タグ

ブックマーク / trendy.nikkeibp.co.jp (132)

  • 「アンナミラーズ」が中国進出! “あの制服”への反応は? - 日経トレンディネット

    チェーンとして一世を風靡(ふうび)した「アンナミラーズ」。最盛期には日国内に20店舗を数え、独特の制服がサブカルチャーにも大きな影響を与えたといわれる。低価格化の波に押されて今や国内では東京・品川駅前の1店舗になってしまった“アンミラ”だが、新たなビジネスチャンスを中国に求め、大陸進出を果たしていた! アンナミラーズはドイツ風家庭料理とデザートパイを提供するレストランブランド。米国アンナミラーズ社が開発し、日ではなんと「肉まん・あんまん」「あずきバー」でおなじみの井村屋(社・三重県津市)が運営を行っている。 日1号店は1973年、東京・青山一丁目にオープン。日におけるチェーンレストランの先駆けのひとつに数えられる。首都圏限定で展開し、ほかのチェーンとは一線を画す独自のメニュー構成や魅力的な制服を含めたサービスでファンの心をつかんだ。しかし、2000年以降は閉店が相次ぎ、201

    「アンナミラーズ」が中国進出! “あの制服”への反応は? - 日経トレンディネット
  • 肉山盛り、燻製、キャンプ!? 「個性派カレー専門店」勢力拡大  - 日経トレンディネット

    カレー業界に“異変”が起きつつある。 大手カレーチェーンが店舗を増やす一方、個性派カレー店は個人経営や1店舗だけの展開が多かった。しかし最近、個性派カレー店が大手飲企業の力を借りて店舗数を増やしたり、飲企業が個性派カレー店をオープンしたりといった動きが目立っている。 先鞭をつけたのは、キャンプ・シーンをイメージしたインテリアや1日分の野菜がとれるカレーなど、斬新なコンセプトと演出で人気の「野菜をべるカレーcamp(キャンプ)」だ。同店はバックパッカーズ(渋谷区千駄ヶ谷)が2007年にスタートさせたカレー店だが、2010年からJR東日グループの総合外企業である日レストランエンタプライズ(NRE)と業務提携。エキナカを中心に「camp express」を4店舗展開中だ。 また、世界初の燻製したカレーが人気の「くんかれ」(中央区日人形町)は、看板メニューである燻製カレー「くんかれ

    肉山盛り、燻製、キャンプ!? 「個性派カレー専門店」勢力拡大  - 日経トレンディネット
  • 280円になった吉野家“かつてに近い牛丼”の味は? - 日経トレンディネット

    「うまい、やすい、はやい」をもう一度――。吉野家が2013年4月18日10時から牛丼並盛り(現行380円)を、2004年の牛丼一時販売休止時の280円に値下げすると発表した。 この値下げは米国産牛肉の輸入条件緩和によるもの。同社は2003年12月の米国でのBSE牛発見による牛肉の輸入停止を受け、牛丼の販売を停止。2006年9月には牛肉輸入の部分解禁を受けて再開したものの、輸入できる牛の月齢は20カ月以下まで。「若すぎる牛の肉は脂の乗りやマイルド感に欠けていたうえ、供給量が少なかったために380円にせざるを得なかった。“うまい、やすい”に至らず、販売量が低下した」(吉野家の安部修仁社長)。 2013年2月の規制緩和で月齢30カ月以下まで輸入できるようになり、これまで4カ月程度しかとれなかったフィードロット(穀物飼育)の期間を最低でも6カ月はとれるようになったことも大きいという。「フィードロッ

    280円になった吉野家“かつてに近い牛丼”の味は? - 日経トレンディネット
  • 尾崎豊に共感しない若者たち ~対談・香山リカ - 日経トレンディネット

    かやま・りか。1960年北海道生まれ。東京医科大学卒業。精神科医・立教大学現代心理学部映像身体学科教授。豊富な臨床経験を生かして、現代人の心の問題を中心にさまざまなメディアで発言を続けている。専門は精神病理学。NHKラジオ「香山リカのココロの美容液」(金曜21時30分~)でパーソナリティを務める 大学生と精神科に通う若者の間に境がない 原田曜平(以下、原田):香山さんが最近の若者を見ていて特徴的だと感じる点はありますか。 香山リカ(以下、香山):私と若者との関わりは、精神科医として病院で接するか、大学の教諭としてキャンパスで接するかです。この2つの場は、来、全く異なった若者が訪れる場所。病院には病気の治療を受けている若者が、大学には普通の元気な若者が来るはず。しかし、最近はその境目がなくなってきている。大学生の期末レポートに、思わぬ悩みが書かれていることもあります。 原田:どんなことが書

