タグ

ブックマーク / labaq.com (21)

  • 「ペンギンの赤ちゃんを寝そべって撮影してたら…お腹の上に登ってきた!」(動画) : らばQ

    「ペンギンの赤ちゃんを寝そべって撮影してたら…お腹の上に登ってきた!」(動画) 人間をまったく警戒しないペンギンのヒナ鳥たち。 より近いアングルから撮影するため、寝そべりながらカメラを構えていたところ……。 なんと、カメラマンのお腹の上に乗ってきたそうです。 Baby Penguin Jumps on Man's Belly - YouTube 最初の試みは失敗に終わりますが、カメラマンがジャンプしてごらんと促すと、見事成功! 高いところに登ったせいか、なんだか誇らしげに見えます。 いくら人を恐れていないとは言え、野生のペンギンでこんなことがあるんですね。 種類はコウテイペンギン、キングペンギンに次いで3番目に大きい、ジェンツーペンギンのヒナ鳥だそうです。 ジェンツーペンギン - Wikipedia ペンギンおにぎりベビー A-76204posted with amazlet at 15.

    「ペンギンの赤ちゃんを寝そべって撮影してたら…お腹の上に登ってきた!」(動画) : らばQ
    oritako
    oritako 2015/02/26
    かわいいいいい。が、重いだろうな
  • 「ペンギンは昼間のほうが深く眠る」←この説を証明するため科学者がとった方法が「なんだって!?」 : らばQ

    「ペンギンは昼間のほうが深く眠る」←この説を証明するため科学者がとった方法が「なんだって!?」 研究者たるもの、どの分野でも仮説を立て、それを証明するための実験や調査を熱心に行っています。 ある科学者が、ペンギンの睡眠パターンについて研究し、「ペンギンは昼間のほうが眠りが深い」という結論が得られたそうです。 ところがそれを知るのに研究者が使った実験手法が、注目を浴びていました。 Penguins sleep deeply in the afternoon その調査手法とは、なんと「眠っているペンギンにそっと近づき、起きるまで棒で突っつく」というもの。 ペンギンからしたら、はた迷惑もいいところ! 寝た子を起こすなということわざがありますが、ペンギンにも適用してあげたいところです。 さすがにこれはどうなのかと、海外掲示板には多くのコメントが寄せられていました。 ●「昼寝をしているペンギンを起こ

    「ペンギンは昼間のほうが深く眠る」←この説を証明するため科学者がとった方法が「なんだって!?」 : らばQ
    oritako
    oritako 2014/11/09
    怒るよ
  • 「タイでコーラを買ったら、こんな風に出てきたんだけど…」カルチャーショックだと話題の1枚 : らばQ

    「タイでコーラを買ったら、こんな風に出てきたんだけど…」カルチャーショックだと話題の1枚 世界中で人気の炭酸飲料といえばコーラですが、提供のしかたは各国でスタイルが異なるようです。 「タイでコーラを頼んだら、こんな風に出てきた」という写真が、大きな話題を集めていました。 わ! コップじゃないんだ。 一応ストローが付いているので、問題なく飲めるのは飲めるのだとは思いますが……あまり美味しそうな感じはしませんね。 コスト面では合理的ではありますが、置くことができないとか、衛生面はどうなんだろうとか、慣れてないと違和感がありますね。 このコーラの販売スタイルに対する、海外掲示板の反応をご紹介します。 ●これはメキシコで育った自分にとって、主だったよ。 ↑交換留学生としてメキシコにいた。そのときコーラやソーダはこんな風に出てきた。それが普通だと思ってた。 ↑かなり普通だね。 ●これを下に置いては

    「タイでコーラを買ったら、こんな風に出てきたんだけど…」カルチャーショックだと話題の1枚 : らばQ
    oritako
    oritako 2014/08/04
    タイ旅行したときは、フルーツジュースはこうして飲むのが普通だった
  • 知っておくだけで女子力が劇的に上がる…生活が潤うライフハックいろいろ : らばQ

