タグ

ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (6)

  • FC2ブログ全域に「2ちゃんねる転載禁止」発動か ひろゆき氏言及

    FC2ブログで今後「2ちゃんねるまとめサイト」が全面禁止される可能性が出てきた。まだ2ちゃんねるから正式なコメントは出ていないが、2ちゃんねる内の「はちま起稿と真っ黒悪質ステマ企業たち」スレッド内で、西村博之(ひろゆき)氏が言及した。既存のまとめサイトの中にもFC2ブログを使っているところは多く、もしも禁止となればその影響は計り知れない。 FC2に対するひろゆき氏の書き込み 2ちゃんねるは以前、FC2に対し「2chの著作物を転載しているページに、一切の広告を載せない措置をお願いしたい」と要請していたが、この措置に従わなかったことに対するペナルティとなる。発端となったのは、ひろゆき氏に宛てた「やらおん! が2ちゃんねるの指示を無視して、2ちゃんねるの書き込み分を消さず広告も貼り続けています」という書き込みで、これにひろゆき氏が反応した形。やらおん! は転載禁止通告以降、2ちゃんねるからの転載

    FC2ブログ全域に「2ちゃんねる転載禁止」発動か ひろゆき氏言及
    mujin
    mujin 2012/11/09
    これって2ch側の主張に法的正当性があるんだろうか。2chとやらおん!の間で解決すべき問題のはず。未払いのやつがいるからマンションへの水道供給を全面ストップするって言うのと同じでは。
  • はてな、「はてなOne」「はてなまとめ(仮)」など12サービス終了

    はてなは8月31日、「はてなOne」「はてなまとめ(仮)」など一部のサービスを10月1日に終了すると発表した。「多数展開してきたWebサービス群を整理した上で、既存サービスの一層の発展と、新しいサービスの成長に、全力を尽くす」としている。 終了するサービスは、「はてなOne」「はてなまとめ(仮)」「はてなハイク2(仮称)」「はてなリング」と、8つのラボサービス(「16x16」「はてなSNS」「はてなWordLink」「はてなわんわんワールド」「はてなニュース」「はてなボトル」「はてなロクロ」「はてな検索プラス」)。 「はてなOne」は今年2月にオープンしたばかり はてなまとめも昨年11月にオープンした新しいサービスだった advertisement 関連記事 「ネットの2階と1階つなぐ」 はてなの新プラットフォーム「はてなOne」 自分や友だちがはてなのサービスを使うと、その更新情報が流れ

    はてな、「はてなOne」「はてなまとめ(仮)」など12サービス終了
    mujin
    mujin 2012/08/31
    だれも知らないのでニュースバリューのないニュースw
  • 「ありがとう」で桃が長持ち? 2000人が「いいね!」した驚きの実験

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 「ありがとう」と「バカヤロー」。同じ桃でも、かける言葉によって日持ちがまったく違ってくる――という画像がFacebookで話題になっています。 コメントには「言葉の波動が与える影響について」の実験とありますが、詳しい実験方法までは書かれていません。写真を見るかぎりでは、おそらくこういう実験だと思われます。 用意したのは4枚の紙。2枚には「ありがとう」、もう2枚には「バカヤロウ」と書き、それぞれの上に桃を乗せて放置したところ、「ありがとう」の方は時間が経ってもみずみずしさを保っているのに対し、「バカヤロウ」の方は早くもシナシナに……。投稿者も「日に日に差が出てくる」と、その効果に驚いているようです。 一体どういう原理・根拠でこうなるのかはまったくの謎ですが、すごいもんはすごい! 言葉って大切! 感動しました! 学校でも教えるべき! 

    「ありがとう」で桃が長持ち? 2000人が「いいね!」した驚きの実験
    mujin
    mujin 2012/08/19
    自由研究ってなら別にいいけど、ちょっとサンプル数が少なすぎるんじゃないかな。
  • ケチャップやマヨネーズが容器にへばりつかない画期的技術をMITが開発

    残り少なくなったケチャップやマヨネーズが、容器にへばりついて出てこない――そんなイラッとする経験をしたことがある人は多いはずだ。マサチューセッツ工科大学(MIT)の研究者が、この問題を解決する技術を開発した。 マヨネーズがへばりつかずにするっと 同校で開発された「LiquiGlide」は、ナノテクノロジーを使ったコーティングを容器の内側に施すというもの。コーティングによって容器の表面がつるつるになり、ケチャップなどがこびりつかなくなる。デモ動画では、ケチャップやマヨネーズがするっと容器から出て行く様子が見られる。 コーティングはガラスやプラスチック、金属などさまざまな素材に使え、FDA(米品医薬品局)が認める無害な物質を使っている。開発者らは、LiquiGlideによって、容器に残ったまま捨てられる品を減らすことができるとしている。さらに容器の口を大きくする必要もなくなるため、大きなふ

    ケチャップやマヨネーズが容器にへばりつかない画期的技術をMITが開発
    mujin
    mujin 2012/05/25
    フッ素樹脂加工みたいなもんかね。
  • studygiftはなぜ暴走したか 「説明不足」では済まされない疑念、その中身

    5月17日にオープンした学費支援サービス「studygift」をめぐって、ネット上でさまざまな議論が起こっている。 studygift 期待を寄せる人が多い一方、studygiftの説明や行動には不明瞭・不誠実な部分も多く、ネットユーザーからは厳しい指摘が相次いだ。サイトは今も“炎上”しており、studygift側は5月23日夜、「大切なお知らせ」として、説明が「極めて不十分だった」点についての謝罪を掲載するとともに、希望するサポーターには全額返金を行う旨を通知した。 studygiftという仕組みや、その志についてはもちろん評価すべき点もある。しかし少なくとも、今回の坂口綾優さんのケースについて言えば、単なる「説明不足」では済まされないレベルの落ち度がstudygiftや坂口さんにあったことは事実だろう。「(場合によっては)詐欺となる可能性もあると思います」と、太田真也弁護士は話す。 支

    studygiftはなぜ暴走したか 「説明不足」では済まされない疑念、その中身
    mujin
    mujin 2012/05/25
    やっぱし、あたかも全ての学生のためっぽいことを言いつつ、特定の学生を支援するようにしか見えなかったのがね…。
  • 「IEユーザーはIQ低い」の調査報告に抗議の嵐

    8月4日追記:調査報告を発表したAptiQuantはニセ企業だと指摘されている。→「IEユーザーはIQ低い」主張した企業、ニセ会社の指摘 Internet Explorer(IE)のユーザーは平均よりもIQが低いとする報告書を、カナダの心理測定コンサルティング企業AptiQuantが7月28日に発表した。 同社は10万人を超える英語圏のユーザーに無料のオンラインIQテスト(Wechsler Adult Intelligence Scale IV)を実施し、テストを受けるのに使われたブラウザ別にIQスコアを計算した。その結果、IEユーザーのスコアはほかのブラウザの利用者より低かった。Chrome、Firefox、SafariのユーザーのスコアはIEユーザーより少し高めで、Camino、Opera、IE with Chrome Frame(IEでChromeのエンジンが利用できるプラグイン)ユ

    「IEユーザーはIQ低い」の調査報告に抗議の嵐
    mujin
    mujin 2011/08/01
    IQ はどうだか分からんけど、三国志サイトと漢籍翻訳サイトやってたら、前者ビジターは IE 率、ybb 率が高く、後者は Firefox 率、co.jp 率、ac.jp 率が高かった。13 時ごろピークがあるのも後者。
  • 1