並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 1302件

新着順 人気順

トヨタの検索結果281 - 320 件 / 1302件

  • トヨタ米販売、21年に初の首位 90年君臨のGM抜く - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=中山修志】トヨタ自動車の2021年の米国市場の新車販売台数が233万台となり、米ゼネラル・モーターズ(GM)を抜いて首位になった。米国で海外の自動車メーカーが販売トップになるのは史上初めて。半導体不足で大幅な減産を強いられたGMや米フォード・モーターに比べて、トヨタは影響が限定的だった。トヨタが4日発表した21年の米新車販売台数は20年比10%増の233万2000台。GMの販売

      トヨタ米販売、21年に初の首位 90年君臨のGM抜く - 日本経済新聞
    • バッテリーEV戦略に関する説明会 | コーポレート | グローバルニュースルーム | トヨタ自動車株式会社 公式企業サイト

      トヨタ自動車(株)は、2021年12月14日(火)15時00分より、バッテリーEV戦略に関する説明会を開催しました。説明会の模様を動画でご覧いただけます。 豊田社長スピーチ こんにちは。豊田 章男です。 本日はご多用の中、ご来場を賜り、誠にありがとうございます。 本日は、カーボンニュートラルの実現に向けたトヨタの戦略、その中で、有力な選択肢であるバッテリーEVの戦略について、お話をさせていただきます。 カーボンニュートラル。 それは、この地球上に生きるすべての人たちが、幸せに暮らし続ける世界を実現することだと思います。 そのお役に立つことが、これまでも、これからも私たちトヨタの願いであり、グローバル企業としての使命でもあると考えております。 そのために、私たちは、できる限り多く、できる限りすぐに、CO2を減らさなければなりません。 今、私たちは、多様化した世界で、何が正解か分からない時代を

        バッテリーEV戦略に関する説明会 | コーポレート | グローバルニュースルーム | トヨタ自動車株式会社 公式企業サイト
      • トヨタ、車載OS「アリーン」を既存車種から搭載 次世代EVに先駆けて|自動車メーカー|紙面記事

        トヨタ自動車は、開発中の車載OS(基本ソフト)「アリーン」を次世代型電気自動車(EV)に先駆けて既存の車両に搭載する方針だ。人工知能(AI)技術を活用した高度な音声認識やレコメンド(推薦)機能、販売後の機能更新サービスなどを顧客にいち早く体験してもらうのが狙い。車両開発でSDV(ソフトウエア・デファインド・ビークル)構想が広がる中、2026年発売…

          トヨタ、車載OS「アリーン」を既存車種から搭載 次世代EVに先駆けて|自動車メーカー|紙面記事
        • トヨタ「業績絶好調」のウラで、いま「エース社員」たちが続々と逃げ出している…!(井上 久男) @moneygendai

          自動車販売台数は世界一。空前の好業績、そして満を持してのEV進出に社内は沸いている――と思いきや、エースたちが次々と去り始めたという。豊田家の足下で起きている、異変の全貌をすっぱ抜く。 「最中枢」の管理職が退社 トヨタ自動車社内ではいま「ミドルの崩壊が始まった」と言われている。入社数年の若手ではなく、評価の高い優秀な40代から50代の管理職が、新天地を求めて自己都合退職しているのだ。 大きな衝撃が走ったのは昨年末。本社中枢の一つである、人事部の大橋俊介部長が突如退社した。転職先は風力発電関連ベンチャーと言われる。'98年入社の大橋氏は中国・天津の合弁会社への出向などを経験した後に、人事部労政室長を経て同部長に昇格していた。 「大橋氏に限らず、トヨタの人事部門ではこの1年ほどで室長・課長クラスの中堅幹部10人近くが相次いで自己都合退社し、話題になっていた。理由はそれぞれだが、主に会社・組織に

            トヨタ「業績絶好調」のウラで、いま「エース社員」たちが続々と逃げ出している…!(井上 久男) @moneygendai
          • トヨタ 世界展開を目指す専用ブランドEVを販売へ 来年半ばから | NHKニュース

            トヨタ自動車は世界での展開を目指すEV=電気自動車の専用ブランドの車を来年半ばから販売すると発表しました。2025年までに同じブランドで7車種を投入する計画で、世界のEV市場に本格的に乗り出します。 トヨタ自動車はEV専用のブランドとなる「TOYOTA bZ」のSUV=多目的スポーツ車を来年の半ばから日本を含め、世界で販売すると発表しました。 一度の充電で走れる走行距離は500キロ前後で、搭載する電池は使い始めてから10年たっても、ためた電気を使える量が当初の90%という世界トップレベルの水準を目指すとしています。 また車の屋根の部分に取り付けたソーラーパネルは年間で1800キロを走行できる分の発電ができるということで、災害時などには充電設備がなくても移動できるのが特徴です。 トヨタは中国やヨーロッパなどでEVを販売していますが、世界展開を目指すこの専用ブランドのEVは2025年までに7車

