タグ

2019年3月13日のブックマーク (24件)

  • 気になる存在 - カイとチョビ+とこtoこゆ

    どうしたの?くるさんや。(おかにゃん) うーん。(おかにゃん) スポンサーリンク 参加しています。よろしくお願いします。 にほんブログ村 ・MIX多頭飼いランキング ブロトピ:今日のペット日記

    気になる存在 - カイとチョビ+とこtoこゆ
  • うさちゃん(仮)の名前をつける - ぐわぐわ団

    マシュマロのメッセージの返信です。 「うさちゃん」と言われたかと思えば、「団長」と言われるときもあり、最近は「うさ吉」という呼び方も現れ、もはや何がなんだかさっぱりわからなくなってきた感のあるうさぎさん。 ここはひとつ、各々方各自でお好きな呼び方でよんでいただければ結構かと思います。わたくしめが命名するなどとはもはや恐れ多いことでございます。その代わりといっては何ですが、今年の5月からの新元号はわたくしめにお任せすると陛下より直々にご依頼を賜りましたので、筆で半紙にでっかく「ちんちん」と書いてお送り致しました。小学生でも思いつかぬようなことを平気でブログに書く始末です。 Googleアフィリエイトなんかをしていると、このような記載に対して「ポリシー違反だ!修正しないと逮捕する!」みたいなメールが来て右往左往するわけですが、ぐわぐわ団は今のところ、Googleアフィリエイトはしていないので、

    うさちゃん(仮)の名前をつける - ぐわぐわ団
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/03/13
    まだシラフですけど、酔っぱらっちゃったかな。
  • 暇つぶし95 - くだらないけど笑えるかも❓

    ガチャ (歌) 太川陽介還暦コンサート? そおさ、ルイルイダンス~、 ララ、ステップ踏んで~ 偽物はやめるにゃ~ 物聞きたいにゃ~ 太川陽介といえば 〇HK,レッツゴーヤング、 〇HKといえば 緑の中を走り抜けてく 真っ赤な車………… なんでポルシェはダメなんだ? この話解る人 私と同年代?

    暇つぶし95 - くだらないけど笑えるかも❓
  • 【家の中】多肉ちゃんの成長で、疑似親体験。成長を見守ることは幸せなのである。 - 月10万円生活への道とシンプルライフ。

    らんこです。 先月から我が家には「多肉植物」がいらっしゃいます。(それぞれの名前は不明)最近、その成長を見守りながら幸せを感じています。そんなお話。 成長する多肉ちゃん。 植物がらんこに与える影響。 カーテンを開けることによる効果。 目覚めが良くなる。 窓際が片付く。 気持ちが前向きに。 まとめ。 成長する多肉ちゃん。 ※最新版。茎がにょきにょき伸びてます♡ ※ビフォー 多肉ちゃんは室内で育てています。朝起きると、多肉ちゃんに陽の光を浴びてもらうためにカーテンを開けます。そこから私の一日が始まります。 ふと、多肉ちゃんに目を向けてみると、明らかに成長して大きくなっているのに気づきました。その瞬間、なにやら幸福感がやってきました。 「成長している多肉ちゃん…一生懸命生きているんだ。素敵。そして、私が育てているんだ…感動」 言うなればそんな感じです。 雨の日も風の日も、お天気の日も。窓際で陽の

    【家の中】多肉ちゃんの成長で、疑似親体験。成長を見守ることは幸せなのである。 - 月10万円生活への道とシンプルライフ。
  • 3-344 絵本〜ばばばあちゃんのおもちつき〜 - 何気ない日々の生活に保育のヒントを見つけたい!

    今日は絵の紹介です!! ばばばあちゃんのおもちつき(福音館書店)作:さとう わきこ 先日こちらの記事でも出てきました。↓  ↓  ↓ pandamzlbk.hatenablog.com 杵や臼を使わなくても、もちつき機を出さなくてもはつける!!という破天荒なばばばあちゃんの一声で、もちつきがはじまります。 お菓子をまぶしたおなど、の味付けも破天荒です。 たしかに、もち米を炊いて潰せばになりますよね。 当たり前なのにそんな発想がなかったGuoぱんだです。 ばばばあちゃんに気づかされるとは、なんとも悔しい… Guoぱんだ、このばばばあちゃんが苦手です。 というか、ばばばあちゃんを崇高する保育士の考え方が苦手です。 「自由奔放なばばばあちゃんがうらやましくて好き!」という方が結構いますので、会話中に否定はしませんが、笑顔の裏で、心に壁を作ります。 別にの中だけで羨ましがらなくたって、

