タグ

システムに関するnatsu_sanのブックマーク (49)

  • 東日本大震災によってITシステムの受けた影響は? 情報処理推進機構が2本の調査報告書を公表

    2013年1月28日、情報処理推進機構(IPA)が、2011年8月発足の「災害に対応するITシステム検討プロジェクトチーム」による調査結果を2の報告書として公開しました。まず、「災害に対応するITシステム検討プロジェクトチーム活動報告」は、プロジェクトチームの活動をまとめたもので、震災時の情報セキュリティ、震災とクラウドの関係、自治体情報基盤における影響と課題などについて記しています。もうひとつの「災害対応・支援を目的としたウェブサイト等の構築・運営における技術課題に関する調査」は、震災時に多数立ちあがった支援ウェブサイトに対して行ったアンケート(対象数:250)およびインタビュー(対象数:20)の結果をまとめています。 災害に対応するITシステム検討プロジェクトチーム活動報告~東日大震災後の活動記録と調査の紹介(PDF:60ページ) http://www.ipa.go.jp/osc/

    東日本大震災によってITシステムの受けた影響は? 情報処理推進機構が2本の調査報告書を公表
  • 朝日新聞デジタル:ドコモスマホ、メアドを勝手に変えられる被害 400件 - 社会

    関連トピックスNTTドコモ  NTTドコモは25日、スマートフォン(多機能携帯電話)のインターネット接続サービス「spモード」の設定システムで管理ミスがあり、他人にメールアドレスを勝手に変えられる問題が起きたと発表した。メールアドレス約400件、パスワード約600件が変えられたという。  同社によると、spモードのシステムを運用するサーバーで、ソフトを更新する際、データ設定を誤った。このため、メールアドレスなどを変更するサイトに接続すると、他人の情報につながる状況になったという。4桁のパスワードが一致した場合、メールアドレス、パスワードなどの変更が可能となり、他人のものと知らずに変えたケースもあるという。  問題は25日午前1時41分から同9時14分に発生。同社はメールアドレスなどを変更するサイトを4時間以上にわたり止めて、システムを直した。現在は通常に戻っている。契約者から「パスワードが

    natsu_san
    natsu_san 2012/07/26
    ワケガワカラナイヨー。『メールアドレスなどを変更するサイトに接続すると、他人の情報につながる状況』
  • ファーストサーバ障害、深刻化する大規模「データ消失」 - 日本経済新聞

    クラウドに預けていたデータが、「雲」が消えるかのごとく消失してしまった。20日17時頃、レンタルサーバー会社のファーストサーバ(大阪市)で起きた「データ消失」事故。その深刻な状況が日を追うごとに明らかになってきている。被害にあった顧客件数は5698件で、ほとんどが復旧不可能な状態。ウェブサイトやメールに加え、顧客情報やスケジュールなど多種多様なデータが失われ、業務が止まった企業からは悲痛な叫びが聞こえてくる。いったい何が起きているのか。

    ファーストサーバ障害、深刻化する大規模「データ消失」 - 日本経済新聞
  • 日本の超SFなサイバー攻撃警告システムに世界のネットユーザー大興奮! 海外の声「攻殻機動隊キター!」

    » 日の超SFなサイバー攻撃警告システムに世界のネットユーザー大興奮! 海外の声「攻殻機動隊キター!」 特集 日の研究者たちが開発したサイバー攻撃アラートシステムに、現在世界のネットユーザーが大興奮している。 このシステムの名前は「DAEDALUS(ダイダロス)」といい、これを使えばネットワークが攻撃されている様子をリアルタイムで見られるようになる。詳細は以下の通り。 中心にある球がインターネットを表しており、その周りを回っているサークルの1つ1つが現在観測中のネットワークを表しています。これら、攻撃の様子は、3Dグラフィックで表示され、任意の視点から眺めることが可能です。(DigInfo TVより引用) ここで着目すべき点は、3Dグラフィック! 「サイバー攻撃をリアルタイムに可視化、警告を発する『DAEDALUS』」という動画にも映し出されているように、このシステムの凄いところはその

