タグ

2011年3月26日のブックマーク (6件)

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 秋葉原殺傷事件、一審判決 - apesnotmonkeysの日記

    判決をうけて、事件についての「疑問」が残るという趣旨の報道が目につきます。 毎日jp 3月25日 「東京・秋葉原殺傷:加藤被告に死刑 被害男性「何が真実だったのか」 内面見えぬまま」 白昼の秋葉原を恐怖と混乱に陥れた加藤智大(ともひろ)被告(28)に極刑が言い渡された。法廷で謝罪の言葉を重ねる一方、心を閉ざすかのように親友や被害者の面会を拒絶してきた被告は、身動きしないまま判決を受け止めた。「何が真実だったのか」。事件を語り継いできた被害者の元タクシー運転手、湯浅洋さん(57)は判決後、やるせない思いを募らせた。 (……) 10年1月から30回に及んだ公判の多くを傍聴した。無表情で淡々と話す被告の姿が印象に残った。「君の人となりが見えない」。今月、被告に手紙を出し、東京拘置所に2度足を運んだが、被告に拒否されて面会はかなわなかった。 被告に刺された右脇腹の約15センチの傷が今も時折うずく。

    秋葉原殺傷事件、一審判決 - apesnotmonkeysの日記
  • Lunatic Prophet Portal- Latest News on Portal | Breaking Stories and Opinion Articles

    Lunatic Prophet Portal - Get latest news on Portal. Read Breaking News on Portal updated and published at www.lunaticprophet.org

    tappyon
    tappyon 2011/03/26
    漫画の方読んだことあるけどタイトルにかかってるのはあの歪んだ性格の女子2人にかかってる=主人公だと思うけど…日常描写が絡むラノベって男の主人公はただの語り部で内心を描かれない女の子が主人公な気がする
  • 石原慎太郎・東京都知事によるとされる「天罰」発言のこと: 極東ブログ

    石原慎太郎・東京都知事によるとされる「天罰」発言には、私には関心がなかった。今でもさして関心はない。理由は簡単で、この人の新しい失言から思想信条を考えるまでもなく、それなら、過去の失言で十分ではないかと当初思えたからだ。問題は、そうした思想信条が公的な立場である東京都知事としての行政に反映されているかなのだが、これまで都知事をされていて、特段に影響を見ないように思う。 今回の失言の顛末だが、すでに「言葉が足りなかった。撤回し、深くおわびする」(参照)と謝罪したとのことなので、政治的な決着は済んでいると言えるのではないか。人としても、「天罰」発言が失言であったと認めている(参照)。 とはいえ、当初の報道のされかたに私は奇妙な印象を受けた。これってきちんとした報道になっているのだろうか。そういう思いから、報道の資料としてブログに残して、それと自分がこの件で思ったことを記しておきたい。 大手紙

    tappyon
    tappyon 2011/03/26
    http://d.hatena.ne.jp/hokke-ookami/20110315/1300202716 http://d.hatena.ne.jp/apesnotmonkeys/20110315/p1 自分を優位にするポジショントークであることは変わらない。過去含め批判はちゃんとされなければ排外的な欲を放置することになる
  • 芥川賞作家の天罰論と、芥川龍之介の反天罰論と - 法華狼の日記

    東日大震災の発生当初、シーシェパードの賛同者らがtwitterで「天罰」や「業」であるかのようにツイートしていたという。下記Togetterにまとめられている。 シーシェパードの支持者他の「地震ざまぁみろ」発言と、岩手県大槌町を訪れていた活動家の安否を気遣う日人の対比。#thecove #taiji #seashepherd - Togetter 英語が不得手なので個々のツイートの精査はしていないが、ざっと見た限りでは天罰論が開陳されていたこと自体は事実だろう。 上記Togetterで指摘されているように、地震発生時に当のシーシェパードが日で活動していたのだから、捕鯨への天罰という発想自体が奇妙だ。しかし思えばチベットをふくむ地域に大きな被害をもたらした中国四川大地震に対しても、チベット抑圧への天罰であるかのように主張していた人々がいた*1。人の愚かさは洋の東西で違いがない。 上記T

    芥川賞作家の天罰論と、芥川龍之介の反天罰論と - 法華狼の日記
  • 君は「野蛮」か「善良な市民」か - 法華狼の日記

    東大震災を経験した芥川龍之介が、下記のように菊池寛とやりとりした文章を残している。 芥川龍之介 大正十二年九月一日の大震に際して*1 僕は善良なる市民である。しかし僕の所見によれば、菊池寛はこの資格に乏しい。 戒厳令の布かれた後、僕は巻煙草をくわへたまま、菊池と雑談を交換してゐた。尤も雑談とは云ふものの、地震以外の話の出た訣ではない。その内に僕は大火の原因は○○○○○○○○さうだと云つた。すると菊池は眉を挙げながら、「嘘だよ、君」と一喝した。僕は勿論さう云はれて見れば、「ぢや嘘だらう」と云ふ外はなかつた。しかし次手にもう一度、何でも○○○○はボルシエヴイツキの手先ださうだと云つた。菊池は今度は眉を挙げると、「嘘さ、君、そんなことは」と叱りつけた。僕は又「へええ、それも嘘か」と忽ち自説(?)を撤回した。 再び僕の所見によれば、善良なる市民と云ふものはボルシエヴイツキと○○○○との陰謀の存在

    君は「野蛮」か「善良な市民」か - 法華狼の日記