    知っておくだけで女子力が劇的に上がる…生活が潤うライフハックいろいろ 生活は何事も工夫です。そのためのライフハックが出回っていますが、今日は「女の子のためのライフハック」をご紹介します。 男性でもいくつか知っておくと、女性に喜ばれるのではないかと思います。 1. 「きついパンプスを5分でゆるめる方法」 1)分厚い下を履いてパンプスを履く。 2)きついところを数分ドライヤーを当てる。 3)下とパンプスを履いたまま冷ます。 4)普通に履く。適度にゆるくなるまでそれを繰り返す。 2. 軽石を使ってセーターの毛玉取り。 3. かばんはフックを利用して引っかける。 こんな風にすっきり。 4. ゆるいポニーテールは部分ハゲを隠せる。 5. 赤ワインのシミに白ワインをかけると中和して、きれいに落ちる。 6. マグネットボードを使うと化粧品がきれいに片付く。 7. スリムジーンズでないなら、余った丈を

    知っておくだけで女子力が劇的に上がる…生活が潤うライフハックいろいろ : らばQ
    oritako
    oritako 2014/01/18
    女子力つーか、普通に便利なtipsだった。旅先でシャワーキャップで靴をしまうなど。
  • 「聖書」の海外アマゾンのレビューがあまりに斬新だと人気に : らばQ

    「聖書」の海外アマゾンのレビューがあまりに斬新だと人気に 世界ナンバー1のベストセラーと言えば聖書です。キリスト教、ユダヤ教、イスラム教の聖典なので、読んだことがなくても神の教えや故事が書かれていることは想像がつくかと思います。 世に出まわってから歴史が長いこともありますが、読者数で言えばとにかく圧倒的な存在。(参照:この50年間に世界で最も読まれたベスト10) さて、その聖書のアマゾンレビューが海外サイトで人気となっていました。ユニークな文面をご覧ください。 [このコメディ・ファンタジーは、モンティ・パイソン(イギリスのコメディ)などと同じように、僕がしんどい時に読むお気に入りである。訳者のキング・ジェイムスはリッキー・ジャーヴェイス(コメディアン)と並ぶ天才で、きっとこの先も人々の記憶に残るであろう。 作品のあらまし。 権力とハングリー精神を持つ『神』というキャラクターが孤独さに飽き

    「聖書」の海外アマゾンのレビューがあまりに斬新だと人気に : らばQ
    oritako
    oritako 2012/08/27
    なるほど!聖書を読み直してみたくなる
  • 果物が何倍も美味しくなりそう…「スイカ」を使ったカエルのフルーツサラダの作り方 : らばQ

    果物が何倍も美味しくなりそう…「スイカ」を使ったカエルのフルーツサラダの作り方 やってきました。スイカの季節。 あの甘さ、赤さ(黄色もありますけど)、そしてボリュームは、これぞ夏の風物詩という存在です。 そんなスイカで作る、かわいいフルーツサラダがありましたので、ご紹介します。 「スイカで作るカエルのフルーツサラダ」 1. まず材料は大きめのスイカ丸ごとと、その他のフルーツです。よく切れる包丁を用意しましょう。 2. 底をカットしたらその他のデザインは描いておきます。 3. 口を切り取り、中身を完全に取り出します。 4. 切り取った口の部分を使って足を作ります。 5. 目の部分はつまようじを利用して取り付けます。 6. 白目の部分はスイカの「へた」を切り取って作り、黒目の部分はブルーベリーを使っています。 7. ブロック状にしたメロンやその他のフルーツを、混ぜて中に入れます。 8. 見事な

    果物が何倍も美味しくなりそう…「スイカ」を使ったカエルのフルーツサラダの作り方 : らばQ
    oritako
    oritako 2012/07/16
    組み合わせは美味しそうなんだけど、見かけがいまいち。。。最後の彫刻は怖すぎる
  • 「おーい!」と無性に声をかけたくなる1羽のペンギン : らばQ