    尾崎豊に共感しない若者たち ~対談・香山リカ - 日経トレンディネット
  • コスプレビジネスがすごい! (1) コミュニティサイトで “あわせ”を募集!? - 日経トレンディネット

    近年、盛り上がりの一途をたどる「コスプレ(コスチュームプレイ、映画やアニメ、ゲームなどの登場人物に扮装し、キャラクターになりきること)。現在、日国内では撮影会やライブ、ファッションショーなど年間1000件を超えるイベントが開催され、映画のキャンペーンや飲店の集客にも利用されている。 そんななか、コスプレ関連商品・サービスを扱う企業が急成長し、現在コスプレ関連ビジネスは400億円を超えるともいわれている(矢野経済研究所「『オタク市場』に関する調査結果2011」)。そこでこの連載では日から世界に広がるコスプレの周辺ビジネスに焦点を当て、コスプレ市場の全貌を明らかにしたい。 コスプレイヤーが集まる「コスプレコミュニティサイト」 「コスプレは大きく分けると、アニメやゲームなどのキャラクターになりきる“キャラコスプレ”と、メイドカフェなど飲店の集客目的などで用いられるメイドやナースなどの“制

    コスプレビジネスがすごい! (1) コミュニティサイトで “あわせ”を募集!? - 日経トレンディネット
  • 大手飲食も参入! 「サードウェーブコーヒー」って何だ? - 日経トレンディネット

    スターバックスコーヒーに代表される「シアトル系」に続く新しいコーヒー・カルチャー「サードウェーブ」が米国で生まれ、日にも広まりつつある。 サードウェーブコーヒーは個人経営の小規模な専門店が中心だったが、ここに来て大手飲企業も続々と参入。ロイヤルグループで「シズラー」「シェーキーズ」などを展開するアールアンドケーフードサービスは2013年3月7日、サードウェーブ・スタイルを取り入れた新しいコーヒーショップ「Standard Coffee(スタンダードコーヒー)」をオープン。3月21日にはユーシーシーフードサービスシステムズが新業態「東京ロビー」をオープンした。 そもそもサードウェーブとはどんな“波”なのか。これまでのコーヒーと何が異なるのか。

    大手飲食も参入! 「サードウェーブコーヒー」って何だ? - 日経トレンディネット
  • ちゃんぽん+かまぼこ+ケチャップの長崎新名物「ちゃポリタン」が売れている - 日経トレンディネット

    長崎名物の麺料理ちゃんぽんや皿うどんを手がける白雪品(長崎県長崎市)が2013年3月に発売した袋入り麺「長崎新名物ちゃポリタン」が、約1カ月で4万を売り上げた。目標は月1万だったが、発売後3日間で5000が売れたため、急きょ増産体制に入った。 ちゃんぽん麺とちゃんぽんに使うかまぼこを、トマトケチャップでスパゲティナポリタン風に味付けした「ちゃポリタン」は、長崎県生麺協同組合と長崎かんぼこ王国(長崎県内のかまぼこ会社や飲店による販売推進組織)、そしてカゴメのコラボで2012年2月に誕生した。当初はスーパーなど店頭でレシピカードを配布するといったキャンペーンから始まった。白雪品は、イベント時の調理販売を試験的に行っていたが、行列ができて予想より早く売り切れるなど手ごたえに驚き、格的に商品化をめざした。 通常、ちゃんぽん麺は「唐あく」を使って独特の風味を出すが、日持ちが4日間ほどと

    ちゃんぽん+かまぼこ+ケチャップの長崎新名物「ちゃポリタン」が売れている - 日経トレンディネット
  • スマホでも大ヒットを狙う! レベルファイブが取り組む“変革期”の新作開発 - 日経トレンディネット

