タグ

2011年5月3日のブックマーク (8件)

  • 野間 恒毅氏「続・311でソーシャルメディアは死んだ」に対するigi氏による反論

    野間 恒毅氏による「続・311でソーシャルメディアは死んだ:tumblrに学ぶキュレーション時代の情報術」(http://nomano.shiwaza.com/tnoma/blog/archives/007809.html) に対して、igi氏が反論。tumblrとTwitterの差異や、なぜ大震災時にソーシャルメディアでデマが拡散したかなどを、わかりやすく解説してくれています。

    野間 恒毅氏「続・311でソーシャルメディアは死んだ」に対するigi氏による反論
    rikuo
    rikuo 2011/05/03
  • ビン・ラディン襲撃の現場、リアルタイムでツイートされる:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ

    昨日の記事では「ウサマ・ビン・ラディン殺害の情報がTwitterでリークされる」という話を取り上げましたが、今日はもう1つ、改めてTwitterの速報性を示す話を。ビン・ラディンが潜伏していたイスラマバード近郊の町、アボタバード(Abbottabad)で今回の襲撃・殺害事件は起きたわけですが、たまたまこの町にいたSohaib AtharというITコンサルタントが、自らのTwitterアカウント(@ReallyVirtual)で一部始終を(そうとは知らずに)ツイートしていたそうです: ■ Here’s the guy who unwittingly live-tweeted the raid on Bin Laden (TechCrunch Europe) ■ One Twitter User Reports Live From Osama Bin Laden Raid (Mashable)

    ビン・ラディン襲撃の現場、リアルタイムでツイートされる:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ
  • おすすめのボカロPについてまとめてみた - HolyGrailとHoryGrailの区別がつかない日記

    いまさらですがボカロにハマっています ここ3ヶ月ぐらいかなりヘビーにVOCALOIDをニコ動で聴いています。 思えばボカロというのはそもそも「ボカロ」というジャンルに分類すること自体が間違っていたということにここ最近気がついてそれ以来ニコ動でずっと新曲を追い続けています。 新曲の追いかけ方 基的には好きなジャンルのタグを追いかけています。 自分の場合はロックやテクノ、エレクトロニカが好きなので下記のようなページを見て新曲をチェックしています VOCAROCK ミクノポップ ミクトロニカ または日刊VOCALOIDランキングをチェックするのもいいと思います。 さて、ボーマス16まで残り1ヶ月ちょっとと迫ってきたところでFacebookのほうで欲しいボカロPのブースのメモやついでに好きなボカロPについてノートでまとめたところ是非ブログのほうで紹介して欲しいと言われたので今回このようなエン

  • ユッケ・レバー刺がメニューにない理由 | おや爺のブログ

    お客様から「ユッケ(牛刺し)・レバー刺しはないのか」という問い合わせが少なくありません。 「厚労省と保健所の指導で出せないことになっています。」といったん手短にお答えしています。皆さんビックリされることが多いのです。 実は当店もいまから12年前の1996年まで出していました。この年大阪の堺市でO157学童集団感染が発生しました。患者数7996名、死者3名という大事件です。原因はカイワレ大根が疑われ(のちに撤回される)、刺身・寿司の売り上げが激減したばかりではなく、今ではばかばかしい笑い話のようですが、生野菜すら危険だというテレビなどの報道で、当時野菜サラダさえべなくなったのです。 当店ではとりあえず原因がはっきりするまで、刺身は中止し、予防処置として、次亜塩素水発生装置のモニターやオゾン水殺菌装置を調べて、最終的にオゾン水殺菌装置を導入して、今日に至っています。 その間、大学の医学部の友

