タグ

ブックマーク / greenz.jp (30)

  • 原発に対する議員一人ひとりのスタンスを知っておこう。投票前にチェックしておきたいサイト「総選挙で、グッバイ原発。」 | greenz.jp グリーンズ

    原発に対する議員一人ひとりのスタンスを知っておこう。投票前にチェックしておきたいサイト「総選挙で、グッバイ原発。」 2012.12.12 井上 晶夫 いよいよ12月16日は衆議院総選挙の投票日です。自民党から民主党に政権交代してから初となる今回の選挙には政党が乱立。争点も多く、どこの誰に投票することが正解なのか、なかなか見えづらくなっています。また、この選挙は2011年3月11日の東日大震災を経て初めての総選挙でもあります。みなさんのなかには、原発問題を重要な争点のひとつに数えている人もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。 投票日まで時間はありませんが、ぜひ、みなさんの投票行動の参考にしていただきたいサイトがあります。それが、小林伸行さん(横須賀市議会議員)が手がける「総選挙で、グッバイ原発。」です。サイトでは全国の議員候補者たちの原発への姿勢を一覧にしています。 「総選挙で、グッ

    原発に対する議員一人ひとりのスタンスを知っておこう。投票前にチェックしておきたいサイト「総選挙で、グッバイ原発。」 | greenz.jp グリーンズ
    massunnk
    massunnk 2012/12/12
  • 良質な混沌から新しいものが生まれる。現代のトキワ荘を目指す「みどり荘」

    コワーキングスペースという名の施設が東京を中心にどんどん増えてきています。先日greenz.jpでも取り上げた準備中のHUBのように世界的なネットワークにつながっているもの、スタートアップに特化したもの、企業とコラボしたものなど様々な特徴があります。 そんな中、また一つ特徴的な”コワーキングスペース的なもの”が誕生しました。その名も「みどり荘」。何よりもその外見が特徴的です!そして訪れて話を聞いてみると、中身もかなり面白いものでした。確かにコワーキングスペースなんですが、どこかゆるやかさも感じられ、しかしゆるやかな中にも何かが生まれようとするエネルギーも感じることができる、そんな場をご紹介しましょう。 場所は渋谷と中目黒と池尻大橋の間くらい。どこにもいけるけどどこからもちょっと遠い便利そうなちょっと不便そうな場所にあります。外観は緑で覆われた廃墟のよう。まだ改装用の資材が置かれている入り口

    良質な混沌から新しいものが生まれる。現代のトキワ荘を目指す「みどり荘」
    massunnk
    massunnk 2012/08/01
  • “恋のウラ騒ぎ”にコンドームの付け方動画?! 性の問題にアイデアで勝負する「ピルコン」 [マイプロSHOWCASE]

    “恋のウラ騒ぎ”にコンドームの付け方動画?! 性の問題にアイデアで勝負する「ピルコン」 [マイプロSHOWCASE] 2012.07.17 坪根 育美 坪根 育美 イベント「恋のウラ騒ぎ」にて妊娠・月経の仕組みを再度おさらい中の染矢さん 年間に22万件。 これは何の数字だと思いますか? 実は、日の中絶件数なんです。(平成20年度時点厚生労働省調べ) さらにこの数字を読み解くと、 ・そのうち、24歳未満の女性の件数は約10万件 ・出生数の約5分の1の件数 ・女性の約6人に1人が経験している計算 ・中絶した女性の3分の1は2回以上繰り返している ・中絶した女性の半分はコンドームをつけていた という衝撃的なデータが見えてきます。 これらの事実を知ったことをきっかけに立ち上がったのが、避妊啓発団体「ピルコン」です。性の話はなかなか他人と共有しづらいものですが、ピルコンでは、より多くの人にアプロー

    “恋のウラ騒ぎ”にコンドームの付け方動画?! 性の問題にアイデアで勝負する「ピルコン」 [マイプロSHOWCASE]
    massunnk
    massunnk 2012/07/24
    “恋のウラ騒ぎ”にコンドームの付け方動画?! 性の問題にアイデアで勝負する「ピルコン」 [マイプロSHOWCASE]
  • 講師は養老孟司さん、横尾忠則さん、遠山正道など!先の見えない時代だからこそ、まず自分を見つめることから始めるための連続講座「じぶん学」

