タグ

2009年8月15日のブックマーク (9件)

  • 数千枚のポストイットで埋め尽くして、雪景色のようになった部屋 : らばQ

    数千枚のポストイットで埋め尽くして、雪景色のようになった部屋 スイスで視覚コミュニケーションを専攻する学生が、冬をテーマに、部屋中を白い数千枚のポストイットで埋め尽くしてみたそうです。 ポストイットだけでどれだけの表現ができ、印象が変わるのか…。 一面真っ白となった、紙による雪景色をご覧ください。 普通のリビングルームを、配置を変えて、ただペタペタとポストイットを貼って行く様子。 ただそれだけなのに、ギャラリーかアトリエのような雰囲気が漂うのが不思議ですね。 至るところに貼られた白いポストイット。なんだか清々しささえ感じます。 照明や撮影手法で雰囲気作り。 電灯の影がいい味を出していますね。 写真なのに、ちぎり絵のようなアート作品が出来上がりました。 ポストイットを貼るだけでも、面白いことができるんだなぁと感心してしまいます。 後片付けの掃除はちょっと…、大変ですけどね。 Creativi

    数千枚のポストイットで埋め尽くして、雪景色のようになった部屋 : らばQ
  • はてなダイアリー プレゼンテーション

    はてなダイアリー プレゼンテーション」(以下「はてP」)ブックマークレット は、はてなダイアリーの記事をプレゼンテーション化するブックマークレットです。 はてなダイアリー にブックマークレットが置けないので、iVoca に間借りしています。 使い方 「はてP」ブックマークレットのリンクをリンクバーにドラッグ&ドロップするなどします プレゼンテーション化したい はてなダイアリーの記事を開きます(例: PRML読書会 資料) 「はてP」ブックマークレットをクリックすると、記事がブラウザの中でそのままプレゼンテーションになります。はてなスターが付いてれば、タイトルにスターもそのまま出ます カーソルキーの右でページ順送り、左で逆送りです 文字サイズは画面にできるだけきれいに収まるよう勝手に自動調整します。ブラウザのリサイズにも対応しています プレゼンテーション用の記事の書き方 基的には「適当

  • 親は知らない PART3 (1)魔物すむ掲示板 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「『俺には、ほかとは違う力がある』と感じていた。全能感と言っていいかもしれない」。中部地方の中堅都市。かつて学校裏サイトの管理人として知られたトオル(18)(仮名)は、ぽつりぽつりと振り返り始めた。 ケータイの無料レンタル掲示板で学校裏サイトの運営を始めたのは2006年10月。高校1年、15歳だった。夏休み明け、ささいなことで仲間から無視されるようになり、学校に話し相手が誰もいなくなった頃だ。 憂さ晴らしのつもりで始めた裏サイト作りは、予想以上に簡単だった。メールアドレスやパスワードなどを打ち込むだけ。10分もかからない。いつしか地元の中学高校約50校の裏サイトを管理するまでになった。 アクセスは多い日で1000件以上。〈きもい〉〈うざい〉といった書き込みも増えていった。書き込みを消したり、特定の投稿者のアクセスを制限したりするのは管理人の権限だ。トオルの元には〈私の悪口を削除して〉と依頼

  • 短縮URLのリスクと対策 - Nothing ventured, nothing gained.

    Twitterなどでお馴染みの短縮URLサービス。 http://bit.ly/gROal という形式や http://tinyurl.com/mpheg5 で表示されるあれだ。この2つの例は、このブログのURLなのでさほど長くないが、個別のページへの長いURLやウェブアプリケーションにより生成された長い乱数などが埋め込まれたURLなどの場合には、URLが短縮できると便利だ。 特に、Twitterは140文字という文字数制限がある。貴重な文字数をワケワカメな暗号のようなURLで使ってしまうのは勿体無い。 ということで、Twitterなどでは短縮URL花ざかりなわけだが、どうにも、この短縮URLが気持ち悪い。 リスク 飛んだ先に何があるかわからないため危険だと言うことが言われるが、この危険というのにも種類がある。いわゆるフィッシングサイトやマルウェアが埋め込まれたサイトではないかという心配な

