タグ

2007年8月22日のブックマーク (29件)

  • はてなブログ

    太巻き会2023 -みんなで巻こうLONG太巻き- みんなで長い太巻きを巻いたときの記録です。こんくらいのどデカい太巻きを目指すぞー! [泉]東京都現代美術館コレクション展「MOTコレクション コレクションを巻き戻す 2nd」よりチラシとかあったら気分が上がるかなと思い、こないだのアフタヌーンティー会の前夜に…

    はてなブログ
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    わたし的棚ぼた一万円選書 急に千葉さんに手渡された封筒、開けてみたら1万円札が1枚。何ごとかと思えば、同期の出張を代わったお礼をもらったらしい。 「葵はワンオペで育児してくれたから」と半分わけてくれました。 泡銭の1万円 これはもう、わたし的1万円選書をしろという思し召しなのでは……

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    massunnk
    massunnk 2007/08/22
    「なぜ人はオカルトを取り入れてしまうのか?」
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 2007-08-17

  • ドドドドーン - 銀河鉄道の猫

    花火を撮影するのは当に難しい。 昨年は玄関前の撮影しにくい場所(2006年8月の日記)だったので、今年は花火が上がると思われる 15分くらい前から廊下一番右の絶景ポイントを確保。 確保・・・したものの、デジカメの電池残量が微妙なためフラッシュ撮影が出来ず_| ̄|○ヌカッタ フラッシュ事体は必要ないのですが、フラッシュしてないと手ブレするでな。 今年も結局、60枚近くとって成功したのは10枚程度。 一応、戦利品的な1枚・・・の筈?↓

    ドドドドーン - 銀河鉄道の猫
  • http://d.hatena.ne.jp/kyocabu/20070819

  • 帰るよ - 女子系素材サイトが怖い

    私などはワールドワイドウェブの末端で職人さん達の恩恵にひたすら預り続けるだけのヤドカリのごとき存在なので、ユーザビリティがどうとかどの口が・・・という事は棚にあげてほざきますが、素材サイトのユーザビリティってのはここ10年もの間ある一定のクオリティを維持していて驚異を感じている昨今です。 特に女子系の素材サイトとかね、あの世界もスゴイよね。いや作品はそれぞれに素敵なんですよ。 だのに独創的過ぎるコンテンツ配置とか、縦横無尽のフレーム使いとか、よしんば入り口を見つけたとてどこまでもたどり着かない感じとか・・・「ここまで来させといてお前そりゃねえだろ」とか「何故こんなにも必死でこのサイトを攻略する必要が?」とか疑問符が浮かんでは消え浮かんでは消えしているうちに出口すら見失うという魔の三角海域なわけですよ。 ユーザビリティ的にはエロサイトに似てると思う。むしろエロサイトの方は目的が明確だからまだ

    帰るよ - 女子系素材サイトが怖い
  • 擬似共感覚体験とは・・・ - mimimi pacun pacun+++ elly

    そもそも共感覚とは、一つの感覚から同時に別の感覚も刺激されて感じることである。例えば、スネアの音はベージュで楕円形(聴覚→視覚)、このスープは尖ってる!(味覚→触覚)等。これは決して比喩やイメージ、薬物などによる幻覚ではない。 実際に感じている「共感覚者」という人たちがいる。 人間は生まれて間もない頃は、脳が未発達で五感が混ざっている。しかし、その後の成長によって細胞分裂を繰り返し、知覚も細分化されて聴覚、視覚、味覚、触覚、嗅覚等になる。 でもたまに、何らかの理由で他の感覚への結合が保たれたまま大人になった人がいる。それが「共感覚者」だ。(リチャード・E・シトーウィック説) 共感覚者は普通の生活をしていて、もちろん障害者でもなんでもない。友達にも1人くらいいるかもしれない。主観的な内容だから、統計は非常に難しくて、1万人に1人とも100人に1人とも言われている。そして共感覚は果てしない快楽

    massunnk
    massunnk 2007/08/22
    ニュータイプみたいなもんか
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    massunnk
    massunnk 2007/08/22
    こんなブログが眠っていたとは!
  •  5分でわかる攻殻機動隊 - REGISTA