    講師は養老孟司さん、横尾忠則さん、遠山正道など!先の見えない時代だからこそ、まず自分を見つめることから始めるための連続講座「じぶん学」 2012.07.07 Junya Mori みなさんは「自分」のことをどれくらい知っていますか?何をしたいのか、何ができるのか、どのように身体が動くのか、どのように心は感じるのか。自分のことは自分が一番よくわかる、なんてよく聞く台詞ですが、実はそれほど知らないのかもしれません。 グリーンズが開催しているgreen school Tokyoも、マイメディア学科やマイプロジェクト学科など、自分のやりたいこと、発信したいことなどを見つめ、形にしていく講座が人気を集めています。このことからも、自分のことを知ろうとする人が数多くいることを感じます。 自分のなかに「非凡」を見つけるための連続講座と題して「じぶん学」という講座が、京都造形芸術大学らによる社会人のための新

    massunnk
    massunnk 2012/07/08
    講師は養老孟司さん、横尾忠則さん、遠山正道など!先の見えない時代だからこそ、まず自分を見つめることから始めるための連続講座「じぶん学」
  • 広い空の下で「つながり」を生み出そう!マイプロジェクト応援型のコワーキングスペース「原宿テラス」徹底解剖!

    広い空の下で「つながり」を生み出そう!マイプロジェクト応援型のコワーキングスペース「原宿テラス」徹底解剖! 2012.07.02 小野 美由紀 例えば、あなたが新しい事を始めたいと思っているとして。 その場にいる人たちがそれを全力で応援してくれたり、アイデアを出し合えるコワーキングスペースがあるとしたら、嬉しいですよね。 今年3月にオープンした「原宿テラス」は、そんな「マイプロジェクト応援型」のコワーキングスペースです。 用事がなくても、仕事でなくてもぶらりと遊びに行きたくなるような、たくさんの人から愛される他にはない優しい雰囲気が魅力です。 現在入居者を募集している「原宿テラス」の、他にはない魅力をお伝えします! 青空の下で仕事しよう!用途自在の開放的なテラス 原宿テラスは原宿駅から徒歩5分、駅前の人ごみを抜けた落ち着いたエリアにあります。 ここの一番の特徴は、なんといっても目一杯に空が

    広い空の下で「つながり」を生み出そう!マイプロジェクト応援型のコワーキングスペース「原宿テラス」徹底解剖!
    massunnk
    massunnk 2012/07/02
    縁側みたいな空間やね。/広い空の下で「つながり」を生み出そう!マイプロジェクト応援型のコワーキングスペース「原宿テラス」徹底解剖!
  • 【イベント】奥多摩の自然に触れよう!シェアヴィレッジ体験&ホタル観賞ツアー[greenz Tour]

    【イベント】奥多摩の自然に触れよう!シェアヴィレッジ体験&ホタル観賞ツアー[greenz Tour] 2012.06.13 グリーンズ編集部 こんにちは。greenz.jpライターの甲斐です。 今回、取材させていただいた奥多摩のアートマンズ株式会社とコレボレーションして、第二回greenz Tourを開催することになりました!(第一回はこちら) 奥多摩は新宿駅から電車で1時間半ほど。ここに、アートマンズが運営しているシェアヴィレッジがあります。一軒家を数人でシェアして、月々わずか5000円!アウトドアの拠点としてもよし、のんびり過ごすもよし。 このシェアヴィレッジ第1号がある「鳩ノ巣」は、どこに居ても顔を上げれば壮大な山景色が広がっています。家からものの数分で多摩川の河原に立つことができ、深い渓谷にいる実感があります。近辺の集落には、昔ながらの細い路地がめぐり、ところどころに畑が目につくの

    【イベント】奥多摩の自然に触れよう!シェアヴィレッジ体験&ホタル観賞ツアー[greenz Tour]
    massunnk
    massunnk 2012/06/13
    【イベント】奥多摩の自然に触れる、シェアヴィレッジ体験&ホタル観賞ツアー[greenz Tour]
  • 「本屋さんから日本の離島を活性化したい!」リトケイの新たな試み「島Booksプロジェクト」READYFOR?に登場! [READYFOR?]