              トヨタ 世界展開を目指す専用ブランドEVを販売へ 来年半ばから | NHKニュース
            • 巨大労組「全トヨタ」の与党連携強化 共産と協調の立民に不満 自民は期待

              旧民主党系議員を支援してきた「全トヨタ労働組合連合会」が、与党も含め旧民主系以外との政策上の連携の強化を検討している。与党との連携は今に始まったわけではないが、連合内には「旧民主系が集う立憲民主党からの離反」と見る向きが強い。背景には共産党との連携を強める立民への不満があるようだ。 (田中一世、今仲信博、奥原慎平) 全トヨタ労連は産経新聞の取材に「われわれの政策の実現のスピード感と実効性を上げていくため、党派にこだわらない連携を検討している。選挙は念頭に置いていない」と狙いを説明した。連合幹部も支援先が与党に変わるわけではないとした上で「連合執行部が傘下労組に求めている『立民支援』ではなく、議員を個別に見極めて支援するとのメッセージだ」と語る。 9月に旧民主系が合流し、新・立民が150人規模で発足した。後押ししたのは神津里季生会長ら連合執行部で、支援先を分散させない「大きな固まり」が必要と

                巨大労組「全トヨタ」の与党連携強化 共産と協調の立民に不満 自民は期待
              • 巡航戦車になったおぷ on Twitter: "やな会社 "労使協議の席で豊田章男社長は労組に対し、「こんなに距離を感じたことはない」と不満をぶつけた。""「『創業の精神』や、たたきこまれたはずの『作法』を感じ取ることができなかった」と、語気を強めた。" トヨタが初めてまと… https://t.co/0EcRF3DpGV"

                やな会社 "労使協議の席で豊田章男社長は労組に対し、「こんなに距離を感じたことはない」と不満をぶつけた。""「『創業の精神』や、たたきこまれたはずの『作法』を感じ取ることができなかった」と、語気を強めた。" トヨタが初めてまと… https://t.co/0EcRF3DpGV

                  巡航戦車になったおぷ on Twitter: "やな会社 "労使協議の席で豊田章男社長は労組に対し、「こんなに距離を感じたことはない」と不満をぶつけた。""「『創業の精神』や、たたきこまれたはずの『作法』を感じ取ることができなかった」と、語気を強めた。" トヨタが初めてまと… https://t.co/0EcRF3DpGV"
                • 日本は中国に学べと偉そうに言う人が知らなそうな事実

                  中国EV最大手BYD、ガソリン車にも脅威に https://b.hatena.ne.jp/entry/s/jp.wsj.com/articles/chinas-ev-champion-is-coming-for-your-gas-powered-cars-too-2b16bd20 日本も学ぶべきか?その奴隷賃金去年5月に長沙工場で大量の離職者が発生した時に発覚した数字だけど BYD工場の工員の賃金は平均1,950元(日本円で4万円弱)、ベテラン工で3000元(6万円) https://mp.weixin.qq.com/s/CrZSQHpBJ4R9IDo_mnmjoA ちなみにトヨタの期間工は最初は月30万円くらい、長く続ければ色々手当もついて40万円超える これを4万円にすれば確かに車の価格も大幅に安くなりそうではあるが、ちょっと無理じゃない? さらに付け加えると日本の自動車メーカーは海外

                    日本は中国に学べと偉そうに言う人が知らなそうな事実
                  • トヨタ社長、緊急会見で謝罪 自動運転バス、パラ選手と接触事故 | 毎日新聞

                    東京パラリンピックの選手村(東京都中央区)で26日午後、柔道(視覚障害)男子81キロ級の北薗新光選手(30)が自動運転中の巡回バスに接触して軽傷を負った事故を受け、バスを提供したトヨタ自動車の豊田章男社長は27日夕、オンラインで緊急に記者会見し「こういう接触事故により多くの方々にご心配をおかけし、大変申し訳ない」と謝罪した。 豊田氏は、今回のバスが採用している自動運転技術について「パラリンピックの会場で目が見えない方への想像力が欠けていた。接触部は死角で、事故は避けられなかった」との認識を示した。事故を受け、車両の接近を知らせる電子音の音量を2倍にするなどの対策も明らかにしたが、捜査などとの関係で大会期間中の自動運転の再開は見通しが立っていない。

