タグ

関連タグで絞り込む (173)

タグの絞り込みを解除

CSSに関するrikuoのブックマーク (605)

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    rikuo
    rikuo 2011/03/16
  • ブラウザ デフォルトCSSのチートシートを作ってみた。(力尽きた) - kojika17

    ' CSSリセットを改変している時に、「CSSリセットは当に必要か?」ということを疑問に思うようになってきました。 ブラウザのデフォルトであるユーザーエージェントスタイルシートをCSSリセットでnormalにして、さらにboldに戻すということをしています。 これだと単に、記述量と処理を増やしているだけに過ぎません。 「デフォルトCSSを理解すれば、CSSリセットはいらないのではないか?」という考えの元、デフォルトのCSSを調べてみました。 ユーザーエージェントスタイルシートの調査 ブラウザのアプリケーションファイルに潜ってCSSを探したところ、Fire FoxのCSSのみ探し出せました。 それ以外はアプリケーションの中にCSSが含まれている場合などにより、デフォルトCSS探せませんでした。 ただしIEに関しては、まとめたれたサイトがあったので、これを参考にします。 Internet E

    ブラウザ デフォルトCSSのチートシートを作ってみた。(力尽きた) - kojika17
  • Google Web Fontsの全書体をプレビュー

    Google Web Fontsの全書体を一気にプレビューするツールを作った。公式のFont Previewerを使ってるとサンプル文字列が突如リセットされたりとかアレだったので……。 使い方は左の入力ボックスにプレビューに使う文字列を、右のテキストボックスにフォントサイズをpx単位の数字で入力してボタンをクリック。クリック! 手抜きなのでEnter押してもダメ! すると下にズラッとプレビューされる。太字にしたりスモールキャプスにしたりとかの細かいスタイル指定はFirebugやDeveloper Toolsとかでやれば良いと思う。.previewというクラスのスタイルをいじれば反映される。contenteditable使ったスタイル編集機能とかなら付けてもいいかもしれない。 ソースを見ればわかる通りYQLで公式のFont Previewerをスクレイピングしてフォント名一覧を入手し、あとは

    Google Web Fontsの全書体をプレビュー
  • HTML5&CSS3入門 with HTML5 パック 第4回 @font-face(ウェブフォント)の利用 | デベロッパーセンター

    連載では、Webデザイナーに向けて、HTML5/CSS3でWebデザインや制作手法はどう変わるのかを解説していきます。主なHTML5/CSS3の役割や機能を学んでいただくとともに、サンプル作成を通してコーディング手法を習得していただくことを目的としています。なお、サンプル作成のツールとして「HTML5 パック for Dreamweaver CS5」を使用します(詳しくは、「HTML5 Pack for Dreamweaver CS5 の使い方」をご覧ください)。HTML5 パックをインストールするには、Dreamweaver CS5のアップデータ11.0.3を適用する必要があります。 ※HTML5とCSS3は現在策定中の草案です。連載は執筆時点の草案の内容にもとづいており、正式に勧告されるまでに変更されることもあり得ます。 これまでの記事では、CSS3で新たに登場する border

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    rikuo
    rikuo 2011/03/04
  • CSSでアイコンをデザイン

    ものすごく大雑把に言うと今まで画像編集ソフトでやっていた、角を丸くするとか背景をグラデーションにするなどという作業をCSSでやってしまおうというお話。もちろんCSSでできないことは多くあるので万能というわけではないが、できることに限って言えば数行のCSSコードでスクリーンショットのような効果を柔軟に適用することができる。 Demo: Design icon with CSS ul li a { display: block; width: 32px; height: 32px; background-image: url("icons-w.png"); background-repeat: no-repeat; text-indent: -10000px; } 各アイコンになるa要素へのスタイルは以上のような単純なものがベースになる。icons-w.pngがアイコンの前景をつなげたスプライ

    CSSでアイコンをデザイン
    rikuo
    rikuo 2011/03/03
  • 枠線付きの吹き出し

    ミニブログの隆盛以降ウェブ上でよく見かける吹き出しをCSSで作るお話。単色のものはかなり前に書いた。今回はそれに枠線をつけてみよう! みよう! みよう! Demo: Bordered Speech Bubble 枠線は単なるsolidなborderで少し角を丸めただけ。 尻尾を付ける :before擬似要素を使う。デモの3番目のサンプルのように、まず枠線と同じ色で三角形を作る。三角形は以前のエントリで書いた手法と同じで、左右のborderをtransparentにすることによって作る。 .speech-bubble:before { border-top-width: 16px; border-right-width: 16px; border-bottom-width: 0; border-left-width: 16px; border-color: #369 transparent;

    枠線付きの吹き出し
    rikuo
    rikuo 2011/02/23
  • CSS 3D TransformsとCSS Animationsでフォト蔵の写真をぐるぐる - 強火で進め

