タグ

2009年6月11日のブックマーク (12件)

  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
  • ソニー、水銀レスのアルカリボタン電池

    ソニーは6月10日、水銀を含まないアルカリボタン電池を10月10日に発売すると発表した。LR44など6種類をラインアップしている。 従来のアルカリボタン電池は、電池膨れなどの原因となる水素ガスの発生を抑制するため、負極材に水銀を付加していた。 新製品は、正極材に水素ガスの吸収材を配合するという独自の技術を採用。負極材の水素ガス発生抑制技術と組み合わせ、水銀フリー化を実現した。

    ソニー、水銀レスのアルカリボタン電池
  • 携帯できる「熱中症計」、1050円で日本気象協会が発売

    気象協会は、気温と湿度から熱中症の危険度を知らせてくれる「携帯型熱中症計」を6月26日に発売する。これから夏番を迎えるが、「一人一人が熱中症に気をつけることが大切」と携帯しやすい小型にし、価格も1050円と手ごろだ。 気温と湿度を計測し、独自の計算手法で「熱中症指標値」を算出。「危険」「厳重警戒」など5段階の危険度ランクをLEDランプとブザーで知らせる。 屋内外の職場やスポーツ、日常生活での熱中症予防が狙い。従来の熱中症計は職場や学校などに1台程度を設置して使うことが多いという。だが熱中症になるケースは屋内外問わずさまざま。熱中症計を携帯することで、一人一人の熱中症予防に役立ててほしいとしている。 販売は日気象協会の支社・支店やWebサイトで問い合わせるか、ネットショップ「てるてる君☆Web Shop」で。

    携帯できる「熱中症計」、1050円で日本気象協会が発売
  • 「消毒済み食器」は実は未消毒!?半数が闇工場で製造―吉林省...|レコードチャイナ

    2009年6月9日、新華網によると、レストランなどで広く使用され衛生的とされる「消毒済み器」だが、吉林省長春市ではその半数が衛生上の保証のない闇工場で製造されていることが分かった。 【その他の写真】 消毒済み器は、消毒の上、ビニールでラッピングされたもので、衛生上の面から中国国内で急速に普及し、外産業にとっては不可欠な存在となっている。業界関係者によれば、吉林省長春市では毎日15万人分の消毒済み器が使われているが、その半数が闇工場で作られているという。 闇工場が増えた原因は低価格競争にある。消毒済み器の急速な普及により、当初は売れ行きも好調で利益も見込めたが、2008年ごろから参入企業が急増し、競争が激化した。来ならば、器の殺菌には多くの工程があり相応のコストがかかるが、低価格化により利益が見込めなくなったことで、消毒工程の大半を省き衛生許可証も取得できない闇工場が生き残ると

    「消毒済み食器」は実は未消毒!?半数が闇工場で製造―吉林省...|レコードチャイナ
  • 印刷時に「コストが見える」ICカードプリンタ認証システム

    シーイーシーは、ICカードを用いたプリンタ認証システム「SmartSESAME SecurePrint!Lite」を7月1日に発売する。価格は利用環境に応じて異なるが、PC100台まで利用できるクライアントソフトとカードリーダー、1年間のログ集計サービスを含むパッケージの参考価格は28万8750円。 SmartSESAME SecurePrint!Liteは、印刷時にICカードによる人認証を行うことで、印刷物の取り違えや持ち去りなどを防止するプリンタ認証システム。印刷ログの集計はSaaS方式で管理し、利用する企業側はサーバやデータベースが不要なため、社員証などのICカードとカードリーダーだけでシステムを構築できる。 システムを導入すると、PCから印刷ジョブを実行してもすぐには印刷されず、ICカードをプリンタ脇に設置したカードリーダーにかざすことではじめて印刷を開始できるようになる。「(印

    印刷時に「コストが見える」ICカードプリンタ認証システム
  • 電話が使えなくなる日……VoIPセキュリティの現状と対策

    1890年、東京・横浜で電話交換が開始されて以来、電話は今や当たり前の存在となった。インターネットが通じなくても、電話があれば外部と連絡が取れる。100年以上続く電話とわたしたちの歴史は、「あって当然」から「使えて当たり前」という信頼感を築き上げてきた。 電話はいつでも必ず使えるもの――。この考えは、想像以上にわたしたちの中にすり込まれている。そうした安心感は、公共通信事業者がインフラの信頼性を確保していたからこそ得られたものだ。企業がVoIP(Voice over IP)を導入する場合、IPネットワーク上の音声の安全性や安定性は企業側が確保しなければならない。特にセキュリティについては、盗聴やDoS(サービス妨害)攻撃などを防止する上で重視すべき課題である。 にもかかわらず、これまで大規模なインシデントが発生しなかったこともあり、企業でのVoIPセキュリティ対策といえるものはあまり進んで

