並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 819件

新着順 人気順

フランス人の検索結果281 - 320 件 / 819件

  • 【Japan Expoレポート】やはり噂は本当だった…Japan Expoに「ジャパン」じゃないアジア人が大量に紛れ込んでいる件について

    イベントレポート レポート 【Japan Expoレポート】やはり噂は本当だった…Japan Expoに「ジャパン」じゃないアジア人が大量に紛れ込んでいる件について 今回Japan Expoの取材を行うにあたり事前にいろいろと自分なりに調べてみたのですが、どうも数年前よりJapan Expoに「ジャパン」じゃないアジア人が日本人になりすまして紛れ込んでいるのではないか?という噂が囁かれているとのこと。そこで、果たしてそれは事実なのか実際に会場で調べてみました。 …といいますか、もうわざわざ探すまでもなく日本関連以外の企業・団体は普通に参加しています。例えば分かりやすい例だと韓国Tech界の雄・サムスン。今回同社はサムスン名義では出展していませんでしたが、フランスのガジェット販売サイト「LDLC.com」のブースにロゴがドーンと展示されていました。 そういえば会場の最寄り駅であるParc d

      【Japan Expoレポート】やはり噂は本当だった…Japan Expoに「ジャパン」じゃないアジア人が大量に紛れ込んでいる件について
    • 【衝撃動画】フランスで「アジア人を見かけたらみんなで殴ろうデモ」「アジア人狩り」発生中か / 実際にブン殴られた人も | バズプラスニュース

      事実ならば、あまりにも衝撃的かつ悲しい事態が発生している。パリをメインとしたフランス国内で、中国人や日本人などのアジア人に対する差別が拡大して発生しており、暴行を受けたアジア人がいるというのである。 ・アジア人を見かけたらみんなで殴ろうデモ フランスではアジア人が新型コロナウイルスの元凶であるとした考えを持った人たちがおり、今までも少なからず存在したアジア人に対する差別的な行為が増大。一部の情報によると「アジア人を見かけたらみんなで殴ろうデモ」「アジア人狩り」が発生しているとのこと。事実ならばあまりにも酷すぎる残酷な行為だ。 ・Twitterで注意喚起や差別反対の声 日本語でこの事態を報じているマスコミやジャーナリストはほぼ皆無で、フランスやヨーロッパ在住の人たちがTwitterで注意喚起や差別反対の声をあげている。しかし、その声もあまり拡散しておらず、膨大なインターネット情報のなかに埋も

        【衝撃動画】フランスで「アジア人を見かけたらみんなで殴ろうデモ」「アジア人狩り」発生中か / 実際にブン殴られた人も | バズプラスニュース
      • 海外「日本は良い国だなぁ」 外国人だけが気づく日本社会のある特徴に羨望の声が殺到

        歩行者や他車の通行を妨げるだけではなく、 死角を増やし路上の見通しを悪くさせるなど、 人や車に様々な悪影響を及ぼす悪質な路上駐車。 日本でも路上駐車は存在しますが、 一般的な道路においても住宅街においても、 諸外国からすると圧倒的に少ないようで、 ネット上に投稿された以下の指摘が大反響を呼んでいます。 「日本の都市景観のどこに魅力や、 不思議な人間らしさを感じるのか。 それをずっと考えていたんだが、 ある人のツイートにハッとなったんだ。 『日本には、路上駐車がない』」 この事は他の多くの外国人にとっても、 日本の特徴と言える要素であるようで、 コメント欄には羨望の声が相次いで寄せられていました。 「日本人は恵まれ過ぎだろ…」 日本の郊外をただ歩く動画にフランス人が衝撃 翻訳元 ■ これはたしかに。 言われてみれば日本って路駐が全然なかった。 +24 ドイツ ■ 俺の地元とは大違いだ。 無理

          海外「日本は良い国だなぁ」 外国人だけが気づく日本社会のある特徴に羨望の声が殺到
        • フランス人の「朝・昼・夕食」が日本とここまで違う理由(横川 由理) @moneygendai

          フランス人の食事は意外と質素 我が国の食事は一汁三菜が基本とされ、ご飯、汁物のほか3種類も作ることがよいとされる傾向にある。共働き世帯が専業主婦世帯を上回っている現在、家事の負担は妻の肩にのしかかることがほとんどだ。 一方、フランスでの食事は、大きなお皿にトリュフやこってりしたソースがかかった料理が美しく盛られているイメージだ。しかし、イメージ通りの食事を毎日食べている家庭はまずない。フランス人の食生活は意外に質素である。 日本でもフランスでも食事作りは女性の役割となっていることが多いが、フランス女性はなぜ仕事と食事作りの両立が上手なのかを考えていきたい。 朝から卵、ベーコン、ソーセージなどは食べない 2017年の労働力調査によると、男性雇用者世帯に占める共働き世帯の割合は約63%。とくに日本の場合、妻が家事や育児をこなすという「家庭での労働」に時間を費やされる傾向にある。国立社会保障・人

            フランス人の「朝・昼・夕食」が日本とここまで違う理由(横川 由理) @moneygendai
          • はてなブックマークのオフ会に行ったら自慰行為を見せつけられました。 - 一人暮らし・フリーターでも30歳までに1000万貯蓄出来たよブログ。

