タグ

共感に関するmurashitのブックマーク (89)

  • 弱い犬ほどよく吠えろ - 関内関外日記

    おれの日常の会話というと慣れきった零細企業のオフィスか慣れきった女相手しかいないので、だいたいこの日記とおなじ調子といっていい。表現は大げさで、極端な被害妄想と自暴自棄にまみれている。そこで、女に「弱い犬ほどよく吠える」とかいう言葉が持ち出されてたしなめられることもある。でも、「おれが、セントバーナードやドーベルマンに見えますか? 犬ならば、スピッツとかそのあたりでしょうが。だからキャンキャン言ってんだ、キャンキャン、姉キャン!」と返すことになる。キャンキャン。 まったく、弱い犬は吠えなければいけない。ひと噛みされて死ぬのがわかりきっているから、つねに恐怖に怯え、それゆえに威嚇しなければいけない。窮鼠を噛むの例えもあるさ、健康で強くて賢くて優しいおまえたちの片目くらいは潰せるかもしれないぞ。キャンキャン。 そしてまた、インターネットとかいうところ(というかはてなとかいう界隈)でも、ちょっ

    弱い犬ほどよく吠えろ - 関内関外日記
  • はてなブログ

    【333話・FUJIFILM】X-H2Sのノスタルジックネガで撮る逗子海岸 こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回はつい先日買ったX-H2Sの初先発?で神奈川県の逗子海岸に行って来たお話しです。 meganeya-moai.hatenablog.com はじめに 今回のフィルシミュレーション 今回の機材 X-H2Sのノスタルジックネガで撮る逗子海岸 最後に

    はてなブログ
    murashit
    murashit 2011/08/12
    若いころを思い出しながら書くって醜いことなのに、っていう。 / せっかくなのでお兄ちゃん宣伝しちゃうぞ! d:id:murashit:20080722#1216737070
  • uminekozawa.com

    uminekozawa.com 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    murashit
    murashit 2011/08/02
    花屋やっててほんと似たようなこと考えた。このあたりnand的思考でもあると思う。
  • 自殺はやめて! 命の輝きを信じて! - 関内関外日記

    過剰な自殺報道は、表面張力のようにしてやっとのことで生きることにとどまっている人たちに対して、自殺という選択肢を強く植え付けてしまうことがある。もともと精神的に不安定な状態にある人たちにとっての最後の引き金になりかねないということだ。 http://www.asahi.com/national/update/0728/TKY201107280154.html 表面張力のようにしてやっとのことで生きることにとどまるとはどんなことなのだろうかよくわからない。自殺を否定するような社会が望ましいという方向性から見れば、もうそんな人間がうろうろしている時点で負けだろうというような気もするのだけれども、現実問題として死んだ人間はよほどのことがあっても生きかえらないが、生きることにとどまっている人間が積極的に生きることに復帰するということはあるのだろう。次の日にダンプカーにひかれて死ぬかもしれないにして

    自殺はやめて! 命の輝きを信じて! - 関内関外日記
  • 揉め事サポーターを全員ぶっ倒してやりたい - 視基aB

    私も若い頃は揉め事のコアサポ(コアサポーターの略)だったので、最近のように大きな揉め事が立て続けに起こったらとてもじっとはしていられなかっただろう。「どっちも頑張れ!」「負けるな、もじゃもじゃ!」「よしよくやった! 法学者の立場から言ってやったぞ! そこにはモラルの出る幕などねぇ!」などと快哉を叫んだろうし、週末には、あの揉め事は関係者全員が抜きん出た個性を持ち合わせた稀有な事案だったな、また後から参戦した彼はいつもどおりのポジション取りながら意表をつく見事な視点を披露したし、などと振り返りながら過ごしていたと思う。しかし、今や私は揉め事に肩入れすることも、若干引いた位置から観戦するようなことも、しなくなった、いや、しなくなってはいないが、楽しんでいる姿を表に出さないようになった。 なぜこんな楽しい趣味を捨てたのか。理由は語らないが、今もその趣味をもつ人達はいつか全員ぶっ倒してやりたいと思