    いまさら見たのかよという話ではありますが、こんなに面白いと思ったアニメは例の綾波槍投げリオン以来10年ぶりで、カルネージハートの分厚い説明書にも載ってないハマり方をしたので簡単にまとめてみます。興味を持った方はDVDを購入して続編製作の資金提供にご協力ください。僕は月額315円のアニマックスで録画したので一切買いません。 脳にネットを接続する「電脳化」と、肉体をサイボーグに換える「義体化」が進む近未来の日を舞台に、あらゆる犯罪に対し公平な攻性措置をとる公安9課の活躍を描いた世界の中心で火曜をサスペンスする劇場。「泣きながら一気に崖まで追い詰めました」(船越英一郎) ■主要登場人物■(TV版) 草薙素子 (中央の女性) 通称「少佐」。実働部隊のおかしら付きヘッド。ハイレグ水着の上から黒のジャケットを羽織るその露出狂スタイルはドン小西が見たら泡を吹いて卒倒する。年季の入ったおっさんばかりの公

     5分でわかる攻殻機動隊 - REGISTA
  • 法律真理教 - 妄想日記

    以前のエントリーで科学真理教を紹介したが、それに匹敵する「なんでそんなもん信仰できるの?」と問いたくなる宗教がある。それは法律真理教である。その考えの基は「世の中の判断基準を法律にしかおかない」というところにある。言うまでもないが、法律とは世の中にたくさんあるルールの一つに過ぎない。法律に違反していなくてもやってはいけないことなどいくらでもある。しかし法律真理教教徒の考えは違う。彼らにとっては「法律に違反していない=やってもいい」である。 信仰の自由を重視する私であっても、さすがに近寄りたくない人達である。幸いなことにそのような人は私の近くにはいないが、ネットではよく見る。特に刑法三十九条の絡むところによく集まってくる。 刑法三十九条というのは、心神喪失者の行為を処罰しないと定めた条文である。たとえば、心神喪失者が人を殺しても処罰されない。当たり前のことであるが、心神喪失者であろうと人を

    法律真理教 - 妄想日記
  • 桜庭一樹『桜庭一樹日記 少年になり、本を買うのだ。』 - 積読自慢はカッコワルイと思います。

    桜庭一樹読書日記―少年になり、を買うのだ。 作者: 桜庭一樹出版社/メーカー: 東京創元社発売日: 2007/08メディア: 単行 クリック: 74回この商品を含むブログ (151件) を見る 推協賞受賞、直木賞候補と話題の作家の読書日記。ラノベ出身で、そのラノベ周辺のジャンルを好んで読む読者から支持を受ける作家であるにもかかわらず、書で取り上げる作品にラノベはまったく登場しない。そして新刊書もほとんど登場しない。あくまで作者が興味を持って読んだを中心に取り上げている。 帰宅して、なにを読もうかなぁと積みを眺めていたら、なにか急に、怖くなる。東京に戻ってきたので新刊がいくらでも手に入るのだが、いや、自分のも出たときは新刊なのだが、新たに出る注目のばかり追いかけると、まるで流行りのJ−POPを消費する若者のような心持ちで読んでしまう気がして、手が止まる。 こういうことを繰り返し

    桜庭一樹『桜庭一樹日記 少年になり、本を買うのだ。』 - 積読自慢はカッコワルイと思います。
  • 仮想アイドル伊達杏子6年ぶり復活! - Aerodynamik - 航空力学

    http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2007/08/17/04.html ネット黎明期にホリプロが仕掛けた、そのプロジェクトを形作るCGで描かれた少女はどう見ても広末涼子がベースにだった。 当時まだ純真で可憐だったドコモのポケベルの広末涼子にノックアウトされまくっていた俺もまだ純真だった。 DK96が出てきたときはかなりの衝撃を受け、テレホーダイ適用時間帯を狙い当時の標準だった28.8kモデムで「彼女」の画像を収集したものだ。 かわいいとか、ファンだとかじゃなかった。 バーチャルアイドルはこれからだ。いつかきっと主流にはならないとしても、綾波レイくらいの人気になるさ、その時にいま集めている画像はお宝初期レア画像になるのさ。 だって広末涼子ベースだもの。 そのうち、テライユキがでてきて、ああ時代は追い風だなんて思った。釈由美子が売れてきて

