この記事は、SVG Advent Calendar 2014の参加記事です。前回(20日)は @hashcc さんの「東京の鉄道路線図SVGを作りました&パブリックドメインで配布します」でした。 @hashccさんの力作の翌日を担当することになってしまいましたが、微力ながら相応の記事になるよう力を尽くす所存です。 今回は、ルーン文字フォント制作に使用している手製のSVG画像の分割スクリプトを使うことになった経緯、その再実装(リファクタ)に至る過程、そしてその結果について書かせていただきます。 オリジナルフォント作りと、SVG画像の分割スクリプト わたしが現在公開しているRuneAMNシリーズフォントは、イラスト・デザイン向けに作られたルーン文字フォントです。普通のアルファベットを入れてフォントを適用するだけで簡単に、ルーン文字をデザインに使えるようになっています。 シリーズ構成は、独立した