            2014-07-15 はてなブックマークのオフ会に行ったら自慰行為を見せつけられました。 まいどまいど! オフ会に参加してはった皆さん、お疲れ様です(>w<) オフレポ長いよ!読まんでええよ! おこがましいですが色々な人にidコールさせて頂きます。ご了承下さい。 参加なさってた方々の大体のオフレポは読みました。 まだブクマしてないですが、読んでます。 ツイキャスの感想のは読めてないです。 1.私のはてブの愛し方とか 2.オフ会の感想とか 3.出会った有名なはてブユーザーさんへの印象とか 4.翌日の話 読みたいところだけ読んで下さい。 1.私のはてブの愛し方とか 私がはてブを見つけて好きになったのは2011年からです。 いつもバイト先ではてブを見てるので、ブックマークは殆どしていないので戦闘力はとても低かったです。 お気に入りに入れてる人も有名な人達が大半なので

            • WWEにおける「日本」の描写・恐怖からCOOLへ - 歴ログ -世界史専門ブログ-

              アメプロにおける「日本」描写はどう変わったか 本ブログは世界史専門ブログと銘打っておりますが、個人的にアメリカン・プロレス(以下アメプロ)が非常に好きで、どうしてもプロレスと歴史を絡めて何かを書きたいという衝動にかられます。 その書きたい衝動にかられて、WWEのヒールレスラーに見る「アンチ・アメリカ」という記事を書いたところ、賛否含めそこそこ反応をいただきました。 この時はアメリカの現代史とアンチ・アメリカ文脈の変化という点にトピックを当てましたが、今回は「アメプロにおける日本の描写の変化」という点を見ていきたいと思います。 注意していただきたいのは、「日本人レスラーの歴史」ではなく、どう「日本」が描写されたかという観点でして、故に日本人ギミックの外人レスラーというのも登場してきます。 なんであの人を出さないんだ!事案が多数発生しような予感がしますが、あらかじめご容赦願います。 1. 「狡

                WWEにおける「日本」の描写・恐怖からCOOLへ - 歴ログ -世界史専門ブログ-
              • 独ベルリンの市営プール、女性のトップレスOK 「禁止は性差別」の訴え認める

                独ベルリン市内の市営プールで、女性が男性と同じようにトップレスで泳ぐことが認められた/Sean Gallup/Getty Images (CNN) ドイツの首都ベルリン市内の市営プールで、女性が男性と同じようにトップレスで泳ぐことが認められ、ジェンダーの平等に向けた一歩前進として歓迎されている。 この対応は、19世紀を起源とする「フライケルパークルトゥアー(『自由な体の文化』の意味)」の表れでもある。 市当局が行動を起こしたのは、女性水泳選手が2022年12月、胸を隠さずに市営プールで泳ごうとして止められたことがきっかけだった。 女性は上院司法・多様性・反差別局のオンブズマン事務所に不服を申し立て、当局はこの女性が差別の被害に遭ったと認定。ベルリンの市営プールでは、女性も女性でも男性でもないノンバイナリーの人も含め、全利用者のトップレスを認めると発表した。 ベルリンでは21年にも水泳施設を

                  独ベルリンの市営プール、女性のトップレスOK 「禁止は性差別」の訴え認める
                • ズッキーニやヘチマなど「ウリ科野菜」中毒の危険性(石田雅彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                  夏野菜が美味しい季節だが、ズッキーニなどウリ科の野菜により、嘔吐や下痢などの中毒症状を起こす危険性があるとネット上で話題になっている。ウリ科の植物がなぜ中毒を起こすのか、原因物質には意外な秘密と可能性があった(※注意喚起の意味で書いた記事であり、生産流通しているウリ科の野菜の危険性はかなり低いことを書き添えておく)。 苦み成分ククルビタシンとは 中毒の恐れはズッキーニ以外の同じウリ科の野菜であるキュウリ、スイカ、ヘチマ、トウガン、ゴーヤー(ツルレイシ)、メロンなどで起きる危険性があり、その原因物質はステロイド(Steroid)の一種、ククルビタシン(Cucurbitacin、A〜T)だ。苦味成分であるククルビタシンは、アブラナ科の植物や香木の沈香、ある種のキノコ(ベニタケやワカフサタケの仲間)、海の軟体動物にも含まれる(※1)。 このククルビタシンによって中毒症状が引き起こされ、これまでも

                    ズッキーニやヘチマなど「ウリ科野菜」中毒の危険性(石田雅彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                  • 無関心というテロリストへのそこそこ正しい対抗手段 - maukitiの日記

                    悲観が気分であり楽観は意志であるとすれば、無関心はクソコラである。 イスラム国「人質動画」コラ画像に海外反応 仏メディア「日本人もまたシャルリーだ」と評価 : J-CASTニュース お、おう……でも当人たちは多分そこまで思ってないはず。 複数の海外メディアが、この動きを追った。米3大ネットワークの1つ、NBCニュース電子版は2015年1月23日付の記事で、「日本のツイッターユーザーは、風刺イメージを使った全国的な画像加工バトルを仕掛けてISIS(イスラム国)をやゆし、人質問題に抗議している」と報じた。「グランプリ」がツイッターで話題に上った回数は、過去数日間で6万回に達したという。 フランスの公共ラジオ「フランス・インター」電子版は1月22日、「フォトショップがジハーディスト(イスラム過激派)に対抗」との見出しで記事を配信した。「フォトショップ」は画像加工ソフトの商品名だが、ここでは加工そ

                      無関心というテロリストへのそこそこ正しい対抗手段 - maukitiの日記
                    • 「解放者」米兵、ノルマンディー住民にとっては「女性に飢えた荒くれ者」

