タグ

ブックマーク / blogpal.seesaa.net (30)

  • 日本の不良債権処理の歴史を書いてみる

    民主党候補バラク・オバマ上院議員が、大統領選挙に勝ち、アメリカのほうの話題で持ちきりなんですけど、日の方も見逃せない動きが出てます。 金融機能強化法改正案、衆院委で可決 以下、コピペですが、 公的資金で金融機関の予防的な資増強を可能にする金融機能強化法改正案は5日の衆院財務金融委員会で、自民、公明両党が一部修正を加えた上で賛成多数で可決した。6日の衆院会議で可決、参院に送付され、7日の会議で審議入りする。民主党は野党が多数を占める参院で再修正する構えを示している。 参院で再修正法案が可決されれば、与党は再修正前の法案を衆院で再可決することも視野に入れる。ただ、再可決の時期などは二次補正予算や国会の会期延長の動向などとも絡み、不透明感が強い。 正直、うさんくさい動きなんですけどね。なんか、日もそこらでキナ臭い政治的な状況が出てきてて、不安きわまりないんですが、今日は、日の不良債権

    日本の不良債権処理の歴史を書いてみる
  • あとで読む いつまでたっても あとで読む

    匿名だから感情をぶつけようかと思ったけど はてな匿名ダイアリーで、ちょっと気になった記事があるんで、ちょいと突っ込み。 うちのブログは、 http://r.hatena.ne.jp/feed/http://blogpal.seesaa.net/index.rdf こっちのページでみれますが、はてなブックマークで100ユーザーを取ったことがあります。全部で12個かな、今のところ。 今日までに、1000個くらいの記事を書いたので、僕の力量でいくと、100個記事を書くと、そのうち一個くらいははてB100ユーザーのエントリをかけるようです。 まぁ、現状は、ですが。しょちゅう100ユーザーを連発するブロガ―とかは、ちょっと凄すぎとか思ってしまいますが、それが実力の差というものなんでしょう。こればっかりはしょうがありません。 しかし、はてBされたからといって、読まれているとは限らんのです。ここが落とし

    あとで読む いつまでたっても あとで読む
    tomozo3
    tomozo3 2007/03/11
    蔓延する「あとで読む」もしくはアテンションエコノミーの落とし穴
  • シーサーブログがヤフー検索でひっかかりにくいのは何でなんだぜ?

    ちと、日はシーサーの話。 シーサーブログやってて不思議なのは、検索エンジン経由でヤフー経由でやってくる人の少なさ。 それなりにトラフィック稼いでいると思うんだけど、妙にヤフー経由のトラフィックは少ない。何で何で? 今日のデータだけど、こうなっていて、うちに来てくれるお客様のほとんどは、大グーグル様経由。 ヤフー経由はほとんどいない。これが不思議。 僕は、はてなと、シーサーでブログ書いているんだけど http://d.hatena.ne.jp/pal-9999/ 以前、はてなの方で、「ゼルダクラシック」ってフリーソフトに関して、ちょっと記事書いたことがあったわけです。 で、こっちのブログでも、「ゼルダクラシック」に関して書いたことがあるんですが。 ヤフーで検索すると、 ゼルダクラシック こうなってまして。 pal-9999の日記で書いた奴が、三番目に表示されるわけです。はてなダイアリーは、

    シーサーブログがヤフー検索でひっかかりにくいのは何でなんだぜ?
    tomozo3
    tomozo3 2007/02/10
    Yahoo!SIte Explorer 使うと言うのはどうだろう
  • HATENA、そしてアメリカへ・・・

    シリコンバレーに行ってきます 漏れは はてなアメリカはてなアメリカ進出記念に漫画パピコ。 近日中に全編アップします。はてなグループで。 「HATENA BALL」 わたしがこの漫画を書いたのは、ある物語にほれ込んだからだ。 その物語とは、今時、いくらでもあるネットベンチャー企業の社長と社員が「ホモくさい」「傲慢」「ネタ企業」とブログ界隈などで散々ネタにされつつも、やがては、かつてのソニーやホンダのような輝かしい国際企業を築きあげていく、というあらすじだ。 もっとも、魅力的なホモ語り物語を知って執筆をおもいたつよりだいぶ前から、土台となるアイデアが私の心のなかに芽生えていた。 きっかけは、ごく素朴なアイデアだった。 <<ネット企業のなかでもきわめて資金力に乏しい株式会社はてなが何でこんなにPVを集められるのか?>> ネットバブルの崩壊後、「ITはビジネスでなくマネーゲームになってしま