    3-344 絵本〜ばばばあちゃんのおもちつき〜 - 何気ない日々の生活に保育のヒントを見つけたい!
  • 優しい言葉 - naomi1010’s diary

    私は、親に怒られた記憶がありません。 両親は、いつも私には、優しく接してくれました。 私が、自動車学校に申込みに行った時には、母が一緒に付いてきて~ 「娘は怒られたことがないんです。どうか、優しい先生をお願いします。」と、受付の人に頼んでいた姿が忘れられません(~_~;) 父親は、言葉は少なかったですが、いつも「なおみが一番」と、言ってくれました。 そんな環境で育ったので、結婚が決まって初めて広島に来たときは、広島弁さえ~怒っているように聞こえて▪▪▪ちょっと怖い所に来てしまった(@ ̄□ ̄@;)と思ったくらいです。 怒られた経験が無い私は、人に否定的な言葉を言われただけでも、驚いて萎縮していました。 そうなると、否定的な事を言われないように、言葉を選んでしまう▪▪言葉を飲み込んでしまうことになりました。 結婚しているときも、喧嘩したことは一度もありません。何か言われても、反論したら、否定的

    優しい言葉 - naomi1010’s diary
  • O次郎 調査の時間 - もふもふ日記

    3月も半ばになりました。 季節の変わり目のO次郎は新しい寝場所探しに余念がありません。 なんですか新世界の調査隊ですか。ご苦労なことです。 しかしこの調査隊の隊長。けっこう深いところを散策していたり籠って長時間休んでたりするので、全く行方が分からなくなることがあって困ります。 だいたいこの人、名前を呼んだところで返事なんかしやあしませんし。 こうゆう時はシャカシャカ棒を手にとってシャカっと一振り。 にゃっ 一瞬でO次郎がドアから顔を出します。 おやおやそこにおったんですか。しかしなんという条件反射でしょうかね。 シャカシャカ棒はこういう時にほんと役に立ちます。 さて呼び出したからにはO次郎隊長と遊ばないといけませんね。 人もやる気まんまんですしね。 シャカシャカあそびから引き続いてビームあそびに移行します。 必殺ねこパンチ! まるで蟷螂拳のようです。 しかし隊長、狙う時の姿勢がえらく

    O次郎 調査の時間 - もふもふ日記
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/03/13
    実物にお会いしてみたいですね。マツコAngeloのmeyaniは拭き取りました。ありがとうございました。
  • 鳥は自由に空を飛べていいな~って、思ったことはあるけれど… - シンプルに生きたいだけなのに

    鳥が空を飛ぶ姿を見て、いいなぁ、私もあんな風に飛んでみたいなぁ…と、きっと1度は思ったことがあるのではないでしょうか。 でも、いや待てよ、と… *翼をください 「この背中に、鳥のように、白い翼つけてください」 天使のような大きな翼が背中についていたら、自由に飛んでどこにでも行ける!と思いますよね。 でも、背中についた翼は、自動運転ではないです、たぶん。 手足を動かすのと同じように、動かすには労力が必要なはず。 だとすると、持久力がなく1kmも走れない私は、500mくらい飛ぶのが精一杯なのでは? せっかく翼をつけてもらっても、邪魔なだけで使いこなせる自信がありません( ̄▽ ̄;) *鳥の気持ちになってみた 鳥にとっての翼は、人間の足と同じ感じかな。 ずっと飛び続けているということは、ずっと歩き続けていることと一緒。 空の高い所は風も強いでしょうし、紫外線もすごいでしょうし、それにちょっとひと休

    鳥は自由に空を飛べていいな~って、思ったことはあるけれど… - シンプルに生きたいだけなのに
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/03/13
    今の自分が一番。明日はまたちょっとだけ良くなります。
  • 気軽に入れる目の前で点ててくれた本格お抹茶・有機茶どらやき専門店【Dolalaどぅらら・自由が丘】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    有機茶どらやき専門店Dolalaどぅらら チケット販売 お茶たて お抹茶メニュー 有機茶どらやき 最後に 有機茶どらやき専門店Dolalaどぅらら 2018年11月27日に自由が丘の坂の上の住宅街にオープンしました有機茶どらやき専門店【Dolalaどぅらら】に行ってきました。 新進気鋭のお茶職人が手掛ける有機茶を使用した手作りの「生どらやき」をいただくことができます。 場所は、自由が丘の駅周辺でなく、駅から10分くらい歩いて坂をのぼった住宅街の中にお店があります。お店は可愛らしい雰囲気でこじんまりとしたお店になっています。 中に入ってみると、チケット販売機の横に3つの席のイートインスペースがあります。 そして、どらやきを焼いている姿を見えるスペースと、お茶をたててくれるスペースがあります。 こじんまりしていますが落ち着いた茶室を基に構成された和の飾りつけになっています。 チケット販売 こち

