タグ

networkに関するnatsu_sanのブックマーク (6)

  • 東京メトロ全線で携帯のデータ通信が可能に--3月21日から

    東京地下鉄、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル、イー・アクセスの携帯電話事業者4社は、3月21日の正午から東京メトロ線全線で携帯電話が利用可能になることを発表した。 対象となるのは、銀座線、丸ノ内線、日比谷線、東西線、千代田線、有楽町線、半蔵門線、南北線、副都心線。これらの路線で、駅構内だけでなく各駅間のトンネル内でもスマートフォンやフィーチャーフォンによるデータ通信やEメールの送受信が可能になる。 なお、連絡線の設置工事を行っている有楽町線・副都心線の小竹向原駅~千川駅間については、2016年度中に完了予定としている。

    東京メトロ全線で携帯のデータ通信が可能に--3月21日から
    natsu_san
    natsu_san 2013/03/18
    ようやく全線開通かー
  • 富士通研究所、ソフトウェアだけで通信性能を大幅に改善する新技術 

  • 2012年度内に「080」や「090」で始まる携帯電話番号が枯渇するかも

    経済新聞によると、昨年度と同じペースで、「080」や「090」で始まる携帯電話番号の新規割当が進むと、2012年度内にも今使われている携帯電話番号が枯渇してしまう恐れがあるそうです。 えー、大丈夫なの!? と心配になってしまいましたが、少し調べてみると総務省の方では事前にこうなることは想定済のようで、以下の方針で携帯電話番号を確保しているようです。 ○2014年頃に「070」(PHS用の電話番号)を携帯電話番号として利用可能にする。 ○それまでに「080」や「090」で始まる携帯電話番号が足りなくなった場合は、これまで使われてなかった「090-0XXX-XXXX」を利用する。 スマホの普及で複数の携帯電話を持つ人が増えているというのもあるようですが、個人的にはデータ通信専用のSIMにも電話番号を割り振っているから、こんな大変なことになっているのじゃないのかなぁ...と思っています。契約

    2012年度内に「080」や「090」で始まる携帯電話番号が枯渇するかも
    natsu_san
    natsu_san 2012/08/02
    3GiPad用の電話番号とかホント無駄だよなぁ。
  • IPv4アドレスの在庫が終了--分配ポリシーが変更に

    Asia-Pacific Network Information Centre(APNIC)は4月15日、同日をもってAPNICの管理するIPv4アドレスの在庫が枯渇したことを発表した。あわせて、APNICとアドレス在庫を共有する社団法人日ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC)も、IPv4アドレスの通常割り振りを終了すると発表している。 JPNICによれば、今後のIPv4アドレス分配方法は、「最後の/8ブロックからの分配ポリシー」に基づいたものになるという。これは、APNICにおける最後の/8ブロック(約1670万アドレス)から、新規の事業者およびIPv6への移行のために利用されることを想定して、IPv4アドレスの分配を行うもので、初回割り振りまたは追加割り振り基準を満たしていれば、1組織につき1回まで、/22(1024アドレス)の割り振りが認められるというもの。APNIC

    IPv4アドレスの在庫が終了--分配ポリシーが変更に
    natsu_san
    natsu_san 2011/04/15
    ついに枯渇!
  • エジプトはどうネットを遮断したのか?

    前例のない異常事態です。 独裁政権転覆を図る大規模デモで緊張が高まる中、エジプト政府は夕べ午前0時頃、全国民8000万人のインターネットを遮断する異例の措置を取りました。 一体どう切ったのでしょう? Kill Switch/電話 巨大なレバー、大きな赤いボタンのような「Kill Switch」があってバチンと切った...わけじゃありません。が、それに近いです。エジプト政府が国内大手ISP4社にサービス遮断命令を送ったんですね。 「エジプトの国法では政府当局にかかる命令を発行する権利がある。我々は義務に従ったまでだ」と、ボーダフォン・エジプトは遮断後すぐ声明を発表しました。 他の大手ISP3社(Link Egypt、Telecom Egypt、Etisalat Misr)も一斉にサービスを遮断。エジプトはネットの孤島となりました。 (UPDATE:Renesys共同創業者兼CTOのJim C

    エジプトはどうネットを遮断したのか?
  • 世界のIPトラフィック、2013年には5倍に――Cisco予測

    Ciscoの予測によると、世界のIPトラフィックは年率40%の増加率で伸び、2013年には年間で667エクサバイトになる。 米Cisco Systemsは6月9日、2008~2013年の世界におけるIPトラフィックの増加予測「Visual Networking Index Forecast」を発表した。Cisco独自の予測に加え、ブロードバンド接続率、ビデオ加入者数などを調査するIDCやABIをはじめとする調査会社14社のデータを基に作成したものだ。 この予測によると、世界のIPトラフィックは年率40%で増加し、2013年には2008年の5倍になるという。2008年の月間IPトラフィックが9エクサバイト(90億Gバイト)だったのに対し、2013年には56エクサバイト(560億Gバイト)、年間で667エクサバイトになると予測している。 日では年率37%の増加率で拡大し、2013年には月間3

    世界のIPトラフィック、2013年には5倍に――Cisco予測
    natsu_san
    natsu_san 2009/06/10
    『ユーザーが複数のデバイスで同時にネットワークを利用することが日常化し、現在は1日平均36時間ネットワークを利用しているところ、2013年には48時間になるとみている。』『2013年には年間で667エクサバイト』
  • 1