タグ

2024年11月3日のブックマーク (3件)

  • モンスターハンター:ワイルズの推奨スペックを徹底検証する記事【22枚のグラボ + 28個のCPU】 | ちもろぐ

    CPU:Core i5 12400F(6コア) / Ryzen 5 5500(6コア)メモリ:16 GB以上グラボ:RTX 4060 / RX 6700 XTストレージ:140 GB以上の空き容量(SSD)備考:アップスケーリングとフレーム生成でプレイ可能2024年11月時点で、公式サイトで公開されていた推奨スペックがこちら。最新版よりも一層重たいスペックが要求されていました。2025年1月時点では、最適化が進んでやや軽量化されたみたいです。 2025年1月に公式の要件スペックが緩和されましたが、相変わらず6コア以上のCPUと、VRAM 8 GB以上のグラボを要求するところは変わってないです。 加えて、最大の問題点が備考欄に書いてある「アップスケーリング」と「フレーム生成」の2つ。どちらも比較的新しい世代のグラボでしか対応しないため、実質的に旧世代のグラボをまるっとサポート外にしています。

    モンスターハンター:ワイルズの推奨スペックを徹底検証する記事【22枚のグラボ + 28個のCPU】 | ちもろぐ
    rikuo
    rikuo 2024/11/03
  • 佐渡島にあるお大尽な大臣の別荘、山本邸から見る景色に驚いた

    趣味材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえてべるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:スカイツリーのお膝元でハゼを釣ってべたい > 個人サイト >私的標趣味の製麺 >ライターwiki お大尽な大臣の別荘へ 山悌二郎の別荘(以下、山邸)があるのは、佐渡島のほぼ南端。矢島・経島(やじま・きょうじま)という、1802年の地震による隆起で繋がった小さな島の上で、たらい舟乗り場の奥から歩いて行ける場所にあった。 矢島は矢に使う竹の産地で、『平家物語』で源頼政がヌエ退治に使った矢が矢島産と言われている。また経島は日蓮の弟子が読経して一夜を明かした伝説があるのだとか。情報量が多い。 別に悌二郎の子孫でも関係者でもなかったが、諸々あって山邸を受け継いだという田中さんに案内してもらい、明治時代に建てられた別荘へと向か

    佐渡島にあるお大尽な大臣の別荘、山本邸から見る景色に驚いた
  • 特殊性癖持ち、文章生成AIに救いを見る

    ひたすらタイトル通りの出来事なのですが、自分のなかでは黒船来航くらいの衝撃だったので記録しようと思います。 長文になりますので、あまりにも暇な方のみお読みになることをお勧めします。 私はアラサーの会社員で、「くしゃみに興奮する」という性的嗜好を持っています。 自己紹介もそこそこに性癖の話で恐縮です。 くしゃみをさせる対象は人間の女性キャラクターがベストですが、 男性はもちろん、人間ではない(動物などがデフォルメされた)キャラクターでも問題なく楽しめます。 小説など、文章にあらわれるくしゃみの描写にも非常に興奮します。 ただし、現実世界のくしゃみにはあまり惹かれません。 早朝の電車内で、ノーマスクの中年男性がかます爆裂ハクションには殺意に近いものを覚えます。 後で少し書きますが、なりふり構っていられないくらい供給が少ないくせに、注文や条件をつけてしまうわがままな性癖なのです。 くしゃみは一般

    特殊性癖持ち、文章生成AIに救いを見る
    rikuo
    rikuo 2024/11/03
    なんとなく調べてみたら、Vtuberのくしゃみ場面だけを5年以上まとめて続けているYouTubeチャンネルもあってビックリした https://www.youtube.com/@YUYU_SNEEZE/videos こうした需要があるんだなー。ネットの海は広大だわ……