                      第2次世界大戦(World War II)中のノルマンディー上陸作戦で、仏西部ノルマンディー(Normandy)に上陸する米兵たち(1944年6月6日撮影、資料写真)。(c)AFP 【5月27日 AFP】(一部更新)第2次世界大戦(World War II)中の仏ノルマンディー(Normandy)上陸作戦に参加した米軍兵士たちは、フランスをナチス・ドイツ(Nazi)から解放した勇敢な英雄として描かれてきた。そうした「若いハンサムな米兵さん」のイメージに隠された負の側面を明らかにした研究書が来月、米国で出版される。 6月に刊行予定の「What Soldiers Do: Sex and the American GI in World War II France(兵士らは何をしたのか:第2次世界大戦中のフランスにおける性と米兵」は、米ウィスコンシン大学(University of Wiscon

                        「解放者」米兵、ノルマンディー住民にとっては「女性に飢えた荒くれ者」
                      • 日本の若い研究者たちの“ブラックすぎる”職場環境 ~あるノーベル賞学者の憤り~|チコちゃん×NHKニュース ノーベル賞ってなんでえらいの?|NHK NEWS WEB

                        「日本は世界第3位の経済大国であり、さらに科学技術立国をうたうにも関わらず、その担い手である若い研究者たちが最悪の環境にいることは間違いない。まるでブラック企業だ」。2001年にノーベル化学賞を受賞した野依良治さんは、日本の若手研究者たちが置かれる状況が劣悪だと指摘します。いったいどういうことなのでしょうか。海外諸国と比べてみると、その状況が見えてきました。 若手が自由に研究できない まず野依さんが指摘したのは、研究予算の問題。国は国立大学に運営のための資金として運営費交付金を配分していますが、昨年度までの15年で1440億円、割合にすると11%余りを削減し、その一方で、研究者が競争して獲得する「科研費」などの競争的資金を増やしたといいます。 確かに科学研究の分野にも競争は必要だと思いますが、野依さんは「自由な研究が保障される唯一の機関である大学で、急激に学問的な自律性が失われている。例え

                          日本の若い研究者たちの“ブラックすぎる”職場環境 ~あるノーベル賞学者の憤り~|チコちゃん×NHKニュース ノーベル賞ってなんでえらいの?|NHK NEWS WEB
                        • 世界で一番美味いメシ - pal-9999の日記

                          Life is beautiful: ラーメン激戦区とWeb2.0サービスの共通点 という記事を読んで思った事があるんで書いておきたいのだが。というか、前々から書こうと思って放置していた話題なんだけどね。 「日本のカレーライス」を熱愛する米国人記者が語る『ゴーゴーカレーNY店』 きっかけとしては、こっちの記事になる。ちょっと前に超話題になった記事だから読んだ人も多いとは思うのだが、異常なカレー愛のアメリカ人記者による日本のカレーの記事である。 日本ガラパゴス なつやすみにっき(1) 「パラダイス鎖国=今川義元」説 もっとも、こちらの日記に書いてることを読んで以来、ずっと記事にして書こうと思っていたことでもあるのだれど。 上記の中嶋さんのエントリと、michikaifuさんのエントリは、「日本のラーメンは本当に美味しい」って話が紹介されている。 そして、アメリカ人の記者の記事は、 日本のカレ

                          • 内田樹「あらゆるところで株式会社化が進んだために、現代人は長期的な視野を持てなくなっている」|賢人論。|みんなの介護

                            思想家としての深い洞察力と、仏文学者としての洒脱なエスプリと、武道家として一本筋の通った豪腕ぶり…。読者に熱烈なファンが多いことで知られる内田樹氏を、ようやく本欄でお迎えすることができた。文武両道を体現する今回の賢人は、日本の社会保障制度について何を語るのか。鋭い舌鋒をできるだけやわらかく受け止めながら、インタビューはそろそろと始まる。 文責/みんなの介護 制度設計のプロであるはずの官僚が、なぜ長期的な視点で物事を捉えられないのか みんなの介護 総務省が発表した人口推計によると、2018年10月1日時点の日本の総人口は1億2,644万人と、8年連続で減少しているそうです。いよいよ深刻になる人口減少に高齢化が重なり、社会保障制度をどう維持していくかが喫緊の課題となっています。 内田 僕の記憶では、「人口問題」と言えば、少し前までは「人口爆発」のことでした。このまま世界の人口が増え続けていけば

                              内田樹「あらゆるところで株式会社化が進んだために、現代人は長期的な視野を持てなくなっている」|賢人論。|みんなの介護
                            • 橘玲 公式サイト | Tachibana Akira official site

                              作家・橘玲(たちばなあきら)の公式サイトです。はじめての方は、最初にこちらの「ご挨拶」をご覧ください。また、自己紹介を兼ねた「橘玲 6つのQ&A」はこちらをご覧ください。 体操女子のパリ五輪日本代表で主将だった19歳の選手が、飲酒と喫煙によって出場を辞退しました。 この問題を考えるには、飲酒や喫煙が法によってどのように定められているかを確認しておく必要があります。 20歳未満の飲酒/喫煙は禁止されていますが、これは青少年の健全育成を目的とするためで、罰則はありません(酒やタバコを行政処分によって没収することは認められています)。 さらに、成人年齢が18歳に引き下げられたことで、これまで親権者や監督者に課されていた飲酒・喫煙を制止する義務もなくなりました(平成30年6月20日の警察庁生活安全局長の通達)。そうなると残っているのは、20歳以下に酒やタバコを販売した者への罰則だけです。 これを簡

                                橘玲 公式サイト | Tachibana Akira official site
                              • ラジアンへの変換を「π/180をかける」と覚えるのはやめなさい! - アジマティクス

