並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 235件

新着順 人気順

西洋風の検索結果1 - 40 件 / 235件

  • 1990~2010年の名作フリーゲーム|kamioka

    この時期のフリーゲームを一覧できるものが意外と少なかったので作りました。アルファベット、五十音順で並んでいます。*は公開停止。 *2023/11/21 『ヒトナツの夢 / A Dream of Summer』『CRIMSON ROOM』『Ozawa-Ken』などを追記。コメントありがとうございました。 アクションFrogatto & Friends(英語のみ) 美麗なドット絵が目を引くカエルが主人公のアクションアドベンチャー。ビジュアルのみならずアクションの面でも評価が高い。現在はHumbleStoreにて販売中。 hack9 洞窟物語をオマージュしたアクションRPGだがマゾヒスティックな難易度。hacker9~Ghost…へと続くシリーズものになっている。テキストのセンスが良いと評判。 Iji(英語・中国語・韓国語) ぬるぬる動く多彩なアニメーションに目を奪われる2Dアクション。異星人が

      1990~2010年の名作フリーゲーム|kamioka
    • 今日、30歳になった

      私は、1993年の1月に生まれた。1歳から大学までは、神戸市で生活していた。神戸はとてもいい場所だ。街の中心部である三宮はおしゃれな街で、大阪駅までも直通で30分。中華街で有名な豚まんを食べ、旧居留地の優雅な建築を抜ければ、港から海を見渡せる。中心部から少し足を伸ばせば、B級グルメを出す飲食店が立ち並ぶ下町の長田、六甲山の麓に日本屈指の酒蔵を擁する灘などにも行ける。どの地域も個性にあふれた「退屈しない街」だ。この街で人生の3分の2を過ごせたことを、私は幸せに思っている。 私が住んでいた地域には大学があった。このキャンパスは自然豊かなことで知られていて、敷地内に公園や池があったので、私は物心ついたときから時々家族とこの大学内を散歩していた。子どもだった私は漠然と、大きくなったら私もこんな学校で勉強するのかな、なんて思っていたものだ。 私が小学校にあがる前のある日、父とふたりで大学の中を歩いて

        今日、30歳になった
      • 2022年に読んで面白かった漫画 53選 - #AQM

        我ながらコンサバなのにミーハーな並びだな。 ★★★    面白かった ★★★★   すごい好き ★★★★★  愛してる ★★★★★★ 人生のお供 この記事では★5以上を並べます。 同じ★数同士の順番は、単純に読んで記事にした日付の順なので他意はないです。 読んで面白くなかった漫画は、わざわざDISるのもなんなので記事にしてないです。 その他、世の中には自分が読んでない漫画の方が圧倒的に多いです。 前回はこちら。 aqm.hatenablog.jp 前は半年ごとにやってたんですけど前回から1年分まとめて、寸評も巻ごとじゃなくて作品ごとに。 諸々コミでこんぐらい。長くてすいません。 あとで読んでください。 じゃあ、そういう感じで。 1本目 11本目 21本目 31本目 41本目 51本目 その他 1本目 ★★★★★ aqm.hatenablog.jp aqm.hatenablog.jp aqm

          2022年に読んで面白かった漫画 53選 - #AQM
        • いつもの料理に一振りするだけでガラリと味が変わる。自分でミックススパイスを作ってみよう #ソレドコ - ソレドコ

          今回紹介するミックススパイスとその活用レシピたちです こんにちは。辻村哲也(ツジメシ)と申します。 本業はプロダクトデザイン(各種製品のデザイン)なのですが、料理好きが高じて料理本を出したり、イベントに参加して料理を作ったり、飲食店の真似事をしたり、こうしてメディアにレシピを書いたりしています。 今回のテーマはミックススパイス。僕も気づけば40種類以上(さっき数えてて途中でやめました)のスパイス類を集めてしまっていますが、組み合わせ次第でいろいろな表情に化けるのがスパイスの面白いところです。 その組み合わせの面白さを味わってみてほしい、しかも簡単に! ということで今回はオリジナルを含めたミックススパイスを紹介したいと思います。ミックススパイスとはいくつかのスパイスを混ぜ合わせたもののこと。中華に使われる五香粉(ウーシャンフェン)、七味唐辛子やカレー粉もミックススパイスです。 基本的には「料

            いつもの料理に一振りするだけでガラリと味が変わる。自分でミックススパイスを作ってみよう #ソレドコ - ソレドコ
          • 話題のゲーム「パルワールド」早くも1200万本突破-記録的販売ペース

            新作ゲーム「パルワールド」の販売本数が1200万本を突破したと、同作を開発したポケットペアが1日に発表した。発売から約2週間での達成となり、ゲーム史上最も速いペースで売れたタイトルの1つとなった。 「銃を持ったポケモン」と一部のファンに呼ばれている同作では、プレーヤーは協力しながら「パル」と呼ばれるモンスターを捕獲。パルを戦わせたり、基地を作らせたりしながら広大な世界を探索する。パソコン(PC)ゲーム配信プラットフォームの「Steam(スチーム)」と米マイクロソフトの家庭用ゲーム機「Xbox」向けに先月19日に発売された。 発表によるとスチームでの販売本数が1200万本。Xboxでは定額制サービス「Xboxゲームパス」などを通し700万人がプレーをした。パルワールドの初動売り上げは、発売から3日で1000万本を売り上げた「ゼルダの伝説」最新作には及ばないものの、18日で1200万本を達成し

              話題のゲーム「パルワールド」早くも1200万本突破-記録的販売ペース
            • 『葬送のフリーレン』でも話題、今さら聞けない「エルフ」って何者? 『指輪物語』から『ダンジョン飯』まで、多種多様に変化するエルフ像 | JBpress (ジェイビープレス)