    気軽に入れる目の前で点ててくれた本格お抹茶・有機茶どらやき専門店【Dolalaどぅらら・自由が丘】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
  • アブラナ科野菜の花 - Ushidama Farm

    春は菜の花の季節です。 柔らかい緑色の葉と黄色い花が、春の訪れを感じさせてくれます。 菜の花はアブラナ科アブラナ属の花の総称で、特に菜の花を用とするものを菜花と言い、ナタネ、カブ、キャベツ、白菜、ブロッコリー、チンゲン菜などがあります。 畑でも黄色い菜の花が、所々に咲いています。 収穫を終えたキャベツや白菜の切り株を、そのまま残して置いたら、新芽が出てきて花芽が付きました。 キャベツの花芽 白菜の花芽 ブロッコリーも収穫期を過ぎたものは成長して、開花しています。 ブロッコリーの花 こちらはブロッコリーの実がついています。 紫色のブロッコリーもあります。 オータムポエムは種を採るために、1株残してありますが、黄色い花がいっぱい咲いています。 他にもチンゲン菜は花芽が次々と出て、菜花として収穫しています。 チンゲン菜の花 チンゲン菜の花芽

    アブラナ科野菜の花 - Ushidama Farm
  • 猫以外雑記 ~子宮がん検診の過程と結果~ - 猫と雀と熱帯魚

    以外雑記 ~子宮がん検診の過程と結果~ 【以外】雑記です 健康診断 子宮がん検診とは? 細胞診(ベセスダ)LSILとは? 精密検査 子宮がんの精密検査とは? いざ、精密検査! 内診の説明 がん検診の要精密検査 スポンサーリンク スポンサーリンク 以外雑記 ~子宮がん検診の過程と結果~ 【以外】雑記です 今回は様ブログをお休み致します。 先日来のブログで「健康診断で乳がん検診と子宮がん検診で要精密検査に引っかかった」とお伝えしていた飼い主です。 読者の皆様にご心配をお掛けしていまして申し訳ない限りです。 そしてたくさんの暖かい励ましのお言葉当にありがとうございます。 乳がん検診の結果は以前にお伝えしておりました。 残りは子宮がん検診の再検査の結果です。 詳しくは前回の記事をお読み下さい。 www.suzumeneko1.com 今度は子宮がん検診の検査結果が出ましたのでそれまでの

    猫以外雑記 ~子宮がん検診の過程と結果~ - 猫と雀と熱帯魚
  • 猫カフェ 「猫の家おでん。」さん、オープン間近! - Love of Cats 猫たちからのギフト

    フェリシモ部にもご登場されているスフィンクスさんかつおくんのご家族様が、来る4.11にカフェをオープンされるそうです! おめでとうございます!! nekonoya-oden.com かつおくんはこちら。 www.nekobu.com その後。 www.nekobu.com 「又トリップ」のケニアドイさんもご実家に取材にいらしています! この記事も印象深かったのでよく覚えてます!! www.nekobu.com かつおくんはキーちゃんと同じごに載っているので、同じマンションのご近所さんみたいな、そんな感じを勝手に抱いちゃっております🎵 カフェ開業に至るまでの想いを綴られたストーリー、是非是非お読みください。 nekonoya-oden.com カフェの存在、カフェのあり方にもいろいろなご意見があるとは思いますが(保護カフェなのかそうではないのかも含め)、かつおくんママさん

    猫カフェ 「猫の家おでん。」さん、オープン間近! - Love of Cats 猫たちからのギフト
  • 今朝のお写ん歩🐱 - yuikachanのブログ

    お散歩から帰ったら、 車止めに こんなの見つけました🎵 のエサを誰かが置いたのかな? と思ったけど石でした~❇️ご近所の幼子のやったことでしょう✨ #花 #駐車場 #石