                                神様。この記事にうさんくさ自己啓発本みたいなタイトルをつけることをお許しください。 数学のつまずきポイントは人それぞれいろいろあると思いますが、高校で出てくる「ラジアン」や「弧度法」とかいうやつが鬼門だったという人、少なくないのではないかと思います。 かいつまんで説明しましょう。我々は角度を表記するのに「度」という単位を使った「度数法」で表記することが多いですが、「度」の代わりに「ラジアン」という単位を使ったものが「弧度法」です。 例えば、度数法でいう「135°」は弧度法では「ラジアン」、「72°」は「ラジアン」となります。 それだけ聞くと、知らない人や忘れてる人からすればなにそれ、ってなるのは当然だと思います。 かくいう私も、いままで平然と「ナニナニ度」と呼んできたものがいきなり「うんちゃらパイ」などと呼ぶようになって、ラジアンを習った当時は面食らったものです。 当時は根本的な理解をして

                                  ラジアンへの変換を「π/180をかける」と覚えるのはやめなさい! - アジマティクス
                                • 大統領就任演説を読んで - 内田樹の研究室

                                  20日、バラク・オバマが第44代アメリカ大統領に就任した。 その就任演説を読む。 そのまま英語の教科書に使えそうな立派な演説である。 アメリカという国が「もともとある」共同体ではなく、国民ひとりひとりが自分の持ち分の汗と血を流して創り上げたものだという考えが全体に伏流している。 その建国にかかわった人々への言葉が印象的である。 For us, they packed up their few worldly possessions and traveled across oceans in search of a new life. 私たちのために、彼らはわずかばかりの身の回りのものを鞄につめて大洋を渡り、新しい生活を求めてきました。 For us, they toiled in sweatshops and settled the West; endured the lash of th

                                  • フランスで「寅さん」上映が大盛況、その成功の理由とは? - 林瑞絵|論座アーカイブ

                                    フランスで「寅さん」上映が大盛況、その成功の理由とは? パリ日本文化会館のアルデュイニ氏に聞く 「私たちには笑いが必要だった」 林瑞絵 フリーライター、映画ジャーナリスト あの「寅さん」にパリジャンが笑い、最後には拍手喝采。山田洋次監督の代表作『男はつらいよ』シリーズの上映が、大盛況となっている。会場はエッフェル塔と目と鼻の先、国際交流基金が運営する文化施設、パリ日本文化会館だ。「Un an avec Tora san」(直訳は“寅さんと一緒の1年”/日本語の事業名は「『男はつらいよ』全50作品一年間連続上映」)と題された本イベントは、国外で「寅さん」全50作が一挙に紹介される最初の機会となった。 2021年11月20日の先行上映から始まったこの映画のフルマラソンは、2022年を跨いで23年1月に全作上映が終了し、その後数本の再上映を経て3月にいったんゴール。だが、大好評につき、今後もさら

                                      フランスで「寅さん」上映が大盛況、その成功の理由とは? - 林瑞絵|論座アーカイブ
                                    • 何気なく『すご~い』と言ったらフランス人に『日本人、本当にすごいって言ってる!』と言われた「中国人のアイヤーと同じ」

                                      ulala フランス在住の著述家 @ulala_go 境界人の立場で #フランス と日本の相違研究。日本大手メーカーで技術職、パリWEB会社勤務後、今は地方。誰かの役に立つことと中立を心掛けています。仏の情報が集まる場にして活用してください。有益なコメント歓迎♪記者活動→japan-indepth.jp/?tag=ulala ブログ→franceplusplus.com facebook.com/franceplusplus/ ulala フランス在住の著述家 @ulala_go 何気に「すご~い」って言ったら、 フランス人に、 「ほんとに、すごいって言ってる」 とか、言われた。マンガで「すごい」ってみんな言ってるから、すごいって日本語だけ知っていたらしい。 生の日本人がすごいって言うのを初めて聞いたようだ。 パンダか。

                                        何気なく『すご~い』と言ったらフランス人に『日本人、本当にすごいって言ってる!』と言われた「中国人のアイヤーと同じ」
                                      • 京都大学の学生さんへ・日本人の皆さんへ エピソードⅠ 学部編

                                        【忍者ツール有料版継続のお知らせ】 本Webページ群の忍者ツールは、クレジットカードに枠が残っておりましたので、有料版のままで、継続致します。 【本気の話】 大学院博士課程に戻ったつもりで、真面目に書きます。 私は、ノーベル平和賞はあながち妄想ではない。と、今、本気で感じております。基本的に、このページは無料公開ページ。無義務・無責任の私の自慢ページです。しかし、真理の一端は捉えている気が致します。普通、書いてはいけないことも、書いてはおりますけどね。まぁ、無料の自慢ページとのことで、ご容赦下さいね。笑笑笑。 以下の、客観的証拠の数々。 0.私は、正真正銘の、京都大学理学部物理学科卒・千葉大学大学院博士後期課程情報科学専攻科修了の、工学博士である。 1.今の安倍政権・官僚(特に、財務省)と日大アメフト部指導部は、一人の大人として「おかしい。」と感じる。同感する方々も多いはずだと思う?小泉親

                                        • ダメ板住人が語る「ニートの海外就職日記」 | ライフハックちゃんねる弐式

                                          1 :名無しさん@毎日が日曜日:09/05/19 01:26 ID:yN9wjOn9 ニートの海外就職日記について語ってみまいか? http://kusoshigoto.blog121.fc2.com/blog-entry-256.html 3 :にじ ◆TtPd7JkhSc :09/05/19 01:32 ID:Ti/Kk8FZ 俺日本語しかしゃべれないから無理 6 :名無しさん@毎日が日曜日:09/05/19 02:44 ID:d/MEMUcH >>3>>4 そういうマイナス思考を直さないと何も始まらないよ。 4 :名無しさん@毎日が日曜日:09/05/19 01:33 ID:gqRy/q4V 日本でも難しいのに海外? 日本語しか喋れないのに 8 :名無しさん@毎日が日曜日:09/05/19 05:38 ID:5ktt0xc/ このブログ好きだぉ おいらもニートだけど海外ではたらくを(