              (歴史家:乃至政彦) エルフとは何か? 西洋風ファンタジー作品には、「エルフ(Elf)」という、人間ではない人型の妖精が登場する。 最近は、これまでファンタジーものに関心のなかった人たちも、日本の漫画『葬送のフリーレン』や『ダンジョン飯』を介して、エルフという存在を知るようになっているとも聞く。 そこで、エルフとは何かを簡単に説明してみたいと思う。 典型的なエルフ像 現在のファンタジー世界におけるエルフについて、およそ共通する6つの特徴を挙げておく。 ①容姿端麗で、華奢な体つきを持つ。耳が尖っていて、髭は生えない。 ②魔法が得意で、頭脳明晰である。 ③ドワーフ(白雪姫に登場する小人。闇の妖怪とも)、ホビット(呼び名は作品世界によって様々。愛嬌ある小人)など人型の種族の中でも長寿で、数百年は生きる。 ④人間には比較的好意的で、生殖も可能。ドワーフとは争いがち。 ⑤森に住み、弓矢と軽い剣、軽い

                『葬送のフリーレン』でも話題、今さら聞けない「エルフ」って何者? 『指輪物語』から『ダンジョン飯』まで、多種多様に変化するエルフ像 | JBpress (ジェイビープレス)
              • イギリスのマナー講師が教える「フォーマルなライスの食べ方」にアジアから疑問の声

                日本人が愛する主食といえば米で、日々の食事で米を食べる際は基本的に箸やスプーンを使います。しかし、イギリスの自称マナー講師が「西洋式のフォーマルな場面では、ライスを食べるときはフォークの背にナイフでライスを押しつけて食べましょう」というムービーを公開した結果、アジアから疑問の声が届きまくって炎上しました。 Asians keel over as British etiquette expert eats rice with fork & knife - Mothership.SG - News from Singapore, Asia and around the world https://mothership.sg/2022/03/eat-rice-fork-knife/ British Etiquette Expert Shows How To Eat Rice With Fork

                  イギリスのマナー講師が教える「フォーマルなライスの食べ方」にアジアから疑問の声
                • 駄菓子を愛するワインエキスパートが「駄菓子×ワイン」のおいしいペアリングを探ってみた結果 #ソレドコ - ソレドコ

                  突然ですが、皆さんはワインについてどんなイメージをお持ちですか? さまざまなイメージを持たれがちなワインですが、実際、奥が深過ぎてワインを解説する「ソムリエ」という職業が誕生したほど。 ちょっとだけハードルが高めのお酒ですし、ワインといったら厚めの肉とか、チーズとかに合わせるやつでしょ? と思う方もいらっしゃるかもしれません。でも、ワインのおつまみって、もっと手軽なもので大丈夫なんです。 実は駄菓子だって、ワインと合わせておいしく食べることができるんです! ワインそのものも、最近はお手頃な価格でおいしいものを、ネットショップなどで手軽に買えるようになりました。 ……自己紹介が遅れました。日本ソムリエ協会認定ワインエキスパートの、JUNERAY(ジューンレイ)と申します。ワインボトルを持ち過ぎて、二の腕の巨大化が止まらないのがここ数年の悩みです。 ワインはもちろん、駄菓子も小さい頃から大好き

                    駄菓子を愛するワインエキスパートが「駄菓子×ワイン」のおいしいペアリングを探ってみた結果 #ソレドコ - ソレドコ
                  • 甲府ではハイカラな軽食を食べるべし

                    はじめて知った。 甲府って、ハイカラなのだ。 今は圧倒的に武田信玄とほうとうの街として知られてるけど、空襲で焼けてしまう前の甲府は、西洋風のハイカラな街として知られていたらしい。 そんなハイカラな甲府の面影を探ると、出るわ出るわ、ハイカラな美味しいものたちが。 東京と縁の深い甲府だけれど 駅前はそこはかとない八王子っぽさがある 東京から甲府へは2時間程度。 中央線や中央道、古くは甲州街道でつながっている。 江戸幕府の直轄領だったこともあり、東京とは縁の深い街だ。 今は信玄推しだけど、江戸時代は徳川の街だったのだ(秀吉の大阪もそうだけど) 駅前だけ見ると、セレオがあって、ヨドバシがあって、新宿さぼてんやヴィドフランスなど見知ったチェーンが入っていて…自分の住む西東京の街のひとつと言われても違和感がない。 甲府には、山梨にしかない西東京予備校もある そんな甲府だけど、太宰治が甲府を評した有名な

                      甲府ではハイカラな軽食を食べるべし
                    • 「なろう系小説」が映し出す日本の空気 人生「何も起きない」諦めに近い価値観が反映 | AERA dot. (アエラドット)

                      AERA 2021年2月22日号より 小説投稿サイト「小説家になろう」が熱い。作品が次々に書籍化されアニメや映画も大ヒット。そこには現代日本のリアルな空気感が映る。AERA 2021年2月22日号から。 *  *  * 映画が大ヒットし「キミスイ現象」という言葉も生んだ『君の膵臓をたべたい』、ゲームやパチスロにとどまらず今シーズンはプロ野球ともコラボする『Re:ゼロから始める異世界生活(リゼロ)』、シリーズ累計発行部数が2千万部を超える『転生したらスライムだった件(転スラ)』──。いずれも、小説を自由に投稿できるサイト「小説家になろう」から生まれ、映像化されたヒット作品だ。 ■投稿作品は78万本以上 同サイトからはほかにも『本好きの下剋上』や『無職転生~異世界行ったら本気だす~』など、累計販売が数百万部規模の作品が続々と誕生。これらの作品は「なろう系小説」と呼ばれ、ここ数年の出版界で一大ジ

                        「なろう系小説」が映し出す日本の空気 人生「何も起きない」諦めに近い価値観が反映 | AERA dot. (アエラドット)
                      • AI画伯 : オリジナル西洋風肖像画作成

