タグ

ブックマーク / kyushu.yomiuri.co.jp (10)

  • オスプレイが消火活動、沖縄の山火事で : 最新ニュース特集 : 九州発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    楽天1位指名の東福岡高・森「藤浪に負けない」 (10月26日) 3球団競合の亜大・東浜、王会長自ら当たりくじ (10月26日) ホークス ソフトバンク1位指名の東浜「地元でうれしい」 (10月26日) ホークス キューサイ10年ぶり首位、九州・沖縄の健康品企業 (10月26日) 九州経済 オスプレイが消火活動、沖縄の山火事で (10月26日) 元九弁連理事長の弁護士、4400万円詐取 (10月26日) 「鑑定ネガに別人DNA」飯塚事件弁護側、改ざん主張 (10月26日) 暴行事件再発防止、沖縄米軍トップが訓示 (10月25日) 和牛五輪に宮崎牛堂々、口蹄疫から復活アピール (10月25日) J1鳥栖・尹監督、来季も続投 (10月25日) Jリーグ 尖閣領海に中国監視船4隻、国有化以降6回目 (10月25日) ソフトバンク編成会議、東浜1位指名方針確認か (10月25日) ホークス 40日

    ruletheworld
    ruletheworld 2012/10/28
    ↓これ以上に自作自演という言葉がぴったりな例はないぐらいなんだがww
  • 元第三者委・岡本氏「九電の知事かばう行為立派」 : 最新ニュース特集 : 九州発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    九州電力の「やらせメール」問題で、第三者委員会委員を務めた岡浩一・東洋英和女学院大教授(社会心理学)が31日、福岡市内で記者会見を開いた。九電が最終報告書で古川康・佐賀県知事の発言を発端とする第三者委の見解を受け入れていない点について、「九電が知事をかばおうとする行為は人であれば立派な人格。一般市民の目から見れば、信頼するに足る企業ということ」と持論を述べた。 一方で、委員会終了後もメール問題に関わり続ける元委員長の郷原信郎弁護士に関しては、「私の理解ではあり得ない。第三者委の役目は最終報告書の提出で終わっている」と批判した。 郷原氏らが10月26日に第三者委4人の総意として「第三者委の報告書を否定する九電の見解は社会常識に反する」とする緊急メッセージを発表したことにも、「当日にいきなり伝えられ、中身を検討する時間がなかった。委員長の権限と思ったのかもしれないが、アンフェアだ」と不快感を

    ruletheworld
    ruletheworld 2011/11/03
    岡本浩一→ http://goo.gl/WBVqS 原子力安全委員会専門委員,内閣府原子力委員会専門委員
  • JR九州の鉄道事業、来年度にも黒字化 : 最新ニュース特集 : 九州発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    JR九州の唐池恒二社長は12日の記者会見で、九州新幹線鹿児島ルートと在来線からなる鉄道事業について、鹿児島ルートの利用状況が順調に推移すれば2012年度にも、民営化後初の黒字を計上できるとの見通しを示した。 唐池社長は、鹿児島ルート全線開業から半年間(3月12日~9月11日)の乗客数を発表。前年比40%増の目標に対し、熊~鹿児島中央間は64%増の260万3000人に達し、博多~熊間も450万人と38%増。鉄道事業は1987年の旧国鉄分割・民営化以降、赤字が続いており、11年度も新幹線車両購入などのコスト増から106億円の赤字を見込んでいる。 しかし、唐池社長は「この半年間の収入はおおむね計画通り」と強調。今後の見通しについて、来年度以降は年間の定年退職者が300~500人を数え、業務効率化も進めることなどから、鹿児島ルートの順調な推移を前提に「12年度か13年度には黒字化できると思う」

  • 口蹄疫「国の疫学調査不十分」畜産農家が不満 : 口蹄疫 : ニュース特集 : 九州発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    口蹄疫(こうていえき)問題で、感染ルートなどを調べる国の疫学調査について、畜産農家から「不十分」とする声が上がっている。発生農家への聞き取りがないことなどから、再調査を求めたところ、国と県の担当者が現地を訪れ、意見交換が行われた。 再調査を要望しているのは、初期に発生が集中した川南町の農家や都農町の水牛農家。農林水産省によると、これまで疫学調査チームの現地調査は3回行われ、1、6例目などの農家には直接話を聞いたが、川南町の2〜5例目については、県が発生時に聞き取った情報が報告されただけという。 輸入した水牛を飼っていた竹島英俊さん(37)は「海外の研修生を受け入れて感染した」「従業員を介して川南に広がった」など根拠のないうわさを流されたという。同省が7月23日、水牛から検出したウイルスが最も早い感染と発表したことから、信ぴょう性を持って受け止められたという。 竹島さんは「国には口頭で2回説

  • 民間種牛の殺処分に着手、農家の家族泣き崩れる : 週間ニュース : 九州発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    殺処分場に運ぶためトラックに乗せられる薦田さんの種牛(17日午前10時16分、宮崎県高鍋町で)=林陽一撮影 宮崎県の口蹄疫(こうていえき)問題で、県は17日、高鍋町の薦田(こもだ)長久さん(72)の種牛6頭の殺処分に着手した。夕方までに埋却も終わる見込み。 午前9時50分頃、家畜を運び出すためのトラック1台が、作業を担当する獣医師や県畜産課職員らを乗せたバスと一緒に薦田さんの農場に到着。同10時半頃、2頭を載せたトラックがパトカーに先導され、高鍋町内のJA所有の共同埋却地に向かって出発した。残る4頭も午後1時10分までに運び出された。埋却地に到着後、殺処分される。 最後のトラックの助手席には花束とお神酒が積まれた。薦田さんの家族は荷台を覆うブルーシートを開け、別れを惜しむように牛の体をなでていた。薦田さんは読売新聞の電話取材に対し、「とにかく疲れた。何も話すことはありません」と、か細い声で