                      トヨタ社長、緊急会見で謝罪 自動運転バス、パラ選手と接触事故 | 毎日新聞
                    • EV派がいきってるのはIT革命と同じものを期待してるからなんだと思う

                      けど無理なんだよ IT革命って3つの点で、EVと違うのよ 1.半導体という年40%くらい性能が進化してた産業があったIT革命当時の半導体は年40%くらいのペースで進化してた これは10年で30倍、20年で1100倍の進化で驚異的だった 気を抜いてたら、追いつけないくらいに差が開く異常なスピードだった だから先にやったもの勝ちで、最初は赤字でも後から利益を出せばいいというビジネスモデルがうまくいった でもEVは無理なのよね、進化がしょぼいから EVの各要素はせいぜい年5%~10%くらいしか進化しないよね これだと10年で2倍程度の進化しかしない 2.ITとちがってモノ売りなので、乗り換えられてしまうそれでもITみたいにサービス型のビジネスだったら MSオフィスやAdobeみたいに、みんなが使ってるからしょうがないとか文句言いながら使わせることができる だから先にやったもん勝ち、普及させたもん

                        EV派がいきってるのはIT革命と同じものを期待してるからなんだと思う
                      • トヨタ米販売、初の首位 4~6月、最高益8978億円 - 日本経済新聞

                        トヨタ自動車が4日発表した2021年4~6月期の連結決算(国際会計基準)は、純利益が8978億円と前年同期比5.7倍になった。新型コロナウイルス禍前の19年の同じ時期を超え、4~6月期として過去最高。世界の主要市場で販売を伸ばし、四半期決算の発表を始めた02年以降で初めて、3カ月間の米国での販売台数で首位に立った。(関連記事ビジネス2面に)売上高は72%増の7兆9355億円。営業利益は72倍の

                          トヨタ米販売、初の首位 4~6月、最高益8978億円 - 日本経済新聞
                        • トヨタ、中国生産を一部停止 ホンダは900人削減―ガソリン車低迷で:時事ドットコム

                          トヨタ、中国生産を一部停止 ホンダは900人削減―ガソリン車低迷で 2023年12月01日22時09分配信 トヨタ自動車のロゴマーク(AFP時事) 【北京時事】トヨタ自動車が、中国天津市の完成車工場で大規模な生産調整を行っていることが1日、分かった。中国市場で電気自動車(EV)への移行が急速に進む中、主力とするガソリン車の販売低迷を受けた措置。四つある主要生産拠点のうち一つの稼働をほぼ停止しており、別の一つも止める可能性がある。一方、ホンダは従業員約900人を削減した。 中国、「供給網」博覧会を初開催 目立つ米国勢、日本勢はわずか トヨタが調整を行っているのは、同国国有自動車大手の第一汽車集団などと出資する一汽トヨタの工場。関係者によると、小型セダン「ヴィオス」の生産を今夏までに終了した。人気車種「カローラ」についても減産を行っている。 ホンダは11月に広東省広州市にある同国自動車大手の広

                            トヨタ、中国生産を一部停止 ホンダは900人削減―ガソリン車低迷で:時事ドットコム
                          • トヨタ、液体水素カローラでCO2吸着回収に挑戦 水素を燃やし二酸化炭素を回収する小さな化学プラントに進化

                              トヨタ、液体水素カローラでCO2吸着回収に挑戦 水素を燃やし二酸化炭素を回収する小さな化学プラントに進化
                            • [第50話]ダンダダン - 龍幸伸 | 少年ジャンプ+

                              JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

                                [第50話]ダンダダン - 龍幸伸 | 少年ジャンプ+
                              • 不正に揺れるトヨタ、会長「今の日本は頑張ろうという気になれない」:朝日新聞デジタル

                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                                  不正に揺れるトヨタ、会長「今の日本は頑張ろうという気になれない」:朝日新聞デジタル
                                • トヨタ、「センチュリー」新モデルワールドプレミア 今後はフルオーダーメイドプランも設定予定

                                    トヨタ、「センチュリー」新モデルワールドプレミア 今後はフルオーダーメイドプランも設定予定
                                  • トヨタがガチでミライドンを作る「トヨタミライドンプロジェクト」が始動しSNSで話題に。「トヨタ技術会の挑戦」という公式アカウントの投稿には「ミライドンで空飛びたい」「乗りたい」と期待を寄せるコメントで賑わう

