タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

映像に関するmurashitのブックマーク (4)

  • 実在しない切り抜き映画『20分でわかるエマ・リーランド』を見た(2025年2月24日の日記)|人間が大好き

    生活 もう連休最終日。普通に朝に起床して仕事を多少やり、昼カレー。きのう壊れた炊飯器をヨドバシに持ち込んで修理に出したら保証期間中だから無償だが2週間くらいかかりそうと言われる。それにしてもヨドバシの人って親切すぎて、こんなきったねえ炊飯器持って行ったのに仕事だからってこんな丁寧にしてくれて当に申し訳ないという気持ちになる。夕方に早めの夕飯と片付けと掃除。魚のカレーを作ったら唐辛子の蒸気で目が破壊される。夜、"(実在しない)切り抜きチャンネル イン ユーロスペース『20分でわかるエマ・リーランド』"を見に渋谷のユーロスペースまで行く。意欲的でメチャクチャ面白い。帰ってから間に合った分だけアニメを観る。 実在しない切り抜き映画を見に行く 架空のVTuberの実在しない切り抜き動画を作っている「(実在しない)切り抜きチャンネル」が一夜限りの劇場上映&トークショーを開催するとのことで渋谷ま

    実在しない切り抜き映画『20分でわかるエマ・リーランド』を見た(2025年2月24日の日記)|人間が大好き
  • リリックビデオを解剖する(前)Text by えむ|佐々木友輔

    「ミュージックビデオの身体論」番外編連載「ミュージックビデオの身体論」の番外編として、えむさんに「リリックビデオ」をテーマとする論考を寄稿していただきました。えむさんは大学で視覚メディア表現を学び、実写とアニメーションを組み合わせた映像作品制作も行ってきた方です。 稿では「リリックビデオ」という語のうちに含まれる多種多様なありようを詳しく分析して腑分けし、①実写映像の中に歌詞の文字を造形したオブジェ等が含まれる〈実写/単一レイヤー〉、②実写映像と歌詞テロップなどを合成した〈テロップ/二重レイヤー〉、③歌詞も含めてすべての映像がアニメーションもしくはCGで制作されている〈アニメーション/多重レイヤー〉に3分類した上で、それぞれの「前史」にあたる映像表現を考察しています。 さらにえむさんは、歌詞自体を「見る」ためのものとして表示させる作品を「映像先行型」、歌詞を「読む」ための記号として表示さ

    リリックビデオを解剖する(前)Text by えむ|佐々木友輔
  • INDUSTRIAL JP / 工場音楽レーベル

    INDUSTRIAL JPは、 日の町工場をレーベル化するプロジェクトです。 主役は、日テクノロジーを支える 高い技術力を持った町工場。 その美しく、緻密な製造過程から生み出される 音と映像を、 気鋭のトラックメーカーが リミックスし、作品化していきます。 最先端のテクノロジーとミュージックが シンクロする快感をぜひ体感してください。

    INDUSTRIAL JP / 工場音楽レーベル
    murashit
    murashit 2016/10/28
    文字通りのインダストリアルだ
  • さよおなら ナム・ジュン・パイク - 念写

    おなりざでみたよ 「海がきこえる」を見た。 家から歩いて行ける横浜映画館でもやっていたんだけど、ちょっと足を伸ばして秋田の映画館で見てきた。オナリ座(御成座)という映画館。秋田でも北の方にある大館というところにある劇場。秋田空港から車を飛ばしても片道2時間以上かかる…

    さよおなら ナム・ジュン・パイク - 念写
    murashit
    murashit 2009/02/02
    もんのすごい。もんのすごいわ。
  • 1