    仮想アイドル伊達杏子6年ぶり復活! - Aerodynamik - 航空力学
    massunnk
    massunnk 2007/08/22
    アイマスより怖い>ああ、いまなら中田ヤスタカに曲を書いてもらえばいいんじゃないか?
  • 「ポリリズム」の振り付け師は? - Aerodynamik - 航空力学

    「CM NOW」VOL.128のNHK公共広告機構共同キャンペーン記事を読んだ。 http://www.genkosha.co.jp/cm/ 振り付けは香瑠鼓(読めないのでぐぐったら「かおるこ」さんだった)とあった。 PerfumeのポリダンスはMIKIKO先生じゃないのか? 香瑠鼓さんはCM全体の振り付けなのかもね。 で、振り付け作品( http://www.lou.co.jp/kaoruco/choreography.html ) 「淋しい熱帯魚」あぁこれ一世を風靡したねー真似したよーとか見ていたら、「YUKI『JOY』PV」があった。これ名作。改めて見直すと、手を上に上げて手のひらを左右に振るのをを最近どっかで見たなあと思ったらDaft Punk「Around The World」。うわ繋がった。狙ってやってるんだろうかね。 何度見ても飽きないYUKI「JOY」 http://www

    「ポリリズム」の振り付け師は? - Aerodynamik - 航空力学
  • 女装をしてみて分かったいくつかのこと - Aerodynamik - 航空力学

    オンナノコになりたい! 作者:三葉一迅社Amazon 一迅社から女装解説書 「オンナノコになりたい!」 http://www.akibablog.net/archives/2007/08/etc_ichijinsha_070820.html http://www.ichijinsha.co.jp/books/index.html http://guideline.livedoor.biz/archives/50953161.html 自分に合う服や下着の買い方や女性っぽい体型の作り方から、誰も教えてくれなかった化粧の仕方などに至るまで、女装のすべてを詳細解説。女装に興味がある人、はじめて女装に挑む人、女装は好きだけど今ひとつ化粧がうまくできない人などの悩みを一挙に解決します! 日はもう終わりです という言葉がふと脳裏をよぎったが、よく考えたら俺も女装経験者だった。 入社してから数年間、忘

    女装をしてみて分かったいくつかのこと - Aerodynamik - 航空力学
  • 「みきぽん」こと林未紀のデビュー曲が良すぎる - Aerodynamik - 航空力学

    http://columbia.jp/artist-info/mikipon/COZA-269-270.html 公式サイトで試聴して泣いた。 小西康陽プロデュースでもう「きみになりたい」状態。 カップリングはムーンライダーズ「マスカット・ココナッツ・バナナ・メロン」のカバーでやんの。 どの辺を狙ってるんだよ! おまけにジャケは常盤響。 どうみてもジャケ写は他の写真と比べて可愛すぎる。あーむかつくけど女の子を可愛く撮らせたら凄い才能だよ。 なんつうか、30代ホイホイ。 このメンツをそろえてくるなんて10年前のセンスじゃね? この辺をアキシブ系と呼んであげればいいのかね。 今時の若者に対してこういうのが受けるのか、さっぱり分からん。 アイドルになりたい。(初回盤)(DVD付) アーティスト:林未紀コロムビアミュージックエンタテインメントAmazonアイドルになりたい。 アーティスト:林未紀C

    「みきぽん」こと林未紀のデビュー曲が良すぎる - Aerodynamik - 航空力学
    massunnk
    massunnk 2007/08/22
    渋谷系はアイドルの夢をみるのか?
  • Perfume「ポリリズム」解禁 - Aerodynamik - 航空力学

