タグ

2010年2月8日のブックマーク (9件)

  • 待つのは音楽産業以上の悲惨な未来か 出版業界を駆け巡る電子ブック狂騒の罠

    1 : 包丁(アラバマ州):2010/02/08(月) 09:01:52.63 ID:nmg5Y0lV ?PLT(12000) ポイント特典 待つのは音楽産業以上の悲惨な未来か? 出版業界を駆け巡る電子ブック狂騒の罠 出版業界のみならず、マスメディア全体が継続的な収益悪化に 見舞われています。ネット普及の必然的結果、 古い産業の宿命などと 抽象的・情緒的に説明されることが多いのですが、 その質的な原因は、コンテンツの流通独占をネット企業に奪われたからに他なりません。 マスメディアは、基的にコンテンツの制作から流通までを 自社(及び関係の深い企業)が担うという垂直統合型のビジネスモデルを採っています。 その下で紙や電波といった媒体別に少数の企業がコンテンツ流通を独占してきたので、 独占がもたらす超過利潤を享受することができました。 良いコンテンツを作ることもさることながら、流通独占がマス

    tappyon
    tappyon 2010/02/08
    探すと言うか出会いと言うのが無くなりそう、なんか単行本だけになるみたいで 雑誌も電子化しないと嫌だな 後は機能がどれくらい発展するか amazonとかが独占状態になると問題が出そう
  • 二次元規制は確定だよ宣言 - 2009-06-10 - 「反ヲタク国会議員リスト」メモ

  • 売れないゲームが売れない構造 [ゲーム業界ニュース] All About

    一度はまると、いかにゲームが良く出来ていても抜け出せない、そんな売れないスパイラルがあるんです。売れるゲームはどうして売れるのでしょうか。面白いからでしょうか。売れないゲームはどうして売れないのでしょうか。面白くないからでしょうか。必ずしも、そうではありません。面白いのに売れないゲームだっていくつもあります。そんなタイトルが、ユーザーからは隠れた名作というような扱いでひっそり評価されていたりするんです。 売れないゲームというのは、時に、ゲームの中身とは無関係に売れないスパイラルに陥り、脱出できなくなることがあります。今回はそんな、売れないゲームがはまりこむ構造的な問題について、お話してみたいと思います。 新品ソフトは、利益が薄い 出荷過多の為に値崩れを起こしてしまったゼルダの伝説 大地の汽笛。こういった状況はお店にとっては大変にマズイわけです。売れないスパイラルをご説明するには、まず、ゲー

    売れないゲームが売れない構造 [ゲーム業界ニュース] All About
  • 2000年代を代表するアニメ選ぼうぜ!エウレカ、ギアスの2択かな・・・?:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「2000年代を代表するアニメ選ぼうぜ!エウレカ、ギアスの2択かな・・・?」 1 カッター(チリ) :2010/02/07(日) 22:41:07.04 ID:FtYO2Lyc ?BRZ(10000) ポイント特典 アニメ界のアカデミー賞アニー賞が決定!『カールじいさんの空飛ぶ家』が作品賞と監督賞 国際アニメーション協会(ASIFA)が主催するアニメ界のアカデミー賞といわれるアニー賞が発表され、映画『カールじいさんの空飛ぶ家』が作品賞(アニメ賞)と監督賞の2冠に輝いた。 http://www.cinematoday.jp/page/N0022327 画用紙(東京都) :2010/02/07(日) 22:41:24.23 ID:cq2TNqNM ハルヒ 3 ラチェットレンチ(アラバマ州) :2010/02/07(日) 22:41:30.36 ID:u