    今朝のお写ん歩🐱 - yuikachanのブログ
  • 淡々と続けます【FX積立投資2019.3月】 - かなちゃんが行うゴゴジャン自動売買EA日記♪

    どうも、かなちゃんです(^^ゞ 定期的に行っているFX積立の報告です(*´∇`*) 今月も10万円をSBI証券に入金して、米ドルを1万ドル購入しました。 ブログの「問い合わせ」から、読者様よりご質問を頂いたのでお答えします^^ わたしが使用しているのはSBI証券のHYPERFXというアプリです。毎月10万円入金して米ドル1万ドル購入していますが、その他に証拠金として現在200万程度余裕を持たせています(^^ゞ 購入時は10万に対して1万ドルということにしていて、レバレッジは11-12倍程度ですが、証拠金に余裕を持たせているので実質レバレッジは3-4倍程度になると思います(^^ゞ (余裕証拠金に関しては、別に投資にまわせるし機会損失と言う考えもありますので。。。一概に正解は難しいです。) 年単位で見るとドル円でも10円から15円の範囲では普通に動くんですよね(^^ゞ 昨年末から年始にかけて、

    淡々と続けます【FX積立投資2019.3月】 - かなちゃんが行うゴゴジャン自動売買EA日記♪
  • はい、私、認定資格者でございます - Everything DiSC® × 自分ブランド

    おはようございます! DiSCトレーナーの大橋裕志です (引用:HRD株式会社ホームページより) DiSC開発元の米国Wiley社はDiSC®を40年間研究・開発してきました。 行動科学、テクノロジーの発達とともにDiSC®も進化しています。 オンラインDiSC®プロファイルは、回答内容を素早く分析し、個人化された分析結果を提供するため、最先端のアセスメント技法と精緻なアルゴリズムを使用しています。 DiSC®アセスメントソリューションは、認定資格者を通して企業・組織に提供されています。 はい、私、認定資格者でございます DiSCツールを使って、以下のことが実現できます! 職場のコミュニケーション促進 より効果的な対人関係を築く 職場環境の改善 組織のチーム力を強化 人材育成 DiSCは、人材開発や組織開発を通して組織全体を強くするツールです。 (引用:HRD株式会社ホームページより) D

    はい、私、認定資格者でございます - Everything DiSC® × 自分ブランド
  • 【HBで手作りパン】余り物の冷凍カレーで揚げないカレーパン!失敗からうまれたチーズカレーパンが絶品だった! - すきなものだけの簡素な暮らし

    わが家では、カレーは多めに作って余ったらジップ袋に入れて凍らせています。 (そして鍋に少し残ったカレーカレーうどんを作るのは、もはや定番ですよねw) (右は普通のカレー、左はキーマカレーです) 冷凍カレーランチなどにササっと手軽にべられるのであると便利なのですが、ふと、これを利用して簡単にカレーパンを作ってみようかなと思いました。 先日、hana (id:HappyUnbirthday)部長率いる“はてな・パンサークル”に晴れて入部させていただくことのできた私(^-^) www.zubora-hana.com HBをもっと活用していきたいなと思うので、カレーパンを作ってみることにしました。 カレーパンというと、カレーを作ってパンの中に詰めたり油で揚げたり…と面倒なイメージですが、私が作るのはあくまでも簡単バージョンの揚げないカレーパンです(笑) 簡単・揚げないカレーパンの作り方 ホー

    【HBで手作りパン】余り物の冷凍カレーで揚げないカレーパン!失敗からうまれたチーズカレーパンが絶品だった! - すきなものだけの簡素な暮らし
  • むかしばなしよみきかせ - ぐわぐわ団

    むかしばなしよみきかせ - ぐわぐわ団
  • フトアゴヒゲトカゲ、いらっしゃる。 9/10 - みかんさんの生活

    はじめまして! 昔から生きものが好きで、何か飼いたいなぁと 思いつつも中々踏み切れなかったアラサーです。 ペットショップでフトアゴヒゲトカゲを見て その姿に心を奪われ、その日のうちに諸々の 設備を揃え始めました! そして日、無事にお迎えすることが出来ました。 ハイポトランスオレンジ×ハイポシトラスレッドだったかな?(うろ覚え)の生後約1~2ヶ月の子。 その中でもオレンジの発色が良い子を お迎えすることにしました。 なので、名前は みかん にしよう! 初めて生き物を飼うので色々と迷惑かけると 思うけど、みかんさんが元気に育つように がんばるよ。 よろしくお願いします!