    HATENA、そしてアメリカへ・・・
  • FIFTH EDITION: 悪魔の辞典2.0

    web2.0 実力と技術不足の会社に資金を与えるための金融用語。あと10年後には「作れないこと」の代名詞になることが約束されている。 が言いたいだけだったけど、他にも色々書いてみた。読みたい方は続きをよむからどうぞ。 ベンチャーキャピタル  明日の天気も占えないのに企業の未来だけは当てられると豪語する占い師の集団。 ソーシャルメディア   何のとりえもないネットサービスの俗称 google タダより高いモノはないという概念がこの世界に具現化した存在 マイクロソフト  誇り高きパクリ軍団。99㌫のパクリと1%のバグで行われるソフトウェア開発の基礎を築いた。 apple 性能が急激にあがるために、「性能がいいものは粗悪品」が常識のPC業界で唯一ブランド化に成功した会社。一般人には不必要の代名詞。金持ちの奢侈品。 バグ  どの製品にもあるくせに製品説明書には「仕様」と書かれていない唯一の単語。

    FIFTH EDITION: 悪魔の辞典2.0
  • ネットとライター

    みなさん、さようなら。ブログ連載から降ります。(烏賀陽(うがや)弘道の音楽コラム) ちょっと前、はてBで話題になった記事なんだけど、これ読んでからちょっと気になってた事を調べてみた。 というのは、大グーグル様に、評価されているネットのライターで誰なんだろうって話。 善悪、好むと好まざるとに関わらず、検索エンジンは、ライターをページランクや検索結果などで評価してしまう。 最近、CNETで連載もしている佐々木俊尚さんが、「これからのライターにとって、グーグルの検索結果で名前を検索して、どんな記事が出てくるかは死活事項云々」とどっかで言っていて、「確かにその通りだよなぁ」なんて思った事があったんだけど。 そういう意味では、ライターさんは、できるだけブログでもなんでもいいから、ネットで文章書いて、出来るだけ自分の名前の検索エンジン最適化とかしといたほうがいいのかもしれないとは思う。これは金では買え

    ネットとライター
  • はてなのビジネスモデルの謎がとけたよ

    第一段階 どっかのブロガ―かはてなーが、高尚な理論(あるいはそれに類するもの)をブログにアップ。 第二段階 その理論を気に入らないブロガ―から突っ込み、あるいはdisがブクマコメント、もしくはTBで送られてくる。 第三段階 議論が進むにつれ、高尚な理論がまず最初に忘れられる。その後、「どっちが上か偉いのか」みたいな幼稚園児の口喧嘩に進化していく。議論の内容が幼稚化し、単なる罵倒芸術になるにつれてギャラリーが増える。 第四段階 罵倒芸術の進展の結果、名言・迷言・珍言が飛び出す。それが、はてB、はてDなどを通じて、はてな界隈で流行し、議論は罵倒芸術から、ネタ化する。 第五段階 はてなキーワードに、ネタ化したワードが登録される。 例 痛烈にdisっといたほうがいい 単著もないのに 第六段階 ネタ化し、登録されたキーワードが流行すると、そのキーワードページにアクセスが大発生。結果、キーワードページ

    はてなのビジネスモデルの謎がとけたよ
  • ブログ閉鎮のお知らせ

    今日、僕は、ひとりの女の子を皿まつりにあげてしまいました。 彼女が皿だらけになって 池面に到れている姿が今も忘れられません。 僕は、最低のことを、人として許されない事をしてしまいました。 この罪をどうやってつぐなっていけばいいのでしょうか。 今日の僕は悪魔の塊つり人形のように 人を皿祭りにあげました。 ・・・・・ みなさんと、もう、ブログで薬しくコミュニケーションすることは 僕にはできません。その資挌が僕にはありません。 皆さん、今まで当にありがとうございました。 これまでの皆さんの優しさは忘れません。 自分のブログと人生を、日をもって閉鎮します。 死をもって罪を佃います。 Good Bi  pal

