本日、はてなダイアリーのヘッダ部分の table タグに id="banner" を付加しました。 デザイン編集時などにお使いいただければと思います。
はてなアンテナのデザイン調整について 本日、はてなアンテナの管理ツールや、おとなりアンテナや公開アンテナカテゴリーなどのページのデザインを変更いたしました。はてなダイアリーなどのはてなの各サービスと合わせた、よりすっきりとしたデザインに変更しています。 デザインを変更したページについて 管理ツール パンくずリストの先頭に「ユーザー名さんのアンテナ」と表示を追加し、自分のアンテナトップ( /ユーザー名/ )にリンクするようにしました左部分のメニューに、はてなカウンターへのリンクを設置しました 含むアンテナ http://a.hatena.ne.jp/include?http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/ おとなりアンテナ http://a.hatena.ne.jp/map?http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/ 公開アンテナカテゴリ
今回は,先日筆者の勤務するはてなのサービスの一つである「はてなダイアリー」で起こった,使いやすさに関する問題を取り上げてみたいと思います。使いやすさの向上のためにデザインを変更したところ問題が発生し,それをプログラミング言語であるところのJavaScriptを使って解決した,というお話です。 その問題とは,「文字の大きさ」に関するものです。 ブラウザには,文字のサイズを変更する機能が用意されています(図1)。例えばInternet Explorer(IE)なら「表示」メニューの「文字サイズ」から「最大」「大」「中」「小」「最小」の五つの段階を選ぶことができます。Firefoxも「表示」メニューの「文字サイズ」から選ぶことができますが,「大きく」「小さく」というメニューになっており,より自由に表示サイズを変更することができます。 図1:ブラウザでは文字サイズを変更できる ちなみにOperaは
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く