    揉め事サポーターを全員ぶっ倒してやりたい - 視基aB
    murashit
    murashit 2011/03/06
    これまさに #InternetKimochiWarui
  • ls@usada on Twitter: "@SiTube 中二病も同じ末路を辿ってこのザマだし、ミサワも順調に同じ末路を辿っている気がします。もしかすると努力や自己責任も最初は他人を攻撃するための悪意に満ちた道具ではなかったのかもしれない。"

    @SiTube 中二病も同じ末路を辿ってこのザマだし、ミサワも順調に同じ末路を辿っている気がします。もしかすると努力や自己責任も最初は他人を攻撃するための悪意に満ちた道具ではなかったのかもしれない。

    ls@usada on Twitter: "@SiTube 中二病も同じ末路を辿ってこのザマだし、ミサワも順調に同じ末路を辿っている気がします。もしかすると努力や自己責任も最初は他人を攻撃するための悪意に満ちた道具ではなかったのかもしれない。"
  • ■ - 偽日記@はてなブログ

    ●『水死』(大江健三郎)を再読している。それにしても、小説は憶えられない。読んでいる時に確かに感じている感触や抵抗は、それから、三時間経ち、五時間経ち、八時間経つと、少しずつ薄れていってしまう。長い小説は、読んでいるうちに読み始めた頃のことを忘れている。小説はまるで夢のように憶えているのが難しい。しかし、夢の憶えられなさが、夢そのものと夢の記述との間に、何かしらの創造的な回路をひらく可能性がある(しかしそれを探るのはきわめて困難だが)ように、小説の憶えられなさこそが、記憶という粗い装置との相互作用のなかで、記憶の回路に新たな通路を開く可能性があるのではないか(それは記憶というより新たな記憶の創造であろう)。詳細な分析とは違った回路があるはずなのだ。 例えば、ラカンがセッションを短時間で強引に中断させるように、小説を「最後まで読まない」というのはどうだろうか(それなりに「完結した形」をもつ作

    ■ - 偽日記@はてなブログ
  • 『生きる技術は名作に学べ』伊藤聡 - ミック・エイヴォリーのアンダーパンツ

    生きる技術は名作に学べ (ソフトバンク新書) 作者:伊藤 聡発売日: 2010/01/19メディア: 新書 なんとなく、分別のあるでも気さくないい大人のイメージをみんな持っていると思う。そしてみんなが抱くそのおじさんのイメージは似通ってて、休日はラコステのポロシャツを着ているはずだ。 たくさんを読んでも、映画を見ても、全てのことを覚えているわけじゃない。知識が全て身につくわけじゃない。でも、何十冊も何百冊も見ているうちに、何十も何百も読んでいるうちに、そこに描かれる主題と言われるようなものへの見識というはっきりしたものではなく、何かもっと全体的で全方位的な、感情の向かい方を規定するようなモヤモヤしたものが形作られるのを感じる。世の中や人生とはこういうもんだという思い。そしてそれは、まるでガスやチリが集まって惑星ができるように、魔人ブウがピンクのモヤモヤから生まれるように、ゆっくりと自

    『生きる技術は名作に学べ』伊藤聡 - ミック・エイヴォリーのアンダーパンツ
  • 私はあなたを裏切りたい。 - 関内関外日記

    検索とかでアニメの感想を求めて来た人にクロスバイクの改造をぶつけたいし、クロスバイクについて調べてきた人に競艇の話題を投げつけたいし、競艇で検索してきたやつにヨセフスの話を読ませて、ヨセフスで検索してきたやつにパンツじゃないから恥ずかしくないもんとか読ませたい。俺はそのようにしたいので、決して話題ごとにダイアリーを分けたりはしないのだ。

