タグ

2011年8月14日のブックマーク (9件)

  • asahi.com(朝日新聞社):関電の火力発電所が故障、お盆明けの電力「厳しい」状況 - 社会

    印刷 関連トピックス関西電力  関西電力は14日、堺港発電所2号機(堺市、40万キロワット)がトラブルで停止したと発表した。復旧には少なくとも数カ月以上かかる見込み。同日夕に更新した「週間でんき予報」では、お盆休み明けの17、18日の電力需給が初めて「厳しい」(電力使用率95%以上97%以下)状況になると予測している。  関電によると、13日午前10時半ごろ、出力低下を示す警報が出て自動停止した。設備の冷却を待って14日午後に原因を調べたところ、ガスタービンの羽根が損傷しているのが見つかったという。  このトラブルで、8月後半の関電の供給力は2942万キロワットに低下。想定最大需要の3138万キロワットに対して6.2%の不足となる見通し。9月の供給力は2850万キロワットで、想定最大需要の3025万キロワットに対して5.8%の不足となる見込み。

    ohira-y
    ohira-y 2011/08/14
    こちらもブクマ。他の発電所でも起こりうる。猛暑なのに薄氷を踏むようなぎりぎりの状況。
  • 関電が堺港火力発電停止 タービン損傷で再開に数カ月 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    関西電力は14日、堺市にある火力の堺港(さかいこう)発電所2号機(出力40万キロワット)でトラブルが発生し、13日朝から運転を停止したと発表した。ガスタービンの羽根の一部に損傷が見つかったといい、運転再開までには少なくとも数カ月以上かかるという。 関電管内では7月、不具合で停止した火力の姫路第2発電所5号機が同月14日に再開したばかり。夏場の電力不足を回避するため、関電では火力発電所を最大限活用する計画だが、堺港2号機の停止で、電力確保は一段と厳しくなりそうだ。 関電によると、堺港2号機では13日午前10時40分ごろ、ガスタービン内の異常を示す警報が作動し、自動停止。設備の冷却を待って14日昼に内部を目視で点検したところ、タービンの羽根295枚のうち一部に損傷が見つかった。 関電では今後、原因究明を進めるとともに補修作業を行うが、損傷範囲や部品の調達具合により、再開には少なくとも数カ

    ohira-y
    ohira-y 2011/08/14
    無理がたたったか?火力の負担は増しているはずで,他の発電所でいつ同じことが起きてもおかしくなかろう。
  • 拡大する「茶のしずく石鹸」アレルギー被害 重症例も相次ぎ集団訴訟の動き (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    利用者に小麦アレルギーが多発し、自主回収されている「茶のしずく石鹸」(国民生活センター提供)(写真:産経新聞) 「美肌効果がある」として通信販売で大ヒットした「茶のしずく石鹸(せっけん)」をめぐり、昨年までの商品に含まれていた小麦由来成分によるアレルギー被害が拡大している。販売元の「悠香(ゆうか)」(福岡県大野城市)が5月に自主回収を始めてから、全国の消費生活センターに寄せられた被害相談は400件を超え、重症例も相次いだ。同社の注意喚起が不十分との指摘もあり、大阪などでは被害対策弁護団が発足、集団訴訟も視野に実態調査に乗り出した。 ■一時意識不明も 厚生労働省によると、原因物質の可能性があるのは、茶のしずく石鹸に含まれていた保湿成分「グルパール19S」。小麦に酸を加えた「加水分解小麦」と呼ばれる原料の一種だ。 グルパールは他の加水分解小麦と比べ分子サイズが大きいといわれる。サイズの大

    ohira-y
    ohira-y 2011/08/14
  • 水俣病の患者はなぜ放置されたのか

    Yusuke Takezawa @ytakezawa これ深刻ですね。今、学術会議が声明を出したり、学会などの科学者団体が行動を起こたりしても、御用学者呼ばわりされて信じてもらえないばかりか、逆にニセ科学に傾倒させてしまう危険性も。RT @Rsider… @rikkuninlondon 震災の後にホメ的なニセ科学が便乗して頑張っ… 2011-05-28 21:01:22 Yusuke Takezawa @ytakezawa 「数値」が出てくると信用してしまうというのは、実はとても危ないことです。測定方法や実験方法、解析方法が適当かどうかを考えた上でないと、何も有意義なことは言えないはずです。これは、東電発表だろうが、NGOの発表だろうが同じことです。 2011-05-28 22:12:17

