タグ

イベントに関するnatsu_sanのブックマーク (46)

  • 新型iPhone発売でアップルストア銀座に700人以上の大行列

    アップルは9月20日、iPhoneの新モデルとなる「iPhone 5s」「iPhone 5c」を午前8時に発売した。同日はいち早く新型iPhoneを手に入れようと、アップルストア銀座に700人以上の列ができた。先頭の男性は、なんと10日前から並んでいたという。 同店では今や毎年恒例のイベントとなっているが、発売直前には店内のスタッフたちのテンションも最高潮に。5秒間のカウントダウンが行われ、8時になると同時に販売が開始された。スタッフたちは満面の笑みを浮かべ、ハイタッチをしながら列に並んだ人々を店内へと迎え入れた。なお、混雑を避けるため、入店は5~10分ごとに区切られて行われた。 開店から約40分後、新型iPhoneを手にして店内から現れたのは、先頭に並んでいた方とは別の男性。「めっちゃ嬉しいです!」という第一声とともに、その喜びを体全体で表現した。購入したのはiPhone 5sで、カラー

    新型iPhone発売でアップルストア銀座に700人以上の大行列
    natsu_san
    natsu_san 2013/09/20
    700人…!
  • ソフトバンクショップ銀座で見かけたiPhone5s/5c用ケースたち iPhone 5s/5c行列実況@ソフトバンク銀座店(9月20日 11:30 更新終了)

    ソフトバンクショップ銀座で見かけたiPhone5s/5c用ケースたち iPhone 5s/5c行列実況@ソフトバンク銀座店(9月20日 11:30 更新終了)2013.09.20 11:30 はーい、こちらソフトバンク銀座ですー。 17時を過ぎたところで列はおよそ20名弱といったところです。例年よりは控えめな感じでしょうか? しかし噂どおりiPhone 5sの入荷数はかなり少ないみたい……! ひとまず夜明けまで頑張っていきますよ! そういえば17時ちょっと過ぎに店員さんからお茶の差し入れがありました! ごちそうさまですイエモン! ビッグウェーブ男ことBUTCHさんも当然のように並んでいました。前から3番目とのこと。相変わらず存在感、パないです。 (19:55)ギズの大野編集長が遊びに来てくれました。恒例の記念撮影大会。「最後尾」のサインを持ったお兄さんにもご協力いただきました。いつの間にか

    ソフトバンクショップ銀座で見かけたiPhone5s/5c用ケースたち iPhone 5s/5c行列実況@ソフトバンク銀座店(9月20日 11:30 更新終了)
    natsu_san
    natsu_san 2013/09/20
    “等身大のジョブズ枕”。。
  • 手に入れましたー! iPhone 5s/5c行列実況@アップルストア銀座(9月20日12:50更新)

    手に入れましたー! iPhone 5s/5c行列実況@アップルストア銀座(9月20日12:50更新)2013.09.20 12:505,312 さぁみなさん、iPhoneまでもう少し! こちらアップルストア銀座です。さきほど17時30分頃に並び始めましたところですが、ほんとに行列がすごい勢いです。 さっき僕が数えたところ、列から離れている方もいらっしゃると思うのでざっとになりますが、200人は確実に並んでいます。iPhoneiPadの行列には数回参加していますが、前日のこの時間でこの人数というのははじめてです。 こちらがアップルストア前の様子。ちょうど帰宅の時間帯なので人通りが多く、たくさんの人がこの列なんだろう、と並んでいる人に聞く場面にたくさん出会います。 こちらが最後尾。銀座1丁目の信号よりさらに先、みずほ銀行の前あたりです。 僕らギズチームもiPhone発売までがんばりますよ!

