タグ

blogとtutorialに関するrikuoのブックマーク (4)

  • 私的なjQuery他

    jQuery 3.4.0, 3.4.1 のリリースノートを読んで、 自分なりにまとめました。 script 要素の追加の際の独自属性のサポートや性能改善、 バグ修正などが含まれています。 箇条書きを含めた簡単なまとめになります。 誤訳による間違いなどもあると思われますので、 その辺はご留意下さい。 続きを読む jQuery 3.3.0, 3.3.1 のリリースノートを読んで、 今さらですけど自分なりにまとめました。 といっても、jQuery 3.3.1 の方はコード自体に変更はありません。 npmGitHub からインストールする場合には関係ありますが、 CDN から利用している場合は 3.3.0 の方で問題ありません。 class 関係のメソッドで新しい用法が導入された他、 色々な機能が deprecated になりました。 箇条書きを含めた簡単なまとめになります。 誤訳による間違

  • 初心者向けのブログサービスって結局、どこなのよ? - kobeniの日記

    こんにちはkobeniです。皆さんいかがお過ごしですか。私は毎日、不機嫌なメガネ男子のことを考えて過ごしています。でも今日はメガネ男子の話じゃないよ!珍しくIT系の記事ですよ! ママ友とまったり遊んでいた、土曜のある昼下がりのこと。いつものように、子供たちを部屋に放流し、ふたりでぬくぬくとコーヒーなど飲んでいたのですが、0歳赤子(下の子)をあやしながら彼女が 「あのさ… ○○(←私の名)ちゃんてブログってやってる?」と聞いてきました。 (すわ、まさかのブログバレ…!!あああもうダメだ、そもそも「子供」なぞを媒介としている時点であまりにも脆い友情、こんな馬鹿げたブログがバレたとなればさては絶交宣言か…orz)などと一人グルグルしていたところ、 「ちょっと私、ブログをやってみたくて…どこでやればいいか教えてくれないかな?インターネットに詳しそうだから」 と聞かれたのでした。ホッ。よかった。絶

    初心者向けのブログサービスって結局、どこなのよ? - kobeniの日記
  • ドット絵描こうZ

    2014年08月16日00:00 カテゴリ 番外編『ラインスタンプ?なにそれおいしいのZ』 今回は、講座では無い横道の話です。 最近、LINEのスタンプの作り方を紹介した記事をよく見かけます。 その際ふと思ったのが、『ドット絵でもいいのかこれ?』 と言うわけで、ドット絵でスタンプを作る方法を検証アンド実践してみました。 規格 まずは何はともあれ、作成する規格をチェックしましょう。 メイン画像 スタンプ画像 トークルームタブ画像 必要数:1個 フォーマット:PNG サイズ:W 240×H 240 pixel 必要数:40個 フォーマット:PNG サイズ (最大):W 370×H 320 pixel 必要数:1個 フォーマット:PNG サイズ:W 96×H 74 pixel ドット絵ぽさを残すには、等倍370×320で描くのは非効率です。 なので、 小さいサイズで描く ⇒ 拡大 をします。 今

  • Pose Maniacs: 絵や人体デッサンの描き方の練習用にポーズモデルをアップするサイト

    分業だから強みが武器に!急成長するウェブトゥーン〜縦読み漫画の今と稼ぎ方 アーカイブ漫画家/マンガ講師 / 火ノ鹿たもん

    Pose Maniacs: 絵や人体デッサンの描き方の練習用にポーズモデルをアップするサイト
  • 1