    電話が使えなくなる日……VoIPセキュリティの現状と対策
  • 1粒で2度おいしい、休日が楽しくなる“遠征ジョギング”のススメ

    知人のトライアスロンランナーに教わった「外出先から自宅に走って帰るジョギング方法」、名付けて“遠征ジョギング”。今回は実際に走ってみた感想や必須の持ちものについて解説します。 前回、知人のトライアスロンランナーに教わった「外出先から自宅に走って帰るジョギング方法(名付けて遠征ジョギング)」を紹介しました。そこで先日、休日を利用して実際に走ってみました。この方法で当に長い距離を走れるのか、予想外のトラブルが起きないのか、検証してリポートします。 目標距離は11キロ 地元でJリーグを観戦したので、その機会を利用し、スタジアムを出発点としました。スタジアムと自宅の距離をキョリ測で測ったところ、約11キロ。いつもは5キロしか走らないので、2倍強の長さになります。その日は午前中に2時間フットサルをし、その後友人と電車でスタジアムまで移動。さらに浦和美園駅から1キロほど歩いて到着です。

    1粒で2度おいしい、休日が楽しくなる“遠征ジョギング”のススメ
  • 技術の世代交代は無秩序を招く:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 先日、親戚が暮らすマンションの屋上に、イー・モバイル(以下、EM)がアンテナを建てさせてほしい、とやってきた。その時に提示された条件は月10万円足らず。せいぜい管理費や修繕費の積み立てにちょっと役立つ、という程度のものである。 相談を受けた私は、ケータイの基地局が高出力の電磁波を発生させること、将来の撤去費用の同社への負担は彼らの経営状況から考えると容易でないだろうことなど、通信キャリアが説明していないと思われる可能性を伝えたうえで、後は条件との天秤にかけたらいいのでは、と答えた。 その後しばらくして親戚から再度連絡を受けたのだが、話を聞いて驚いた。ほかの住人の調べによると「ソフトバンクモバイル(以下、SBM)はEMより約2万円高い条件を出し

    技術の世代交代は無秩序を招く:日経ビジネスオンライン
  • 天気を教えてくれるインテリア——“お天気カエル”

    そろそろ梅雨入りの時期だが、この時期はジョギングを日課にしている者にとって当につらい。いつもは仕事の合間をぬって走っているのに、それに加えて雨降りの合間もぬわなくてはならないからだ。天気予報も正確無比というわけにはいかないので、結局は天気図や空模様などを見て自分で判断する必要があるのだが、そんな人にオススメのグッズがある。「晴雨予報グラス」という商品だ。 晴雨予報グラスというのは、簡単にいうと気圧の状態を見るためのグッズだ。水によって空気をグラスの中に閉じ込めることで、気圧の変化によって水位が変わり、高気圧か低気圧かがひと目で分かるようになっている。気圧と天気の関係についてだが、すごく大ざっぱに説明すると、気圧が高くなると晴れて、低くなると雨になる確率が高くなる。つまり水位の変化を読み取ることで、これから天気がどうなるのかを自分で予報できるわけだ。 今回購入した晴雨予報グラスは、ノルコー

    天気を教えてくれるインテリア——“お天気カエル”
  • セブン-イレブンでEdyが利用可能に、10月から

    セブン&アイ・ホールディングスとビットワレットは6月9日、全国のセブン-イレブン1万2323店舗(5月現在)で電子マネー「Edy」を導入すると発表した。10月以降、セブン-イレブン店頭でEdyによる支払いとチャージ(入金)が可能になる。 セブン&アイ・ホールディングスでは、同社系列のセブン-イレブン、デニーズ、イトーヨーカドー(品売り場など)で利用できる独自電子マネー「nanaco」を運営している※。セブン-イレブンではnanacoのほか、JCBなどが中心となって進めているFeliCaクレジット決済「QUICPay」を導入しており、Edyはセブン-イレブンで利用できる3番目のFeliCa決済方式ということになる。 ※nanacoの累計発行数は、カードとおサイフケータイを合わせて約777万件。nanaco加盟店はセブン&アイグループ内店舗が1万3054店、グループ外店舗が1万419店(4月

    セブン-イレブンでEdyが利用可能に、10月から
  • プリンタや外付けHDDを共有できるネットワークUSBハブ、グリーンハウスから

    グリーンハウスは、プリンタやUSB外付けHDDなどUSB機器を、複数のPCで共有できるネットワークUSBハブを発売する。 グリーンハウスは、USB機器を複数のPCで共有できるネットワークUSBハブ「GH-USNH4P」を6月中旬に発売する。価格はオープンプライスで、実勢価格は6580円。 体にLAN接続することで、複数のPCとプリンタやUSB外付けHDDなど最大4台までのUSB接続機器を共有できる。インタフェースはUSB1.1/2.0、100BASE-TX/10BASE-Tで、対応OSはWindows 2000/XP/Vista。IPアドレスなどを自動で割り当てるDHCPに対応している。 「さまざまなUSB機器をお使いの方や、プリンタやHDDを共有したいけど、ネットワーク機能が付いた機種は値段がちょっと……という方に最適」(グリーンハウス) 接続した各USB機器は複数のPCでの同時使用は

    プリンタや外付けHDDを共有できるネットワークUSBハブ、グリーンハウスから
  • sangyo.jp

    This domain may be for sale!

    sangyo.jp