    私はあなたを裏切りたい。 - 関内関外日記
  • 世界を始めるために終わる物語 - 蒸散する物語

    雑記 | 19:02 | それで物語が終わるということについてなんですけれども、といきなり書き出してしましましたが、それについて考えています。物語が好きなひとなら同意してくださるかと思うのですが、良い物語というのは、読んでいるときはこの先どうなるのかが気になってどんどん読んでしまう。けれどいざその物語が終わってしまうと、ひどく寂しくなりますよね。それが嫌だから、ほんとうはどんどん読み進めたいのだけれどわざとゆっくり読んだり、途中で読むのを措いたりする。でも物語っていうのは、始まりがあって終わりがあって、そこで初めてその物語世界が完結するものだから、どうしても終わらざるを得ない。というより、終わりまで読まざるを得ないんですね。当たり前です。小説を読んだり映画を観たり音楽を聴いたり、それらはみな物語だとぼくは思うけれど、終わるのが嫌だからって途中でやめてそれっきりにして死んでいくひとは(考えて

    murashit
    murashit 2010/01/21
    カンガルー・ノート
  • いまだ名を得ぬ天才たちに - 蒸散する物語

    雑記 | 23:05 | 先日usauraraさんがひさしぶりにブログをアップなさっていて読んでいたとき、ふと心に引っかかるものがあり、何だっけなあと思っていたのだけれどようやく思い出しました。以前、ハコニワをやっていた時期にうささんがこのエントリーをお書きになって、面白かったのでぼくもそれについて書きますよ、と言ったのでした。もう一年以上前になるのか……。けれども、思い出したので書くのです。電子媒体からのインプットもアウトプットもカジュアルになっている現代は、普通の人がごく普通の生活の中で「表現行為を楽しむ」ことができる。私のようなただ絵や文章が好きなだけの人間が、ネットを介してそれらを「外に置く」ことが出来る。いまだに「勘違いして○○気取りで」という非難をする人があるが、その非難の仕方自体古い。○○気取りもなにも、ネットは既に誰でもが取るに足りない日常の断片を置ける場所なのだ。ぼくは結

  • 『M-1グランプリ』とは何を目的に、何を審査しているのか? - toroneiのブログ

    M-1グランプリ創設の目的 島田紳助が『M-1グランプリ』を創設した目的については、色んな所で深く詳しく語っていますが、ここで一番重要なポイントだけを出すと、「漫才を復権しないといけない」というものでした。つまり98年とか99年の段階で、漫才というのは島田紳助が「復権させないといけない」と思うような所まで衰退していた。 もちろんこの時点で、吉のなんばグランド花月には、数年前の新喜劇ブームの影響で、お客さんは沢山入っていましたし、漫才師だってその後のお笑いブームの初期を支える人たちは、既に沢山デビューしていました。だからここでの「漫才が衰退している」というのは、メディアの上の話と考えていいでしょう。 テレビで漫才を披露する機会が無くなっている。それが故に新しい人が、漫才を目指さないことの危機感などが、『松紳』という番組で島田紳助と松人志の二人が、「漫才を捨てた負い目」と共に、度々語る姿が

    『M-1グランプリ』とは何を目的に、何を審査しているのか? - toroneiのブログ
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    murashit
    murashit 2009/11/03
    京都音楽シーンいいですよねけっこうアツいですよねむんむんむんむん
  • 2009-10-07

    2009-10-07 「平凡社」 日記 なにか 新訂 字統作者: 白川静出版社/メーカー: 平凡社発売日: 2007/06/01メディア: 単行購入: 3人 クリック: 30回この商品を含むブログ (26件) を見る字通作者: 白川静出版社/メーカー: 平凡社発売日: 1996/10/01メディア: 大型 クリック: 71回この商品を含む… 2009-10-07 WBA世界フライ級タイトルマッチ デンカオセーン・カオウィチットvs亀田大毅をテレビで見たのこと 格闘技 デンカオセーンとのつきあいも長い……というと大嘘だが、まだ名前の読み方のよくわからないときから、名前だけは知っていたのだ(意味がよくわからない)。 笑顔が救うボクシングもある - 関内関外日記(跡地) そうか、もう二年と半年以上前か。亀田がきっか… 2009-10-07 ミノワマンにしびれた! 格闘技 レフェリーからルール

    2009-10-07
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    murashit
    murashit 2009/10/01
    これはすごいわかる
  • 2009-08-13