                                          • ジップロックでつくれる!簡単おいしいどんぶりレシピ7選

                                            最近自炊してますか? そんなひまない? 外食でも最近は栄養もそこまで偏らない? なにより自炊したら片付けがめんどう? なるほどそうかもしれないです。 でも、ちょっとうしろめたくなりませんか。 添加物とか塩分とか、毎日外食しているという余裕のなさとか・・・ 自炊をすることは、健康の舵とりを自分でしている、という自負と安心にもつながると思うんです。自分でつくれば、好きな具や味付けでアレンジできて満足度も高いです。残った分は冷凍しておけばいいし。 やっぱ自分で料理したほうが健康にもいいし、長い目でみるとお金もかさまないし、ちゃんとしたほうがいいよね・・・でもめんどくさくてさ・・・と思っているあなた。 そんな人にぜひ教えたい調理方法があるんです。 それがジップロックをつかった低温調理法です。 必要なものは大きい鍋とジップロック。お湯をわかして、そこに味つけて切った(もしくはそのまま)材料をいれたジ

                                              ジップロックでつくれる!簡単おいしいどんぶりレシピ7選
                                            • 日本はここまで壊れてしまったかと驚いた。 - 内藤朝雄HP −いじめと現代社会BLOG−

                                              警察が平和的なタイプのデモに対して暴力をふるうようになった。 どう考えても、デモをしているひとたちは、非合法活動を指向する「反社会的集団」ではなく「素人」だ。 日本はついに政治的自由に関して中東諸国や中国やミャンマーと同レベルに転落してしまった。 この情報を世界に広める必要がある。世界のメディア・ジャーナリストにすぐに情報提供を。国連の人権機関にも、アムネスティ/インターナショナルにも、世界中の人権関連機関にすぐに通報を。この画像を世界のトップニュースに。 アドレスをクリックして以下の写真を見ていただきたい。 http://bmkimages.photoshelter.com/gallery-image/9-11-Anti-Nuclear-Protest/G0000Ngv_w1kzWQw/I0000hDGInHoQ32A http://bmkimages.photoshelter.com/

                                                日本はここまで壊れてしまったかと驚いた。 - 内藤朝雄HP −いじめと現代社会BLOG−
                                              • 『こんな音を発音し分けられるジャポネーゼにフランス語が難しいわけがない!』とフランス人に言われた

                                                ぴ @Blackymarine フランス語難しい…と呟いてる人に、何言ってるんすか、これ発音仕分けられるジャポネーゼに難しいわけないじゃないすか!とフランス人が煽ってた。 母国語、当たり前すぎて難しさって分からないんだよなー(これはもちろんお互いの話です) pic.twitter.com/7ChXU5qkw6 2021-02-07 08:38:51

                                                  『こんな音を発音し分けられるジャポネーゼにフランス語が難しいわけがない!』とフランス人に言われた
                                                • 2ちゃんのコピペを的確に英訳するスレ:ハムスター速報

                                                  2ちゃんのコピペを的確に英訳するスレ カテゴリ☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/31(日) 21:55:19.82 ID:pkSnNMXd0 なんでも来い >>3 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/31(日) 21:56:18.05 ID:YiOzxr6U0 四十年勤め上げた會社を退職し早二十年、何やら張り合いの無い日々を送る内、大學生の孫に 「退屈しのぎに遣って見たまへ」と勸められた弐チヤンネル。 當初は「こんな電腦掲示板、何たる幼稚加減」と莫迦にしてゐたものの、 遣つて見ると存外に面白ひ。 華やかな色彩の髪と目を持つうら若き乙女に「ゆとり乙」と何度と無く罵られるにつけ、 食ふや食はずやで慌しく過ぎ去つた學生時代が自ずと思ひ返され、 「戰爭さえ無ければ、小生もこのやうな青春が送れたやも知れ

                                                  • 初めてホストクラブに行ったがホストって馬鹿しかいないの?

                                                    友人と飲んで二次会どこ行くよってなったノリでホストクラブの初回に行った。 初回90分飲み放題1000円。 入れ替わり立ち代わり色々なホストが現れて、10分弱ぐらい喋っていく。 どうもホストクラブの初回というのはそういうものらしい。通うとなると特定のホストを指名してその人についてもらうことになるが、初めての客は誰を指名していいか分からない。だから、色んなホストと少しずつお喋りして最後に一番良かったホストを選ぶ。で、選んだホストと連絡先を好感しエレベーターまで見送ってもらう。 指名できるのは2回目以降かららしい。なるほど、そういうシステムなんですね。まあ二度と行かないけど。 で、出てきたホスト全員馬鹿で死ぬほどびっくりした。ヤバい。会話が成立しない。いやするけど。成立する範囲で当たり障りのない話をすれば成立するけど。 なんていうかものを知らなすぎる。言葉を知らないからめちゃくちゃ会話が止まる。

                                                      初めてホストクラブに行ったがホストって馬鹿しかいないの?
                                                    • フランス人の夫から聞いた「果物」と「野菜」の分け方が日本と全然違ってて驚いた→日本も結構ややこしい

                                                      しばひろ @hirokokokoron 日本のヤンキーに憧れるフランス人ガイックと、乗り物大好き息子と暮らしています。 無料まとめ読み→ amazon.co.jp/dp/B09RMYBYTJ?… LINEスタンプ→ store.line.me/stickershop/au… ブログ更新中!↓ hirokokokoro.livedoor.blog