    ブログ閉鎮のお知らせ
  • 匿名制とID制とゲーム理論の話

    日はゲーム理論の話。 この読んだのだけど、読みやすくてよかった。 数式がないから、わかりやすい。 次は、数式も出てくる奴よもう。 で、題なんだけど、 こののP157から、面白い話があった。 「裏切り」と「協調」どっちが得かって話なんだけど。 政治学者のアクセルロッドさんが、さまざまな分野の研究者に コンピュータープログラムを作ってもらい、 囚人のジレンマにおいて、最も高い利得を得るのは どの戦略かをリーグ戦で競わせたそうな。 プログラムは次の8つで、 1 常に「裏切り戦略」を取る 2 常に「協調戦略」を取る 3 最初は協調戦略→相手が一回でも裏切ったらその後は「裏切り戦略」。 4 最初は協調戦略→相手が裏切るならこっちも裏切り。相手が協調してくるとこっちも協調。 5 ダウニング戦略→相手の行動を観察し、相手の行動の確率を見積もって自分の行動を決める 6 ヨッスの線略→相手が裏切った

    匿名制とID制とゲーム理論の話
  • 個人的お奨め洋物ファンタジー

    「ベルガリアード物語」はドラクエとFFを足して2倍した面白さ スゴさんで、ベルアード物語が扱われていて 嬉しかったので、うちでも紹介。 というか、エピックファンタジーについてご紹介。 ファンタジー小説には、色んな種類があるんだが、 王道中の王道がエピックファンタジーで これは、日でもヒットしたトールキンの 「指輪物語」が流祖である。 内容は、「強大で世界を広がりつづける悪に少数の主人公一行が挑む」というモノでFFやドラクエの基ストーリー構成と一緒である。 まず、これだけは読んでおいて欲しいのが誰に言わずとも 指輪物語。映画でもよいけど。 ここはもう、基。 三つの指輪は、空の下なるエルフの王に、 七つの指輪は、岩の館のドワーフの君に、 九つは、死すべき運命(さだめ)の人の子に、 一つは、暗き御座(みくら)の冥王のため、 影横たわるモルドールの国に。 一つの指輪は、すべてを統べ、 一つ

    個人的お奨め洋物ファンタジー
    tomozo3
    tomozo3 2006/03/26
    永遠のチャンピオンシリーズは良い。ムアコックものは殆ど読んだなあ
  • 連載リレー怪談「怪談・一条屋忌憚」~最終夜~

    **作品は、「怪談・分熊森」にインスパイヤされて生み出されたリレー小説です。 http://d.hatena.ne.jp/AyanoIchijo/ http://d.hatena.ne.jp/aqua39/ http://d.hatena.ne.jp/tomozo3/ http://d.hatena.ne.jp/sennji/ http://d.hatena.ne.jp/catfrog/ http://b.hatena.ne.jp/kerryl/ を連想させるキャラがでて来ますが、人とは一切関係ありません。 また、上記ブロガーが過去に発した表現と似た表現が 使われることがありますが、全て偶然によるものです。 だから、怒らないでください。お願いします。 第一部「怪談・分熊森 」 第一夜 http://fragments.g.hatena.ne.jp/./fellows/20060222/

    連載リレー怪談「怪談・一条屋忌憚」~最終夜~
    tomozo3
    tomozo3 2006/03/19
    凄い結末に・・・・・
  • さりげなく梅田望夫さんが嫌なことを言っている件