    ユッケ・レバー刺がメニューにない理由 | おや爺のブログ
    rikuo
    rikuo 2011/05/03
  • ドット絵描こうZ

    2014年08月16日00:00 カテゴリ 番外編『ラインスタンプ?なにそれおいしいのZ』 今回は、講座では無い横道の話です。 最近、LINEのスタンプの作り方を紹介した記事をよく見かけます。 その際ふと思ったのが、『ドット絵でもいいのかこれ?』 と言うわけで、ドット絵でスタンプを作る方法を検証アンド実践してみました。 規格 まずは何はともあれ、作成する規格をチェックしましょう。 メイン画像 スタンプ画像 トークルームタブ画像 必要数:1個 フォーマット:PNG サイズ:W 240×H 240 pixel 必要数:40個 フォーマット:PNG サイズ (最大):W 370×H 320 pixel 必要数:1個 フォーマット:PNG サイズ:W 96×H 74 pixel ドット絵ぽさを残すには、等倍370×320で描くのは非効率です。 なので、 小さいサイズで描く ⇒ 拡大 をします。 今

  • 続・311でソーシャルメディアは死んだ:tumblrに学ぶキュレーション時代の情報術

    好きなものは空と緑とS2000とガンダムとラジコン・ミニ四駆、Perfume(かしゆか)。ときどき子育てとキャンプ。 「911でソーシャルメディアが生まれ、311で死んだ」が話題です。ガジェット通信でも掲載され、あちこちで反響を呼びました。 ▼911でソーシャルメディアが生まれ 311で死んだ - ガジェット通信 一方で反論や反発も多くいただき、改めて反響の大きさに驚いています。 今回はその続編として、なぜツイッターじゃダメなのか。そしてタンブラー(tumblr)がヒントになるのかを説明します。 ・・・ 実はツイッターとタンブラーでは機能にほとんど違いがありません。どちらも「ミニブログ」という位置づけで、ブログの機能をそぎ落として2007年頃に開始されたサービスです。 ツイッターはタンブラーよりももっとシンプル、140文字のテキストしか扱いません。というのもツイッターはミニブログというより

    続・311でソーシャルメディアは死んだ:tumblrに学ぶキュレーション時代の情報術
    rikuo
    rikuo 2011/05/03
  • ライトノベルのタイトルの「長文」化について - WINDBIRD::ライトノベルブログ

    「〜〜記」「主人公の肩書き + 主人公の名前」 一昔前、まだ俺がライトノベルを読んでいなかった頃の作品を調べてみると、「〜〜記」や「主人公の肩書き + 主人公の名前」といったものが多いように思う。 たとえば前者であれば『アルスラーン戦記』『ロードス島戦記』『ゴクドーくん漫遊記』『十二国記』『デルフィニア戦記』など、後者ならば『無責任艦長タイラー』『魔術士オーフェン』『魔法戦士リウイ』『魔獣戦士ルナ・ヴァルガー』など。 学園ラブコメに「戦記」やら「魔法戦士」やらはつかないだろうから、ファンタジー全盛期ならではの命名と言えるかもしれない。 ロードス島戦記―灰色の魔女 (角川文庫―スニーカー文庫) 作者: 水野良,出渕裕,安田均出版社/メーカー: 角川書店発売日: 1988/04メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 497回この商品を含むブログ (46件) を見る我が呼び声に応えよ獣―魔術士

  • Togetter - 「ライトノベル題名のビーイング系化?」

    有村悠%C91・1日目(木)東M25a @y_arim 『彼女はこん、とかわいく咳をして』が『かのこん』に圧縮されてから数年、『妄想少女』は『わたしと男子と思春期妄想の彼女たち』になってしまった。レーベルも何もかも違うんで牽強付会ですらないんだが。 有村悠%C91・1日目(木)東M25a @y_arim あとファミ通文庫の第12回えんため大賞特別賞受賞作に『魔よりも黒くワガママに魔法少女は夢を見る』って作品があるが、B'zの『愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない』とほぼ同じリズムで読めることがわかった。だからなんだっつの。

    Togetter - 「ライトノベル題名のビーイング系化?」
    rikuo
    rikuo 2011/05/03