                        *; delay: 150" class="uk-width-1-1@s" data-v-48103a6f> AI画伯 AI画伯があなたの西洋風肖像画を作成します。 今すぐ試す

                          AI画伯 : オリジナル西洋風肖像画作成
                        • ロックバンド「はっぴいえんど」は、日本語ロックの魅力を世界に伝えた | 翻訳は元の意味を変えてしまう

                          「はっぴいえんど」は、日本のロック界に大きな影響を及ぼしたバンドのひとつだ。英語で歌うべきものとされていたジャンルで、母国語である日本語の歌詞を作った彼らに、世界的なロックバンド「ビートルズ」を生んだ英国の「ガーディアン」紙が取材した。 「歌詞を翻訳すれば、意味が変わってしまう」 1969年、松本隆と細野晴臣がロックバンドをはじめようとしたとき、二人はある選択を迫られた──当時のロックの共通語である英語で歌うか、日本語で歌うか。議論の末に二人は母語を選択し、そうすることで、日本の音楽の流れを完全に変えたのだった。 松本、細野、そして鈴木茂と大瀧詠一によって結成されたバンド「はっぴいえんど」は、西洋風のフォークロックと日本語のボーカルを融合させた。この決断は、近年ネット上で人気がある80年代のシティ・ポップ・ファンクから、現代のJポップに至るまで、日本のあらゆる音楽に影響を与えている。 「僕

                            ロックバンド「はっぴいえんど」は、日本語ロックの魅力を世界に伝えた | 翻訳は元の意味を変えてしまう
                          • 広島のお好み焼とは何か?達人が語る「覚えておきたい4つの系統」 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                            皆さんは「広島のお好み焼」と聞いてどんなイメージを思い浮かべるだろう。 ●広島で食べられている ●中華麺が入っている ●大阪のに比べて自宅ではつくりにくい(あくまでイメージ) ●大阪のお好み焼と対立している(あくまでイメージ) ……こんなところか。しかし、意外にも現実はこれらのイメージとは違うようだ。はたして、広島のお好み焼とはどんなものなのか。リアルな現地事情とは!? そんなギモンを解き明かすべく、今回、広島のお好み焼を知り尽くした人物にインタビューしてみた。広島県出身で、オタフクソースの特命研究員も務める、広島お好み焼の第一人者「シャオヘイ」こと池上弘一(いけがみ こういち)さんである。 シャオヘイさんは、2019年に広島を中心としたお好み焼の歴史や特徴をまとめた著作『熱狂のお好み焼 ─お好み焼ラバーのための新教科書─』を出版(写真下)。 広島のお好み焼に関する知られざるルーツに迫りつ

                              広島のお好み焼とは何か?達人が語る「覚えておきたい4つの系統」 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                            • 《写真多数》「なんだあれは!?」のどかな街にそびえる異様な豪奢ホテル“川久”に泊まってみると… | 文春オンライン

                              岩場に波が打ち付ける海岸沿いから、穏やかな湾内に入ると、今度は漁船や養殖場の姿が見える。オフシーズンで静まり返った街並みは、海辺ののどかな田舎町と変わらない。 ホテル川久外観 青空に映えるオレンジ色の大きな城は、あたかも海に浮かんでいるようにも見える。一見して西洋風だが、どことなく東洋風でもある。そもそもこの街並みの中で、明らかに浮いていることは間違いない。 なんだったんだあれは? 調べると、城の正体は「ホテル川久」ということがわかった。1991年、バブル絶頂期に誕生したもので、もともとは「旅館川久」として1949年に創業した建物。 当時から私設雅楽団を持ち、連日雅楽を上演したり、猿芝居や、日本で初めての生バンド付きカラオケを開催し、多くの客で賑わった。昭和天皇や皇族も宿泊した歴史があり、このあたりでは屈指の木造純和風旅館だったという。 伝統、情熱、ロマンが凝縮された唯一無二の城 1989

                                《写真多数》「なんだあれは!?」のどかな街にそびえる異様な豪奢ホテル“川久”に泊まってみると… | 文春オンライン
                              • TVアニメ『彼女、お借りします』が投げかけ続ける問題:疑似恋愛商売の深淵と丸谷才一「花柳小説論ノート」の射程|髙橋優

                                TVアニメ『彼女、お借りします』が投げかけ続ける問題:疑似恋愛商売の深淵と丸谷才一「花柳小説論ノート」の射程 (2023年7月8日追記:過去に執筆した文章を読み返し、一部の表現に反省すべき箇所があったと判断したため、本文に修正を加えました。) はじめに性産業におけるサービスの提供者とサービスの受益者の相互の軽蔑の度合いは、たいてい、ぼったくりのブティックに予想されるそれよりもはるかに強力である。 (デヴィッド・グレーバー(酒井隆史/芳賀達彦/森田和樹訳)『ブルシット・ジョブ:クソどうでもいい仕事の理論』岩波書店、2020年、44頁) 2020年9月、TVアニメ『彼女、お借りします』第1期の放送が終了した。本作に関する評価は賛否両論の様相を呈しているが、本作が雨宮天の代表作として挙げられるべき傑作となったことは否定できないだろう。本作が世に問われたことによって、『モンスター娘のいる日常』(2

                                  TVアニメ『彼女、お借りします』が投げかけ続ける問題:疑似恋愛商売の深淵と丸谷才一「花柳小説論ノート」の射程|髙橋優
                                • 「“料理にレシピが必要”は思い込み」自炊疲れしている人に、料理研究家・土井善晴が伝えたいこと #昭和98年(Yahoo!ニュース オリジナル Voice)

