タグ

ブックマーク / okautan.exblog.jp (1)

  • アルネ津山のこと | おかうたん

    『アルネ津山』さっぱりわかりません(^^; 津山市長リコールの住民投票が始まるようです。 ネタが無くて困ったので苦肉の策。 所詮住んでもいない外野の立場なので,見当ハズレのこともあるかも…。 かつて一度だけアルネ津山に行きました。目当てのうどん屋さんの場所がわからず,図書館でゼンリンの住宅地図を利用するために。 ついでに1Fの天満屋で買い物をしたくらいです。 その時に思った感想は,結構使いにくいなぁと。図書館までの距離がちょっと遠く感じ,綺麗だけれども気軽に利用するにはちょっと面倒。 それに何かただっ広い感じで,寒く寂しい感じがしました。 寒く寂しい感じは外観からも感じられます。周囲の風景になじめない,圧倒的な威圧感が強すぎます。アルファ備前を国道2号から見るよりはまだましですが…。 アルネの何が問題なのかを調べてみました。 まずは,新しい津山市政をつくる会のサイトから…。 読みにくいペー

    アルネ津山のこと | おかうたん
    oriono
    oriono 2009/09/24
    市長リコール騒動勃発の折に、市外在住者が、ネット上の関連情報を集めたもの。
  • 1