    短縮URLのリスクと対策 - Nothing ventured, nothing gained.
    rikuo
    rikuo 2009/08/15
  • 覚え違いタイトル集|福井県立図書館

    覚え違いタイトル集 のタイトルがよくわからない、うろおぼえ。 図書館のカウンターで出会った覚え違いしやすいタイトル、著者名などをリストにしました。 覚え違いタイトル集へ掲載するデータを募集しています。情報をこちらからお寄せください。 覚え違い 当はこうでした

    rikuo
    rikuo 2009/08/15
    間違えて憶えやすい人名・書名。表紙のデザインが~というのもありそうだな。| 個人的に関連リンク あなたの知らないタイピングミスの世界 - Yahoo!検索スタッフブログ http://searchblog.yahoo.co.jp/2009/05/post_111.html
  • Azuma Kiyohiko

    When to Hire a Workers Compensation LawyerIt is often that workers have concerns on when exactly to hire compensation lawyers. This is because not every injured employee requires the help of workers compensation lawyers. The compensation system in Australia is mostly an administrative process well designed to be easy for workers to use. Knowing when exactly to hire compensation lawyers Sydney save

    rikuo
    rikuo 2009/08/15
  • classList、relListがFirefoxに入った - 素人がプログラミングを勉強していたブログ

    HTML5で定義されている、classNameやrelを操作するための新しいAPIがFirefoxのナイトリーに入った。 var p = document.createElement("p"); p.classList.add("foo"); console.assert(p.className == "foo"); p.classList.add("bar"); console.assert(p.className = "foo bar"); console.assert(p.classList.item(0) == "foo"); console.assert(p.classList.item(1) == "bar"); console.assert(p.classList.item(2) == null); p.classList.remove("foo"); console.ass

    classList、relListがFirefoxに入った - 素人がプログラミングを勉強していたブログ
  • よしもとばなな氏の事例にみる雪だるま式クレーム - 万来堂日記3rd(仮)

    よしもとばななさんの「ある居酒屋での不快なできごと」 - 活字中毒R。 はてなブックマーク - よしもとばななさんの「ある居酒屋での不快なできごと」 - 活字中毒R。 いやぁ、上記のエントリ。私もよしもとばなな氏に批判的なブックマークコメントを残したクチでしてね。どこが酷いと思ったかというと、よしもとばなな氏の自己正当化の部分なのだけれども。まあ、それは置いておこう。 ブックマークコメント100字でバカ呼ばわりされるのもゲンナリするので、じゃあもっと字数を使って思うところを書いてみようか、と。 ただ、批判、ではなくなりますわな。この件で私が批判したいと思ったのは上記自己正当化の部分のみなので。 クレームって、こういう風に起こるよねえ、そうだよねえ。といった「うんうん、わかるわかる」的なね。 クレームというのは、もちろん店側の落ち度が重大なものもあれば、お客さん側が悪質なものもあるのだけれど

    よしもとばなな氏の事例にみる雪だるま式クレーム - 万来堂日記3rd(仮)
  • HTML5 と CSS3 で 死にたい

    CSS3の「変形・アニメーション関連」のプロパティは面白いですね。これらのプロパティの登場によって、CSSの持つ表現力が「どかーん」と拡大するように感じました。この記事では、WebKit Nightly Buildsでの表示を対象に、 CSS3で新たに定義されたプロパティを色々と使ったサンプルを作ったので、それを紹介したいと思います。 サンプルページは、CSS3のプロパティの練習として作っていたので、 表示の対象はこれらのプロパティを先行実装しているWebKitエンジンのブラウザーの中でも、 描写速度が激的に改善されている開発者向けのWebKit Nightly Buildsになります。 Safari4やGoogle Chromeでも見られますが、アニメーションはスムーズに再生されません。また、HTML5のaudio要素に対応していない場合は音が出力されないようです。非常に高負荷な処理が盛

    rikuo
    rikuo 2009/08/15