タグ

2011年5月10日のブックマーク (6件)

  • 『殺人ユッケ事件について遅ればせながらクダまくよ』

    板橋が誇る 「殺人ユッケ」 でお馴染みの大和屋商店さんだが、マスコミ各社が集まっているのってなんで大山の商店街の中にある 「営業所」 の方だけなんだろう? ※今は大和屋商店の社が遊佐商店街の方で、営業所の方が下の写真で紹介している住宅街の中だという指摘を頂きました。なんせ何十年もやってる古い店なもんで、情報の時系列がグチャグチャになってて申し訳ない。 大きな地図で見る ↑このDOGカフェとさぼてんの間の奥まったところにある怪しい建物がそれなんだが、事件後いつもTVカメラが張り付いてて邪魔なこと邪魔なこと。 しかしオレの記憶が確かならば、大和屋商店さんというのはもっと住宅街の中にある小汚い肉屋だったはずなんだが。 それがここ。 まあ御世辞にもキレイとは言えない外観で、ここで黙々と肉を捌いていたはずなんだが、こっちにはマスコミは来てるんだろうか?さすがに住宅街だからクレームが来るのか? 外に

    『殺人ユッケ事件について遅ればせながらクダまくよ』
    mujin
    mujin 2011/05/10
    老舗だろうが名店だろうが「生肉」出したらダメ。なんでだれも指摘しないの。
  • 米マイクロソフト、スカイプを買収か 米紙報道 - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=岡田信行】米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は9日、米マイクロソフト(MS)がインターネット通話大手スカイプテクノロジーズ(ルクセンブルク)の買収で最終交渉し、早ければ10日にも買収を発表すると報じた。買収金額は70億ドル(約5600億円)以上となる見通し。MSはスカイプ買収で、業務用ソフトのテレビ会議機能や携帯電話の機能などを拡充していくとみられている。ウォー

    米マイクロソフト、スカイプを買収か 米紙報道 - 日本経済新聞
    mujin
    mujin 2011/05/10
    MS…嫌いじゃないんだけどね。重くなりそうなのがw モバイルのほうで影響が大きそうだな。
  • 竹中平蔵さんのツイート「あえて単純計算すると、この1年で起こる確率は2.9%、この一カ月の確率は0.2%だ」への反響ログ (2011.05.10)

    竹中平蔵 @HeizoTakenaka 30年で大地震の確率は87%・・浜岡停止の最大の理由だ。確率計算のプロセスは不明だが、あえて単純計算すると、この1年で起こる確率は2.9%、この一カ月の確率は0.2%だ。原発停止の様々な社会経済的コストを試算するために1カ月かけても、その間に地震が起こる確率は極めて低いはずだ。 2011-05-10 08:03:08 funuu @funuu5 なるほど RT @HeizoTakenaka: 30年で大地震の確率は87%・・浜岡停止の最大の理由だ。確率計算のプロセスは不明だが、あえて単純計算すると、この1年で起こる確率は2.9%、この一カ月の確率は0.2%だ。原発停止の様々な社会経済的コストを試算するために1カ月かけても 2011-05-10 08:04:40

    竹中平蔵さんのツイート「あえて単純計算すると、この1年で起こる確率は2.9%、この一カ月の確率は0.2%だ」への反響ログ (2011.05.10)
    mujin
    mujin 2011/05/10
    あれ、だれもブクマしてないな…。しかし曲がりなりにも経済学者ともあろうものがこんな計算をしてしまうなんて信じられないな。本業に支障は出ないのかな。
  • トランスジェンダーの女性マクドナルドでボコボコにされる その時周りの人は...

    トランスジェンダーの女性マクドナルドでボコボコにされる その時周りの人は...2011.05.09 23:005,075 この1つの事件から、たくさんの問題が見えてきます。 4月中旬、1人のトランスジェンダーの女性がマクドナルドでボコボコにされる様子の動画がアップされ、米国の様々なところで話題になりました。被害にあったのはChrissy Lee Polisさん、22歳。暴行を働いたのは2人の10代の女の子。そしてその様子を撮影したのはなんとマクドナルドの従業員でした。 4月18日、メリーランド州のRosedaleにあるマクドナルドで、Polisさんがお手洗い(女性用)からでてきたところを、2人の女の子にいちゃもんをつけられ、殴る蹴るの暴行をうけるはめに。2人の女の子はPolisさんに対して「男だろ。男のくせに男のくせに女子トイレはいんな!」とPolisさんを責めたそうです。マクドナルドの従

    トランスジェンダーの女性マクドナルドでボコボコにされる その時周りの人は...
    mujin
    mujin 2011/05/10
    これを「難しい」って言ってる人はなんなんだろ。目前で暴力が行われてるこんな分かりやすい状況で、なにが難しいのだろうか?
  • 日本人の私民化について

    KASUGA, Sho @skasuga 因みに「逮捕するぞ、逮捕するぞ」エリアの担当は大阪府警の皆さんで、北海道の若い人が「警察ってこんなに怖いんですか!?」とびびってた。確かに、道警の皆さんは極めて穏当に警備に勤めてた。 http://togetter.com/li/132726 2011-05-08 22:37:03

    日本人の私民化について
    mujin
    mujin 2011/05/10
    デモが広がらないのは左翼のせい…ってイソップ寓話「狼少年」だよな。この寓話でけっきょく大損こいてるのは、少年の言葉に耳を傾けなかったせいで羊を食われた大人たちなんだけどね。/だれかじゃなくて、キミは?
  • asahi.com:ピースボートと陸自タッグ 女性用品を配布-マイタウン宮城

    石巻市で5日、陸上自衛隊と国際交流NGO「ピースボート」が共同して被災者に救援物資を配った。難民キャンプ訪問や対人地雷撤去運動などもする同団体と陸自が組むのは初めてという。 配ったのは2トンの生活用品。女性用下着や生理用品もあるため、陸自が女性ボランティアの多いピースボートに協力を呼びかけた。 青いゼッケンをつけたピースボートの女性8人が被災者に応対し、迷彩服姿の陸自隊員はトラックからの物資補給役と、初めは分業。女性たちが応対に追われ始めると、隊員も中に入って手伝った。 陸自の石場達也3佐(51)は「うちも女性隊員がいるが、あちこちの部隊から引っ張ってこないと、数がそろわない。助かります」。ピースボートの浅井美絵さん(31)は「こういう事態じゃなきゃ実現してませんよね」と笑っていた。7日にも同市で協力して支援物資を配る。(伊藤智章)

    mujin
    mujin 2011/05/10
    陸自側が呼びかけたというのが引っかかるな。女性8人くらいなら他の団体でもよかっただろうに、なぜピースボートなのか。逆なら分かるのだが。