    「おーい!」と無性に声をかけたくなる1羽のペンギン 群れをなして集団生活をする動物のひとつにペンギンがあります。 海の近くに住み、仲間から通常離れません。 ところが、およそペンギンの行動とは思えない、自殺行為とも思える写真が話題を呼んでいたのでご紹介します。 群れから離れ、とぼとぼと山の方に向かって歩く1羽のペンギン。 何がこのペンギンをそうさせるのか、よくわかっていません。 以下のドキュメンタリー番組の説明によると、たとえ人の手で彼を群れに連れ戻したとしても、すぐに山に向かってまた歩き始めるのだそうです。 Encounters At The End Of The World Penguin - YouTube ペンギンが向かうその先は何千kmも山が続き、ペンギンは海から離れすぎると生きていけないことから、この行為は死を意味します。 よってこの自殺行為に対し、映像ではペンギンにも気がふれて

    「おーい!」と無性に声をかけたくなる1羽のペンギン : らばQ
    oritako
    oritako 2012/06/29
    あああ。。。
  • 「この写真、犯人のだ!」盗まれたiPhoneが写真をアップロード…泥棒が特定される : らばQ

    「この写真、犯人のだ!」盗まれたiPhoneが写真をアップロード…泥棒が特定される iPhoneのフォトストリームという機能を使うと、撮った写真は自動的にアップロード&共有され、他のデバイスから見ることができます。 ケイティ・マキャフリーさんは4月にiPhoneを盗まれたのですが、その後、彼女の元には見知らぬ写真が届くようになりました。 それはなんと、犯人が盗んだiPhoneで今まさに撮影しているものだったのです。 ケイティさんが「盗まれたiPhoneの冒険」とフェイスブックに公開した写真をご覧ください。 ケイティさんは4月、フロリダの「ディズニー・ワンダー号」というクルーズ船に乗船したところ、バッグごとiPhoneを盗まれてしまったそうです。 ところがケイティさんのフォトストリームには、犯人が撮影したと思わしき写真が多数アップロードされてきたのです。 そこで彼女が自身のフェイスブックに、

    「この写真、犯人のだ!」盗まれたiPhoneが写真をアップロード…泥棒が特定される : らばQ
    oritako
    oritako 2012/06/02
    これはすごい!
  • 秀逸すぎると人気になっていたFacebookのコメントいろいろ : らばQ

    秀逸すぎると人気になっていたFacebookのコメントいろいろ 今や世界的に大人気となった、SNSの代表とも言えるFacebook。 世間を騒がせることもありますが、やはり原動力は世界中の人々の発する言葉なのだと思います。 Facebookで発信された中で、特に秀逸な11の面白いコメントをご紹介します。 1. 数学のクラスのフットボール選手のみんなへ 単にミュージカルを楽しむたった一人の男だからって、僕がゲイだという理由にはならない。 これだけは言っておこう、君らが更衣室で50人の男と裸で一緒にいるとき、僕は舞台裏で15人の女の子と一緒にいるんだ。 2. 今日は期末試験の日だった。2つのテスト用紙を作り、両方とも正・誤を選ばせる問題で、1枚目のテストは10問中9問が『正しい』にし、2枚目の試験は9問を『誤り』にした。後でテストの内容を話しあったときの彼らの恐れやパニックが楽しみだ。 3.

    秀逸すぎると人気になっていたFacebookのコメントいろいろ : らばQ
    oritako
    oritako 2012/06/01
    No.5が。あわわわわ
  • 聴きほれる人続出…ひとりアカペラ「スターウォーズのテーマ」(動画) : らばQ

    聴きほれる人続出…ひとりアカペラ「スターウォーズのテーマ」(動画) ときどき、自分の声を編集でいくつもかけ合わせて、ひとりアカペラをする人がいますが、非常にクオリティが高いと話題になっていたものをご紹介します。 「スターウォーズのテーマ」の各パートを一人で歌いあげる、超大作をお聴きください。 Star Wars Main Title Theme (Vocal Cover) - YouTube あまりの美声と歌のクオリティに、鳥肌が立つほど。歌っているのはNick McKaigさん。 90ものトラックを300時間かけて編集したというから、恐れ入ります。 すごいアカペラであると海外メディアでも取り上げられていましたが、お金を払っても聴きたくなるレベルですよね。 スター・ウォーズ コンプリート・サーガ ブルーレイBOX (初回生産限定) [Blu-ray]posted with amazlet