    手に入れましたー! iPhone 5s/5c行列実況@アップルストア銀座(9月20日12:50更新)
    natsu_san
    natsu_san 2013/09/19
    "行列の先頭の椅子に鎮座していたジョブズ"
  • アップルストア銀座前で「TGS2013」!? 「iPhone 5s」待機1.5日目

    9月19日の日から「東京ゲームショウ2013」である。iOS 7からはBluetooth接続のハードウェアコントローラー用プロファイルが採用しているようで、ゲーム機としての顔も強調されるかもしれない。そんな折り、筆者は「Tokyo Ginza de Suwaru 2013」(TGS2013)として、銀座のアップル直営店「Apple Store, Ginza」前で9月18日の朝から並び始めて、いまは9月19日朝5時を過ぎたところだ。9月11日から待機をしている行列一番手様の疲労がなんとなく想像しやすくなってきたが、今年も東京ゲームショウに行けそうにもない。よって、日も編集部から費が出ることだし、「Tokyo Ginza de Sushi」「Tokyo Ginza de Steak」をしたいと思う(編駐・やめてください)。 人数は19日朝5時点でたぶん55人になっている。急いできたものの

    アップルストア銀座前で「TGS2013」!? 「iPhone 5s」待機1.5日目
    natsu_san
    natsu_san 2013/09/19
    たのしそうだにゃー
  • 【更新終了】ドコモもiPhone出します!iPhone 5S, iPhone 5C発表イベント、リアルタイム更新終了しました!

    【更新終了】ドコモもiPhone出します!iPhone 5S, iPhone 5C発表イベント、リアルタイム更新終了しました!2013.09.11 02:005,249 集合〜〜!! アップルは日時間11日、午前2時からイベントを開催します。もうiPhone発表イベントと言ってしまっていいんじゃないでしょうか。 そのイベントの様子を、このページでいち早くお届けしていきます。イベントでティム・クックが話したこと、フィル・シラーが披露するであろう新型iPhoneの姿などなど、サンフランシスコのイベント会場でそのとき起きたことを、すぐさまリアルタイムでこの記事にアップしていきます。 同時にソーシャルでも情報をお届けしていきます。よろしければ、ギズのFacebookページ、Twitterアカウントもフォローしてくれるとうれしいです。 もう一度。日時間、11日午前2時から、場所はここ。iPhon

    【更新終了】ドコモもiPhone出します!iPhone 5S, iPhone 5C発表イベント、リアルタイム更新終了しました!
    natsu_san
    natsu_san 2013/09/09
    おつかれさまでしたー。とりあえずざっと見るならこれ。
  • 【イベント】立花隆の著書に書き込みを!東京大学附属図書館が「重ね書きの本棚~東大総合図書館利用者が読む立花隆~」を実施中

    【イベント】立花隆の著書に書き込みを!東京大学附属図書館が「重ね書きの本棚~東大総合図書館利用者が読む立花隆~」を実施中
    natsu_san
    natsu_san 2013/05/02
    おもしろそう。「読書におけるアノテーション(注釈行為)の優位性、集団的なアノテーションがもたらす新しい可能性、手書きの優位性と限界などを実感しよう」
  • ド派手マッピングもきゃりーさんとシンクロ! スマホ超参加型イベント「FULL CONTROL TOKYO」レポート

    ド派手マッピングもきゃりーさんとシンクロ! スマホ超参加型イベント「FULL CONTROL TOKYO」レポート2013.01.30 22:00Sponsored やっぱりすごいことになったよ! 間違いなくテクノロジーアート最先端の一夜でしたっ! 先週テックリハ潜入の様子をお届けした「au 4G LTE」のプロモーションイベント「FULL CONTROL TOKYO」が昨晩、1500人のゲストを招いて東京は増上寺で行われました。みなさん、参加できた? USTとかニコ生見た? 先の記事でもお伝えしたとおり、このイベントはauが4G LTEのプロモーションで展開する「FULL CONTROL」のCMのように、自分のスマホを使って会場とシンクロできる超参加型イベント。 ギズはとくにゲスト出演のきゃりーぱみゅぱみゅさんのライブ中に世界最大規模で行われるプロジェクションマッピングに注目していました

    ド派手マッピングもきゃりーさんとシンクロ! スマホ超参加型イベント「FULL CONTROL TOKYO」レポート
  • TOKYO STATION VISION 東京駅プロジェクションマッピング - YouTube