  • 早期出荷で感染か、発生地帯の加工場搬入後 : 週間ニュース : 九州発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    宮崎県の口蹄疫(こうていえき)問題で、西都市の2農家が国の早期出荷対策に従って一部の牛を肉加工場に搬入した後、2農家に残っていた牛に感染が発生したことがわかった。 工場は感染発生地帯の都農町にあり、山田農相は23日、家畜の運搬など早期出荷の過程で感染が飛び火した可能性があることを認めた。国は出荷促進を目指しているが、新たな問題点が浮上した。 2農家は出荷当時、発生地帯の周りに設定された搬出制限区域(半径10〜20キロ)にあり、最も近い発生農家とは10キロ以上離れていた。 国は、同区域の家畜を早期に肉加工し、家畜空白地帯をつくって感染をい止める対策を決定。5月31日には、都農町で感染が発生して以降、操業を停止していた工場を特別に再開させた。 国の対策に従い、1農家が同日と6月1日に、もう1農家は2日に、合わせて数十頭の牛を工場に出荷した。県から運搬の依頼を受けた都城市の業者のトラックが

    ruletheworld
    ruletheworld 2010/06/25
    次から次へと実に度し難い。この件を批判せず種牛を死に追いやる事に血道を上げていたマニュアルバカとか今すぐ自分で自分の口と鼻にガムテープ貼っとけよ
  • 止まらぬ感染拡大、未処理3万頭「火薬庫だ」 : 口蹄疫 : ニュース特集 : 九州発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    口蹄疫の感染を防ぐため主要道路では徹底した消毒作業が続く。だが、発生当初は不十分さが指摘されていた(10日午前、宮崎県都城市で)=大原一郎撮影 宮崎県で口蹄疫(こうていえき)の感染拡大が止まらない。10日には日トップクラスの畜産基地、都城市で感染が確認されたほか、日向市や宮崎市でも新たな感染の疑いが浮上した。戦後最大の家畜被害を生んだ背景には何があるのか。 畜舎の床一面に剥(は)がれた豚の爪が無数に散らばっていた。蹄(ひづめ)を傷めた親豚が何度も立とうとしては崩れ、横には息絶えた子豚たちが折り重なっている。 「こんな状態で生かしておいてもつらいだけ。いっそ早く殺してやりたいが、埋める場所もなく身動きがとれない」。宮崎県川南(かわみなみ)町で30年以上養豚業を営む男性(52)は涙ぐんだ。 止まらない被害を前に、男性は「これほど広がるなんて。これは人災ではないのか」と憤った。 ◇ 「これじゃ

  • 殺処分対象の種牛49頭、知事が特例助命要望 : 週間ニュース : 九州発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    宮崎県の口蹄疫(こうていえき)問題で、東国原英夫知事は22日、殺処分対象になった49頭の種牛がまだ生きており、種牛として残すよう国に要望する考えを明らかにした。東国原知事の意向を知った山田正彦・農林水産副大臣は、今週中にも赤松農相と協議する方針を示した。 知事は同県西都市に避難させていた主力級の種牛6頭すべてが感染している可能性に触れ、「このままだと宮崎県から種牛がいなくなる。49頭も遺伝子検査をするので経過観察を認めてもらえないだろうか」と話した。49頭に症状は出ていないという。 この49頭は、県家畜改良事業団(宮崎県高鍋町)で主力級の種牛6頭とともに飼育されていたが、6頭が移動した後、同事業団の肥育牛の中から感染の疑い例が出たため、殺処分の対象となった。 その後、県は「殺処分中」として、殺したり埋めたりする過程に入っていると発表してきた。しかし、周辺農家から「農家の殺処分を優先すべきだ

    ruletheworld
    ruletheworld 2010/05/23
    『特例で残すことに、ほかの被害農家からの反発も予想され』 読売新聞は被害農家は、種牛の価値も理解できず俺の牛が殺されたのならあいつのも殺されろ的な思考程度の奴だと思っている模様
  • 地下鉄七隈線延伸、キャナルシティ経由に決定へ : 週間ニュース : 九州発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福岡市営地下鉄七隈線(橋―天神南、12キロ)の延伸ルートが、天神南駅から大型商業施設「キャナルシティ博多」を経由して博多駅につながる案で決まる見通しになった。市議会の主要会派が同案支持でほぼまとまったためだ。2月の市議会交通対策特別委員会で決定し、会議に報告される見込み。市は来年度にも国に事業申請する方針だ。 検討されていたのはキャナル経由案(1・4キロ)のほか、〈1〉天神南駅から博多ふ頭などウオーターフロント(WF)地区までの「WFルート」(2・3キロ)〈2〉WFルートを空港線中洲川端駅付近まででとどめるルート(1・2キロ)〈3〉薬院駅から博多駅に向かう「博多駅ルート」(2・5キロ)――の計4案。 地下鉄の整備ルートは、市議会が調査・検討した上で決定し、市長が最終的な事業化を判断する。市議会では、最大会派の自民党をはじめ、公明党、民主・市民クラブ、みらい福岡などの主要会派がキャナル経

  • http://kyushu.yomiuri.co.jp/keizai/detail/20080826-OYS1T00191.htm

  • 1