    梅田望夫インタビュー webちくま - ネットは書籍出版を変えるか インタビュー全体にケチをつけるわけではないんだけど。 ただ、一つ、嫌なことが書いてあって、ちょっと落ち込んだ。 絵を描きたい人は絵を描き、音楽をつくりたい人は音楽をつくり、というのと同じように、小説を書くというのは、相当特殊な芸術領域だと思います。こののなかに、注意深く、「芸術的な領域を除けば」というフレーズを入れておいたのですが(『ウェブ進化論』第四章、138ページ)、その領域(の総表現社会)は、もうすでにあったのではないかと思います。 ウェブ進化論のほうも呼んだけど、「芸術的」という嫌な言葉で 小説や絵、音楽がくくられていて、嫌になった。 いや、実際、すでにそういう部分は多いからそれはそれでいい。 ただ、実際に梅田さんに指摘されてると痛い。 芸術というのは、いわゆる一つの文化の最終地点であって そこでどこまで踏みとど

    さりげなく梅田望夫さんが嫌なことを言っている件
  • 連載リレー怪談「怪談・一条屋忌憚」~第三夜~

    **作品は、「怪談・分熊森」にインスパイヤされて生み出されたリレー小説です。 http://d.hatena.ne.jp/AyanoIchijo/ http://d.hatena.ne.jp/aqua39/ http://d.hatena.ne.jp/tomozo3/ http://d.hatena.ne.jp/sennji/ http://d.hatena.ne.jp/catfrog/ http://b.hatena.ne.jp/kerryl/ を連想させるキャラがでて来ますが、人とは一切関係ありません。 また、上記ブロガーが過去に発した表現と似た表現が 使われることがありますが、全て偶然によるものです。 だから、怒らないでください。お願いします。 第一部「怪談・分熊森 」 第一夜 http://fragments.g.hatena.ne.jp/./fellows/20060222/

    連載リレー怪談「怪談・一条屋忌憚」~第三夜~
    tomozo3
    tomozo3 2006/03/12
    おお、友蔵がなんかいい役/それはそれとして猫蛙氏が!
  • ルワンダ虐殺と関東大震災の朝鮮人虐殺とポグロム(ロシア・東欧などでのユダヤ人虐殺)の比較考

    ルワンダ虐殺と関東大震災の朝鮮人虐殺とは異なる finalventさんの記事に関連して思うことがあったので、ちと便乗。 というか、簡単に自分で調べた事をメモ的にかいておくだけなんだが、 関東大震災の朝鮮人虐殺とルワンダ虐殺、 それから今回例にだすポグロム(19~20世紀ロシア・東欧でのユダヤ人虐殺)には 幾つかの共通点と相違点がある。 それをちょっと並べてみる。 第一の共通点は、民間組織ないし、ただの民間人によって いくつかの虐殺が行われた事。 関東大震災の朝鮮人虐殺は、 戒厳令司令部告諭により各地に作られた自警団によるものが 主因であったようだ(あくまで政府発表の資料によるもの) そして、関東一円で3238の自警団が組織されていたようだ。 ルワンダの虐殺も、ホテルルワンダが、 民兵に襲われたホテルを舞台にしているのと同様に 民兵によるものがかなりの部分を占めているといわれる。 が、最近で

    ルワンダ虐殺と関東大震災の朝鮮人虐殺とポグロム(ロシア・東欧などでのユダヤ人虐殺)の比較考
  • 連載リレー怪談「怪談・一条屋忌憚」~第二夜~

    はてBで続き希望の方がおられたので調子にのって 小説の続きを書いてみる。 **作品は、「怪談・分熊森」にインスパイヤされて生み出されたリレー小説です。 http://d.hatena.ne.jp/AyanoIchijo/ http://d.hatena.ne.jp/aqua39/ http://d.hatena.ne.jp/tomozo3/ http://d.hatena.ne.jp/sennji/ http://d.hatena.ne.jp/catfrog/ http://b.hatena.ne.jp/kerryl/ を連想させるキャラがでて来ますが、人とは一切関係ありません。 また、上記ブロガーが過去に発した表現と似た表現が 使われることがありますが、全て偶然によるものです。 だから、怒らないでください。お願いします。 第一部「怪談・分熊森 」 第一夜 http://fragmen

    連載リレー怪談「怪談・一条屋忌憚」~第二夜~
    tomozo3
    tomozo3 2006/03/04
    これはひどい。いい意味で。
  • 連載リレー怪談「一条屋忌憚」をするかも