    日本の超SFなサイバー攻撃警告システムに世界のネットユーザー大興奮! 海外の声「攻殻機動隊キター!」
    natsu_san
    natsu_san 2012/06/21
    すごく・・・攻殻です。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    natsu_san
    natsu_san 2012/05/30
    ユーザ情報とメルマガ配信情報で二重にアドレスを持ってるのかな。参照頻度を考えると仕方ないかもしれんが、ちゃんと同期取らないのは残念な感じ。
  • ふつうのformをつかいたい - はまちや2 - ニコニコ超会議2012

    こんにちはこんにちは!! はまちや2 (@Hamachiya2) ブロガー、クラッカー。特技は洗濯、趣味は破壊、苦手なことはプログラミング。 WEB+DB PRESS のお便りコーナー担当。 「はまちちゃん」とかで適当にググってください。 無料で プレミアム機能を 使う方法 見つける時間がありませんでした。 何話そう? プログラムは苦手だし… セキュリティとか興味ないし… そんなわけで普通のことを話します。 日のテーマ: 『ふつうのformを使いたい』 <form> 電話番号はハイフン抜きの半角で…(はいはい) フリガナはカナで… (カナで名前を学習してしまうのが嫌だけど…) 郵便番号は前と後ろに分けて… (めんどくさいなぁ…) 住所は全角で… (あーはいはい…) … (できた!) (これで送信、と…) ※エラー:住所を正しく入力してください (え、なんで!?) ※住所は全角で入力してく

    natsu_san
    natsu_san 2012/05/11
    せめてこの半分でも気を使ってくれればね・・・!
  • 特許庁の55億かけて頓挫したプロジェクトの報告書が面白い

    http://www.asahi.com/business/update/0124/TKY201201240616.html 24日のニュース http://www.meti.go.jp/press/20100820003/20100820003-2.pdf その発端ともいえる二年前の報告書 始まりは、ありがちな汚職だと思えた・・・その巨大プロジェクトの実体は! 1部~2部で内容が重複してるから、ストーリーだけ知りたい人は3部から読むのをお勧めする。図表もあるのでわかりやすい。 これについてのブコメやTwitterを見ていると不祥事を叩いたり、やめた事を批判して55億賠償しろって人も結構いるのだけど、なんかもうそういう問題よりも気になる点が山ほどある。自分の感想をまとめておく。不祥事そのものより、その裏にあるプロジェクト全体や日の開発にありがちな問題にもっと注目されて欲しいのでそういう視

    特許庁の55億かけて頓挫したプロジェクトの報告書が面白い
    natsu_san
    natsu_san 2012/01/30
    設計に1300人体制ってどういうことなの。。。あとでちゃんと読む。
  • 引越ししたので未来なお部屋を作ってみた。 - お前の血は何色だ!! 4

    年の瀬に引越ししたので、部屋の再構築を行った。 コンセプトは快適に引き篭もれる未来の部屋。 その紹介をしたいと思う。 図面 一部省略の図面、古い建物なのでちょっと広い。 10m2 * 2部屋ぐらい。 何度か検討を繰り返してこの形式に落ち着いた。 カーテンを100インチのディスプレイにしてみた カーテンレールに100インチのスクリーンを釣り下げてみた。 カーテンが支えられるんだから、100インチのスクリーンぐらい支えられるだろうという発想。 カーテンレールに入れるのにLANケーブル用のマーカータイを使ってみた。 束ねれば結構強固である。 スクリーンの後ろは黒塗りされているので裏写りはないと思うけど、念のための裏写り防止のためと、昼間でも投影できるように暗室を作りたかったので、暗室用のブラックカーテンを後ろに引いている。 プロジェクターはNECの NP-U310WJD 短焦点プロジェクターを使

    引越ししたので未来なお部屋を作ってみた。 - お前の血は何色だ!! 4
    natsu_san
    natsu_san 2012/01/06
    十分に発達した技術は魔法と区別がつかない、の見事な実例だな。音声リモコンシステムだけでも欲しい!ばるす!
  • 11/12/28 【重要】証券システム障害に関する重要なお知らせ | 証券会社なら業界最安値水準の手数料で人気の株式会社ライブスター証券

    ライブスター証券は2021年1月1日をもって、SBIネオトレード証券へと商号を変更いたしました。 以下の旧ライブスター証券ドメインは廃止されておりますので、ブックマーク等にご登録されているお客様におかれましては、新ドメインへご変更をいただきますようお願い申し上げます。 【旧ドメイン】https://www.live-sec.co.jp

    natsu_san
    natsu_san 2011/12/28
    …( ゚д゚)ポカーン『外部委託業者(システム会社)における作業において、データベースサーバ上の全てのデータを人為的に削除してしまい』
  • 有名ネトゲでメンテ失敗データ全消去→サービス終了 廃人発狂ww|やらおん!