    フルPV公開中 http://streaming.yahoo.co.jp/c/t/00164/v00747/v0074700000000387672/ http://jp.youtube.com/watch?v=bmcJdGbLb-k フルPVきたー カンパケ版すげえ ライブで披露した仮版と全然クオリティが違う ポリループかっこええ! そうかそうかポリリズムこう来るか Underworldくさいけどかっこええ J-POPフィールドで勝負するにはなんとも攻撃的すぎる おそらくは、大型タイアップのついた地上戦としてかなりのプレッシャーの中でこの曲の作曲依頼を出したAmuse&徳間、それに対して、「J-POP/歌謡曲の商品」としての妥協を全く見せずにポリループをぶち込んできた中田ヤスタカの度胸、そしてそれを通した経営陣、ともにGJ! 自称エレクトロハウス伝道師のAira Mitsuki(というか

    Perfume「ポリリズム」解禁 - Aerodynamik - 航空力学
  • subtech.org

  • 2007-08-15

    ★「更新がないので心配してます」とのご心配メールまで頂戴してしまったので、元気です! とここに報告しておきます。お盆前は出版界はちょっと忙しくなるんですね。そんな中で横浜日産スタジアムまで、バルセロナ対横浜・F・マリノスの試合を前から二列目のライカールトの背後あたりの席から観戦したり、試合に行くために前の晩必死で原稿を書きながらバルセロナの歌(カタルーニャ語)を覚えようとyoutubeを観ながら(http://youtube.com/watch?v=8b8cGhxhAsY&mode=related&search=)口ずさんでみたり、結局覚えきれずにカンペを作ってみたりして、現地で携帯のpdfファイルのカンペを見ようともたついている友人を尻目に「やっぱ紙媒体だよね〜」とつぶやきながらカタカナ発音で歌ってみたりしていました。みなさん、お元気ですか。私は最近、佐々木敦さんの学校が開校されるという

    2007-08-15
  • 「奇跡の夜遊び」 - every japanese woman cooks her own curry

    massunnk
    massunnk 2007/08/22
    >『誰だったか「90年代って未だに答えを出してないよね。出し逃げって感じだよね」と言われたことがあって、「なるほどなー」と思いつつも、「っていうか君、年下だろ」とツッコミ』
  • メガロオナニア - オナニーの三要素とその要素を破壊したあとに残るもの。 -

    18世紀英国をにぎわした書物「オナニア」、その後ティソが著した「オナニスム」などの先達の遺産に敬意を表しておれもオナニーについてエントリを書こうと思ったので書くのだけれど、はてさて、なにはともあれオナニーである。 オナニーを構成する三要素といえば言わずと知れた、「ビート」「メロディー」「ハーモニー」だろう。オナニーはビートより出でて、ビートの先端からメロディーがにじみ出る。にじみ出たおれのメロディーと君のメロディー*1が出会い豊かなハーモニーを生む。 オナニーのジャンルにロックというものがあった。ロックとはつまり岩である。硬い岩を相手するのがハードロック、ふにゃふにゃした岩で行うのがソフトロックだったのだろう。浜辺の少年たちがペットに欲情したかどうかは定かではない。 あるいはハウスというものがあった。家で行うスタイルの総称であるこのオナニーのうち、その一部は、ハーモニーを捨て、メロディーを

    メガロオナニア - オナニーの三要素とその要素を破壊したあとに残るもの。 -
    massunnk
    massunnk 2007/08/22
    その発想はなかったわ!
  • インリン・オブ・ジョイトイの日記:頑張れ!日本 - livedoor Blog(ブログ)

    極悪な戦争犯罪者の孫、安倍晋三が、もしもまともに教養とか知恵を身につけて大人になってれば、祖父を恥じ、日がやらかした侵略戦争を恥じ、「せっかく首相になったんだから地球の平和の為に人生を捧げよう!」と真剣に思っても良いと思う。なのに安倍は、平和憲法を改悪しようとして、日を軍国主義に戻して祖父を越えた戦犯になろうとしてる感じがするよね〜。今日とかも、選挙で負けて人気なくなってヤバイからってうわべの発言だけ平和主義者っぽく変えたってもう遅いよ〜。君、戦争好きじゃん?いきなり謝ってもわざとらしいだけで全然信用出来ないし、当に侵略戦争を反省してこれから戦争しないんなら「すみませんでした。憲法改正とかやめます!アメリカとさよならして軍隊も持ちません。」って言えって! しかも、甘やかされて贅沢しか知らないで育ったおぼっちゃまの価値観は、庶民の常識とはめっちゃギャップあって、普通の人間の気持ちがま