    屋さんから日の離島を活性化したい!」リトケイの新たな試み「島Booksプロジェクト」READYFOR?に登場! [READYFOR?] 2012.06.10 グリーンズ編集部 「離島から日に灯を灯す」をコンセプトに、日の離島のすてきな人やモノ、コトに関するニュースを発信している離島経済新聞社(以下、リトケイ)。2010年設立以来、WEBマガジン『離島経済新聞』や、タブロイド紙『季刊リトケイ』を通し、全国の島人や島好きに向け、リアルな島の姿を届けています。 greenz.jpでも以前取り上げましたが(過去記事)、今年6月より、1メディアであったリトケイがWEBや紙を飛び出し、全国の屋さんを巻き込んで大掛かりなプロジェクトを始めました!その名も「島Booksプロジェクト」です。 島に関するや雑誌、フリーペーパーを置くための”島専用棚”を制作し、全国の屋さんに設置することで、

    「本屋さんから日本の離島を活性化したい!」リトケイの新たな試み「島Booksプロジェクト」READYFOR?に登場! [READYFOR?]
    massunnk
    massunnk 2012/06/10
    「本屋さんから日本の離島を活性化したい!」リトケイの新たな試み「島Booksプロジェクト」READYFOR?に登場!
  • 問題を解いてモンスターを確保だ!”勉強って面白い!”をゲーム感覚で体感できる「モンスタークエスト」[マイプロSHOWCASE]

    問題を解いてモンスターを確保だ!”勉強って面白い!”をゲーム感覚で体感できる「モンスタークエスト」[マイプロSHOWCASE] 2012.05.05 グリーンズ編集部 モンスタークエストの風景 “勉強”と聞くと、みなさんはどんなイメージを持ちますか?どちらかというとワクワクしないという方もいるかもしれません。でも、もっと身近な日常の中に勉強を楽しくするきっかけがあるはず。 今日ご紹介する「モンスタークエスト」は、「勉強するって絶対面白いはず。それをどう伝えたらいいんだろう?という疑問から始まったプロジェクトです。 モンスタークエストって? モンスタークエストの説明一部。わからんモンスターを退治せよ! 「モンスタークエスト」は、ゲーム形式で問題を解いて学ぶ仕組みのこと。例えば、これから解く算数の問題にモンスターを設置(紙のキャラクターシール)。問題を解くとモンスターを確保して、オリジナルの図

    問題を解いてモンスターを確保だ!”勉強って面白い!”をゲーム感覚で体感できる「モンスタークエスト」[マイプロSHOWCASE]
    massunnk
    massunnk 2012/05/06
    問題を解いてモンスターを確保だ!”勉強って面白い!”をゲーム感覚で体感できる「モンスタークエスト」[マイプロSHOWCASE]
  • いつ、どこで、どんな形で大切な人を亡くしても、確実にサポートできる社会を目指す「Live on」[マイプロSHOWCASE]

    いつ、どこで、どんな形で大切な人を亡くしても、確実にサポートできる社会を目指す「Live on」[マイプロSHOWCASE] 2012.05.05 森近 恵梨子 考えたくもないことかもしれませんが、一緒に想像してみましょう。もしあなたがいま大切な人を亡くしたら? さみしさ、後悔、怒り、いろんな感情がこみ上げるかもしれません。そんな時、支えてくれる誰かがいたら…このサポートの仕組みづくりをしているのが一般社団法人「Live on(リヴオン)」です。大切な人を亡くした方へのグリーフサポート、ケア、学びの機会の提供などさまざまなプログラムを、事業として行っています。 母の日の原点を伝えていく意義 Creative Commons: Some rights reserved by kanonn 「リヴオン」のプロジェクトのひとつが「母の日プロジェクト」。母の日に、母を亡くした人たちから手紙・手記を

    いつ、どこで、どんな形で大切な人を亡くしても、確実にサポートできる社会を目指す「Live on」[マイプロSHOWCASE]
    massunnk
    massunnk 2012/05/06
  • “心地良い光”ってどんなもの?光を知って、豊かな生活を送るためのきっかけづくりをする「TREND OF LIGHT」[マイプロSHOWCASE]

    どこに住み、どんな暮らしをつくるのか。当に必要なものは何か。「暮らしのものさし」は、株式会社SuMiKaと共同で、自分らしい住まいや好きな暮らし方を見つけるためのヒントを提供するインタビュー企画です。 近年、「節電」という言葉が、当たり前のように飛び交うようになりました。「寿命が長い」「電気代が安い」「エコだから」といった理由で照明器具や電球を選ぶ方も多いでしょう。もちろん、こういった選択も間違いではありません。しかし、その光が生活を心地よいものにしているかという視点では、あまり考えられていないのではないでしょうか。 実は、光は知らず知らずのうちに私たちの健康や暮らしに大きな影響を与えているのにも関わらず、なかなか光に意識を向けられていないのが現状。それに警鐘を鳴らし、光に対する意識づくりや、健康的で心地よい空間の作り方の提案を行っているのが「TREND OF LIGHT」です。 健康の