    「第 0 回 HTML5 プログラミング&クリエイティブ・コンテスト」に応募したけど選ばれなかった作品を公開します。 「第 0 回 HTML5 プログラミング&クリエイティブ・コンテスト」のお知らせ - Google Japan Developer Relations Blog http://googledevjp.blogspot.com/2011/01/0-html5.html CSS 3D TransformsとCSS Animationsを使って写真をぐるぐる回しています。 CSS 3D Transforms Module Level 3 http://www.w3.org/TR/css3-3d-transforms/ CSS Animations Module Level 3 http://www.w3.org/TR/css3-animations/ 立体的に表現になっていますが

    CSS 3D TransformsとCSS Animationsでフォト蔵の写真をぐるぐる - 強火で進め
    rikuo
    rikuo 2011/02/22
  • CSS3仕様の更新:Backgrounds & Bordersの勧告候補とImage Values草案 | Web標準Blog | ミツエーリンクス

    CSS WG BlogのNew CSS3 Publications: Backgrounds and Borders CR, Text WD, Image Values and Replaced Content WDという記事でも紹介されていますが、CSS3の仕様が3つ更新されました。今回はそのうちの2つ、Backgrounds & BordersとImage Values & Replaced Contentについて紹介します。 2月15日付で、CSS Backgrounds and Borders Module Level 3が再び勧告候補になりました。 CSS Backgrounds and Borders Module Level 3 昨年より翻訳を進めていましたが、ひと通り終わりましたので公開します。 CSS 背景 & ボーダー モジュール Level 3 勧告候補から先に進むた

    rikuo
    rikuo 2011/02/20
  • CSS 背景 & ボーダー モジュール Level 3

    2011年2月15日付 W3C 勧告候補 (Candidate Recommendation) この版: http://www.w3.org/TR/2011/CR-css3-background-20110215 最新版: http://www.w3.org/TR/css3-background/ 前の版: http://www.w3.org/TR/2010/WD-css3-background-20100612 Editor: Bert Bos (W3C) Elika J. Etemad (Invited Expert) Brad Kemper (Invited Expert) Copyright © 2011 W3C® (MIT, ERCIM, Keio), All Rights Reserved. W3C liability, trademark and document use r

  • CSS Backgrounds and Borders Module Level 3 (W3C Last Call Working Draft 4 February 2014)

    CSS Backgrounds and Borders Module Level 3 W3C Candidate Recommendation Draft, 11 March 2024 More details about this document This version: https://www.w3.org/TR/2024/CRD-css-backgrounds-3-20240311/ Latest published version: https://www.w3.org/TR/css-backgrounds-3/ Editor's Draft: https://drafts.csswg.org/css-backgrounds/ Previous Versions: https://www.w3.org/TR/2020/CR-css-backgrounds-3-20201222/

    rikuo
    rikuo 2011/02/20
  • CSS3 関連情報・総まとめ

    css3の情報がかなり増えてきたので 一旦まとめておきます。基的にはIE が非対応なので、実用はまだまだこれ からという印象でしたが、iPhoneiPad の普及や、IEにも対応させることが可能 なライブラリの出現でかなり実用性が 上がったように思います。 そういうわけで、ブックマークしておいたcss3関連の情報をまとめて整理してみることにしました。重複した情報は出来る限り削いだつもりです。 ※jQueryなどのJavascriptや、HTML5と組み合わせたTips等の情報は出来る限り割愛しました。 リファレンス / 専門サイトまずは基と教科書になりそうなサイトを抑える W3C / 公式です。セレクタ一覧CSS3リファレンス / 日語のリファレンスサイトWebkit CSS Properties / Webkit対応プロパティの一覧。iOSも有りCSS Infos / css1~

    CSS3 関連情報・総まとめ
    rikuo
    rikuo 2011/02/17
  • Sass - チュートリアル

    この文書は古いSassウェブサイトに載っていたチュートリアルの訳で、2013年12月現在もう新しいウェブサイトには存在しません。新しいウェブサイトでのチュートリアルにあたるSassの基の日語訳を参照してください。 Translation of: Sass - Tutorial Ruby と Sass のインストール まず、Sass がちゃんと動作するようにします。OS X を使用しているのなら、既に Ruby がインストールされているでしょう。Windows ユーザーならば RubyWindows インストーラーで、Linux ユーザーならパッケージ・マネージャーでそれぞれ Ruby をインストールすることが出来ます。 Ruby のインストールが完了したら、以下のようにして Sass のインストールを行います: gem install sass 最初の Sass スタイルシート 非

    rikuo
    rikuo 2011/02/15
  • Sass、そしてSassy CSS (SCSS)