    フトアゴヒゲトカゲ、いらっしゃる。 9/10 - みかんさんの生活
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/03/13
    こんな可愛かったんですね。(^o^)
  • 落ち着ける場所 ~3/12 549日目~ - みかんさんの生活

    おはようございます。 飼い主は10時過ぎに帰宅。 そして11時。 足をおっぴろげて上半身を乗り出している。 なんとも自由なスタイルだ。 飼い主は色々やることやったら、出かけます。 -------------------- 13:30頃。 さて、そろそろ出かけることにします。 お、奇遇ですね。 みかんさんも動き始めたようだ。 色々回ってくるので、何時に帰るか分かりません。 いってきます。 -------------------- 17時頃に帰宅。 屋根の上で足を伸ばしてリラックスしている。 なんとなくだが、飼い主が出かけた後 ここで過ごしたのだろう。 いや、別にだから何だということもないですよ。 落ち着ける場所があるというのはいいことです。 -------------------- 19:30頃。 なにやら音がしたので見に行く。 音の正体は流木に飛び乗った音だったようだ。 この位置ということ

    落ち着ける場所 ~3/12 549日目~ - みかんさんの生活
  • パステルのプリンアラモード - ネコノラ通信web

    「パステルのプリンアラモード、美味しくて止まらなかった…」by富士額わがはい 「38円分ぐらい(なけなしの一口)、貰ったッス…」by黒クインシー ☆こんなマンガもあります☆ www.nekonora.com www.nekonora.com www.nekonora.com

    パステルのプリンアラモード - ネコノラ通信web
  • 裏式 - 宇宙手帳

    たいていどこに行っても、メインストリートよりは裏路地に入り込んで、路上観察的な写真を撮るのが好きです。 倉敷といえば、古い町並みが売りの観光地ですが、そんな倉敷の、誰も通らない裏道をブラブラ歩きながら写真を撮ってきました。 ぶっかけうどん屋の看板。 岡山・倉敷あたりの人ならみんな知ってるぶっかけうどんのお店。 看板は、特に好きな被写体です。 写真を始めた頃から、面白い看板を撮り集めています。 気になるお店。 レトロ銭湯の看板。 お品書き 店頭に出ているお品書きを見るのも好きで、よく通りすがりに眺めます。 が。 松竹梅とあった場合、松が一番高級なんだと思ってたんですけど、そうとは限らないんですかね。 春だから梅が一番に設定されてるんですかね……。 まあいろいろあるんでしょう。 トマソンドア。 裏へ裏へと歩いていたら、トマソンに出会った。 楽しい裏式散歩でした。 お供はFUJIFILM X-E

    裏式 - 宇宙手帳
  • 明日の天気 - 生まれ変わるなら猫になりたい🐈

    freeniko.hatenablog.jp 前回の記事から。 明日の天気が、頭痛がするかどうかで、だいたい分かる。 昼から夕方にかけて、じわじわと頭痛がすると明日の天気は崩れるのが、なんとなく分かる。 頭痛薬を飲まないと、起きているのさえ辛い(´;ω;`) あと最近はパソコンの画面を見過ぎているのか、頭痛とセットで目の奥まで痛くなってきた。 パソコンと向き合う時間を少し減らさないと思うが、なかなか減らない(-ω-) とりあえず、明日も頭痛薬が効くのを祈って早めに寝ようと思う。 稚拙な文章、失礼しました。

    明日の天気 - 生まれ変わるなら猫になりたい🐈
  • http://www.cabin.tokyo/entry/j/2019/03/12/hitori-no-yoru-wo-nuke-lucky-kilimanjaro-comrade-daichi-miura

    http://www.cabin.tokyo/entry/j/2019/03/12/hitori-no-yoru-wo-nuke-lucky-kilimanjaro-comrade-daichi-miura
  • 一進一退。なんとか走ったら体調悪化。 - ピッピ、そよ風に乗って

    前場が終わっても、仕事の区切りの都合で走りに行くタイミングを掴めなかったため、後場が終わってから40分走に出ました。 昨日あたりから喉に病気が張り付いている感じがあったんです。 たった5キロちょい走って帰ってきたら、もう動けなくなりました。 今日は夜にスイム行く予定だったんだけど、全く無理。 しばらく仮眠して、なんとか仕事をやっつける。 しんどい時は余計に進まないですね。 こんな日は諦めて早く寝ることにします。 たぶん先週にスイムの量をいつもの2倍に増やしてしまったからじゃないかと思います。体力がなさすぎて悲しいです。 年齢かな?年齢のせいにはしたくないし。 せっかく昨日、泳ぎにキレがもどってきたと思ったのに、なかなかうまくいきませんね。 ほんと、3種目しっかりやるのは難しいです。 体調管理しながらこなせてる人を尊敬しますね。すごい! 今日の時短料理はしんどいのでTGKにしようかと思ったけ

    一進一退。なんとか走ったら体調悪化。 - ピッピ、そよ風に乗って