    1 名前:名無しさん@涙目です。(岩手県)[] 投稿日:2011/11/10(木) 18:26:14.12 ID:7trGEbX80日頃より「M2 -神甲綺譚-」をご愛顧いただきまして、 誠にありがとうございます。 このたび、ご利用いただきましたお客さまへ お伝えしなければならないことがございます。 2011年10月21日(金)20:00より、サーバに致命的な不具合があったため、 緊急メンテナンスを実施しておりました。 なんとかサービスを再開すべく、「Sankando株式会社」との間で 調整をおこなっておりましたが、データ復旧が難しく 大変遺憾ながら、終了の判断をせざるを得ない状況となりました。 このため、大変急なお話しではございますが、 日2011年11月10日(木)をもってサービスを終了させていただきます。 長らく「M2 -神甲綺譚-」をご愛顧頂きましたお客さまには この様な結果とな

    natsu_san
    natsu_san 2011/11/11
    うへぇ・・・
  • ソニー、壊れたラップトップの修理を待つ人の家に壊れたラップトップ7台を送りつける

    ソニー、壊れたラップトップの修理を待つ人の家に壊れたラップトップ7台を送りつける2011.09.26 15:00 ねぇ、なんで? Joe LitwinさんはソニーのラップトップVaioユーザー。調子が悪くなったVaioを修理にだすために、修理に送るための専用の箱がソニーから送られてくるのを待っていました。が、いつまで待っても修理の箱は届きません。代わりに届いたのは壊れたソニーコンピューター7台。どうやらとんでもない手違いが起きてしまい、ソニーへと修理に出されたパソコンが修理工場ではなくJoeさんの家に届いていたのです。もちろん送った側は、この住所はソニーの修理工場だと思っているわけで、中にはJoeさんの家に問合せの電話をかけてくる人も。7台の壊れたパソコン、さらにもう5台が届く予定だそうで。 ソニー側もなんでこうなったのかわからないそうですが、どうやら修理用の箱のラベルに誤ってJoeさんの

    ソニー、壊れたラップトップの修理を待つ人の家に壊れたラップトップ7台を送りつける
    natsu_san
    natsu_san 2011/09/26
    さらっと書いてるけどこれ普通にシステムの致命的な不具合案件じゃねーか…。こわ。
  • 三菱重にサイバー攻撃、80台感染…防衛関連も : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    を代表する総合機械メーカー「三菱重工業」(東京都)が第三者からサイバー攻撃を受け、最新鋭の潜水艦やミサイル、原子力プラントを製造している工場などで、少なくとも約80台のサーバーやパソコンがコンピューターウイルスに感染していたことが18日、関係者の証言で明らかになった。 外部からサーバーなどに侵入され、情報を抜き取られていた痕跡も見つかり、同社は標的型攻撃によるスパイ行為の可能性が高いとして警察当局に届け出た。日の防衛産業を狙ったサイバー攻撃の一端が明らかになるのは初めて。 関係者によると、これまでに感染が確認されたのは、「神戸造船所」(神戸市)、「長崎造船所」(長崎市)、「名古屋誘導推進システム製作所」(愛知県小牧市)などの製造・研究拠点8か所に、社を加えた計9か所の約80台のサーバーなど。