    9月22〜23日に東京駅で上映の「TOKYO STATION VISION」のプレス公開日の様子を一足早くお届け。当日見に行こうと思っている方はネタバレ注意です。 マトグロッソTVは、Web文芸誌マトグロッソで連載中の「木曜新美術館」の動画と、アートに関するニュースをお届けするチャンネルです。 マトグロッソTV最新回は、Web文芸誌マトグロッソでご覧いた­だけます。 http://matogrosso.jp/ ※10月16日 テレビ朝日「トリハダスクープ映像100科ジテン」でこの映像が放映されました。

    TOKYO STATION VISION 東京駅プロジェクションマッピング - YouTube
    natsu_san
    natsu_san 2012/09/23
    すげー。
  • 「宣伝か自腹での帰国かを迫られた」--サムスン、IFAに招待のブロガーとトラブルか

    ブロガーたちへの助言:サムスン電子から、航空券代を負担するのでイベントに参加してほしいという申し出を受けたのであれば、帰路の航空券は自費で購入しておいた方がよいだろう。 The Next Webの報道によると、サムスンは少し前に、インドに在住しているモバイルテクノロジ関連のブロガー数人に対して、ベルリンで開催中の「IFA 2012」カンファレンスに参加するための航空券代を負担すると申し出たという。この申し出を受けたブロガーの1人であるニューデリー在住のClinton Jeff氏は、同カンファレンスにはレポーターとして参加するだけで、サムスンのための宣伝活動は一切行う気がないと同社に明言していたと述べている。そしてサムスンはこれに対して何の異議も唱えていなかったという。 しかしカンファレンスの日が近づくにつれてブロガーたちは、サムスンから衣服のサイズを通知するよう要求されるなど、うさんくさい

    「宣伝か自腹での帰国かを迫られた」--サムスン、IFAに招待のブロガーとトラブルか
    natsu_san
    natsu_san 2012/09/04
    イベントご招待と見せかけてスタッフよろしく!ってこれは酷い…。
  • 「天に召されたデータに献杯!」

    「お店のWebサイトが見られない」「顧客データ1万件が消えた」――6月20日に起きたファーストサーバの大規模障害にほんろうされた人々が、愚痴をこぼしながら名刺と杯を交換するイベントが行われた。(編集部) 100人近くが「天に召されたデータに献杯!」 「天に召されたデータに献杯!」――6月20日に起きたファーストサーバの大規模障害にほんろうされた人々が、心ゆくまで愚痴をこぼしながら名刺や杯を交換するイベント「ファーストサーバ データ消失オフ『データはどこへ消えた?』」が、7月14日深夜、東京・阿佐ヶ谷のライブハウス「阿佐ヶ谷ロフトA」で開かれた。 土曜の深夜という時間帯にもかかわらず、自社のサーバが被害に遭った人やファーストサーバの同業他社、業界関係者など100人近くが集結。隣人のデータ消失被害に同情を寄せ、復旧の報告に歓声を上げるなど、深夜の阿佐ヶ谷は異様な熱気に包まれた。 障害が起きたの

    「天に召されたデータに献杯!」
    natsu_san
    natsu_san 2012/07/23
    『100人近くが「天に召されたデータに献杯!」』
  • 【便乗】りんかい線、コミックマーケット81の開催に合わせて一日乗車券を発売|やらおん!

    1 名前:まっちょつるぎφ ★[] 投稿日:2011/12/15(木) 19:07:15.99 ID:??? コミックマーケット81 一日乗車券の発売について  りんかい線では、コミックマーケット81の開催に合わせた一日乗車券を発売します。 ご来場の記念に、次回のご利用に、是非お買い求めください。 お勧めのポイント ・コミックマーケットカタログ(冊子版・DVD-ROM版)と同じ図柄になっており、 ご来場記念としてもお求めいただけます。 (今後におきましても、シリーズ化を予定しております) ・ 来年夏のコミックマーケット82開催時にもご利用いただけるよう有効期限を延長しております 〇一日乗車券とは? りんかい線全線(新木場~大崎間)を1日乗り放題になるお得なきっぷで、ご利用になる日の前からお買い求めいただけます。 〇発売価格 700円(大人券のみ) 〇発売開始日 平成23年12月23日(金)

    natsu_san
    natsu_san 2011/12/16
    いっそ3日券を!券売機の混雑緩和も狙ってるのかな。
  • おまえらの大嫌いなニコニコの素人歌い手が握手会やるぞ- しかもAKB商法まんまwww|やらおん!