    “心地良い光”ってどんなもの?光を知って、豊かな生活を送るためのきっかけづくりをする「TREND OF LIGHT」[マイプロSHOWCASE]
    massunnk
    massunnk 2012/04/24
    “心地良い光”ってどんなもの?光を知って、豊かな生活を送るためのきっかけづくりをする「TREND OF LIGHT」[マイプロSHOWCASE]
  • 日本酒の価値を伝え、新しい日本酒コミュニティを作る。日本酒の定期購入サービス「SAKELIFE」がローンチ

    酒の価値を伝え、新しい日酒コミュニティを作る。日酒の定期購入サービス「SAKELIFE」がローンチ 2012.04.20 Junya Mori みなさんは日酒、飲まれますか?日酒を飲むのが好き、というとどことなくお酒好きのイメージをもつのではないかと思います。この日酒をもっと多くの人にその美味しさを知ってもらい、日酒を好きになってもらいたい!という想いの元立ち上がったサービス。それが日酒の定期購入サービス「SAKELIFE」です。 CAMPFIREにプロジェクトを掲載した時にはものすごい人気で、掲載開始後3時間ほどでプロジェクトを達成し、その後も支援は増え続け、最終的に目標金額の400%を超える金額を調達しました。このとき調達した資金で制作されたウェブサイトがいよいよリリース! 今回は日リリースしたSAKELIFEの高橋さんと、生駒さんのお二人に、SAKELIFEのお話

    日本酒の価値を伝え、新しい日本酒コミュニティを作る。日本酒の定期購入サービス「SAKELIFE」がローンチ
    massunnk
    massunnk 2012/04/20
    日本酒の価値を伝え、新しい日本酒コミュニティを作る。日本酒の定期購入サービス「SAKELIFE」がローンチ
  • “これからの”グリーンズを一緒につくる仲間を大募集! | greenz.jp グリーンズ

    グリーンズでは、”これからの”グリーンズを一緒につくっていく仲間を募集しています。 記事を執筆していただくライターさんやインターンさん、企画を生み出すプロデューサー、イベントスタッフとして盛り上げてくれるサポーターなど、あなたが生かせそうな関わり方で、グリーンズに参加してみませんか? 寄稿者 詳細は、こちらまで。 グリーンズの学校(ファシリテーター) 現在、募集はしていません。詳細は、こちらまで サポーター green drinks Tokyo をはじめ、イベント運営等をお手伝いしてくださるボランティアを募集しています。ご興味ある方はFacebookの「greenz.jp サポーター」グループから[参加]リクエストをお願いします!

    “これからの”グリーンズを一緒につくる仲間を大募集! | greenz.jp グリーンズ
    massunnk
    massunnk 2012/04/19
    “これからの”グリーンズを一緒につくる仲間を大募集!
  • 結婚式は空の下!等身大で理想のウエディングを提案する「H.O.W」[マイプロSHOWCASE]

    結婚式は空の下!等身大で理想のウエディングを提案する「H.O.W」[マイプロSHOWCASE] 2012.04.19 DIYウェディング見DIYウェディング見帖 平川 友紀 平川 友紀 一生に1度の結婚式、あなたならどんな結婚式を挙げたいと思いますか? せっかくなら思い出に残るオリジナルなウエディングが挙げられたら素敵ですよね。 「アウトドアでウエディングをしよう!」をテーマに新しいウエディングの形を提案している「H.O.W(Happy Outdoor Wedding)」は、共同代表のおひとり柿原優紀さん(実は元greenz.jpのライターさん!)にとっては、ご自分の結婚を機に、もっと自由なスタイルのウエディングができるのではないかと感じたことから始まりました。 以前 greenz.jpでも柿原さん自身が書いた記事を発信してきましたが、今回は「理想のウエディング」を実現するためのH

    結婚式は空の下!等身大で理想のウエディングを提案する「H.O.W」[マイプロSHOWCASE]
    massunnk
    massunnk 2012/04/19
    結婚式は空の下!等身大で理想のウエディングを提案する「H.O.W」[マイプロSHOWCASE]
  • 「Grow!」とクリエイティブ・コモンズが提携!コンテンツをオープンにし、クリエイターを支援するために