                                    3月5日、トヨタ自動車株式会社の公式Xアカウントにて、『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット(以下、ポケモンSV)』に登場する伝説のポケモン“ミライドン”をモチーフにした「トヨタミライドンプロジェクト」が始動したことがイラスト付きで告知された。 投稿には「ミライドンで空飛びたい」、「乗りたい」、「自動車会社が本気になってる」といったコメントが寄せられた。 トヨタ技術会の挑戦 アイディアはこの1枚#トヨタミライドンプロジェクト始動 pic.twitter.com/HzPj6JpYye — トヨタ自動車株式会社 (@TOYOTA_PR) March 5, 2024 (画像はわくわくワールドの公式サイトより)©2024 Pokémon,©Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.ミライドン型の乗り物は、とよたものづくりフェスタ実行委員会が主催する“わ

                                      トヨタがガチでミライドンを作る「トヨタミライドンプロジェクト」が始動しSNSで話題に。「トヨタ技術会の挑戦」という公式アカウントの投稿には「ミライドンで空飛びたい」「乗りたい」と期待を寄せるコメントで賑わう
                                    • トヨタ 国内5工場 一定期間 稼働停止 需要落ち込み避けられず | NHKニュース

                                      トヨタ自動車は、新型コロナウイルスの感染拡大で世界的に自動車の需要が落ち込むことが避けられないとして、グループの日野自動車の工場も含め、国内5つの工場の7つの生産ラインで来月3日から一定期間、稼働を停止することを決めました。 ▽愛知県豊田市にある高岡工場と堤工場、 ▽愛知県田原市の田原工場、 ▽福岡県宮若市にあるトヨタ自動車九州の宮田工場、 ▽東京 羽村市にある日野自動車の羽村工場の国内5つの工場の7つの生産ラインです。 これらの工場ではトヨタのハイブリッド車やSUVなどを生産していますが、トヨタは新型コロナウイルスの感染拡大で世界的に自動車の需要が落ち込むことが避けられないとして、来月3日から一定期間、稼働を停止することを決めたということです。 トヨタは稼働停止中、従業員に対しては有給休暇の取得を促すとしています。 国内の自動車メーカーの間ではアメリカやヨーロッパを含め世界各地で工場の停

                                        トヨタ 国内5工場 一定期間 稼働停止 需要落ち込み避けられず | NHKニュース
                                      • 「ニッサンはBYDの『EV解放運動』の新たな犠牲者」 米専門誌が分析 | だがBYDは日本で苦戦…

                                        EV競争に飲まれる日本車メーカーたち 日産自動車が中国市場で苦戦を強いられている。同社は中国最大手のEVメーカー、BYDとの価格競争をうけ、中国江蘇省の工場閉鎖を発表した。今後は生産数を落とし、事業の立て直しを図っていくとみられる。 EV業界の動向を専門に報じる米メディア「エレクトレック」は、「日産はBYDがガソリン車に対して講じたEV解放戦の新たな犠牲者」だと書く。 多くの自動車メーカーと同様、日産にとって中国は重要な市場だ。2023年の販売台数実績を見ても、およそ2割は中国が占める。だが、EV化の煽りをうけ、中国での販売台数は落ち込む一方だ。 低価格のEVでガソリン車のシェアを奪うBYDの戦略は、いまのところ功を奏している。もっとも安価なコンパクトEV「シーガル」も日本円で150万円から購入可能だ。 同記事では、こうした果敢な価格競争の影響を受けているのは、日産だけではなく、「トヨタ、

                                          「ニッサンはBYDの『EV解放運動』の新たな犠牲者」 米専門誌が分析 | だがBYDは日本で苦戦…
                                        • トヨタ「215万人分のクルマの位置情報、漏えいの可能性」公表 クラウド環境誤設定、約10年にわたり

                                          トヨタ自動車は5月12日、同社のテレマティクスサービスに契約したユーザーのうち、215万人分の車両の位置情報・時刻が外部から閲覧された可能性があると発表した。 データ管理を委託した子会社・トヨタコネクテッドがクラウド環境を誤って設定し、約10年間にわたり、データが公開状態になっていたという。 また、トヨタコネクテッドは同日、法人向けサービスで収集した、ドライブレコーダーで車外を撮影した映像も閲覧された可能性があると発表した。 対象は、2012年1月2日から2023年4月17日に、トヨタのテレマティクスサービス「T-Connect」「G-Link」「G-Link Lite」「G-BOOK」を契約したユーザー約215万人分の、ナビごとの識別番号(車載端末ID)、車両1台ずつに割り当てられた識別番号(車台番号)、車両の位置情報、時刻。2013年11月6日から2023年4月17日の約10年間にわた

                                            トヨタ「215万人分のクルマの位置情報、漏えいの可能性」公表 クラウド環境誤設定、約10年にわたり
                                          • 「友達のお父さん」として見たトヨタ会長・豊田章男さん|小山(狂)