                                                        フランス人の夫から聞いた「果物」と「野菜」の分け方が日本と全然違ってて驚いた→日本も結構ややこしい
                                                      • 葛飾北斎が描いた波は、ハイスピードカメラでとらえた波と酷似していた。

                                                        日本が誇る江戸時代後期の浮世絵師、葛飾北斎は、荒々しい波の描写を描いた「神奈川沖浪裏」が、海外の芸術家に高く評価され、ゴッホや、ドビュッシーなどに影響を及ぼしたといわれている。 そのダイナミックな波頭が崩れる描写は、一見抽象的にも見えるが、ハイスピードカメラで撮影された波と比較すると、写実的であり、北斎の洞察力のすばらしさを実感することができるのだ。 フランス人写真家のピエール・カローは、過去10年に及び、パワフルな波の様子をハイスピードカメラで撮影するプロジェクトを実行している。ピエールの撮影した波はそれはそれですばらしいのだが、それがまさに北斎の絵、そのものであるとしてネット上で話題を呼んでいた。 ■1. この画像を大きなサイズで見る ■2. この画像を大きなサイズで見る ■3. この画像を大きなサイズで見る ■4. この画像を大きなサイズで見る ■5. この画像を大きなサイズで見る

                                                          葛飾北斎が描いた波は、ハイスピードカメラでとらえた波と酷似していた。
                                                        • 【3次元】芸術的な町の画像ください! カナ速

                                                          ●【服】ユナイテッドアローズvsビームスvsシップスvsジャーナルスタンダード  アメリカでは〜っていうくだりがあるけど、アメリカ人がお洒落とはまったく思わん。 イタリア人やフランス人はお洒落だと思う。 ●大卒の人って本当に『高卒プギャーwww』とか思ってるの?  別に 大学なんかバカばっかだしなあ ●【服】ユナイテッドアローズvsビームスvsシップスvsジャーナルスタンダード  この中ではアローズ 俺は伊勢丹 ●【服】ユナイテッドアローズvsビームスvsシップスvsジャーナルスタンダード  一つも分からない大学生がここに ●DASH村が方向性を完全に見失ってる件について  随分前だが、石臼を自作してたときは感心したなー いま日本に石臼職人ってほとんどいなくなってて 売ってる奴は全部中国製 でも石臼って昔は自分で手入れしたりしていた ●なんで街を作るゲームがあって政治を行うゲーム

                                                          • 2010年冬季(新春)放送開始の新作アニメ一覧

                                                            そろそろ2009年も終わり、2010年がやってきます。ということは現在放送中のアニメも半分ぐらいが終わっていき、新しい作品が始まる時期でもあるわけです。ということで、おなじみ12月~3月頭ぐらいまでに放送が始まったり映画が公開されたりするアニメ作品(+α)を一覧にしてみました。今回はもともと数が少ない冬ということもありますが、テレビアニメと映画、OVAすべてを合計しても40本に満たないというちょっと寂しいシーズンになりました。 今回は(今回も?)原作付き作品が多く、中でも「ギャグマンガ日和+」はシリーズ4作目、「ひだまりスケッチ×☆☆☆」「のだめカンタービレ フィナーレ」はシリーズ3作目と、これまでに好評を博した作品の続編がちらほら見受けられます。非シリーズものとしては究極のおっぱいアニメとしていったいどこまで放送可能なのか気になる「聖痕のクェイサー」、西尾維新アニメプロジェクト第2弾とし

                                                              2010年冬季(新春)放送開始の新作アニメ一覧
                                                            • TEDに出演した日本人ヨーヨーチャンピオンの動画が感動的 - トピックス | nanapi [ナナピ]

                                                              はじめに TEDというものがあります。 TEDとは、優れたアイデアを拡めるというコンセプトの元、一流の人たちがプレゼンテーションを行うというイベントです。 TED: Ideas worth spreading 元アメリカ大統領のビル・クリントンや、マイクロソフト創業者のビル・ゲイツ、Google創業者のセルゲイ・ブリンとラリー・ペイジなどの有名人から、第一線の科学者や研究者が、練られたプレゼンをすることで有名です。TEDのサイトでは、字幕付きで無料で見ることもできます。 そんなTEDですが、出演するだけでも大変な名誉です。そこに、今年のTED2013に日本人として唯一出演した人がいて、話題になりました。 日本人で唯一出演した人は? その日本代表として出演した人とは「BLACK」氏です。BLACK氏は、ヨーヨーの世界チャンピオンでありながら、ヨーヨー業界を盛り上げるための先頭に自ら立っている

                                                              • 第一次世界大戦の影響で汚染された、知られざる立ち入り禁止地域。フランス「ゾーン・ルージュ(レッドゾーン)」

                                                                第一次世界大戦の影響で汚染された、知られざる立ち入り禁止地域。フランス「ゾーン・ルージュ(レッドゾーン)」 記事の本文にスキップ フランスとその風光明媚な田舎の風景を思い浮かべるとき、絵のような村や広大なブドウ畑、夏にうねった道をご機嫌なドライブのできる、どこまでも続く緑の丘などを想像するかもしれない。しかし、こんな美しい風景の片隅に、1世紀近くも人の立ち入りが禁止された、ゾーンルージュ(レッドゾーン)がある。 現在でも、パリとほぼ同じ広さの100平方キロ近くが、一般の立ち入りや農地利用を法律で厳しく制限されている。その理由は、いまだに世界大戦の戦場跡に残る、おびただしい数の遺骸や不発弾が回収しきれていないからだ。 第一次大戦後、途方もない数の不発弾や人間や動物の遺骸の回収が追いつかず、フランス政府は該当地区の住民の強制的な移転を決め、立ち入り禁止区域にした。地図上からまるごと抹消された村