    なんか、fellowsさんのところの時代もの小説が面白いので fellowsさんの話が終わったら、うちでもネタにさせてもらおうかと 思っている。 fellowsさんのトコの話↓ 第一夜 http://fragments.g.hatena.ne.jp/./fellows/20060222/1140536840 第二夜 http://fragments.g.hatena.ne.jp/./fellows/20060223/1140627955 第三夜 http://fragments.g.hatena.ne.jp/./fellows/20060225/1140799830 第四夜 http://fragments.g.hatena.ne.jp/fellows/20060227/1140980223 で、うちのところの話は、上記の話が終わってからの話という感じで。 「怪談第二部・一条屋忌憚」 ~倒

    連載リレー怪談「一条屋忌憚」をするかも
    tomozo3
    tomozo3 2006/03/03
    じ、じいさん!
  • ギャラクシーブログ教会「HATENA」設立および教祖就任のお知らせ

    日をもって、はてなのid:pal-9999はギャラクシーブログ教「HATENA」の教祖に就任したことをここに宣言する。 □■□ギャラクシーブログ教会「HATENA」概要□■□ ○教祖PALとHATENAの出会いの図 ある日、洞窟でうたた寝をしていたid:pal-9999は、hatenaの大天使naoyaのお告げを受ける。 「君こそは、ギャラクシーの唯一神jkondo2.0によって選ばれた預言者である」 と。 このエントリを書く3時間前のことである。 ○HATENAの神々 創造神jkondo2.0。決して変態ではない。 神のブログ→http://d.hatena.ne.jp/jkondo/ はてなの大天使naoya。お供え物はチップスターが喜ばれる。 大天使のブログ→http://d.hatena.ne.jp/naoya/ はてなの神々の図。別名はてな曼荼羅。 ○主な狭義 * 日人にはブ

    ギャラクシーブログ教会「HATENA」設立および教祖就任のお知らせ
    tomozo3
    tomozo3 2006/02/28
    写真がはみ出る
  • ウォーズマンが非モテな件について

    ネタなんで、まぁ、気楽に読み流してください。 ファッションセンスがない、無口、暗い過去の三点セットは 大抵、少年漫画とか少女漫画とかで人気の出るキャラの条件です。 そして、この三点を揃えたウォーズマンはみんなに結構人気のある超人でした。 でも、なんでかリアルでこの三点を揃えると 人気がでません。つか、この三つが揃っちゃうと非モテとか呼ばれちゃうわけですが。 なんでだろ。 やっぱ仮面かぶらないとダメなのかな。 シャアとかダースベイダーの仮面なんて、どうみても変態なのに 「カッコイー」とか言われているし。 仮面の力が必要なのかそうなのか。

    ウォーズマンが非モテな件について
    tomozo3
    tomozo3 2006/02/26
    「非凡」が抜けているからだと思う<非モテな訳
  • はてな人物辞典のグループ化

    僕がはじめた企画、はてな人物辞典@Wikiで、匿名問題がでてきています。 記事を時系列に並べるとこうかな? 全部読ませていただきました。 煩悩是道場 - はてな人物辞典@Wikiが大嫌い 烏鹿庵 - 「はてな人物辞典@Wiki記事削除あらまし」から考えてみた事。 Mugi2.0(むぎむぎ) - はてな人物辞典@Wiki をめぐって ARTIFACT@ハテナ系 - はてな人物辞典@Wikiははてなグループでやることを提唱 えーとですね、全部に全部返答していくと長くなってしまいそうなので 簡単にまとめますと、まず、wikiだと「匿名問題」がどうしてもつきまといます。 やはり、嫌がる人が多数いますし、誹謗中傷の問題が付きまといます。 ですが、wikiというシステムにおいて、どの程度の自浄作用が働くのか 興味があるので、もうちょっと、wikiのほうは、あのままで運営したいと思います。 一週間か二週

    はてな人物辞典のグループ化
    tomozo3
    tomozo3 2006/02/17
    面白コメンテイターがいるのでつい書き込んでしまった
  • http://blogpal.seesaa.net/article/13282889.html

    tomozo3
    tomozo3 2006/02/14
    凄いなぁ。オールドタイプの俺にはついて行けない・・・・[orz]