                                            なんとなく、色々なところで豊田章男さんのことが話題になっているので、自分も思い出話をしてみようと思う。 豊田章男さんは自分が人生の中で遭遇した人々の中でも10指に入るほどの奇妙人だ。お会いした回数は十数回程度だったと思うが、今も強い印象が自分の中に残っている。人間にとって生まれとは、生き方とは、そういうことを考えるとき章男さんの思い出がチラつくことが幾度となくあった。 自分にとって章男さんは、トヨタ自動車会長だとか経済界の重鎮だとかと言う前に「奇妙な信念を持ったひとりの男」という感じが強い。というか、それ以外の章男さんを知らない。よって本稿からは自動車産業や日本経済に対する有益な知見は得られないと思う。ただ息子やその友人の前で章男さんがどんな顔を見せていたかについてはほんの少しわかるかもしれない。そのような前提の上読んで頂ければ幸いだ。 友達のお父さんそもそもなぜ筆者のような木っ端文筆家が

                                              「友達のお父さん」として見たトヨタ会長・豊田章男さん|小山(狂)
                                            • トヨタが開発しているCar OS (Arene) は、API開発言語はRust です。開発環境はTerraform と Ansible でAWSに構築できます。他社はどうなっているのでしょうか?

                                              回答 (5件中の1件目) Arene は、トヨタとはいえ、TRI-AD という先端開発組織の成果物です。そこから容易に想像できる通り、現場の一歩先を見据えたものと捉えるのが妥当でしょう。 … 既に回答がついている通り、現行の車載システムは、複数のサプライヤが提供する多数の ECU がネットワークで疎結合されている構成です。開発言語は一つに規定できません。 ネットワークも、インフォテイメント系(カーナビとか)、ボディ系(ワイパーとかドアミラーとか)、パワー系(エンジンとか)、セーフティ系(衝突回避とか)に分かれていて、それぞれ使うバスが異なります。流れているパケットも異なります。各ノ...

                                                トヨタが開発しているCar OS (Arene) は、API開発言語はRust です。開発環境はTerraform と Ansible でAWSに構築できます。他社はどうなっているのでしょうか?
                                              • TOYOTAの豊田社長が強力な使い魔を召喚するラスボスのように見える画像が恐ろしい「泣きそうになるやつ」「勝てない」

                                                もちち(´ω`倉 @of_drive @NAGASE_FC3S ???「クソっ、なんでこんな硬いんだコイツ...やべ、うっかり取り巻きも攻撃してしまった!...are???...まさか()」 ...そういうタイプのギミックはやめて欲しいw なんなら取り巻き倒したら厄介なバフが本体にかかって、さらに強い取り巻きを召喚するタイプですよこれは... 2021-12-14 22:41:39

                                                  TOYOTAの豊田社長が強力な使い魔を召喚するラスボスのように見える画像が恐ろしい「泣きそうになるやつ」「勝てない」
                                                • トヨタ、全固体電池は特性を考えハイブリッド車から導入へ 2020年代前半に量産車投入で、電池関連の総投資額は1.5兆円

                                                    トヨタ、全固体電池は特性を考えハイブリッド車から導入へ 2020年代前半に量産車投入で、電池関連の総投資額は1.5兆円
                                                  • トヨタの期間工として働く際、ほとんどの人が嫌がる配属先があるという&女子寮の部屋は意外と快適

                                                    かのん @kanonkanon1999 トヨタの期間工で採用されて健康診断などを受けた最後に、トヨタの組み分け帽子的存在のおじさんにどの工場へ行きたいか希望を聞かれるのですが、ほとんどの人が「田原工場は嫌だ……田原工場は嫌だ……」と言います(田原刑務所、陸の孤島などと言われている)

                                                      トヨタの期間工として働く際、ほとんどの人が嫌がる配属先があるという&女子寮の部屋は意外と快適
                                                    • 選手村で自動運転車が事故 トヨタ自動車 豊田章男社長 陳謝 | NHKニュース

                                                      東京パラリンピック柔道の日本代表の選手が、26日、トヨタ自動車の開発した自動運転の車と接触し、けがをした事故について、トヨタ自動車の豊田章男社長は27日夜、自社のウェブサイトで「ご心配をおかけして大変申し訳ない」と陳謝しました。 トヨタ自動車の豊田社長は、選手村で選手や大会関係者の移動に使われている自社開発の自動運転の電気自動車=「e-Palette(イーパレット)」が26日、選手と接触する事故を起こしたことを受けて、27日夜、自社のウェブサイトで経緯を説明しました。 このなかで豊田社長は「接触事故で多くの方にご心配をおかけして大変申し訳ない」と陳謝しました。 また、事故のあとの対応について「どういう状況だったかを把握し、選手の方にもお会いできればという思いで急きょ、選手村に伺ったが、会うことはできなかった。あすの競技に集中した方がいいという判断で、コーチの方もそういうご意見だったので引き

