恨みを持つ内部の者の犯行だYO!

    元増田です。こうやって冤罪は作られるわけですね。火の無いところに煙を..
  • > だから、「数理経済学だからゲーム理論家じゃない」って思ってるお前が..

    > だから、「数理経済学だからゲーム理論家じゃない」って思ってるお前が馬鹿ってことでしょ。 おいおい「ピュアな」を忘れんなよ。統計の著作なんて一個も無いはずだよなあ? > あと、無税国家になるって経路かインフレが実現されるかってので、筋書き違うだろ。 ほんとに論理学わかって無いなあ。 ・「無税国家になる」か「インフレが実現される」かどちらか ・どちらでもうれしい結論 と言ってるのに、それに対する反論になってないだろ。 > 文献精読 どうでもいいから「国債を買い捲ればデフレ脱出必ずできる(のにやらない日銀は馬鹿)」っていう命題が「バーナンキの背理法」かどうかぐらいは確認しろよ。 > for-allで「必ず」ってのは入ってるじゃねえか。一意はよけいだけど、まあ背反はしない。(for allならたくさんあって、そのなかの全て、uniqueなら、ひとつしかなくて、そのなかの全て。)てめえこそ、論理

    > だから、「数理経済学だからゲーム理論家じゃない」って思ってるお前が..
  • 他人にできるから、自分にもできるだろう

    って言う考えは、ものすごく甘いと思う。 スポーツや勉強や何かの技能、仕事や何かに努力する姿勢 何もかも不可能って言うわけじゃないけど、 実現させようとするならものすごい過酷な努力をしないといけないかもしれない オリンピック選手みたいになりたいって意味じゃないですけど(あの人らは人間じゃry) 僕には一日中、仕事や勉強に耐えるなんていうのは無理です。少なくとも、今は。 そうせざるを得なくなるときはくるかもしれませんけどね。 それはとりあえずおいておいて。 努力するというのは素晴らしいことだ。と言うのは、よくわかります。 ですが、その努力をして、それが自分にはかなーり、 厳しいことだったとしましょう(量か、あるいは質でも) そこで『あーしんどいなー』と思って、そこでフラストレーションが生まれるかもしれません。 それで、弱音を吐くというのは、わかります。 一人で溜め込む人もいるでしょうね。 ある

    他人にできるから、自分にもできるだろう
    magician-of-posthuman
    magician-of-posthuman 2008/08/26
    他人ができたことを自分にもできるようにすること、自分ができたことを他人にもできるようにすること。これらには膨大なコストが掛かる。皆ができることの平均を求めようとすると無限後退で逆に何もできなくなる。
  • ダブスタ批判の前に - novtan別館

    ネットでの議論を眺めていくと、よくダブスタ批判に行きつくことがあります。正直なところ、ダブスタを起こさない人なんて現実の世界にはほとんどいないんじゃないかと思っています。ここでいうダブスタ、というのが何であるかは以下の過去エントリを参照。 だぶ★すた - novtan別館 よく、小説の登場人物なんかで「こいつKYだよな」的な、しかしその考え方とかは一貫していてある局面では信頼される、というようなのがいますよね。あれくらい他者の思考に対して無関心でないと、自分の思考に一貫性など生じ得ないのではないかなと思うわけです。でも、その一貫性は、その価値観の中でしか通用し得ない。だから、人がその思考に触れることで自ら変わることは可能であっても、その思考が主体的に人を変えていくことは難しい。 批判される一貫性のなさ、というのは往々にして枝葉末節であることが多いです。あの手この手を使って他者を説得しようと

    ダブスタ批判の前に - novtan別館
  • [教育]もっと、学校でテクニックを教えてみた教師の憂鬱

    もっと学校で、テクニックを教えてくれればよかったのに 技術を教えてみた事例先日、久しぶりに友人と遊んだ。夜になって酒が入ったところで俺が萌え絵とかそっち方向描いてることを暴露。あれ?大学で意気投合してから、もう6年来のつきあいだけど、いままで言ってなかったっけ?そういえば言う機会もなかったし、そいつと頻繁につるんでた頃は絵は中断してたもんな。まあそんなこんなで話は絵の方向に。 友人「でさー、高学年の奴らに遠近法教えたんだよね。やっぱり技術の上に立ってないと気持ち悪くて…。」 増田「理系病だなw…しかし遠近法って…透視図法のことか?あれは難しいんじゃないか?俺でもきちんと使えるようになったのはほんのここ数年だぜ?…一応来習うのは確か中学校の美術だよな。」 友人「そうそう。だから、写真撮ってきてその上なぞらせたりしてさ。そうすると、意外と理解できるんだよ。『確かに一点に集まる!』って。」 増

    [教育]もっと、学校でテクニックを教えてみた教師の憂鬱