  • なぜ、「働く」とこと「内面」がここまで結び付けられるのか? - 隠フェミニスト記

    日記サブプライムとかいうやつのあとに、とうとう日も若年層の雇用が危なくなる国の仲間入り?していますね。そこで、既得権益どうのこうのは別にどうでもいいや。何かとの対立を煽って気が済むのならばやればいいんじゃない? それよりも、私が憤りを感じるのは、企業が労働者を採用するときの「自己PR」をどんどん先鋭化させていくところだ。 人間が他者に侵害されてはならない、「啓発」も「啓蒙」もそう簡単に許してはならない「ココロ」のありようを審査しようとする就活とは何なのか? エントリーシートを書くために自分史を再構築する 今の就活の企業向け「自分語り」を無理やり構築しなければならない。大学の新卒組は3年生ぐらいから、エントリーシートを書くために、小学校一年生から自分史をさかのぼり、企業にアピールできる部分を抽出し、「自分はこんな人間です」という漠然とした疑問に企業が喜ぶ自己像を作り上げる作業をする。 対企

    tappyon
    tappyon 2010/02/08
    遊んでいる人間が中身がないと言ってしまうのはいくらなんでも浅すぎる考え方のような 有名な人でも昔あるいは今も豪遊してたなんてこともあるし、判断基準には関係なさそう。イメージだけで判断していいものか
  • あなたを次のレベルに押し上げる「集中的訓練」の方法

    ただ「できる」だけではない、多くの有能な人と最高レベルで競い合うことのできるスキルを磨くにはどうすればいいのでしょう? 一人の「天才」的な才能を生み出すのに必要な時間は、マルコム・グラッドウェルが Outliers で紹介したように、10000 時間と言われています。 しかしこれは必要条件であって、十分条件であるとは限りません。普通にチェスを 10000 時間実践していれば、たいていの選手よりは強くなれます。しかしあとになればなるほど時間あたりに得られる経験値は少なくなりますし、強くなればなるほど自分のレベルを高めてくれる相手を探すのが難しくなるので、グランドマスターになりたいのなら、さらに絞り込んだ訓練が必要になります。 ゲームでたとえるなら、「スライムばかり倒していてもレベルは上がらない」と言い換えられるでしょうか。 ただ秀でているというところから、当に「天才」というレベルにまで人を

    あなたを次のレベルに押し上げる「集中的訓練」の方法
  • nix in desertis:今のニコマス衰退論争に足りていない3つの視点

    どちらの味方とかそういう話ではなく、最近の議論には「……ひょっとして皆わざと手をつけてないの?聖域なのか?」としか思えないほど、不自然にスルーされる論点があるので、ここで提示しておく。 1、週マスでの数字 多様化は確実に進行しているが、しかし界隈の多様化と、良質の作品の伸びが極めて速いことは、全く相反するものではなく、共存可能な概念である。実際、08年、09年の前半はそういった形で進んできた。幻想郷ではないが、ニコマスはほとんど全てを受け入れ、Pにしよ見る専にせよ、その人数を増やし、繁栄を謳歌してきた。それでいて「わただもんげ!」意識を失わず、一体感のあるニコマス界隈というのは偉大ですらである。 しかし一方で、週マスの数字、特にランクイン可能圏内である30位のptsが徐々に低下している。07年〜08年頃ではおおよそ800pts必要だったのに対し、09年春以降は600pts程度で可能になり、

  • 【閲覧注意】日本の大量殺人鬼ランキングできたよー(^ο^)ノ:アルファルファモザイク

    30人 津山30人殺し       都井睦夫 1938年 25人 連続貰い子殺害事件    川俣初太郎1933年 22人 勝田清孝連続殺人事件   勝田清孝 1972年 12人 帝銀事件         ???? 1948年 12人 古谷惣吉連続殺人事件   古谷惣吉 1965年 11人 小平義雄連続殺人事件   小平義雄 1945年 ~~~~~~~~~ここまで2桁~~~~~~~~~~~~~ 放火、爆弾犯等は除く 風吹けば名無し :2010/02/06(土) 23:37:13.09 ID:Uh8MMCBL ワイらの加藤君は何位なんや! 4 風吹けば名無し :2010/02/06(土) 23:37:15.78 ID:B5IIYXWo 5 風吹けば名無し :2010/02/06(土) 23:37:40.67 ID:0vDLvsyr 最もぐう畜な事件はコンクリ殺人というこ

  • 『http://www.kajisoku.org/archives/51362960.html』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『http://www.kajisoku.org/archives/51362960.html』へのコメント
    tappyon
    tappyon 2010/02/08
    P2P