タグ

2008年2月1日のブックマーク (7件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    仲春はゆっくりと通り過ぎる 寝て起きたら3月である。今日の東京の最高気温は20度を超えている。正月のインフルエンザが完治して、これでやっと健康で文化的な年度を始められるぞ、と意気込んだのも束の間、今度は原因不明の高熱を出して1週間寝込んだ。 脳がグツグツ煮える音が聴こえそうなほど…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    ruletheworld
    ruletheworld 2008/02/01
    相変わらす相手に伝わらない確信を持って"正論"をぶつけるオナニーが大好きなようで。あ、それでそのタイトルか。
  • 【医療崩壊】福島・南会津唯一の出産施設、医師が全員退職で危機

    1 名前:依頼あり@ブルーベリーうどんφ ★[]2008/01/31(木) 01:04:50 ID:???0 県立南会津病院の産婦人科が今年の4月から休診になる恐れのあることがわかりました。南会津地方では唯一の産婦人科で休診となれば深刻な状況です。 南会津町にある県立南会津病院の産婦人科では2人の医師が診察や出産の対応にあたっています。しかし2人の医師が今年の3月いっぱいで退職することになりました。後任の医師は決まっていないということで4月から休診になる恐れが出ています。 年間100人以上が出産する県立南会津病院の産婦人科は、南会津地方で唯一出産できる医療機関で、休診になれば深刻な状況となります。また、県立南会津病院の産婦人科が休診することになれば県内6つの県立病院全てで産婦人科が休診することになります。 http://www.fukushima-tv.co.jp/news/new

    ruletheworld
    ruletheworld 2008/02/01
    ミス率0%達成おめw>南会津住民
  • 産経抄、橋下氏府知事選勝利について独自分析をぶちあげる。 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    橋下氏が勝った要因についてはいろいろあると思うんですが、おそらくそれはタダ一言「テレビに出てる有名人だったから」ということに尽きるのではないでしょうか。 そもそも氏の、あのマニフェストを読んでいたら助成金ばら撒き行政としか言いようのない無駄金使いが並んでいるわけで、とても府財政について真剣に悩んでいる人間が考えたものとは思えない。また氏の発言を丁寧に追ってきた人間ならどれほどの二枚舌かよくわかっているし、なおかつ出馬にいたる経緯や選挙中の言動、どれをとっても「誠意」という文字から程遠いといわざるを得ない。以前田中真紀子氏について確か立花隆だったと思うが、「彼女をよく知る人ほど支持をしない。知らない人ほど支持をする」と評していた言葉、それがそのまま橋下氏にも当てはまると思われる。個人的には「一見」政治家向きといえるのだが(いわゆる大衆のイメージ像の中にある「政治家」にはほぼそのまま当てはまる

    産経抄、橋下氏府知事選勝利について独自分析をぶちあげる。 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
    ruletheworld
    ruletheworld 2008/02/01
    愚民・洗脳・人のため 愚民・洗脳・愛のため 繁栄の儀!昇格の儀! なにをするにも戦略的 革命的世界の幕開け 何を思う 知らぬ民が仏なら 知る苦しみはただ神のみぞ知る それでいいと思いませんか?/勘弁してください
  • 日銀総裁は大学入試で落第か?:阿部重夫主筆ブログ:FACTA online

    阿部重夫主筆ブログ「最後から2番目の真実」 2008年2月 1日 [金融]日銀総裁は大学入試で落第か? 30日、年来の友人と久しぶりに赤坂で歓談した。ちょっと緊張したのは、今年の大学入試センター試験のある問題で、金融政策のイロハを試された時である。友人はニヤニヤ笑いながら言う。 「いや、ちょっと面白い出題でね。阿部さんは解けるかな。日銀の記者クラブにいたでしょ。洗脳されてる記者は、この問題が解けないんです。つまり大学受験生以下になっちゃう。日経はじめ大新聞の記者もかなりが落第組に入るんじゃないかな」 「ふーん。解けなかったら丸坊主かな。経済ジャーナリストの踏み絵にしてはちょっと怖いね」 こういう出題だった。 おやおや、高校で「公民」を教わった生徒に、今はこんな難問が出るのか。確かに背筋が寒くなる。現実の日銀のとった政策を多少知っていればいるほど、それがとんだ落とし穴になる。ここはオーソドッ

    日銀総裁は大学入試で落第か?:阿部重夫主筆ブログ:FACTA online
  • 道路予算は地方を救わない:日経ビジネスオンライン

    道路の議論は、社会資整備面と福祉面にまず分けて考える必要があり、さらに福祉面も生活保護と雇用確保に分けなければならない。これらをごちゃ混ぜにして、「道路整備」に全ての期待をかけるから問題が整理されないのだと思います。?良質な社会資整備としての道路整備は、宮崎県の東国原知事が言う東九州自動車道路のような幹線道路である。?生活保護としての道路整備は、中山間の過疎地域などで、病院へ行くにも学校に通うにも道路がいるといった場合の道路である。?最後の雇用確保としての道路整備は、地方の中小建設会社(及びそこで働く地域の人)の雇用創出のための事業である。このうち、そもそも都市部の納税者が、?と?を目的とした道路整備に対して税金を払うことを認めるかという問題がある。まともに説明すれば、認められないだろう。だから、道路建設の目的は、表面上は「?良質な社会資整備」しか言えないのだが、その面から見たとき、

    道路予算は地方を救わない:日経ビジネスオンライン
    ruletheworld
    ruletheworld 2008/02/01
    少子高齢化社会でこれ以上道路インフラを維持できないことを危惧しないといけない時に、土方の保護とかレイヤの違う話の切り分けの出来ないブサヨって…
  • 学問に潜む価値判断について - 赤の女王とお茶を

    疑似科学、批判、道徳。 や、 dojinさんへの応答 を読んで感じたんですが。 まず、 「科学は価値判断を含まない」 ということ、これは科学とは「地図」であるでも書いたように、基的には正しいと思います。科学は"How"を明らかにするけれど、"Why"には答えない、というのはつまり、道筋を明らかにはするけれど目的地を決めるわけではない、ということです。 生命や宇宙が「どのように」存在しているのか、存在してきたのかを探る方法ですが、「なぜ」そうでなくてはならないのか、という究極には答えない。 …とはいうものの、主観的な価値判断と科学・学問が無縁かといえばさにあらず。 専攻する分野によって、なんとなく価値観が似てくるというのは経験的にはよくあることですね。 それはやはり、科学といえども単なる分析方法だけではなく、一種の「世界観」、つまり価値判断を予め含んでいるからではないでしょうか。 それが「

    学問に潜む価値判断について - 赤の女王とお茶を
  • 『オーラの泉』はコント番組と同じ様式だった - 栗先生ブログ

    お嬢さん、モテ、鈍感力、恋愛

    ruletheworld
    ruletheworld 2008/02/01
    コメント欄が