    水俣病の患者はなぜ放置されたのか
    ohira-y
    ohira-y 2011/08/14
    いろいろ重要な指摘が。時間が経ってから読み返して再考したくなるまとめ。
  • 食品総合研究所:放射性物質の食品への影響について(リンク集)

    放射線の人体への影響に関する情報を掲載しているウェブサイトを紹介しています。 ※ページ内検索機能(Ctrl+F)を使うと指定した語句を強調表示できます。 1.規制値、基準値 日 原子力安全委員会 安全審査指針:原子力施設等の防災対策について(PDF)(平成20年10月最終改訂) 飲物摂取制限に関する指標について(pp.108-109) 厚生労働省 報道発表資料:放射能汚染された品の取り扱いについて(平成23年3月17日) 報道発表資料:牛肉中の放射性セシウムスクリーニング法の送付について(平成23年7月29日) 農林水産省 報道発表資料:「米の放射性物質調査に関する説明会」の開催について(平成23年8月2日) 米の放射性物質調査に関する説明会 会議資料 世界 FAO/WHO Codex委員会 CODEX STAN 193-1995: General Standard

    ohira-y
    ohira-y 2011/08/14
  • Aperture 3 に問題がある場合 - Apple サポート

    ただし、以下の手順はすべてを網羅しているわけではなく、具体的な症状に対処するものでもありません。ここでは、Aperture を正常動作に導く基的な手順を紹介しています。AppleCare テクニカルサポートでも通常、以下の手順をご案内しています。 システム条件を確認します。Aperture に必要なハードウェアを見落としていないかどうか確認してください。システム条件は、Aperture の技術仕様のページで確認できます。 カメラの互換性を確認します。お使いのカメラのデジタル RAW フォーマットに対応しているか確認してください。サポートされているカメラの一覧については、こちらの記事を参照してください。最新バージョンの OS X をお使いでない場合は、上記の記事のカメラ一覧に記載されているカメラでも、一部サポートされないことがあります。以下の該当するページで、お使いのバージョンの OS X

    ohira-y
    ohira-y 2011/08/14
    libraryにアクセスできないなり。再インストールしているところ。
  • 小児甲状腺の被曝について 等価線量と実効線量の違い

    2011/5/12 安全委員会臨時会議 SPEEDI結果を使った甲状腺スクリーニングについて http://live.nicovideo.jp/watch/lv49658714#2:11:40 福島県における小児甲状腺被曝スクリーニング結果について http://www.nsc.go.jp/anzen/shidai/genan2011/genan031/siryo4-3.pdf MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno 訂正後)放射線エネルギーに2種類、1)放射線1個のエネルギー。危険性でなく放射線がミクロ現象を意味する。個数少なら影響なし。2)放射線が相手に与えるエネルギーGy=グレイ。放射率Bq=個数/秒に比例、線質に依存、放射線1個のエネルギーに依存、線源距離二乗に反比例、体内組織に依存。 MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno 続)放射

    小児甲状腺の被曝について 等価線量と実効線量の違い
    ohira-y
    ohira-y 2011/08/14
    報道関係者がもう少し丁寧に伝えることを心がければ、不安は減ると思うけど。今の混乱の三分の一程度は報道機関に責任がないか?
  • Togetter - 「黒猫亭さん( @ chronekotei )の「科学リテラシー」の問題じゃない話」

    あまり頻繁には更新されないけどずっと読んでいる黒亭日乗さんの「科学リテラシー以前の問題」の周辺をfavっておいたので,まとめました. ちょっと漏れやズレがあるかも知れないっすけど.

    Togetter - 「黒猫亭さん( @ chronekotei )の「科学リテラシー」の問題じゃない話」
    ohira-y
    ohira-y 2011/08/14
    思ったより長くなかった(爆)
  • TOPOGRAPHY MODEL TOKYO

    日曜休廊(※お盆時期:8/12-8/16 12:00-17:00) 企画制作: 荒田哲史(南洋堂店主)、菊地宏(建築家) 会場: 南洋堂書店4階 N+ 入場無料 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-21 tel: 03-3291-1338 大都市・東京の表層を剥ぎ取ってみよう。 現れたのは、自然が膨大な時間をかけてつくり上げたダイナミックな地形だ。 古くから人は、この大地の起伏を巧みに活かし、都市を発展・繁栄させてきた。 「微地形模型」は、そのプロセスをいかようにも思い描くことができる装置である。 過去を知り、未来を構想することで、新たな「東京」を発見する事ができるだろう。 「建築」という衣装を脱ぎすてた「裸の東京」から何が見えるのか。

    ohira-y
    ohira-y 2011/08/14