                                                                  第一次世界大戦の影響で汚染された、知られざる立ち入り禁止地域。フランス「ゾーン・ルージュ(レッドゾーン)」
                                                                • 「陰鬱なロシア」は「夢見る日本」のソフトパワーに完敗した | アニメ『ゴールデンカムイ』を見て北方領土移住に憧れる若者も…

                                                                  北方領土問題をめぐり対立を深める日本とロシアだが、ソフトパワーでは日本の圧勝だ──。ロシアのティーンエイジャーに熱狂的に支持される日本アニメを軸に、ロシアの若手作家が独自の視点で日ロ関係を論じる。 著者のエレーナ・オジノコワは、ウプイリ・リホイ(不吉な吸血鬼)のペンネームで小説を執筆しており、2018年に発表した風刺小説『スラブのオタク』(未邦訳)がロシアの文学賞「ナショナルベストセラー2019」にノミネートされている。 大手紙「コムソモリスカヤ・プラウダ」に掲載された彼女のエッセイを紹介しよう。 アメリカより日本がイケてる かつてナポレオン率いるフランスの大軍がロシア帝国に攻め入ってきたとき、ロシアの貴族は全員フランス語を話していた。それどころか、当時はファッション、文学、料理や慣習まで、すべてフランス流がまかりとおっていた。つまり、フランス文化はナポレオンよりずっと先に、ロシアを征服し

                                                                    「陰鬱なロシア」は「夢見る日本」のソフトパワーに完敗した | アニメ『ゴールデンカムイ』を見て北方領土移住に憧れる若者も…
                                                                  • phaはいつも何を食べている?日本一有名なニートと称されている彼が語る「だるい自炊とたまの外食」 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                                                    phaという人物をご存知だろうか。 「ファ」という聞き慣れない、気の抜けたような名前だが、ネットの世界ではちょっとした有名人で、「日本一有名なニート」と称されている彼。現在は「会社員」というステータスを捨て、定職にも就かずニートとして生活を送っている。いや、これまでに著作を何作か出したり、関連のイベント出演したりしているので、正確には「ニート」とは呼べないのかもしれない。 phaさんのことは、以前からブログや書籍を通して知っていた。普段からTwitterやブログで「毎日寝て暮らしたい」とか「生きることがつらそうな人がこんなにたくさんいるのはおかしい」という発言をしているphaさんの考えに共感し、「たしかに、こういう生き方もいいよなぁ」なんてことを思ったりもする。けれど、一つ気になることがある。そう、「食事」だ。 「毎日カップラーメンやスナック菓子ばかり食べているのでは?」「しっかり毎日ご飯

                                                                      phaはいつも何を食べている?日本一有名なニートと称されている彼が語る「だるい自炊とたまの外食」 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                                                    • 「トイレから銃を装填する音が聞こえたので」フランス特急列車で旅行中のアメリカ兵らが無差別テロを防ぐ…海外の反応 : らばQ

                                                                      「トイレから銃を装填する音が聞こえたので」フランス特急列車で旅行中のアメリカ兵らが無差別テロを防ぐ…海外の反応 8月21日、フランスの国際特急列車(アムステルダム発パリ行き)の車内で、自動小銃などで武装した男が発砲する事件が起こりました。 無差別テロとみられていますが、たまたま同じ車両に旅行中のアメリカ兵らが同乗しており、彼らの活躍によって1人の死者も出すことなく男は取り押さえられました。 トイレから自動小銃の弾丸を装填する音に気づいたことが、惨劇を防ぐことにつながったとのことです。 容疑者の男はモロッコ系の26歳で、自動小銃(AK-47)と多くの弾丸の他に、複数の拳銃やナイフなどを所持しており、無差別テロを目的としていた可能性があるとのことです。(乗客554名) 取り押さえたアメリカ人3名は、米軍の1等空士、オレゴン州兵、大学生で、オレゴン州兵がアフガニスタン駐留から帰国したことを祝って

                                                                        「トイレから銃を装填する音が聞こえたので」フランス特急列車で旅行中のアメリカ兵らが無差別テロを防ぐ…海外の反応 : らばQ
                                                                      • ねぶたの掛け声「ラッセラー」にフランス人が大慌て。「それは貴族を吊るせ、という歌だよ!」…そっくりなのは偶然?

                                                                        hrdmsy @hrdmsy 友人夫婦の子供が東北出身の母親の故郷で聞いてきたねぶたの掛け声「ラッセラー」を披露してくれてたら父親(仏人)が慌てて子供の口を塞ぎに飛んできたので何かと思ったら 「それはフランス革命の歌で貴族を吊るせという内容の大変過激な歌である」 と。へ〜その歌にラッセラーが似てんのね?と(続 2019-10-26 17:33:16 hrdmsy @hrdmsy 聞いたら 「似てるとかじゃなくてまさにその歌。そのまんま」 とよくわからないことをいうので後でつべで聴いてみた。 なるほど。そのまんまである。 youtube.com/watch?v=-srLjM… 仏人父は「こんな金持ちな国でそんな歌うたったら…」←(ルクスに対する多大なる誤解)と思った模様。 2019-10-26 17:37:26 リンク YouTube Ah Ça ira Ah ! ça ira, ça ir