    1 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2011/12/15(木) 09:09:27.76 ID:QrEXoe6c0 『√5』1stシングルリリース記念★握手会開催! 【日時】 2011年12月17日(土)15:30~ ニコニコ社3F ニコニコショップ 【参加メンバー】 √5全員 (蛇足 / ぽこた / みーちゃん / けったろ / koma'n) 【内容】 全メンバーとの握手会 & イベント限定特典プレゼント 特典は参加券1枚に付き "非売品B2告知ポスター" or "非売品クリアファイル" のどちらかを差し上げます。 【握手会参加方法】 下記対象商品のいずれかをニコニコ社にてご購入頂いたお客様に、先着で握手会参加券をお渡し致します。 (参加券配布期間:12月13日商品入荷時~イベント終了時まで) 【対象商品】 2011/12/14発売 「MERRY GO

    natsu_san
    natsu_san 2011/12/15
    誰得っすなー・・・
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    natsu_san
    natsu_san 2011/10/28
    すげー。
  • 「シュタインズ・ゲート」が現実化?「人工衛星」が旧ラジ館にめり込む

    natsu_san
    natsu_san 2011/10/28
    これは見に行かないと!!
  • コミックマーケット準備会による、閉会後の夏コミ80反省会のまとめ

    御雷さん( @mikazuchitei )が「夏コミ80反省会」をとても詳細にレポートして下さいました。 この反省会はコミケに来ているサークル参加者、一般参加者含め、多くの方々に聞いてもらいたい話が多いので、ぜひ目を通して頂ければと思います。 お疲れのところレポートして下さった御雷さんに感謝致します。 ●8月15日23時20分追記 続きを読む

    コミックマーケット準備会による、閉会後の夏コミ80反省会のまとめ
    natsu_san
    natsu_san 2011/08/15
    「コミケはビッグサイトのメンテもしてる」吹いたwいっそ大人数でないとできないことのテスターとかやってしまえばいいんじゃないか。
  • 【電撃乙女部】『TIGER & BUNNY』の合言葉は「ありがとう、そしてありがとう!」

    7月9日、都内のTFTホールにおいてアニメ『TIGER & BUNNY(タイガー&バニー)』BD第2巻の発売記念イベントが開催されました。その模様を、電撃乙女部のまり蔵がレポートします! 『TIGER & BUNNY』は、漫画家・桂正和さんがキャラクター原案&ヒーローデザインを、サンライズがアニメーション制作を担当する痛快バディヒーローアニメ。特殊能力“NEXT(ネクスト)”を駆使して悪と戦う、スーパーヒーローたちの活躍が描かれます。各ヒーローには、実在の企業・ブランドがスポンサーとして付いており、プロダクト・プレイスメントと呼ばれる宣伝展開をしている点でも大きな話題となっていますね。放送は今年4月からスタートして、現在は2クール目に突入。TV放映だけでなく、動画配信サイト・Ustreamで映像配信もされています。 作のBD第2巻が6月24日に発売されたことを記念して、『TIGER &

    【電撃乙女部】『TIGER & BUNNY』の合言葉は「ありがとう、そしてありがとう!」
    natsu_san
    natsu_san 2011/07/15
    オジサンのなかのひとバニーちゃん抱き枕抱いてるwww
  • 【東大五月祭】これ商品化して欲しい! 書いた文字や絵に電気が通るペン。