                                  本日2月8日に67歳を迎える料理研究家の土井善晴さんは、「今の人は味付けをすることが料理だと思っており、そこに苦しみがあるのでは」と語る。客としてレストランを選ぶような美味しさの基準がいつの間にか一般家庭の中にも浸透し、複雑な料理が主となってしまったことが、自炊疲れや料理への苦手意識につながってしまっている可能性があるそうだ。では、誰もが負担なく気軽に作れるシンプルな料理とは何か、基本の「一汁一菜」について話を聞いた。(聞き手:荻上チキ/TBSラジオ/Yahoo!ニュース Voice) ――昨今、料理をすることに疲れてしまっている人や苦手意識を持つ人も少なくありません。これにはどういった理由があると思いますか。 土井善晴: 今の人たちは味付けすることが料理だと思っていて、そこに苦しみがあるんだと思います。味付けをするとなると、うまい下手が生まれてくるじゃないですか。「私の味付けはこうだ」「

                                    「“料理にレシピが必要”は思い込み」自炊疲れしている人に、料理研究家・土井善晴が伝えたいこと #昭和98年(Yahoo!ニュース オリジナル Voice)
                                  • 「沖縄にはこんな風景があった」大正から昭和…よみがえる古里の姿165枚【写真特集】 | 琉球から沖縄へ 続よみがえる古里 | 沖縄タイムス+プラス

                                    西洋風の建築物や路面電車が走る那覇の近代的な街並み、琉球王国時代からの伝統の芸能や暮らし。朝日新聞大阪本社で見つかった戦前の沖縄の写真には、琉球が日本の1県として変わっていく姿と、祖先から受け継いだ生活文化を営む人々のたくましい姿が入り交じる。那覇、島尻、やんばる、宮古、八重山。沖縄戦後、風景は一変したが、人々の暮らしぶりは今の私たちの文化につながっていることを知らせてくれる。計165枚から一部を紹介する。(社会部・城間有)(写真は全て朝日新聞社提供) 大正から昭和初め 那覇の市場 大正末から昭和の初めに撮影された那覇の市場。写真裏のメモには「左方の建物は肉市場(市設)」と書かれている。当時東町の旭橋付近に公設市場があり、魚や野菜、米、雑貨、焼物などが売られていた。肉市場は「シシマチ」と呼ばれていた。路面電車は、1914年から33年まで那覇市の通堂-首里間を走った「沖縄電気軌道」。人力車や

                                      「沖縄にはこんな風景があった」大正から昭和…よみがえる古里の姿165枚【写真特集】 | 琉球から沖縄へ 続よみがえる古里 | 沖縄タイムス+プラス
                                    • 悪役令嬢ものの変化球? 『外科医エリーゼ』人気の秘密を探る

                                      現在放送中の、アニメ版『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…』(以下『はめふら』)が好評だ。原作はWeb小説で、「一迅社文庫アイリス」から少女小説として出版され、『月刊コミックゼロサム』でコミカライズもされている。(関連記事:アニメ版『はめふら』、原作ファンも虜にする魅力 メディアミックス成功のポイントは?) コミック版『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…』1巻 女性向け小説で人気のある「悪役令嬢もの」だが、TVアニメに進出したことで性別を超えて認知度も上がり、ジャンル自体への注目が高まっているようだ。まずはそのジャンルを築いてきた、代表的な作品を振り返ってみよう。 コミック版『悪役令嬢後宮物語』1巻 タイトル自体に「悪役令嬢」を打ち出した『悪役令嬢後宮物語』が2012年。架空の西洋風世界を舞台に、(いわゆる「現代からの異世界転生」ではなく)「

                                        悪役令嬢ものの変化球? 『外科医エリーゼ』人気の秘密を探る
                                      • ダンジョンものってだいたい西洋風だけど、和風のダンジョンはないの?

                                        新宿駅とか?

                                          ダンジョンものってだいたい西洋風だけど、和風のダンジョンはないの?
                                        • 愛しさと切なさと後ろめたさと、多治見 - SUUMOタウン

                                          著: 山田宗太朗 多治見について考える時はいつも、相反する感情が同時に湧き上がって胸が詰まり、言葉が重くなる。そこには自分の実家があり、今も両親が住んでいるのだが、自分自身は小学生の5年間を過ごしただけで、街のことはよく知らない。「地元」と呼んでいいのか、迷ってしまう。 静岡で生まれ、転勤族のような幼少期を過ごし、小学校2年生に上がる直前に、父の地元である岐阜県多治見市に引越した。家が建ったのは駅からバスで20分ほど離れた丘の上で、祖父に言わせれば「あんなとこ、昔は山ばっかやったわ」な場所。80年代から90年代前半にかけて山を削って開発された住宅地で、広い空と、草木や土の匂いに囲まれて育った。 小学校4年生になると、近所に住んでいたひとつ年上のI君の影響で、地域のミニバスケットボールクラブに入った。バスケは楽しかった。『スラムダンク』が漫画とアニメで大流行していたせいもあったのか、「高校生

                                            愛しさと切なさと後ろめたさと、多治見 - SUUMOタウン
                                          • 南インド料理専門店「エリックサウス」の中の人が教える、通販冷凍カレーで1週間インドカレー生活 - ぐるなび みんなのごはん

                                            緊急事態宣言は解除されましたが、引き続き、お取り寄せの人気が高まっているようです。 以前に比べ我慢を強いられる生活の中、お家で専門店の味、レストランの味が楽しめるというのは、ささやかだけど大きな楽しみ。 僕自身が作り手でもある、南インド料理専門店「エリックサウス」もそんな専門店の一つです。南インドカレーならではの、素材を生かしつつスパイシーなカレーが通販で楽しめます。 さて今回は通販ショップでも特に人気の「カレー好きの為のカレー7種パック」をご紹介。カレー7種はこんな感じで届きます。 エリックサウスの通販冷凍カレーは、東京の八重洲地下街をはじめ現在5店舗ある実店舗のそれぞれのメニューから、特に人気のあるカレーのラインナップを、店舗と同じレシピで手作りし、急速冷凍。なのでお店の味の再現度はほぼ100%! 電子レンジや湯煎で温めてゴハンにかけるだけで充分おいしいのですが、せっかくの機会なので、