  • 療養費の通知書を作るシステムの仕様がすごい | 水無月ばけらのえび日記

    公開: 2011年8月21日15時55分頃 こんなニュースが……「療養費支給額「3兆円」 都広域連合がケタ違いのミス (www.asahi.com)」。 東京都後期高齢者医療広域連合からはおわびの文書が出ていますね。 後期高齢者医療高額療養費支給決定通知書誤記載についてのお詫び (www.tokyo-ikiiki.net)後期高齢者医療高額療養費支給決定通知書の誤記載について (PDF) (www.tokyo-ikiiki.net)来は「平成23年8月16日」「¥1,351」となるはずのものが、「平成23年80月16日」「¥3,510,000,000,000」となってしまったそうで。 その理由がちょっと驚きです。 同広域連合によると、通知書を作る際、職員がパソコン操作を誤った。支給額欄には13桁の数字を入れることになっているが、1351円を支給する場合も千の位の「1」の前にゼロを9個入力

    natsu_san
    natsu_san 2011/08/22
    これはひどい。COBOLの変数定義に引っ張られてる説?ガワだけでも作りなおした方がいいと思うなぁ。。『「1351円」という金額を指定する場合には「0000000001351」と入力する必要がある』
  • あらゆるドラッグが買えるアングラサイトと追跡不能なP2P通貨Bitcoin

    あらゆるドラッグが買えるアングラサイトと追跡不能なP2P通貨Bitcoin2011.06.28 19:0048,137 satomi 大麻の売人と喋るのは嫌なものだしコカイン買ったら銃で撃たれそうだし―でもや電球みたいにドラッグもネット売買できるとしたらどうだろう? 今や「Silk Road(シルクロード)」というサイトでそれが可能になった。 アメリカ合衆国郵便公社(USPS)の郵便配達がマークの戸口にそれを届けてくれたのは5月のこと。一見何の変哲もない封筒。開けてみると中には小さなプラスティックの袋にLSDが10粒入っていた。 「あれは開けても、探してる人でもない限り絶対見落としちゃうだろうね」 マークは電話取材でその知られざる実態を詳しく話してくれた―。 マークはソフトウェア開発者だ。オンラインのマーケットプレイス「Silk Road」でリスティング(売り広告)を見て、アシッド(LS

    natsu_san
    natsu_san 2011/06/29
    P2P通貨なんてものがあるのねー、と思ったらオチがw
  • ユナイテッド航空のシステムがダウン、数千人が全米で空港缶詰!悪夢の週末

    ユナイテッド航空のシステムがダウン、数千人が全米で空港缶詰!悪夢の週末2011.06.22 15:00 satomi 空港のコンピュータの画面から突然、全乗客の情報が消えたそうな... ユナイテッド航空のシステムが金曜夜いきなりクラッシュし、全米で「36便が欠航、100便以上が遅延」(同航空)となって数千名が空港で立ち往生、阿鼻叫喚の父の日ウィークエンドとなりました。 システム障害は東時間の8:15pm頃発生し、約5時間後に復旧しました。が、すぐ通常運転になるわけもなく、NY、デトロイト、シカゴ、デンバー、LA、サンフランシスコなど主な空港では出発待機中の飛行機の機内やゲート、ロビーに座り込んで目を半開きのまま眠れぬ朝を迎えた人も大勢いました。 特にかわいそうなのは乗り込んでから飲まずわずで延々何時間も駐機場で待たされた人たち。ワシントン・ダレス国際空港でたまたま居合わせた保安官がここに

    natsu_san
    natsu_san 2011/06/22
    いろんな意味で悪夢だ・・・
  • 第1回 重なった30の不手際

    東日大震災から3日後の2011年3月14日。この日の午前に最初のトラブルは発生した。テレビ局が東日大震災の義援金を番組などで呼びかけたところ、みずほ銀行東京中央支店のテレビ局の義援金口座(以下、口座a)に、振り込みが殺到した。 午前10時16分、振り込みによって生じた「取引明細」の件数が上限値を超え、口座aに対する「預金・取引内容照会」ができなくなった。取引明細は通帳の記帳に使う。 みずほ銀は口座aを、格納できる取引明細の上限値が小さい「個人・通帳口」として間違って設定していた(表-1)。 みずほ銀は口座の種類を二つの属性の組み合わせによって区別している。一つは「個人」か「法人」か。もう一つは、取引明細を通帳に記帳する「通帳口」か、記帳しない「リーフ口(ぐち)」かである。 これら二つの属性によって、格納できる取引明細の上限値が変わる。通常、義援金口座のような大量振り込みが予想される口座