    聴きほれる人続出…ひとりアカペラ「スターウォーズのテーマ」(動画) : らばQ
    oritako
    oritako 2012/05/09
    これは凄すぎる!!!!
  • ペンギンで説明「人付き合い下手がとりがちな行動」24の例 : らばQ

    ペンギンで説明「人付き合い下手がとりがちな行動」24の例 世の中は自信に満ちあふれた人ばかりではありません。 まわりと打ち解けている気がしないとか、人と接するのがどうも苦手だとか、人間関係がどうも不器用だという人は結構多いものです。 そんな付き合い下手な人の気持ちを欧米では、トレードマークのようにペンギンで代弁させているのですが、「不器用なペンギン」ポスターをご紹介します。 決して他人事と思えない、シャイぶりをご覧ください。 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. あるあると感じるものばかりだという人は、ひとりぼっちに慣れっこかもしれません。 日人はシャイな人が多いですが、コミュニケーションが苦手な人は欧米にもたくさんいるようです。 The Best of

    ペンギンで説明「人付き合い下手がとりがちな行動」24の例 : らばQ
    oritako
    oritako 2012/05/09
    なんでペンギンなんだろう
  • ペンギンたちが氷山に乗ろうとミサイルのように飛び出す(動画) : らばQ

    ペンギンたちが氷山に乗ろうとミサイルのように飛び出す(動画) 大きな氷山の上に乗ろうと、海面から飛び出すジェンツーペンギンたちの群れ。 ところが、ちょっと氷山が高いようで、簡単には登れません。勢いを付けて次々に飛び出してくる映像をご覧ください。 Penguin Fun in Antarctica - YouTube 氷山の位置が高い上に、足場も限られているので、登るのに苦労するペンギンたち。 かなりの勢いとコントロールを必要とするだけに、頑張れと声援をかけてあげたくなりますね。 見ている分には微笑ましいですが、まわりにはシャチがうようよしているとのことで、自然は厳しいようです。 這いよれ! ニャル子さん 1 (初回生産限定) [Blu-ray]エイベックス・エンタテインメント 売り上げランキング: 5 位 Amazon.co.jp で詳細を見る 関連記事なんて賢い…新聞を取ってきてくれるペ

    ペンギンたちが氷山に乗ろうとミサイルのように飛び出す(動画) : らばQ
    oritako
    oritako 2012/05/01
    なんだか自分をみているみたい。がんばるっ
  • 道行く人がクスっと笑いそうなユニークな買い物袋の写真14枚 : らばQ

    道行く人がクスっと笑いそうなユニークな買い物袋の写真14枚 買い物をしたとき、センスのいい紙袋に入っていると、少しうれしい気持ちになりませんか。 買い物客を楽しませることに注力した、海外のユニークな買い物袋をご紹介します。 1. がぶっ、イタタタ。 2. 仲の良い親子連れのように。人によっては不審者に見えるかも? 3. ドキッ。 4. 半透明になっていて、中の人が抱えてくれます。 5. ひもを持つと、首が…。 6. こちらは鳥が絞められています。 7. 「こっち見…」 8. 変身バッグ。 9. 三つ編みな取っ手。 10. オリンピック袋。 11. 「あんまり引っ張らないでー」 12. ごそごそしてると変な気分になりそう。 13. イギリスのセクシー下着のブランドだけに、このムチの意味するところは…。 14. 持ってるときも持ってないときも、ちゃんと縄跳びしてますね。 さすがに気恥ずかしくな

    道行く人がクスっと笑いそうなユニークな買い物袋の写真14枚 : らばQ
    oritako
    oritako 2012/04/10
    おもしろい!
  • 東ドイツが10年でどれだけ劇的に変わったか…比較写真いろいろ : らばQ