                                              南インド料理専門店「エリックサウス」の中の人が教える、通販冷凍カレーで1週間インドカレー生活 - ぐるなび みんなのごはん
                                            • チェインメイルを自分で編んで作ったユーザーに「正気の沙汰じゃない」の声 本気のコスプレ衣装制作がすごい

                                              ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています チェインメイル(鎖帷子)を針金から手作りしたTwitterユーザーがすごいと話題です。 たくさんの針金(ユニクロ針金)から手作りする狂気……! 創作マスクやバッグを制作している「H弐 はぐれ」さん(@mad_mob_)が、以前に自作した「ダークソウル」シリーズのコスプレ衣装と制作過程を投稿しています。このかっこいい西洋風の装備が手作りだと……? 「ダークソウル」シリーズのファーナムのコスプレ。めちゃくちゃかっこいい! 投稿主によるとチェインメイルは、最初に針金を200メートルくらい棒状に巻いてから、それを切断して“輪っか”に。それからそれを全て編んで作ったとのことで、気が遠くなるような作業量となっています。完成までにかかった時間は、1日5~6時間ほど作業して、1週間ほどで出来上がったとのことでした。作品への愛とこだわりの深さを感じる

                                                チェインメイルを自分で編んで作ったユーザーに「正気の沙汰じゃない」の声 本気のコスプレ衣装制作がすごい
                                              • 都内最古の木造駅舎「JR原宿駅」来年の五輪・パラ後に解体へ | NHKニュース

                                                大正時代に作られ、都内で現存する木造の駅舎で最も古い「JR原宿駅」が、来年の東京オリンピック・パラリンピック後に解体されることになりました。JR東日本は解体後、耐火基準に適した材料を使って、今のデザインをできるかぎり再現した建物を造るということです。 今の駅舎についてJR東日本では、渋谷区や地元の商店街などと協議を重ねた結果、来年の東京オリンピック・パラリンピック後に解体することを決め19日、公表しました。 JR原宿駅の周辺は、防火地域に指定されているものの、今の駅舎は耐火性能が低いということで、JR東日本は解体後、耐火基準に適した材料を使って、西洋風の現在のデザインをできるかぎり再現した建物を造るとしています。 JR東日本は「歴史が長く残してほしいという声もあったが、安全面を考慮して解体する事を決めた」としています。

                                                  都内最古の木造駅舎「JR原宿駅」来年の五輪・パラ後に解体へ | NHKニュース
                                                • 『鬼滅の刃』で話題も、全国で消えゆく遊郭建築…これが現存する大正時代の遊廓だ! 保存修復クラファン実施中

                                                  » 『鬼滅の刃』で話題も、全国で消えゆく遊郭建築…これが現存する大正時代の遊廓だ! 保存修復クラファン実施中 特集 ご存じ、大人気アニメ『鬼滅の刃』の第2期・遊郭編が制作されている。多くのファンを喜ばせている一方、「子どもに見せられない」と、ちょっとした論争も巻き起こった。 是非はともかくとして、かつて日本に遊郭という公娼制度があったのは事実。豪華絢爛な内装や、遊女が格子から姿を見せる張見世(はりみせ)、回廊のような渡り廊下など、独特の建築様式が発展した。 しかし老朽化や、イメージの問題から現存する建物は少なく、全国的に消えゆく運命に。文化消滅のピンチに、大阪・飛田新地の有名物件がクラウドファンディングに乗り出した。 ・「鯛よし百番」 「飛田百番」こと「鯛よし百番」は、大正時代の遊郭建築でありながら、現役の料亭。そもそも飛田新地は、かつて飛田遊廓(遊郭)と呼ばれたエリアで、第2次大戦前の最

                                                    『鬼滅の刃』で話題も、全国で消えゆく遊郭建築…これが現存する大正時代の遊廓だ! 保存修復クラファン実施中
                                                  • 橋本麻里、〈森の図書館〉と呼ぶ住居で5万冊の本と暮らす | ブルータス| BRUTUS.jp

                                                    博物館のような、モランディの絵のような。 「今ある本が2万冊。来月運び込む分が3万冊」図書館でも学校でもなく木造2階建て住居の話である。緑の山を背に立つその家を訪ねたら、嘘みたいな量の本が収まっていた。美術ライターの橋本麻里さんが文筆家の山本貴光さんと暮らすのは、その名も〈森の図書館〉。 「ハシモトが館長、ヤマモトが司書長。毎日のように本を買い、読んで書いて本棚を見ながら考えることが24時間続く」2人の新居だ。 古い書架が並ぶ閲覧室。「新しい本を入れたり並べ替えたり、庭師のように本棚をお手入れすることで、棚の景色は日々変わります」階段室も書棚が主役。右側は文庫サイズに合わせた造り付け棚、左は古い書架。ある意味、大雑把なグリッドが味わい深い景色を生む。木の枝が垂れ伸びる姿を模した屋根は、杉板を細かく集積させながら湾曲させた構造。大量の本に負けない木の密度で空間を包み込む。山本さんの書斎。図書

                                                      橋本麻里、〈森の図書館〉と呼ぶ住居で5万冊の本と暮らす | ブルータス| BRUTUS.jp
                                                    • 芸術保護は最優先事項か? - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

                                                      今夏の甲子園大会開催を求める署名を集めて 日本高野連に提出したバカがいる。 バカは1万1058人の署名を集めている。 それだけ高校球児を消費して遊びたい クズがいるという事だ。 はっきり言っておこう。 高校野球など、所詮は子供の遊びだ。 高校生の部活動だ。 こんな時期に子供に無茶させるな。 そりゃあ、甲子園を目指してきた高校球児には 残念な事だろうが、どうしようもない。 そんなに野球が見たいなら 署名したお前がやれよ。 アホか。 --------------------------------------------------------- ハイ。 以下の文章は、私の主観的思いつきのため、 常に客観性と妥当性を追求しておられる方はご遠慮下さい。 なお、登場人物・その他全ては、 たまたま歴史上の人物と 名前が同じだけの空想上の人物で、 歴史上に登場する人物ではありません。 もう一度いいます