    東大五月祭】これ商品化して欲しい! 書いた文字や絵に電気が通るペン。2011.05.31 12:00 五月祭で一番「欲しい! 」と思ったのがこのペン。まず普通のマッキー感覚で適当な線を引きます。書き心地も良い感じ。 んで発光ダイオードとバッテリーをつなげると... ピカ! おもしれーーーっ!! 超欲しかったんですが、非売品です。 この電気を通す特殊なインクを用いれば、電気回路をプリンターで簡単に印刷できちゃいます。 suicaなどICカードの回路はこのインクでプリントされてるんだとか。 ...ってか... 五月祭には至る所にQBっぽいのがいましたね...。 (鉄太郎)

    【東大五月祭】これ商品化して欲しい! 書いた文字や絵に電気が通るペン。
    natsu_san
    natsu_san 2011/06/01
    QBさんw これはいいなー。
  • 「東京国際アニメフェア」中止 東北関東大震災受け

    東京国際アニメフェア実行委員会は3月16日、「東京国際アニメフェア」を中止すると発表した。東北関東大震災を受け、電力供給が不確定であることや会場への交通手段の確保が不安定であることを踏まえ、「出展者と来場者の安全を第一に考えた結果」と説明している。 都内の東京ビッグサイトで3月24日~3月27日にかけて開催する予定だったが、全面的に中止する。東京国際アニメフェアの前売り券とアニソンライブ入場券は、発券したローソンで払い戻しを受け付ける。払い戻し期間は3月22日~4月22日。 関連記事 東北関東大震災の記事まとめ 東京電力の計画停電エリア・スケジュールを調べよう 関連サービスまとめ 東京電力の計画停電エリア・スケジュールを簡単に調べられるネットサービスをまとめて紹介する。 アニメフェア開催が正式に決定 アニメ関連企業の出展ボイコットで開催が危ぶまれていた「東京国際アニメフェア2011」の開催

    「東京国際アニメフェア」中止 東北関東大震災受け
    natsu_san
    natsu_san 2011/03/16
    どっちにしろ大赤字だろうけども。
  • 都知事が出版各社に宛てて送った書簡(都議会本会議の録画映像から書き起こし) - 揚力と張力と

    「東京都議会 会議 平成23年第1回定例会」〜東京国際アニメフェアの開催についての、くりした善行都議からの一般質問〜※平成23年第1回定例会録画映像(7 民主党 くりした善行 03時間00分から03時間23分)より、書き起こし 議長:10番、くりした善行君ナレーション:ただいまから、民主党 くりした善行議員の一般質問が行われます。持ち時間は15分。質問項目は、ご覧の通りです。(テロップにて、「・東京国際アニメフェアの開催について」)(くりした善行議員、登壇)くりした議員:私からは、2011年の東京国際アニメフェアに関連して、質問をさせていただきます。東京国際アニメフェアは、日のアニメーションを世界に発信すると共に、アニメ関連事業の新しい商取引の場として、2002年に初めて開催されました。以後、9年間にわたって、順調に規模を拡大し、昨年の来場者数は、13万人に達しました。国内のアニメ業界

    natsu_san
    natsu_san 2011/02/18
    どうみても単なるアリバイ作りです本当に(ry
  • バレンタインデー、いろいろあった

    2月14日はバレンタインデー。お菓子会社の陰謀だとかなんとか主張して抵抗しようとしまいとやってきてしまう2011年のこの日をめぐり、各地でやはりいろいろ起きていたようだった。 「ありがとう台湾Microsoft」──「藍沢光」さんを強力にプッシュするついでにSilverlightをPRする台湾MicrosoftのWebサイトには、バレンタインデー限定コンテンツ「愛的告白大作戦!!」がオープン。解読したところ、うまいことやると藍沢さんへの「告白」度が高まっていい感じになるらしい。 twitpicには定番のネタのほか、「友達が教えてくれた。バレンタインだからと言って、西友がふざけている件。」という写真が投稿された。海鮮丼だけあって「さすがにいいネタだ」とネットに衝撃が注入されていた。 twitpicでは横浜駅西口に出現した2人組の画像も話題に。チョコを上げる勇気ある女性は現れたのだろうか。 愛

    バレンタインデー、いろいろあった