    CSSを拡張したメタ言語であるSass、そしてその別文法として定義されたSCSSについて、960.gsなどのCSSフレームワークと絡めて、Sass (主にSCSS)の良さを解説する。 CSSフレームワーク Sass Sassy CSS aka SCSS SCSSCSSフレームワーク 2カラムレイアウトの作成 clearfixやReset CSSの組み込み カラム幅の変更 カラムの入れ替え SCSSで完結することの意義 まとめ 最後に CSSフレームワーク 960.gsやBlueprint、BlueTripなどCSSフレームワークと呼ばれるものは色々ある。フレームワークと名乗るだけのことはあって、それらの生産性はとても高い。テンプレートで適切にクラス名やIDを埋め込むだけなので、複雑怪奇なCSSコーディングを意識することなく誰でも簡潔にきれいなカラム・レイアウトを作成できる。 HTML 4

    rikuo
    rikuo 2011/02/11
  • The Shapes Of CSS | CSS-Tricks

    DigitalOcean provides cloud products for every stage of your journey. Get started with $200 in free credit! CSS is capable of making all sorts of shapes. Squares and rectangles are easy, as they are the natural shapes of the web. Add a width and height and you have the exact size rectangle you need. Add border-radius and you can round that shape, and enough of it you can turn those rectangles into

    The Shapes Of CSS | CSS-Tricks
  • リデザイン @ 2011-02-07

    へるべちかにゅ~! CSSが20KBオーバーと肥大化してきたのでダイエットしようと思ったらいつの間にか全部書き換えていた。でも頑張っても13KBにしかならなかった。 以下、覚書。 Reset CSSの変更 リクエストの削減のためにYUICSS ResetとCSS Fontsを使うのをやめ、CSSファイルにEric MeyerのReset CSSを参考にしたものをベタに書くことにした。Reset部分はパブリック・ドメイン。欲しかったらCSSのソースからコピペでどうぞ。meyerwebのReset CSSとの違いは、 address, caption, cite, code, dfn, em, strong, th, var { font-style: inherit; font-weight: inherit; } h1, h2, h3, h4, h5, h6 { font-size: 1

    rikuo
    rikuo 2011/02/07
  • iOSのホーム・スクリーンのアイコンをCSSでパクる

    iOSはホーム・スクリーンにアプリケーションのアイコンを置く時、いくつかエフェクトをかけて配置する。そこら辺の話はiOS Human Interface Guidelinesに載っているので詳しくはそちらを参照。それぞれのエフェクトはCSS3ならできそうな感じのものだったので、パクっと。 Demo: iOS Home screen icon effect with CSS デモでは左から順になし→角丸→影→反射光とエフェクトを加えていっている。 iOSがかける(ような)エフェクトはそれぞれ、 角の丸め: border-radius 影: box-shadow 反射光: radial-gradient() で(ほぼ)実現することができる。といっても角の丸めと影については全く難しいことはなく、 .shadow { box-shadow: 0 2px 2px 0 rgba(0, 0, 0, 1)

    rikuo
    rikuo 2011/02/04
  • CSSのみでスライドして画像を切り替えるギャラリーを作る

    ポートフォリオとかでよく見かけるクリックすると横にスライドしながら画像を切り替えるギャラリーUICSS3だけで作ってみた。最終的に、エフェクト的には満足のいかないところがあるもののすごくシンプルに作成できたのでまぁ満足。:target擬似クラスとtransitionプロパティ(とtransformプロパティ)の組み合わせは色々できて楽しい。 Demo: CSS Sliding Image Gallery ギャラリー全体のマークアップは以下のような単純なもの。 <ul id="gallery"> <li class="image" id="first"><a href="#second"><img src="161-1.png"></a></li> <li class="image" id="second"><a href="#third"><img src="161-2.png"></a

    CSSのみでスライドして画像を切り替えるギャラリーを作る
  • PHPで配列の空白要素を一括除去したい | Suinasia

    明示的 意味 แพลตฟอร์มการเรียนรู้และพัฒนาทักษะด้วยเทคโนโลยี https://suin.io เป็นแพลตฟอร์มที่ให้คุณเรียนรู้และพัฒนาทักษะทางเทคโนโลยีอย่างสะดวกสบาย เรามุ่งมั่นในการให้ความรู้และประสบการณ์ที่มีคุณค่าในการพัฒนาตนเอง pascalcase

    rikuo
    rikuo 2011/01/29
    CSSだけでやるかはさておき、レタッチのアイデアは参考になるな。(Twitterのユーザーアイコンをこれ風に変えるGreasemonkeyとか面白いかも)
  • Using CSS3 and @font-face to use any custom font on a web site - Robert's talk

    We can’t change history, but we can change the future. Be nice to each other. @robertnyman I should have written about this long ago, but better late than never – time to share my experiences. Typography is an important part of user experience, and with CSS3 @font-face we can offer users any font we want to. CSS3 @font-face Font-face works just like the @media directive, where you declare a font-f

    rikuo
    rikuo 2011/01/29
    『Internet Explorer 4+ (yes, for real)』