                                                        選手村で自動運転車が事故 トヨタ自動車 豊田章男社長 陳謝 | NHKニュース
                                                      • 中国にEV墓場、テスラ株は暴落…「やっぱりトヨタが正しかった!」と浮かれる人が見落とす死角

                                                        1953年神奈川県生まれ。一橋大学商学部卒業後、第一勧業銀行(現みずほ銀行)入行。ロンドン大学経営学部大学院卒業後、メリル・リンチ社ニューヨーク本社出向。みずほ総研主席研究員、信州大学経済学部教授、法政大学大学院教授などを経て、2022年4月から現職。著書は「下流にならない生き方」「行動ファイナンスの実践」「はじめての金融工学」など多数。 今週のキーワード 真壁昭夫 経済・ビジネス・社会現象……。いま世の中で話題となっているトピックス、注目すべきイノベーションなどに対して、「キーワード」という視点で解説していきます。 バックナンバー一覧 リチウムイオン電池の教訓を糧に 「全固体電池」の実用化を急げ 今後、中国では新興のEVメーカーの経営破綻がさらに増えるだろう。米アップルが自前のEV、通称「アップルカー」の開発を中止する方針だという報道も出ている。これに続いて自動運転技術などの開発プロジェ

                                                          中国にEV墓場、テスラ株は暴落…「やっぱりトヨタが正しかった!」と浮かれる人が見落とす死角
                                                        • 名車「クラウン」があっという間に売れなくなった本当の理由 時代に合わぬ"質実剛健"コンセプト

                                                          2018年6月26日、東京都内で開催されたコネクテッドカーを紹介するイベントで、オールニューデザインのフラッグシップセダン「トヨタ クラウン」を発表する豊田章男社長。 新車が年24万台も売れていた一大ブランド トヨタの高級車ブランド“クラウン(王冠)”が、ついに消滅するという(東京中日新聞2020年11月11日付)。1955(昭和30)年の販売開始以来65年、15代にわたってトヨタおよび日本の代表的なセダンとして親しまれてきた。CMのコピー「いつかはクラウン」に象徴されるように、庶民が所得増とともに買い替え・グレードアップしてゆく車の“頂点”であり、バブル期の1990年度には新車23万9858台を売り上げた一大ブランドである。 しかし、その後は徐々に販売台数を減らし、2001年度には7万8656台に。現行のクラウンが発売された2018年度に5万8548台を数えたのが近年のピークだった。コロ

                                                            名車「クラウン」があっという間に売れなくなった本当の理由 時代に合わぬ"質実剛健"コンセプト
                                                          • 深刻化する部品不足~「納期が見えない」中小企業経営者の悲鳴(中村智彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                            ・年度末の売上げが消える 「今年の売上げは、昨年の売上げの半分。経営陣の給与を半減、夏のボーナスも大幅にダウンさせ、保険などの解約や経費の大幅削減などでなんとかわずかな黒字決算。部品や機械の納期が軒並み遅れたり、見込みが立たずで、現場は混乱しています。」 関西地方の中小企業経営者は、苦しい状況を説明してくれた。半導体不足による自動車や電気製品の不足は話題になった。しかし、スイッチやリレー、各種素材の価格高騰、納期の延期や未定は、製造業全体に広がり、大きな問題となりつつある。 ・見積もりをとっても、納期が判らない やはり関西地方の経営者は、「装置関連で言うと、サーボモーターとかリニアガイドなどが、見積もりを取った段階では判らない状況です。通常1か月から2か月のものが、半年から1年と納期が長期化してしまっています」と言う。 納期が長期化しても、受注できるのであれば、それで良いではないかと言う人

                                                              深刻化する部品不足~「納期が見えない」中小企業経営者の悲鳴(中村智彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                            • トヨタ、タイで新型「ハイラックス チャンプ」受注開始 自由な拡張性で暮らしを豊かにするモビリティ

                                                                トヨタ、タイで新型「ハイラックス チャンプ」受注開始 自由な拡張性で暮らしを豊かにするモビリティ
                                                              • 初代プリウス前期型のバッテリーは永年保証といっていたのにトヨタからサービス終了のお知らせが来ていた「永久と永年の違い」「むしろサービスが良いな」

