タグ

2013年8月24日のブックマーク (6件)

  • いまさら聞けないパスワードの取り扱い方

    そうだったのか! よくわかる process.nextTick() node.jsのイベントループを理解するshigeki_ohtsu

    いまさら聞けないパスワードの取り扱い方
  • HTTPリクエストを減らすために【序章】HTTPリクエストは甘え - MOL

    このシリーズはHTTPリクエストの理解を通じてWebパフォーマンスの重要性について考える5章構成になっている。 【序章】HTTPリクエストは甘え 【CSS Sprite編】スプライト地獄からの解放 【WebFont編】ドラッグ&ドロップしてコマンド叩いてウェーイ 【DataURI編】遅延ロードでレンダリングブロックを回避 【終章】我々には1000msの猶予しか残されていない 1日目は、HTTPリクエストの概要について説明する。 例えに、私のポートフォリオページ(t32k.me)が表示されるまでの流れを見ていく。まず、検索からでも方法はなんでもよいが、ブラウザのURLバーにt32k.meと打ち込んでアクセスする。そのページを見にいくということは、つまりt32k.meに対してHTTPスキームでリクエストするということを意味している。 クライアントであるブラウザは入力されたURLを判断して、リソ

  • 迷惑メールが来ないこれからのケータイメール Yahoo!コミュニケーションメール

    迷惑メールは受け取りません お使いのスマートフォンの電話帳に入っているメールアドレスからのメール以外は、アプリで受信通知を行いません。そのため、迷惑メールに悩まされることはもうありません。メールサーバーには全てのメールが届いているので、設定を行うことで後から受け取ることもできます。 勝手にほかのユーザーとつながらない 電話帳のアップロードは行いません Yahoo!コミュニケーションメールには電話帳のデータをサーバにアップロードする仕組みはありません。そのため、届いたメールが電話帳に入っているかどうかを都度判定し、表示します。また、電話帳に入っていない他のユーザーを検索したり表示したりする機能もありません。ですから、知らない人からメールが来ることはなく、安心してご利用いただけます。

  • The iOS Design Guidelines - Ivo Mynttinen / User Interface Designer

    Updated: 18. October 2020 The iOS Design Guidelines Design great-looking apps for Apple iOS devices. Designing iOS apps can be difficult sometimes, but finding correct and up-to-date information about all of Apples’ devices shouldn’t be. These design guidelines will help any designer who’s building neat things for iOS get started within seconds. About these guidelines These guidelines describe how

    The iOS Design Guidelines - Ivo Mynttinen / User Interface Designer
  • LINEに乗り切れていないぼくの戯れ言 - ユルス

    「どうにもLINEに乗り切れなくて」と友人に言ったら「乗り切れないんだったらインターネットやめろ」と言われたボクです。そんなことでネット全部をやめなきゃいけないの!? LINEってたしかにものすごく手軽で、一度使うとメールでのやりとりが重たく感じちゃいますね。とくに言葉を選らずにイラスト(スタンプ)だけでやりとりできるっていうのは感覚的でとにかく手軽。「文章に頼らずよりプリミティブな意思疎通をはかる」というのは新しいような、逆にある意味で退化してるような、不思議な感覚ですね。 特筆すべきは3人以上でのトーク。あのチャット状態の臨場感は同報送信でのメールじゃ味わえないですよね。発言してもしなくても楽しいあの感覚は久しぶり。途中からスタンプのみの応酬。「いかに全く無関係なスタンプを出すか」って判断基準だけで競ったりね。 スタンプって面白くてまさにLINEの醍醐味なわけなんですけど、だいたい有料

    LINEに乗り切れていないぼくの戯れ言 - ユルス
    rikuo
    rikuo 2013/08/24
    Twitterも現在は補完するTwilogや過去ログの検索ができるようになったけれど、以前は昔の投稿を見る手段・導線が公式では用意されてなくて、戸惑ったな。利用する側の意識としても普通は必要としてないのかな
  • Googleが抜けた後のWebKit

    Life with Web Browser Engine (Gecko, WebKit and etc), Mobile and etc. 久々にwebkit-dev見てたら、こんなメールがあったりしてウケた。差出人はAppleの中の人ね。 Hi WebKittens, I’d like to propose removing the Pointer Lock API code from WebKit. The code hasn’t been touched for 12 months, and AFAICT no ports are building with ENABLE(POINTER_LOCK). Is anyone currently building (and shipping / planning to ship) this API? Other thoughts? -Kl