    「Grow!」とクリエイティブ・コモンズが提携!コンテンツをオープンにし、クリエイターを支援するために 2012.04.17 Junya Mori 1月に正式リリースしたコンテンツ製作者を支援をするためのプラットフォーム「Grow!」が、クリエイティブ・コモンズと提携し、新たな機能を追加しました。 Creative Commons(以下、CC)とは、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(CCライセンス)を提供している国際的非営利組織とそのプロジェクトの総称。CCライセンスはインターネット時代のための新しい著作権ルールの普及を目指し、様々なコンテンツ製作者が自ら「この条件を守れば私の作品を自由に使って良いですよ」という意思表示をするためのツールです。 今回はGrow! CCOのカズワタベ氏と、クリエイティブ・コモンズ・ジャパン理事のチェン・ドミニク氏のお二人に、今回の提携についてと、コンテン

    「Grow!」とクリエイティブ・コモンズが提携!コンテンツをオープンにし、クリエイターを支援するために
    massunnk
    massunnk 2012/04/17
    ドミニクさんだー
  • “インクルーシブ”の波がファッションにも!車椅子の女性による、車椅子の女性のためのブランド「Xeni」

    “インクルーシブ”の波がファッションにも!車椅子の女性による、車椅子の女性のためのブランド「Xeni」 2012.04.16 Hitomi ITO 妹が多発性硬化症(運動麻痺や反射障害などを症状とする神経系疾患。特定疾患に指定されている)で亡くなったその年、私も妹と同じ病気と診断されました。その頃、私は建築家としてキャリアを積んでいて、仕事は順調でした。 しかし、徐々に病気は私を蝕み、ついには、車椅子なしでは動けなくなりました。そして働けなくなり、絶望に暮れていたそのときに思いついたのです。時間はたっぷりあるのだから、何か私が生きた証を残そう。車椅子の人も楽しめる服を作ろうじゃないの。 これが、車椅子の人も楽しめる服を作るブランド「Xeni」のおこった由来です。 デザイナーであるアン・オリバーさんがこのように思いついたのが2010年。彼女はすぐさまセントラル・セント・マーチンスに入学し、オ

    “インクルーシブ”の波がファッションにも!車椅子の女性による、車椅子の女性のためのブランド「Xeni」
    massunnk
    massunnk 2012/04/17
    “インクルーシブ”の波がファッションにも!車椅子の女性による、車椅子の女性のためのブランド「Xeni」
  • お昼寝はハンモックで空を見上げながら。 自然をフィールドに“ありのまま”の子どもたちを育む「森のようちえん」 [マイプロSHOWCASE]

    お昼寝はハンモックで空を見上げながら。 自然をフィールドに“ありのまま”の子どもたちを育む「森のようちえん」 [マイプロSHOWCASE] 2012.04.06 池田 美砂子 池田 美砂子 「森のようちえん」をご存知ですか? 名前だけ聞くと、人里離れた森の中にあるツリーハウスのような幼稚園を思い浮かべてしまいそうですが、実はこれ、デンマーク発祥の、ありのままの子どもたちを育む保育スタイルのこと。 greenz.jpではこれまで、「まちの保育園」「ピースボート子どもの家」など、様々な保育・教育のカタチをご紹介してきましたが、「森のようちえん」は、その中でも最も身近で取り入れやすいもののようです。緑に乏しい都心でも、究極には園舎を持たなくても実践可能で、さらにはこの考え方を知ると、育児が楽になってしまうのだとか! 今回は、この「森のようちえん」を日で広める活動を展開している『森のようちえん

    お昼寝はハンモックで空を見上げながら。 自然をフィールドに“ありのまま”の子どもたちを育む「森のようちえん」 [マイプロSHOWCASE]
    massunnk
    massunnk 2012/04/08
    お昼寝はハンモックで空を見上げながら。 自然をフィールドに“ありのまま”の子どもたちを育む「森のようちえん」 [マイプロSHOWCASE]
  • 新生活を迎えるあなたに強い味方!地域・ヒト・モノを繋げるオンラインフリーマーケット「ジモティー」

    新生活を迎えるあなたに強い味方!地域・ヒト・モノを繋げるオンラインフリーマーケット「ジモティー」 2012.03.27 植原 正太郎 植原 正太郎 いよいよ引越しシーズンも大詰め。4月からの新生活スタートを前に大慌てな人も多いのではないでしょうか?しかし、いざ引っ越してみると「こんな家具がほしい」や「この家電はもう要らないや」などの悩みが出てくるもの。そんなモヤモヤを抱えているあなたにオススメなのが、無料のオンラインフリーマーケット「ジモティー」です! 「ジモティー」の特徴は、自分の住んでいる地域で不用品を売ったり、必要なモノを探して買うことができること。モノを大切にしながら、賢い節約術も実践できちゃう地域密着型Webサービスをご紹介します! ジモティーのサイトに入ると、自動的に住まいの地域を選択してくれるので、自分の地域の一覧をみることができます。 ジモティーには家電・家具のほかにも、洋

