タグ

ブックマーク / nikkan-spa.jp (7)

  • 「学校は必要か問題」才能ある人の意見が参考にならない理由/ひろゆき | 日刊SPA!

    少子化教育絡みの話を聞かれることが多くなってきた昨今ですが、SPA!さんも同じようで、連載が教育関連にリニューアルされるという急展開になっていたりします。教育関連の話でいうと、最近は“学校に行く必要があるのか問題”が話題です。 そもそも、子どもが「学校に行きたくない」と感じるのは普通ですよね。学校って「やりたくないことも、できるようになる」のが目的の一つですし。んでも、学校に行かず特定の学科をマスターしたり勉強ができたとしても、覚えたくないものを覚えたり学習したりする方法や、習慣を身につけることを学ぶのが学校の意義でもあるので、行かなくても大丈夫ってものでもないと個人的には思うのですね。 逆に「学校に行かなくて問題ない」と言う人もいて、その理由も理解はできますけど、そういう人ってなんらかの才能があって成功している人が多いんですよね。才能というのは、少数しか持っていないから才能なわけで、そ

    「学校は必要か問題」才能ある人の意見が参考にならない理由/ひろゆき | 日刊SPA!
    tbseizo
    tbseizo 2019/09/12
    “一人当たりの所得も’00年の世界2位から’18年には26位”同じ仕事をするにしても海外に行ったり外資系企業から仕事を受けたほうが収入才能もなく教育もない子どもが、先進国の教育を受けた子どもに勝つのって相当難
  • 「好きなことをして生きていく」のはキレイごとなのか?/ひろゆき | 日刊SPA! | ページ 2

    tbseizo
    tbseizo 2019/09/12
     ゲームが好きなら、才能が必要で競争率の高いプロゲーマーになる以外にゲームの開発に携わったり、運転が好きならF1ドライバーにならなくてもトラックやタクシーの運転手になるみたいな感じ
  • 「引きこもり気質って一つの才能」ひろゆきが考える教育論 | 日刊SPA!

    引きこもりに関連する事件が起きたことで、「引きこもり問題をどう解決するのか?」みたいな話題を多く見かけるようになりました。んでも、引きこもり気質って一つの才能だと思うんですよね。 そもそも人の嗜好というのは、インドア派とアウトドア派に大きく分けられます。インドア派で「誰かと喋りたい」という欲が強い人もいますけど、そういう人は引きこもりに向いていないんですよね。おしゃべりしたい欲って男性より女性のほうが多いと言われますけど、内閣府が出した’10年の実態調査でも、引きこもりの7割以上は男性だったりもしますし。 その調査によれば、引きこもりの人が自宅でを読む比率が、一般の人と比べて倍ぐらいだったりします。「家にいる時間が長いから」みたいな反応もあるでしょうけど、一般の人よりもテレビを観ていないというデータもあるので、引きこもりはテレビよりも読書好きが多いということになります。 んで、こういう特

    「引きこもり気質って一つの才能」ひろゆきが考える教育論 | 日刊SPA!
  • ひろゆきが考える、子供のために親がやってはいけないこと | 日刊SPA!

    子どもにうまくいってほしいと思う親は大勢いますが、「うまくいっている人はどういう人なのか?」という基準は人によって違います。粛々と、でも失敗しないように生きていくことだと感じる人もいれば、起業したり会社で好成績を残したり、はたまた学者として発見をしたり、スポーツで好成績を残したりというのもありますよね。 ただ、世間一般的に、うまくいっていると思われている人は、だいたいが他の人が出していない結果を出している人を指すことが多いと思います。そして、親が金持ちな人などを除くと、うまくいっている人の多くは行動力と好奇心の両方を持っていたりします。 当然のことですが、宝くじは買わないと当たらないのと同じように動き出さないと結果も出ないので、行動力は重要になります。 その行動力の源になるのが好奇心です。好奇心があれば、その分野を自分で追いかけるようになります。例えば、歴史に興味を持っている子どもは、何も

    ひろゆきが考える、子供のために親がやってはいけないこと | 日刊SPA!
    tbseizo
    tbseizo 2019/09/12
    “世間一般的に、うまくいってい人は、他の人が出していない結果を出している人が多い。そして親が金持ちな人などを除くと、うまくいっている人の多くは行動力と好奇心の両方を持っていたりします”
  • 年収800万の主任から、400万の工場労働に…早期退職の現実 | 日刊SPA!

    好況とされる現在でも、希望退職・早期退職を募る企業は多い。2019年1-6月、上場企業だけでも17社が募集し、8178人(判明分)が早期退職した(東京商工リサーチ調べ)。これは前年の2倍以上の人数で、大半は40歳以上の中高年が対象だ。 「早期退職に応募せざるを得ない状況となり、退職後は半年間家に引きこもっていました」 そう語るのは大手電機メーカーに32年間勤めた古沢一樹さん(仮名・54歳)だ。技術部をサポートする主任として年収800万円だったのが3年前。今は再就職した自動車メーカーの下請け工場で、年収400万円で働いている。 「リーマン・ショック後に大規模なリストラがあり、そこで肩叩きの対象にならなかったので『逃げ切った!』と思ったんですけどね。第2弾のリストラで『今の部署で、今と同じ仕事はできないよ』と左遷人事をにおわされました。 そこから半年間は、ことあるごとに『いつ早期退職に手を挙げ

    年収800万の主任から、400万の工場労働に…早期退職の現実 | 日刊SPA!
  • 「厚生年金は手厚く、国民年金は受給額が少ない」という通説の誤解 | 日刊SPA!

    消費税が10%に上がるのは目前に迫り、将来もらえる年金は崩壊状態。長生きリスクで老後破産が現実のものとなっている。6月に降ってわいた「老後2000万円不足問題」で、日の年金制度への不信感はますます高まっている。 発売からわずか1か月足らずで10万部を突破しベストセラーとなっている『上級国民/下級国民』(小学館新書)の著者・橘玲氏は、このような現状に対し、『消費増税×老後2000万円問題 最強の解決ガイド』で年金の“残酷すぎる真実”を明かし、警鐘を鳴らしている。 「メディアでは『国民年金はもらえる年金が少ないので、できるだけ厚生年金に加入しよう』という話になっていますが、私はこれを『陰謀論』の類だと思っています。国民年金の保険料は月額1万6410円(’19年)で、40年間の支払い総額は787万6800円です。受給額は満額で月額6万5008円ですから、65歳時点の平均余命を男性19.57年、

    「厚生年金は手厚く、国民年金は受給額が少ない」という通説の誤解 | 日刊SPA!
  • 低能先生はなぜHagex氏を刺殺した?報道とは違う“ネット民が見た経緯” | 日刊SPA!

    「Hagex」のハンドルネームでブログを書き、IT関連セミナーの講師も務めていたインターネットセキュリティ関連会社の岡顕一郎氏が、福岡県の創業支援施設「Fukuoka Growth Next」で刺殺された事件については、故人を偲ぶ報道とともに、刺殺した無職の松英光容疑者についても注目が集まっている。

    低能先生はなぜHagex氏を刺殺した?報道とは違う“ネット民が見た経緯” | 日刊SPA!
  • 1