  • http://d.hatena.ne.jp/ryopxto/20070821

    massunnk
    massunnk 2007/08/22
    オタクのさがかな?
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    顔に見える?最近「送水口」が気になるという話 「送水口」が気になる今日この頃 最近街中で気になる存在、それがこの「送水口」です。地上のフロアが7階以上あるビルなど、一定の条件を満たした建築物には設置が義務付けられているもので、火事が発生したフロアにただちに水を送るために使われるものです。ポンプ車…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 2007-08-20

    なぜ人民を救うための共産主義が、人民をぶっ殺しまくったのか。 なぜ民衆を救うためのオウムが、サリンを撒いたのか。 なぜ幼女が好きなのにM君は、幼女を殺したのか。 なぜ個人の解放のための恋愛が、個人を抑圧するのか。 デモ関係者はこの手の問題について、深く考えていたはずである。それなのに彼らは なぜオタク解放を叫んだ人々が、コミケで襲撃をかますのか というバカどもになってしまった。ああ、また、やらかしてくれた。いつの時代も一緒だね。 でも、こんな世界はうんざりなんだ、正直。バカが繰り返し出てきて、自爆するという歴史なんかインチキじゃねえか。 断片断片の熱狂じゃない、円環を描く歴史を断ち切ることができるアレを。 新しい何かが生まれるアレを私は欲しているんだ。 革命、zipでくれ! 無論、デモ関係者で襲撃していない人間もいる。というか大部分だけど。

    2007-08-20
  • 2007-08-21

    id:plummetさん経由でこの中に古澤克大さんの名前をみつけた。 やあ、バーボンハウスへようこそ。この『動物化するポストモダン』はサービスだからまず読んで欲しい。 それとこれはハロワの求人票だ。もしかしたら君にとって一番大切なものかも知れない。 唐牛健太郎って人がいてさ。 その、実はよく知らないんだけど、まあ、日一有名だった学生運動家でさ。 その彼の後半生はなかなか壮絶で。いや、壮絶というよりは、「遊興」を人生修行と履き違えている人間からすれば、他人事じゃない人生でさ。(http://www.news.janjan.jp/government/0706/0706157325/1.php) 唐牛が死亡した1983年ってのは浅田彰が『構造と力』を発表して、中森明夫が「オタク」って言葉を発した年でさ。ここから「学生運動→ポストモダンとオタク」みたいな歴史を描けるかもしれないけど。 唐牛が死

    2007-08-21
  • キライ - スーヴェニアルを君に。

  • [Perfume] Yahoo!動画で新曲PV世界初公開

    Perfumeが9月12日にリリースするニューシングル「ポリリズム」。この曲のビデオクリップが「Yahoo!動画」にて8月22日より初公開されることが明らかになった。 楽曲のみならずPVのクオリティの高さでも注目を集め、アイドルファンに留まらず幅広いファンを獲得してきたPerfume。それだけに今回初公開されるビデオクリップも、これまで発表されてきたPVと同様に映像作品として大きな話題を呼ぶことは間違いなさそうだ。「Yahoo!動画」の試聴環境を満たしている人はぜひチェックしておこう。 また同じく8月22日より「レコード会社直営♪」にて「ポリリズム」の着うたダウンロードが行なわれることも決定。Perfumeとしては初となる着うた先行配信で、CDリリースに先がけて話題の新曲を聴いてみよう。 ちなみに彼女たちは、9月2日17時よりインターネットテレビ・AmebaStudioの番組「Ameba番

    [Perfume] Yahoo!動画で新曲PV世界初公開