    2009-08-13 よしもとばななの「正しさ」になんか頭きた 日記 注:だいたい自分の中の宅間守みたいのが顔を出してきて適当に感じたことをぶちまけるクソの塊要注意。警告はした。なんだか、初見でイラッときてブコメを書いて、そんで再読したりするにつれ、さらにカッカしてきたんだ。あー、だから、筋とか通ってないし… 2009-08-13 『青い花』第7話 「若葉のころ」の意外 漫画 アニメ 万城目さんの「かわいい」(志村貴子『青い花』第二巻より) 俺ね、この第七話は、万城目さんのこのシーンから始まると思ってたの。思ってたっていうか、信じて疑わなかったというか、アバンタイトルはこれしかないだろうって。それで、はじまってみたら、車… 2009-08-13 『咲-SAKI-』が超おもしれー アニメ 最初は「百合だから」という理由で見はじめたところの大きい『咲』だけども、いや、これおもしれーだろって。ま

    2009-08-13
  • サマーウォーズ - 脳髄にアイスピック

    素晴らしい、そして、恐ろしい映画だった。 この夏は四回ほど映画館に足を運んだが、その中でも二番目に良かった。 ちなみに、四回のうち三回がヱヴァ破である。 この映画の何が素晴らしいかって、ヒロインのカズマの可愛らしさにある。 他にもヒロインっぽい棒読みのビッチがいたが、俺の記憶にはもはや欠片も残っていない。それぐらいカズマが可愛かった。 まず、何が可愛いかって登場シーンから可愛い。 この映画は、長野という人跡未踏の地に集まる大家族の生態を描いたものである。 この連中は、婆さんの誕生日を祝う為、一年ぶりに集まり、皆和気藹々と卓を囲んだり、一族のルーツを声高らかに語ったりしているのには、カズマだけはその輪にいない。 何と、この娘は一人だけ別の部屋で持参のノーパソでネットゲームに興じているのである。 この非コミュっぷりときたら! オタクは非コミュの女の子が大好きである。より正確には周囲の誰からも

    サマーウォーズ - 脳髄にアイスピック
  • サマーウォーズの陣内家的風景はこの辺? - too sweet to eat

    まず家の門構えは、上田城趾公園の門のまんま。 http://www.city.ueda.nagano.jp/hp/ht/koen/20050222110926630.html だがここは天守閣がなく内部はタダの公園なので面白くないので注意が必要です。 家から見える風景は、塩田の前山寺から見た感じと似てる。 http://www15.ocn.ne.jp/~zensanji/ 劇中にも出てきたローカル線、上田電鉄も面白いし、寺の中は国宝の五重塔や、予約しないとべられないくるみおはぎがあるのでここは楽しいぞ−! 夜は別所温泉に泊まると良いよ。 というわけで見てきましたが、実は実家が上田市周辺。帰省するたびここずっとポスターが貼っていたのであれー?と思っていたんですけど、まさか舞台が。。。。w映画の中で野球で甲子園に行く高校は母校だったりする。ついでに当は野球部ではなく野球班と呼ぶ。部活動は

    サマーウォーズの陣内家的風景はこの辺? - too sweet to eat
  • どろぼうの名人 - また君か。@d.hatena

    去年書きかけだった感想日記。はてダの下書き機能を使うと便利だけど、書きっぱなしでほったらかして忘れてしまうことがあるので厄介だ。 中里十「どろぼうの名人」を読んだ。寒くなってきたこともあってか、てのひらに汗はそれほどかかなかった。おもしろかったがむずかしかった。このむずかしさは、新城カズマ氏作品を読んで感じるむずかしさと似ていて違う。とても、とても挑発的なのだ。 「はじめまして、初雪ちゃん。――あら、お姉さんよりも美人になりそうじゃない? 楽しみね」 それは魔法だった。 姉は魔女で、姉の力は魔法だということが、わかった。この人も魔女で、姉と同じように魔法が使えるのだということが、わかった。 このとき川井愛が私にかけようとした魔法は―― ――お姉さんに勝ちたいでしょう? ――あなたをお姉さんより綺麗にしてあげる。 ――あなたの美しさを認めて、欲しがってあげる。 ――だから、そんなにお姉さんに

    どろぼうの名人 - また君か。@d.hatena
  • みやきち日記