    ドイツが10年でどれだけ劇的に変わったか…比較写真いろいろ 第二次世界大戦後、東西に分断されたドイツは、ベルリンの壁崩壊後の1990年、社会主義国であった東ドイツが西ドイツに吸収される形で統一しました。 西ドイツは世界屈指の経済大国でしたが、経済格差の大きい東ドイツを抱えることで深刻な不況を招き、その影響は長く続いています。 ドイツのお荷物とさえ言われた東ドイツエリアですが、近年は発展が目覚ましく、一部では西ドイツエリアを凌駕している面もあるとのことです。 そんな東ドイツの発展を感じさせる、10年の変化を比較した写真をご紹介します。 1. 1991年 2003年 2. 1990年 2001年 3. 1991年 2003年 4. 1991年 2003年 5. 1992年 2004年 6. 1991年 2003年 7. 1990年 2004年 8. 1991年 2001年 9. 1990年

    東ドイツが10年でどれだけ劇的に変わったか…比較写真いろいろ : らばQ
    oritako
    oritako 2012/04/08
    東ドイツのままでも10年経てば変わったのか、壁が崩壊したから変わったのか。。
  • 超絶という言葉がふさわしい「ハーモニカ」による伝説のクラシック演奏(動画) : らばQ

    超絶という言葉がふさわしい「ハーモニカ」による伝説のクラシック演奏(動画) ハーモニカは手軽に吹けることもあり、子供から大人までなじみのある楽器ですが、クラシックというジャンルでは、それほど高い地位を占めているわけではありません。 しかしそこはやはり技術がすべて、2007年にカーネギー・ホールでハーモニカでクラシックを演奏した伝説の映像があります。 驚異の技量を、ぜひ一度お聴きください。 "Classical Medley" By Buddy Greene (HARMONICA) - YouTube ハーモニカってこんなに音域が広かったんだ?とか、そんな高い音も出るんだ?と驚きですが、何より吹いている人が一番楽しそうというのが、観客をとりこにする一番の理由かもしれません。 演奏された楽曲は以下の通りです。 1曲目:「主よ人の望みの喜びよ」 ― ヨハン・ゼバスティアン・バッハ 2曲目:「ピ

    超絶という言葉がふさわしい「ハーモニカ」による伝説のクラシック演奏(動画) : らばQ
    oritako
    oritako 2012/04/04
    美しい。。
  • これが86歳!?おばあちゃんの床運動が若すぎる(動画) : らばQ

    これが86歳!?おばあちゃんの床運動が若すぎる(動画) 高齢化社会になってきましたが、長く生きるだけでなく、どう過ごしたかという生き方の質も問われるようになってきました。 健康でいることはもちろん大事ですが、86歳の女性が体操で信じられない床運動を実演してしている映像をご覧ください。 Turnier Der Meister これが当86歳だなんて信じられません。 倒立に側転と、高齢どころか若くてもこれだけ動ける自信がないという人も、多いんじゃないでしょうか。 ドイツの大会でのデモンストレーションで、演技しているのは"Johanna Quaas"さんという女性だそうです。 歳を重ねていくうちに、いろいろなことをあきらめてしまいがちですが、可能性というものを教えてくれますね。 ワイド版 風の谷のナウシカ7巻セット「トルメキア戦役バージョン」 (アニメ−ジュ・コミックス・ワイド版)宮崎 駿 売

    これが86歳!?おばあちゃんの床運動が若すぎる(動画) : らばQ
    oritako
    oritako 2012/03/30
    しなやかな動きにしっかりとした体幹。驚いた。
  • 「あれ…まてよ?」と考えさせられる日常にひとひねり加えた写真20枚 : らばQ

    「あれ…まてよ?」と考えさせられる日常にひとひねり加えた写真20枚 日常がマンネリしてくるというのは生活していく上でよくあることです。 そんな当たり前の光景に少し手を加えることで、「どうなっているの?」とちょっと考えさせられる写真をご覧ください。 1. の形が変?と思いきや、間に鏡が。 2. きれいにまとまってるようで、単なる嫌がらせ? 3. どこでも芝生を歩く気分を味わえます。 4. 変なところはどこかな…ってカミソリの刃が! 5. 応急処置としてアリ…と一瞬思えます。 6. 妙に似合ってます。 7. いい音が鳴るかもしれません。 8. ステッキでも違和感ありませんね。 9. 覗いてみたら、やはり井戸…なわけはないですね。 10. つながっていることでバランスがさらに良いように見える。 11. プレゼントする前に溶けてしまいます。 12. ただのワイン……です。 13. 三日月時計。1