    第1回 重なった30の不手際
    natsu_san
    natsu_san 2011/06/13
    うひぃ。システム・運用ともにドミノ倒しのような負の連鎖。
  • 防塵防水モデルは数あれど...もしや最強かもなシステムを発見![COMPUTEX TAIPEI 2011]

    防塵防水モデルは数あれど...もしや最強かもなシステムを発見![COMPUTEX TAIPEI 2011]2011.06.02 17:00 ジャブジャブと水を浴びせ続けようとも異常なし! IT製品に故障はつきものなのかもしれませんけど、やっぱりちょっとやそっとでは壊れないタフな仕様を人は求めるものです。すでに防塵防水性能のAndroidタブレットや熱湯につけても氷の中でも安全にデータを保護し続けるドライブなんかが紹介済みですが、ド派手な演出で魅せてくれる台北国際コンピュータ見市(COMPUTEX TAIPEI 2011)ならではのブースをまた1つ訪れてみましたよ。 数々のPOSシステムの製品ラインナップなどを開発提供しているSENOR TECHのブースには、主に飲業界で威力を発揮するという、少々のことではビクともしない最強モデルの展示が行なわれていました。 たとえディスプレイ部分が水に

    防塵防水モデルは数あれど...もしや最強かもなシステムを発見![COMPUTEX TAIPEI 2011]
    natsu_san
    natsu_san 2011/06/02
    「1日の仕事の終わりにはシステムを丸洗いしてきれいにできちゃうので、清潔さを武器に最高度にクリーンなIT環境の構築」コンセプトとしては正しいけど条件反射で悲鳴を上げてしまいそうw
  • Engadget | Technology News & Reviews

    iPad Air M2 hands-on: A big-screen iPad that doesn't break the bank

    Engadget | Technology News & Reviews
    natsu_san
    natsu_san 2011/05/27
    「感謝とおわびのパッケージ」気になる。
  • 電気の使用制限、データセンターは緩和措置

    経済産業省は、東京電力・東北電力管内で、電気事業法27条に基づく電気の使用制限を7月1日から発動する。大口需要家(契約電力500キロワット以上)を対象に、使用電力の上限を昨季の使用最大電力から15%減に制限する。ただ、公共事業やデータセンターなどは「安定的な経済活動・社会生活に不可欠である一方、電力の使用形態から制限の一律適用が困難」として適用を除外するか、制限を緩和する。 制限期間は東京電力管内が9月22日まで、東北電力管内が9月9日までの平日で、時間帯は午前9時~午後8時。昨年の同期間・同時間帯の使用最大電力(最大値を記録した1時間当たりの平均使用電力)を基準とし、その85%を上限として使用制限を行う。制限違反には罰金が課される。 複数の事業所が共同で使用最大電力を抑え、合計で15%以上を削減するスキームも認める。 適用除外・制限緩和措置も設け、病院や介護施設は削減率を0%とし、昨季と

    電気の使用制限、データセンターは緩和措置
    natsu_san
    natsu_san 2011/05/26
    朗報『「経済活動・社会生活に不可欠かつ24時間・365日電力使用の変動幅がほぼフラットな需要設備」として、データセンターや金融機関、航空、通信関係のシステム、クリーンルームなどは制限が緩和』
  • Google、“100%海水冷却”のグリーンデータセンターを動画で紹介

    Googleがフィンランドの製紙工場跡地に建設したデータセンターでは、バルチック海の海水を利用したグリーンで低コストの冷却システムを採用している。 米Googleは5月24日(現地時間)、フィンランドのハミナに開設したデータセンターの海水による冷却システムを紹介する動画を公式YouTubeサイト「Google green」で公開した。 このデータセンターは、1950年代に建てられた製紙工場の跡地にあり、地下には海への排水に使うトンネルが掘られていた。Googleはこのトンネルを利用してバルチック海の海水を取り込み、取り込んだ海水をデータセンターにはりめぐらせたパイプ内を循環させることでデータセンター全体を冷却するシステムを構築したと動画で説明する。 冷却に利用した海水は再び海に戻しており、このデータセンターではほかの冷却システムは利用していないという。 Googleはこれまで、自社のデータ

    Google、“100%海水冷却”のグリーンデータセンターを動画で紹介
    natsu_san
    natsu_san 2011/05/25
    Google先生のエアコンレスデータセンター。今度は海水冷却かー。