タグ

Interopに関するobata9のブックマーク (4)

  • DoS、盗聴、スパムにボット……PCと変わらぬVoIPの脅威

    DoS、盗聴、スパムにボット……PCと変わらぬVoIPの脅威:Interop Tokyo 2007 6月14日に行われたInterop Tokyo 2007のカンファレンス「VoIPセキュリティ」では、IP電話を取り巻くさまざまな脅威とそれらに対する対策が紹介された。 「VoIPはまだ成長途中の技術。100%完璧な対策はないけれど、対策できない問題もない」――6月14日に行われたInterop Tokyo 2007のカンファレンス「VoIPセキュリティ」の中で、NTT情報流通プラットフォーム研究所のエリック・Y・チェン氏はこのように述べた。 エリック氏はカンファレンスの中で、VoIP/IP電話を取り巻くさまざまな脅威と対策について解説した。IPという技術をベースにしている以上、VoIPにもPCをはじめとするほかのIP端末と同種の脅威が存在する。さらにSIP特有の問題もいくつか指摘されており

    DoS、盗聴、スパムにボット……PCと変わらぬVoIPの脅威
  • Interopでひそかな闘志 ベンチャーパビリオンの志士たち

    今年のInteropでひそかに燃えるコーナーがある。ベンチャーパビリオンだ。主催側では、これからの日ITの発展には、可能性にチャレンジを続けるベンチャー企業の活躍が不可欠として、ここ数年にわたり企画し、このコーナーを設けている。 ここでは、斬新な技術や革新的なソリューションを持つ大学、研究室をはじめ、ベンチャーキャピタルによる投資ベンチャー企業、独自のベンチャー企業というゾーンに分けて約40社が参加、意欲的な取り組みがアピールされている。全体的には、ソフトウェアやアプライアンスが多く、セキュリティやモバイルアプリケーションなどで、ユーザーニーズに根ざした実践かつ効果的なソリューションの提供を狙っている。 Interopがもともとベンチャー系にフォーカスしたのは、米国における開催からで、「スタートアップシティ(Startup City)」と呼ばれている。日でこの展示コーナを開設し始めた

    Interopでひそかな闘志 ベンチャーパビリオンの志士たち
  • 当たり前になりつつある「IP電話」をさらにセキュアに、さらに便利に

    当たり前になりつつある「IP電話」をさらにセキュアに、さらに便利に:Interop Tokyo 2007 IP電話という言葉には、もはや目新しさが感じられなくなった。ぎゃうくに言えばそれだけ、当たり前の選択肢として普及してきたということだろう。Interop Tokyo 2007の展示会場で関連技術を拾ってみた。 古くなったPBXの入れ替えやネットワークインフラの更新を機に、国内の企業でもVoIPの導入が進みつつある。コストメリットやアプリケーションとの連携といったメリットが評価される一方で、信頼性・安定性やセキュリティなど、懸念材料も多い。 NECはInterop Tokyo 2007の展示会場で、VoIPの世界におけるスパム「SPIT(SPAM over IP Telephony)」を検出し、ユーザー保護とサービスの継続を支援する「VoIP SEAL」を紹介した。 スパムメールが不要な

    当たり前になりつつある「IP電話」をさらにセキュアに、さらに便利に
  • INTEROP 2007:ITpro

    「4年後までにグループ全体をNGNに移行」−−ソフトバンクの牧園氏 「4年後までにソフトバンク・グループのネットワークを統合し,IMS(IP multimedia subsystem)を使ったNGNに移行したい」−−。NTT,KDDI,ソフトバンクのキーパーソンが一堂に介したセッション「NGNの実現に向けた各社の技術戦略」でソフトバンクBBの牧園啓市技術統括ネットワーク部長はこう語った。このセッションは,千葉県の幕張メッセで開催中の「Interop Tokyo 2007」のなかのプログラムである。 「通信事業者はNGNでサービス展開を早めよ」,アルカテル・ルーセントのボジャルCTO 「通信事業者が最善を尽くした新サービスを投入すれば,何年間か成功が続くという時代は終わった」。フランスのアルカテル・ルーセントのオリビエ・ボジャル最高技術責任者(CTO)は,Interop Tokyo 2

  • 1