    「あれ…まてよ?」と考えさせられる日常にひとひねり加えた写真20枚 : らばQ
    oritako
    oritako 2012/03/14
    No.10がすてき
  • 「もうひとつのケンタウロスは残念だった…」と人気を集めていたイラスト : らばQ

    「もうひとつのケンタウロスは残念だった…」と人気を集めていたイラスト ケンタウロスはギリシャ神話に登場する半人半馬の生物ですが、雄々しくもどこか神秘的な姿は、数多くの絵画や彫刻、そしてファンタジーの題材となってきました。 そんなケンタウロスですが、「半人半馬と言うことなら、こっちのバージョンもあるよね」と描かれたイラスト海外サイトの人気を集めていました。 もうひとつのケンタウロスをご覧ください。 ………。 もう何て言ったら良いのやら…。哀愁さえ感じます。 ケンタウロスの凛々しさは微塵も残っていませんが、インパクトに関しては互角かも…。 実在すれば、前から遭遇しても後ろから遭遇しても対応に困りそうです。 ついでですが、同じように人魚の場合はどうなるのかという例を、載せておきます。 The other kind of centaur 聖闘士聖衣皇級 サジタリアス星矢posted with a

    「もうひとつのケンタウロスは残念だった…」と人気を集めていたイラスト : らばQ
    oritako
    oritako 2012/03/14
    半身があれば半身がある。。
  • 嫌な記憶とさよなら…「忘れる」ために有効な8つのテクニック : らばQ

    嫌な記憶とさよなら…「忘れる」ために有効な8つのテクニック 嫌なことを「忘れる」ということは何て難しいのでしょう。 先日、「忘却は心を健康に保つ」という記事をご紹介しましたが、頭から消し去りたい過去ほど、いつまでも覚えていたりするものです。 そこで、忘れてしまいたい記憶をスッキリ忘れてしまうための8つの方法をご紹介します。 私たちは通常、忘れないために多くの労力を費やしています。 名前をイメージと関連づけたり、数字なら語呂合わせを使ったりと、ちょっと検索すれば記憶術だとか、覚えておくための工夫などが出てきます。そう言った方法が役に立つことは間違いないですが、実は忘れることも意外と難しいのです。 誰しも思い出したくない、つらい思い出の1つや2つはあるのではないでしょうか。覚えることが努力によって可能なように、忘れることも努力によって達成できるのです。 忘れてしまうための、8つのテクニックをご

    嫌な記憶とさよなら…「忘れる」ために有効な8つのテクニック : らばQ
    oritako
    oritako 2012/02/24
    嫌なことをいつまでも忘れられない。意識してやってみるか。
  • 目を疑うような失敗だけど…どこか笑ってしまう写真20枚 : らばQ

    目を疑うような失敗だけど…どこか笑ってしまう写真20枚 「写真なんて撮ってないで、間違いを教えてあげて!」 と言いたくなる現場ですが、人生に失敗はついてまわるものです。 いろんな状況でやらかしている、失敗の写真をご覧ください。 1. 意味ないよ! 2. 敷物が小さすぎるのか、が大きすぎるのか。 3. 失敗?いいえ成功です。 4. 煙草の灰はシャレにならないよ……。 5. アメリカン風味のメイドインチャイナ。 6. 真のマカーたる者なら、ディスプレイくらい持ち歩くるべし。 7. 禁止するってことは、利用する人がいるってこと!? 8. 絶妙な配置。 9. 自殺志願者がここに。 10. 賢いのか愚かなのかわかりません。 11. まな板にも使えるなんて便利だなあ。 12. 1upできそうだけど、まずそう。 13. いったい何が起こったのか。 14. 消防車の消防。 15. タトゥーって一生残るん

    目を疑うような失敗だけど…どこか笑ってしまう写真20枚 : らばQ
    oritako
    oritako 2012/02/20
    フライパンとまな板がじわじわきた。