                                                        芸術保護は最優先事項か? - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
                                                      • 横浜・山手の丘に刻まれた歴史へのオマージュ - マンションと暮せば by SUUMO

                                                        物件名:ハイコート山手パレ244 所在地:神奈川県 横浜市 竣工年:2014年 総戸数:39戸 2010年代 ~49戸 外国人居留地の面影が残る異国情緒にあふれる街並み 港町・横浜のなかでも山手町は、ひと際、エキゾチックだ。 山の上に広がるこの街は、幕末の横浜港開港を機に外国人居留地として発展。住宅とともに、キリスト教会、教育施設などがつくられた。現在も歴史を刻んだ洋館や西洋式庭園がそこかしこに残り、街を歩けば往時の面影に浸ることができる。 山手111番館は1926年に建てられた洋館。スパニッシュスタイルの赤い瓦屋根と白い壁のコントラストが美しい。街の中にはこうした歴史的な建造物が点在している 明治・大正期のパブリックホール「ゲーテ座」の跡地に立つ「岩崎博物館」は、服飾とアートのミュージアム。1980年に建設された建物にも山手らしい西洋風のデザインが施されている 丘陵地ゆえに見晴らしも抜群

                                                          横浜・山手の丘に刻まれた歴史へのオマージュ - マンションと暮せば by SUUMO
                                                        • 日本の経営者は「ムチャをしてすごい成果を挙げることこそ、魅力的なリーダーの条件」と勘違いしている

                                                          もうずいぶんと昔の話だが、友人が起業し、順調に事業を成長させているという噂を耳にしたことがあった。 懐かしさもあり久しぶりに連絡を取ると、さっそく一杯飲もうということになり、仕事終わりに彼の会社を訪れる。 彼のオフィスに着いたのは、迷惑にならない時間を選んだつもりで21時頃だっただろうか。 しかしまだ、多くの社員が残業の真っ只中ということで、入れ替わり社長室に入ってくる社員に次々と指示を出し続けていた。 その勢いがひとしきり落ち着くと、彼はカバンから財布だけ取り出し、「近くにいい店があるんで行こう」と言う。 きっと飲んだ後に、もう一度オフィスに戻ってくるつもりなのだろう。 そんな様子が気になり、ビールで乾杯すると開口一番、彼に問いかけた。 「お前が帰らないと、社員も帰れないだろ。いつもこんな感じなのか?」 「あぁ。大手メーカーとの取り引きが決まって、今が勝負どころだからな」 「気持ちはわか

                                                            日本の経営者は「ムチャをしてすごい成果を挙げることこそ、魅力的なリーダーの条件」と勘違いしている
                                                          • 環流夢譚――「ほんとうの仏教」という神話 その3|DJ プラパンチャ

                                                            顕彰や擁護は、歴史のプロセスのもっている革命的な契機を隠蔽しようと努める。顕彰や擁護が関心をもつのは、歴史の連続性を作り出すことである。そこで価値を認められるのは、作品の要素の中ですでに後代への影響史の中に組みこまれてしまった要素だけである。顕彰や擁護からぬけ落ちるのは、そこで伝統が途切れ、伝統を乗り越えようとする者に手掛かりを与えてくれるぎざぎざの切断面がひらける場所である。 ヴァルター・ベンヤミン/今村仁司ほか訳『パサージュ論3』[N9a,5]岩波文庫、2021年、p243 「合理的」で、「初期仏教」に忠実な上座部仏教? 前回に引き続き、「“ほんとうの”仏教」という観念に含まれている問題点について見ていきたいと思います。巷で時折見かける仏教観に、次のようなものがあります。 〇釈迦が説いた元々の教えは、「非合理的」な呪術や儀礼などを説かない「合理的」で「論理的」で「科学的」なものだった。

                                                              環流夢譚――「ほんとうの仏教」という神話 その3|DJ プラパンチャ
                                                            • 新海誠『天気の子』インタビュー後編 ”運命”への価値観「どこかに別の自分がいるような」

                                                              POPなポイントを3行で 『天気の子』新海誠インタビュー セカイ系の文脈から語られる『天気の子』 新海誠にとっての「運命」とは 世界的注目を集める新海誠監督の映画最新作『天気の子』。 本作は『君の名は。』に引き続き高いエンターテイメント性を保ちつつも、描かれる内容について賛否両論を呼ぶなど話題には事欠かない。 新海誠『天気の子』インタビュー前編 「変化する東京の街並み」への思い 7月19日から公開中の大ヒット劇場用アニメ作品『天気の子』。今や、世界的に注目される新海誠監督、待望の最新作だ。 国内での興行収入が250億円を超えた前作『君の名は。』から3年、最新作では、天候の調和が狂っていく時代に、運命に翻弄される少年と少女を美しい色彩と繊細な言葉で描き出す。 公開25日間で動員584万人、興行収入78億円突破が発表。日本中で再び新海旋風が巻き起こっているといっていいだろう。 ──『天気の子』

                                                                新海誠『天気の子』インタビュー後編 ”運命”への価値観「どこかに別の自分がいるような」
                                                              • あくありうむ。|ホロライブ所属 湊あくあ 恋愛アドベンチャーゲーム公式サイト