                                                                リンク 新車・中古車の自動車総合情報サイト【carview!】 『初代プリウスのメインバッテリーは無償永久保証ですが、な...』 トヨタ プリウス のみんなの質問 『初代プリウスのメインバッテリーは無償永久保証ですが、なぜ初代プリウスだけな...』 トヨタ プリウス のみんなの質問。 -Yahoo! JAPANが運営する自動車総合情報サイト【carview!】

                                                                  初代プリウス前期型のバッテリーは永年保証といっていたのにトヨタからサービス終了のお知らせが来ていた「永久と永年の違い」「むしろサービスが良いな」
                                                                • 豊田社長、五輪との不公平感ある 自動車レース中止で | 共同通信

                                                                  トヨタ自動車の豊田章男社長は18日に三重県鈴鹿市内で開いた記者会見で、新型コロナウイルス流行の影響により日本で自動車レースの中止が相次いでいることに関して「五輪で許されても四輪や二輪は許されず、不公平と感じる」と述べた。日本自動車工業会会長として答えた。 豊田氏はモータースポーツ選手も五輪選手と同じアスリートだと強調した上で「モータースポーツの外国人選手がなかなか入国できない(状況がある)」と指摘した。 自動車レースを巡っては10月に三重県で予定されていたF1シリーズの日本グランプリ(GP)が中止になった。

                                                                    豊田社長、五輪との不公平感ある 自動車レース中止で | 共同通信
                                                                  • 【追記】水素エンジンの車のワクワク感がやばい

                                                                    水素クルマ=FCV(燃料電池車)だと思ってたのだが、 なんとガソリンエンジンと同じ動力で水素で動くとのことで驚いた。 ・化石燃料の枯渇がまったく心配がなくなる ・ガソリン車と同じだからこれまでの技術が無駄にならない ・廃棄されるのは水だけ!んぎもぢいい! ・ガソリン車と同じだから安全で低燃費なMT車が作れる ・日本車が未来永劫売れ続ける これもう最強じゃん。FCVがMT対応してくれればなーと妄想してたんだが、 妄想じゃなくなる可能性が高くなってきた。 https://www.youtube.com/watch?v=eQ7mDk5IIiI&ab_channel=RideNow (追記) いやー詳しい人の情報ありがたい。 EVと食い合うのでは?って話だけど、良い意味で棲み分けになるんじゃないかな。 いまもAT車とMT車では明確にポジションが違うでしょ。 前者はクルマを「足」としてみてるだけの一

                                                                      【追記】水素エンジンの車のワクワク感がやばい
                                                                    • トヨタ、新開発8速ATも用意する「進化型GRヤリス」世界初公開 パワーも304PSへ向上

                                                                        トヨタ、新開発8速ATも用意する「進化型GRヤリス」世界初公開 パワーも304PSへ向上
                                                                      • 日本で半導体産業が育たなくなったのはトヨタのせいだ

                                                                        日本の半導体メーカーが衰退した理由は?自動車メーカーにも原因あり これまでは半導体メーカーを買い叩いてきたが、今後は育てていく発想が必要 次世代産業の発展に半導体は不可欠。筆者のトヨタ批判の「真意」は? 1月17日に開会した通常国会で経済安全保障推進法案が審議される。その中での重要テーマの一つが、サプライチェーンの強靭化である。半導体や医薬品などの重要物資を安定的に確保するために国内生産基盤の強化などを推進する政策について議論されるだろう。 本稿ではそれに関連して、日本の半導体メーカーがなぜ衰退したのかを論じたい。その前に経済安全保障とは何か、簡潔におさらいしておこう。経済安保とは、主に「戦略的自律性」と「戦略的不可欠性」という2つの要素で構築される。

                                                                          日本で半導体産業が育たなくなったのはトヨタのせいだ
                                                                        • 自衛隊は「トヨタ車」を持参 スーダン邦人救出に成功 なぜ「邦人救出専用車」は使われなかったか | 乗りものニュース

                                                                          内乱続くスーダンから自衛隊機が邦人救出に成功しました。現地にどんな装備を持ち込んだのかも、徐々に判明しつつあります。ただ車両については邦人救出用として導入したものが使われなかったとか。その理由を推察します。 スーダンに派遣された「高機動車」って? 国軍と準軍事組織が政権を巡る争いを繰り広げているアフリカのスーダン共和国。すでに数百人の犠牲者と数千人の負傷者が出ているなか、日本政府は退避を希望する在スーダン邦人を救助すべく自衛隊を近隣国のジブチに派遣し、同国北部にあるポートスーダンから自衛隊の輸送機でジブチまで避難させることに成功しました。 一部メディアによると、このとき航空自衛隊の輸送機に搭載されていたのは陸上自衛隊の高機動車であったと報じられています。一方で、在外邦人救出の専用車である輸送防護車は使われなかった模様。一体なぜでしょうか。 拡大画像 国際活動教育隊における邦人輸送時の突発事