    新生活を迎えるあなたに強い味方!地域・ヒト・モノを繋げるオンラインフリーマーケット「ジモティー」
    massunnk
    massunnk 2012/03/27
    新生活を迎えるあなたに強い味方!地域・ヒト・モノを繋げるオンラインフリーマーケット「ジモティー」
  • この冬、たくさんのホームレスを暖めた、クリーニング店の小さな広告

    ぼちぼち春の訪れを感じるようになってきましたが、今日は、この冬たくさんの人を暖めた小さな広告をご紹介します。 ホームレスの人たちにとって、寒い風にさらされる冬はとても厳しい季節です。冬を前に、ルーマニアの慈善団体は考えました。お金を集めるのは時間がかかります。募金よりも早くホームレスの人たちが寒さをしのげる方法はないか、と。 そこで考えだされたのは、クリーニングのチェーン店との協力によるあるしかけでした。クリーニングを引き取るときについているハンガーがありますよね。そこに、小さな広告をつけたのです。 コピーは「このハンガーに古い服をかければ、あったかくなります。ホームレスの人たちのために、古いコートをかけて戻してください。ぬくもりを分かち合いましょう」。 古着のコートの寄付を呼びかける、気の利いたコピーですね。 この広告に使われたお金は64,592ユーロ645ユーロ。日円だと7,000円

    この冬、たくさんのホームレスを暖めた、クリーニング店の小さな広告
    massunnk
    massunnk 2012/03/23
    この冬、たくさんのホームレスを暖めた、クリーニング店の小さな広告
  • コワーキングスペースが図書館をオープン!? 本の先にいる”人”をリアルにつなげる「co-ba library」の資金調達がスタート! [CAMPFIRE]

    コワーキングスペースが図書館をオープン!? の先にいる”人”をリアルにつなげる「co-ba library」の資金調達がスタート! [CAMPFIRE] 2012.03.19 Hitomi ITO 誰かの家を訪ねて、ふと目に入る棚。並べられたを見て、その人の意外な趣味を見つけたりしてちょっと面白くなったりしたこと、ありませんか? または、屋でもいいかもしれません。屋に行ったら、平積みされたに目が止まってふと足を止めてみたり。はたまた電車の中でたまたま前に座った綺麗なおねえさんの読んでいるのタイトルが、これまた魅惑的で読んでみたくなったり……。 電子書籍もいいけど、カタチを持つアナログなだからこその出合いってありませんか? わくわくを生み出す渋谷のコワーキングスペース・co-baが、今度はわくわくする図書館を作るとのことで、リアルなのわくわくについていっしょに考えてみました

    コワーキングスペースが図書館をオープン!? 本の先にいる”人”をリアルにつなげる「co-ba library」の資金調達がスタート! [CAMPFIRE]
    massunnk
    massunnk 2012/03/19
    コワーキングスペースが図書館をオープン!?本の先にいる”人”をリアルにつなげる「co-ba library」の資金調達がスタート! [CAMPFIRE]
  • ホームラン狙いではなくバントで一点を確実に!自分の足で立てる地場産業を育てる「CEMENT PRODUCE DESIGN」 [インタビュー]

    ホームラン狙いではなくバントで一点を確実に!自分の足で立てる地場産業を育てる「CEMENT PRODUCE DESIGN」 [インタビュー] 2012.03.17 小野 美由紀 「え、ニット?」と一瞬見まごうような、ふしぎな質感のカップ。 こちらは、「Trace face」という商品名の通り、異素材の特徴をセラミックの表面にまるでトレース(なぞる)したかのように再現する器のシリーズです。 商品の元となる型は、愛知県瀬戸市の成型職人さんが手がけています。製造工程はすべて手作業。細かい模様を優れた彫刻の技術で型に彫り込む熟練された手しごとが、デザインに100%発揮されています。 こんな素敵な商品を手がけているのは「CEMENT PRODUCE DESIGN」。大阪と東京に拠点を持つデザイン会社で、これまで”地場産業を活かしたモノづくり”に力を入れてきました。 大量消費・大量生産の中で安易に製

    ホームラン狙いではなくバントで一点を確実に!自分の足で立てる地場産業を育てる「CEMENT PRODUCE DESIGN」 [インタビュー]
    massunnk
    massunnk 2012/03/18