                                                                2024.03.28あくありうむ。通常版(Nintendo Switch™)は本日発売です。 2024.03.07hololive SUPER EXPO 2024にて『あくありうむ。』のブース出展が決定! はねこと氏による今回のイベントの為に描き下ろされた新作イラストを使用したグッズや、追加シナリオで行われた輪投げイベントも! 2024.02.08好評につき通常版(Nintendo Switch™)の発売が決定しました。2024年3月28日発売予定です。 ※ゲームソフトは完全生産限定版の中のソフトと同一のものとなります。 2023.10.26「あくありうむ。for Windows」は本日発売です。 2023.10.07「あくありうむ。for Windows」のsteamページがオープンしました。ご購入の方は、ウィッシュリストに入れて、発売日をお待ち下さいませ! 2023.10.07「あくあ

                                                                  あくありうむ。|ホロライブ所属 湊あくあ 恋愛アドベンチャーゲーム公式サイト
                                                                • 怪談朗読は一瞬で眠りにつける。136氏のYouTube朗読がオススメ。【洒落怖】 | 休日ぶらぶら散歩

                                                                  怪談朗読は一瞬で眠りにつける。136氏のYouTube朗読がオススメ。【洒落怖】 2019 10/22 最近怪談を聴いて眠るのにハマっている。 これの何が凄いかってまじで気づいたら朝になっていることだ。 オススメポイント 怪談朗読は聴いていて面白い。 睡眠導入としてもかなりオススメ。 YouTubeでは【怖い話 怪談 朗読】で検索 136(イサム)氏の声が落ち着く。 怪談朗読の魅力 勿論怪談自体もかなり好きで物語を真剣に聴いてはいるのだが、平日夜に聴くと深い眠りにつける。 今のところ最速記録は1分くらい。 おれの場合は平均5〜6分で夢の中だ。 なんで眠った時間がわかるんだよ!と思うだろう。 特に最新の時計とか着けてるわけではない。(Apple Watch欲しい…. 仕組みは簡単で怪談の話の内容で覚えているところまでが、自分の意識があるところと判断しているからだ。 眠れない人にはまじでオスス

                                                                    怪談朗読は一瞬で眠りにつける。136氏のYouTube朗読がオススメ。【洒落怖】 | 休日ぶらぶら散歩
                                                                  • 累計売上5000億円超の「原神」が登場するまで中国産RPGがたどった歴史とは?

                                                                    中国のゲーム会社・miHoYoが開発した「原神」は、リリースから2年間で累計売上37億ドル(約5000億円)を記録する大ヒットとなっています。そんな原神が登場するまでの中国産RPGの歴史を、日本在住のブラジル人マーケターのフェリペ・ペペ氏がまとめました。 Before Genshin Impact: A brief history of Chinese RPGs | by Felipe Pepe | Medium https://felipepepe.medium.com/before-genshin-impact-a-brief-history-of-chinese-rpgs-bc962fc29908 中国には大まかに分けると「本土」「香港」「台湾」という3つの地域があり、それぞれがユニークな社会経済的シナリオおよび規制を持っています。例えば、家庭用ゲーム機は2000年から2014年まで

                                                                      累計売上5000億円超の「原神」が登場するまで中国産RPGがたどった歴史とは?
                                                                    • 中国語のみでリリースされた「三国群英傳8」はどんなゲームなのか。そして,なぜSteamのセールス世界1位になれたのか

                                                                      中国語のみでリリースされた「三国群英傳8」はどんなゲームなのか。そして,なぜSteamのセールス世界1位になれたのか ライター:徳岡正肇 2021年1月12日,Steamでリリースされた「三国群英傳8」(Heroes of the Three Kingdoms 8)が世界セールスランキングのトップに立った。 この作品はローンチから現在(記事執筆時)に至るまで,中国語(繁体字・簡体字)のみをサポートしている。つまり,ほぼ中国使用者の売上だけで世界1位を獲得したということだ。 「三国群英傳8」 2021年1月の発表(※リンク)によると,Steamにおける使用言語の割合は中国語が約19%だ。これは英語に次ぐ第2位である。その意味では,今回の状況は決して不可解というほどではない。また,中国本土の開発会社とパブリッシャが手を組んでリリースされたゲームが世界市場のトップに立ったというケースと言えば,直

                                                                        中国語のみでリリースされた「三国群英傳8」はどんなゲームなのか。そして,なぜSteamのセールス世界1位になれたのか
                                                                      • 謎の建物の正体を追え!中之島の古城病院①|りせん

                                                                        事の始まりは昨年10月、私・りせんと田んぼ氏が1枚の絵葉書に目を奪われた事でした。 「上より見たる大江橋及控訴院付近」 この絵葉書はかつて堂島川沿いにあった大阪控訴院について調べている際に見つけたものです。 右奥で凛と高塔を天に伸ばす赤レンガの控訴院の姿は、当時の景観を壮麗なものにしていた事でしょう。 絵葉書を眺めるうちにふと、中央の淡いグリーンで彩られた建物が目に留まりました。 三角屋根やいくつかの尖塔を持ち、それがどこか欧州の古城の一部かのような雰囲気を感じさせています。建物の規模も決して小さいものではなく、遠近感を考慮しても横幅は控訴院の半分以上はあるようです。 2人共専門的な知識を持ち合わせている訳ではありませんし、これまでに知り得た、かつて中之島に存在した建築物の中でこの特徴的な外観を持つものは思い当たりませんでした。 果たしてどんな用途の施設だったのか。誰が建てて、どんな内装で

                                                                          謎の建物の正体を追え!中之島の古城病院①|りせん
                                                                        • 【超広大な敷地に伝統建築物の宝庫】ぜひ訪れたい。文字通りのタイムスリップ体験「博物館明治村」~全都道府県旅行記・愛知県 - さえわたる 音楽・エンタメ日記