                                                                            自衛隊は「トヨタ車」を持参 スーダン邦人救出に成功 なぜ「邦人救出専用車」は使われなかったか | 乗りものニュース
                                                                          • EVについて議論するのがよくわからない

                                                                            EVだからって目的地に早く到着できるわけじゃないし、なんか生活変わるの? スマホのおかげでポータブル音楽プレーヤーもデジカメも駆逐されたみたいな生活の変化あるんかな? 5Gで世界はこう変わるみたいな話みたいに、充電インフラが整備されたらなんか生活変わるの? ガソリン車では月に1回給油してた人が、車検の時に充電すれば2年くらいノーメンテで乗れる的なわけじゃないんでしょ? 二酸化炭素の問題はわかるんだけどさ、消費者に訴えてくるようなやつがもっとこうないわけ? 追記トラックバックとブックマークコメントを読むと、家で充電できればちょい乗りには便利、排ガス、蓄電池として利用、加速等の運転性能あたりが利点らしい。 目新しいネタがないな。 「もっとこうないの?」ってのはさ、スマホ的なイノベーションがないのか?って聞いてるの。4輪車をモーターで動かしたら、すごいことになんかないの? 個室浴場と接待を合体さ

                                                                              EVについて議論するのがよくわからない
                                                                            • 高級車センチュリー購入は「違法」 知事に全額請求 山口県に命じる | 毎日新聞

                                                                              山口県の貴賓車として使われているセンチュリー=山口市の県庁で2020年9月24日午後3時ごろ、降旗英峰撮影 山口県がトヨタの最高級車「センチュリー」を貴賓車として購入したのは裁量権を逸脱した違法な公金の支出だとして、元県職員の男性(75)が県を相手取り村岡嗣政(つぐまさ)知事に購入費2090万円を請求するよう求めた住民訴訟で、山口地裁(山口格之(のりゆき)裁判長)は2日、全額を知事に請求するよう県に命じ…

                                                                                高級車センチュリー購入は「違法」 知事に全額請求 山口県に命じる | 毎日新聞
                                                                              • 「水素エンジン」は本当に実用化するのか トヨタの本気が周りを動かし始めた

                                                                                「水素エンジン」は本当に実用化するのか トヨタの本気が周りを動かし始めた:高根英幸 「クルマのミライ」(1/4 ページ) 水素エンジンが急速に注目を浴びている。2021年、トヨタがスーパー耐久レースへカローラスポーツに水素燃料仕様としたパワーユニットを搭載して参戦してからというもの、その熟成ぶりと他メーカーも巻き込んで開発が一気にヒートアップしている。 そもそも水素エンジンは1990年代から2000年代かけて開発されていた。マツダやBMWが実用化を目指したものの、インフラが十分に整っていなかったこともあって、実証実験レベルで終わってしまい、人々の記憶からも消えていた存在だった。 しかしインフラはFCV(燃料電池車)の登場により、2000年代とは比べ物にならないほど(といってもまだ完全普及にはほど遠いが)整えられつつある。つまり燃料電池による水素利用によって、再び水素エンジンの可能性を引き上

                                                                                  「水素エンジン」は本当に実用化するのか トヨタの本気が周りを動かし始めた
                                                                                • トヨタとホンダが「EV生産改革」でテスラを追撃

                                                                                  「日本の自動車メーカーはまさにテスラ化している」。ある大手自動車部品メーカーの幹部はそう驚きの声を上げた。 日本の自動車メーカーがEV(電気自動車)の競争で勝ち抜くために、生産工程の抜本的な見直しに取り組み始めた。ガソリン車と異なる構造であることを重視し、車両の設計や構造、生産手法を根本から見直す。見本とするのはEVで先行するアメリカのテスラだ。 トヨタ自動車は6月中旬に、次世代EVに使用する車体部品について「ギガキャスト」の導入を検討していることを明らかにした。ギガキャストは、車体部品を一体成形できる技術で、アルミダイキャストという鋳造法で溶かしたアルミ金属を流し込んだ金型を圧入して整形する。 アルミダイキャスト自体は既存技術だが、「ギガ=巨大な」という言葉どおり巨大な装置で大型部品を作り出す。別々に造った複数のパーツを溶接などでつなぎ合わせていたこれまでの工数、つまり製造コストを劇的に

                                                                                    トヨタとホンダが「EV生産改革」でテスラを追撃