                                                                          ねぶたの掛け声「ラッセラー」にフランス人が大慌て。「それは貴族を吊るせ、という歌だよ!」…そっくりなのは偶然?
                                                                        • 「ウーバーイーツの配達員」下請け横行の実態

                                                                          アイメン・アファウイはウーバーイーツのバッグを背負い、パリのレピュブリック広場から自転車をこぎ出す前に、いちばん早いルートをスマートフォンで調べた。時は金なりだ。そして18歳の移民であるアファウイには、まさにその金が必要だ。 「食わなきゃいけないから、この仕事をしている」。その日最初の配達を数分早く行えるルートを見つけると、アファウイは言った。「盗みをしたり、通りで物乞いをするよりましだ」 アファウイは労働許可証を持っていない。その日の賃金の半分より少し多い額が彼の取り分となり、残りはウーバーイーツのアカウントを持っているフランス人の配達員に支払う。 フランス人の配達員は、ウーバーイーツの賃金(配達1回当たり3.5ユーロに、距離に応じた料金が加算される)が安すぎるので、自分では配達をせずにアファウイに下請けに出している。アファウイはチュニジアからフランスに来て、廃棄された車の中にここ1カ月

                                                                            「ウーバーイーツの配達員」下請け横行の実態
                                                                          • フランスで4万円支給の文化パスを18歳に無料配布→日本の漫画が急速に売上伸ばす 書店や版元に実際のところを聞いてみた

                                                                            フランスで、約80万人いる18歳の若者の文化芸術活動を資金的にサポートする“文化パス(pass Culture)”の無料配布が5月に本始動しました。300ユーロ(約4万円)のクーポン発行により、日本の漫画の売れ行きが急速に伸びたと仏各紙で報道され話題になっています。 今日からですよーとお知らせ(画像は文化パスのInstagramから) エマニュエル・マクロン仏大統領は文化パスの配布開始に合わせ、多くの若者にアプローチできるようTwitterやInstagram、TikTokなどのSNSを通じ利用を促進。もともとマクロン大統領の2017年大統領選での公約だった文化パスは、多様な文化へのアクセスが難しいフランスの14地域で約2年間テストされてきたものです。19歳の誕生日前日まで申請可能で、専用アプリにアカウントを作ると300ユーロが自動的にクレジットされ有効期限は24カ月。同国に1年以上住んで

                                                                              フランスで4万円支給の文化パスを18歳に無料配布→日本の漫画が急速に売上伸ばす 書店や版元に実際のところを聞いてみた
                                                                            • ウルグアイでのフォルランのインタビュー内容、実際はどうだった? :

                                                                              インタビュアー: 一番最近の話題から始めよう。君は素晴らしいキャリアを過ごしてきたけど、今回残念ながら降格ということになってしまった。想像もしてなかったことだと思う。日本で2部に降格、しかも君自身がプレーすることなく降格するという事態になって、どう思っている? フォルラン: もちろん、こんなことになるとは想像もしていなかった。まして、この数か月はチームに参加して、降格から逃れるための手助けすらできないなんてね。だから、例えばここ数試合は残留争いの直接のライバルとの試合で、僕らにも勝てる可能性のあるゲームだったのに、うまくいかなかった。こういう状況に対して、これまでやってきたようにグラウンドの中で貢献するのではなく、外から見ているしかできないというのは、結構堪えたし、フラストレーションが溜まるものだった。でも、こういうことは起きるものだし、いいことからも悪いことからも学ぶべきものはあると思う

                                                                                ウルグアイでのフォルランのインタビュー内容、実際はどうだった? :
                                                                              • 2009年春期放送開始の新作アニメ一覧

                                                                                テレビアニメは1クール13話が基本的な単位になっており、2クールなら26話、4クールなら52話が放送されるわけですが、その切り替わり時期がやってきました。毎年、この時期に開始されるアニメは約50本前後と年間を通じて最多本数となっており、それに映画やOVAまで含めると一体何本の作品が世に出て行くのかもうカウントするのも大変です。 この4月から始まるアニメは今川泰宏監督の手によるスーパーロボットものの元祖「マジンガーZ」シリーズ最新作「真マジンガー 衝撃!Z編 on television」や、20年の時を越えて復活した「ドラゴンボール改」、再びアニメ化された「鋼の錬金術師」、長編ヒロイック・ファンタジー小説待望のアニメ化となる「グイン・サーガ」、三国志マンガの最高峰の一つ「蒼天航路」、マクロスシリーズを手がけた河森正治が新しいバスケットボールを描く「バスカッシュ!」など、大作や注目作が目白押し

                                                                                  2009年春期放送開始の新作アニメ一覧
                                                                                • 血液型と性格の関係を否定するまずい論法について - NATROMのブログ

                                                                                  血液型と性格には強い*1関連があるという主張がある。血液型性格判断あるいは血液型占いと呼ばれている*2。こうした主張には科学的根拠はない。詳しくは■遺伝学からみた血液型性格判断で論じた。ニセ科学を論じる上では「定番」となっている話題である。さて、 ■血液型占いにすっかり洗脳されている皆さまの目を覚ます呪文について | More Access! More Fun! というエントリーが注目を集めている。このエントリーでは『女性誌やテレビを中心に蔓延している「血液型占い」は真っ赤な嘘である』と主張されており、その結論には概ね同意はできるが、結論を導く過程においていささか難があるように思える。「血液型占い」が真っ赤な嘘であるとしても、不適切な論法で批判するのはまずい。ここでは、かのエントリーのどの部分が不適切であったのか説明することとする。 アフリカ系アメリカ人にA型が多いことは血液型占いが間違っ

                                                                                    血液型と性格の関係を否定するまずい論法について - NATROMのブログ