                                                                          公私共に東京・大阪間を数えきれないほど往復する中で、愛知県は必ず通る土地。 また、出張先として名古屋市内にも何度も降り立っています。 しかし、それは新幹線とオフィスとホテルに立ち寄るだけの、ドライな滞在ばかり。 愛知県内はおろか、名古屋市内の観光さえする機会がありませんでした。 せいぜい、オフィスの比較的近所にあった「名古屋城」の遠景を望むくらいのものでした。 一度「愛知県」内をしっかり旅してみたい。 その中で真っ先に浮かんだ先が、「博物館明治村」です。 www.meijimura.com 南北1100m、東西620m、総面積100万㎡というとてつもない広大な敷地内に、江戸時代からの伝統建築や、明治維新以降の西洋の近代建築物が無数に集められています。 ここに移築された建造物総数は67件、うち11件が「重要文化財」に指定されているという 「超巨大博物館」です。 名古屋駅から名鉄線で約30分。

                                                                            【超広大な敷地に伝統建築物の宝庫】ぜひ訪れたい。文字通りのタイムスリップ体験「博物館明治村」~全都道府県旅行記・愛知県 - さえわたる 音楽・エンタメ日記
                                                                          • やっと行けた!創業135年 歴史を感じる”カッツ・デリカテッセン”で 絶品!超巨大 パストラミサンドにカブりつく♪ NY滞在中 Lower East Side B級グルメに大満足! - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

                                                                            DELICATESSEN (デリカテッセン) とは? PASTRAMI (パストラミ)とは? KATZ’S DELICATESSEN (カッツ・デリカテッセン) の歴史 NY最終日 ロウワー・イースト・サイド に行ってみよう! 地下鉄でダウンタウンへ (Ave A/E Houston St) KATZ’S DELICATESSEN (カッツ・デリカテッセン) KATZ’S DELICATESSENの注文方法 ド迫力!パストラミサンド 歴史を感じる店内には135年分の著名人写真が… エルビスプレスリー~歴代大統領まで! カッツ・デリカテッセン まとめ おきなわ彩発見NEXT 11月1~再受付開始 DELICATESSEN (デリカテッセン) とは? 今回の記事内では 聞きなれないワードが並びますので…予め 少し予備知識を。 日本国内でも お持ち帰りの専門店等を「デリ」と呼んだりしますが、まさ

                                                                              やっと行けた!創業135年 歴史を感じる”カッツ・デリカテッセン”で 絶品!超巨大 パストラミサンドにカブりつく♪ NY滞在中 Lower East Side B級グルメに大満足! - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”
                                                                            • 岩手・青森県に残る「望楼付き消防屯所」を見に行った

                                                                              日本全国に存在する消防屯所(とんしょ)。消防車などの装備を格納し、消防団員が詰める施設である。 どの町にもある見慣れた建物であるが、北東北に残る古いものは一味違う。二階建ての建物に望楼(ぼうろう)と呼ばれる物見櫓(やぐら)がそびえ、独特のフォルムを形成しているのだ。 今回は岩手県と青森県に残る「望楼付き消防屯所」を巡ってみたい。 1981年神奈川生まれ。テケテケな文化財ライター。古いモノを漁るべく、各地を奔走中。常になんとかなるさと思いながら生きてるが、実際なんとかなってしまっているのがタチ悪い。2011年には30歳の節目として歩き遍路をやりました。2012年には31歳の節目としてサンティアゴ巡礼をやりました。(動画インタビュー) 前の記事:備前焼の里に残る窯跡が陶片山積みで凄い! > 個人サイト 閑古鳥旅行社 Twitter 消防屯所に火の見櫓を乗せた「望楼付き消防屯所」 「望楼付き消防

                                                                                岩手・青森県に残る「望楼付き消防屯所」を見に行った
                                                                              • 町家×時代が育んだ、京都独自のカルチャー「会館飲み」を知っていますか? - イーアイデム「ジモコロ」

                                                                                酒場には地域性が現れるもの。そのなかでも、京都独自の文化「会館飲み」について深堀りするべく、酒場好きライターが取材へ。その背景には、京都のメインストリートの変遷や、使われなくなった町家建築の再利用という文脈がありました。 京都には、「会館飲み」という独自の酒場カルチャーがある。 京都に何度も来ている人や飲み歩きが好きな人であれば、「ああ、あれか」とピンとくることも多いはず。 東京だったら「のんべ横丁」や「思い出横丁」などの横丁文化。大阪だったら「味園ビル」をはじめとするビル飲み文化のように、飲み屋のカルチャーには地域性がある。そして、「会館飲み」は京都の酒場において欠かせないキーワードだ。 会館は、低層階の建物に酒場が複数入った「酒場の集合体」のことをいう。詳しく言えば大阪や滋賀にも会館はあるものの、京都ほどはメジャーではないので、京都特有の飲み屋文化であると言っていい。 たいていは繁華街

                                                                                  町家×時代が育んだ、京都独自のカルチャー「会館飲み」を知っていますか? - イーアイデム「ジモコロ」
                                                                                • タリム盆地の驚異のミイラ、判明した意外すぎる祖先と深まる謎

                                                                                  中国西部、新疆ウイグル自治区のタリム盆地で、この写真のような墓地がいくつも見つかり、そこから数百体ものミイラ化した遺体が発掘された。(PHOTOGRAPH BY WENYING LI, XINJIANG INSTITUTE OF CULTURAL RELICS AND ARCHAEOLOGY) 数百体のミイラは、数千年の時を経てもなお生き生きとした姿をとどめていた。保存状態のよい髪型、服、はるか昔に消滅した文化の装具などから、中国西部、新疆ウイグル自治区のタリム盆地で発掘された彼らは、ヨーロッパからやってきたインド・ヨーロッパ語族の人々と考えられていた。 ところが意外なことに、DNA分析の結果、この集団はタリム盆地に元から住んでいた人々で、周辺地域のほかの集団からは遺伝的に隔離されていたことが明らかになった。こうしてタリム盆地のミイラの謎はますます深まり、その文化的習慣や日常生活、人類が世

                                                                                    タリム盆地の驚異のミイラ、判明した意外すぎる祖先と深まる謎