タグ

2019年3月14日のブックマーク (6件)

  • 四角が丸に、魚が蝶に──“不可能立体”研究10年、杉原教授が導き出した「錯視の方程式」

    杉原教授は3月に明治大を定年退職するに当たり、12日に最終講座を行った。10年間の錯視研究で、「タネ明かしをしても脳は錯覚を修正できないこと」と「両目で見ても錯覚は起こる場合があること」に衝撃を受け、その上で1つの疑問が浮かんだと話す。 「非直角を直角に見せる」新たな立体トリックを考案 ペンローズの四角形に見える立体を作ったのは、杉原教授が初めてではない。従来も、実際にはつながっていない四角柱をつながっているように見せかける「不連続のトリック」や、四角柱を曲げてつながった立体を作る「曲面のトリック」といった立体化があったが、杉原教授は「直角に見えるところに直角以外の角度を使う」という方法を取った。 非直角のアプローチでは、四角柱は曲がらず、不連続にもならない。

    四角が丸に、魚が蝶に──“不可能立体”研究10年、杉原教授が導き出した「錯視の方程式」
    rikuo
    rikuo 2019/03/14
  • ニコニコチャンネル

    ユーザーブロマガのサービスは終了いたしました ユーザーブロマガサービスは2021年10月7日をもちまして終了いたしました。 長らくのご愛顧ありがとうございました。 ニコニコチャンネルトップへ

    ニコニコチャンネル
    rikuo
    rikuo 2019/03/14
  • キラキラネームに生まれて 「王子様」から改名、今までの人生をリセット - 弁護士ドットコムニュース

    「王子様」と名付けられた、山梨県在住の高校3年の赤池肇(はじめ)さん(18)。3月5日に甲府家庭裁判所に改名を申し立てたところ、変更が認められ、名前が変わったばかりだ。 奇抜で珍しい「キラキラネーム」に悩んできた赤池さん。ツイッターで「名前変更の許可が下りましたァー!!!!!!!!」と改名を公表すると、13万RTされ、大反響を呼んだ。 ハァァーイ!!!!! 名前変更の許可が下りましたァー!!!!!!!! pic.twitter.com/jusyxdSHtQ — あかいけ (@akaike_hardtype) 2019年3月7日 赤池さんは子どもに名前をつける時、「お爺さんやお婆さんになってもずっと同じ名前であることをよく考えて欲しい」と話す。 「小さい頃は可愛いかもしれないけど、大人になってからも同じ名前だと悲惨。名前はずっとついて回るものです」。 ●友人からのあだ名は「王子」 自分の名前

    キラキラネームに生まれて 「王子様」から改名、今までの人生をリセット - 弁護士ドットコムニュース
  • WEB特集 喜びの火花をアメリカに あの“こんまり”大ブレークのワケ | NHKニュース

    アメリカで今、もっとも有名な日人といえば、誰でしょう。片づけコンサルタント・近藤麻理恵さんの名前をあげるアメリカ人が多いと思います。 先月、ロサンゼルスのハリウッドで開かれたアカデミー賞の受賞式にもピンクのドレス姿で登場。アカデミー賞の事務局が「関係者の皆さん、レッドカーペットをきれいにしましょうね。マリエ・コンドウが到着しました」とツイートして彼女を出迎えました。拠点を日からロサンゼルスに移し、ブームを巻き起こしている近藤さんに話を聞きました。(ロサンゼルス支局長 飯田香織) 近藤麻理恵さん、通称こんまり。アメリカテレビ番組や新聞の特集記事で連日見かけます。いや、見ない日はない、という方が正確かもしれません。 試しに彼女の写真を持って、ロサンゼルスの街行く人に「誰でしょう?」と聞くと、半分以上の人が名前を正確に答えました(発音はマリー・カンドーですが)。 取材で訪れたとある街で「き

    WEB特集 喜びの火花をアメリカに あの“こんまり”大ブレークのワケ | NHKニュース
    rikuo
    rikuo 2019/03/14
  • Google、視覚障害者向けAI採用アプリ「Lookout」公開

    Googleが、目の不自由な人に周囲の様子を音声で説明するAndroidアプリ「Lookout」を米国のGoogle Play Storeで公開した。「Google Lens」と同じ画像認識技術を採用している。まずはPixel端末向けの英語版のみだが、今後対応端末と提供地域を拡大していく計画だ。 米Googleは3月12日(現地時間)、目の不自由な人に周囲の様子を音声で説明するAndroidアプリ「Lookout」を米国のGoogle Play Storeで公開したと発表した。まずは英語版のみで、Pixelシリーズで利用できる。今後利用可能端末と地域を拡大していく計画だ。 Lookoutは、昨年の開発者会議「Google I/O 2018」で発表されたアクセシビリティ支援アプリ。Googleの画像認識アプリ「Google Lens」と同じAI技術を採用し、スマートフォンのカメラに映ったオブ

    Google、視覚障害者向けAI採用アプリ「Lookout」公開
  • 「ピエール使用の疑いでコカイン瀧容疑者を逮捕」誤植はデマ、時事通信が否定

    3月12日にミュージシャンで俳優のピエール瀧さんが麻薬取締法違反容疑で逮捕された件を時事通信が報じた際、記事のタイトルに誤植があったとする画像がTwitterで出回っています。時事通信は13日に公式Twitterで、誤植した事実はないと発表しました。 出回っているデマ画像 当該の画像は、時事通信の記事でタイトルが「コカイン使用の疑いでピエール瀧容疑者を逮捕」であるべきところを「ピエール使用の疑いでコカイン瀧容疑者を逮捕」になっているもの。 13日1時ごろTwitterであるユーザーが「普通にピエール瀧さん驚いているけれどこれ、色々間違っているけども。ごめん、笑っちゃう ピエール使用ってなんなん??笑笑」と画像を投稿。その約30分後に別のユーザーが同じ画像を「編集焦ったんやろな。」とツイートしたところ、半日で前者は約7000回、後者は約5万回リツイートされるなど大きく拡散されました。 最初に

    「ピエール使用の疑いでコカイン瀧容疑者を逮捕」誤植はデマ、時事通信が否定