    「レイトン教授」や「イナズマイレブン」などの人気シリーズを抱えるレベルファイブ。2012年には、新作の「ファンタジーライフ」や、新しいコンセプトの「GUILD」をリリースするとともに、格的にソーシャルゲームへの参入も果たした。 ところが、同社を率いる日野晃博社長は、「これまでのスマートフォン向けのゲーム制作では、自分自身で腑に落ちていない部分があった」と率直に語る。日野社長がこだわるスマートフォン向けゲーム制作に必要なことや、新作ゲームへの取り組みについて話を聞いた。 (聞き手/中村 均、秦 和俊、写真/吉田明弘) ――2012年度のゲーム業界を振り返ると、引き続きソーシャルゲームの勢いが目立ちました。現在のゲーム産業全体をどう見ていますか。 日野晃博氏(以下、日野氏):一言でいうと、ものすごい勢いで変わっていますよね。変革期の真っただ中にいると思います。ソーシャルゲームの波が来る中で、

    スマホでも大ヒットを狙う! レベルファイブが取り組む“変革期”の新作開発 - 日経トレンディネット
  • 4月1日にスタートした「小型家電リサイクル法」を知っていますか? - 日経トレンディネット

    2013年4月1日に、小型家電リサイクル法(正式名称:使用済小型電子機器等の再資源化の促進に関する法律)が施行された。使用済みの小型電子機器などに使われている金属など有用な資源をリサイクルするための法律だ。 自治体ごとに実施内容は違う 小型家電リサイクル法は、携帯電話やデジタルカメラ、ゲーム機、電話機やファクスなどさまざまな小型家電製品を自治体や認定業者が回収し、その中に含まれるベースメタル(鉄や銅など)、レアメタル(金、銀、リチウム、プラチナなど)などをリサイクルするというもの。 2001年4月1日に施行された家電リサイクル法(特定家庭用機器再商品化法)とはどこがどう違うのだろうか。まず、家電リサイクル法との違いをまとめよう。 まず、対象品目が違う。家電リサイクル法はテレビ、エアコン、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・乾燥機の大型家電4品目に限られており、小売業者が回収して製造メーカーがリサイクル

    4月1日にスタートした「小型家電リサイクル法」を知っていますか? - 日経トレンディネット
  • 飯野賢治はゲームクリエーターではなかった!? - 日経トレンディネット

    こんにちは、西友の富永です。 2013年2月20日、飯野賢治さんが42歳の若さで亡くなりました。 読者の方々のなかには飯野さんとの対談を読んでくださった方も多いと思いますが、私は幸運にも何度か飯野さんと一緒に仕事をする機会に恵まれ、その類いまれな創造性に触れることができました。 飯野さんはゲーム分野での実績があまりに大きいことから「ゲームクリエーター」という肩書きで紹介されることがほとんどです。しかし、私が彼とともにしてきた仕事は、基的にゲームとは異なったフィールドが大半でした。 今回は飯野さんへの追悼を込め、私が初めて飯野さんに会ったときの話を紹介することで、飯野さんのゲーム以外の才能を知っていただきたいと思います。 出会いのきっかけは「Cmode」の開発 2002年に日コカ・コーラ、NTTドコモ、伊藤忠商事が開始した「Cmode(シーモード)」というサービスがありました。「自動販売

    飯野賢治はゲームクリエーターではなかった!? - 日経トレンディネット
  • これさえ読めば絶対分かる! 話題沸騰中「3Dプリンター」の秘密 - 日経トレンディネット

    テレビなど各メディアがこぞって“個人でものづくり”ができる時代が来た…と紹介し続けている「3Dプリンター」。3D設計ビジネスに長年携わってきた著者の目には、突然やってきた“モテ期”が不思議に映る。というのも、3Dプリンターと呼ばれる機械の歴史は意外に古いからだ。ではなぜ、急に注目を浴びるようになったのだろう…。 明らかな「追い風」は、2012年10月に発売された「Makers」(クリス・アンダーソン NHK出版)である。アメリカでは、ものづくりのあり方が変化していることを述べたこの書籍が、象徴的な存在として「3Dプリンター」をとりあげたのだ。「ものづくりはパーソナルなものになりえる」というテーマの分かりやすい実例として。3Dデータを流しこみさえすれば、オリジナルな立体が何もなかったところに出現する。 ごく簡単にこの原理を説明してみよう。立体物の3DデータをPCのソフトで薄くスライスする。ス

    これさえ読めば絶対分かる! 話題沸騰中「3Dプリンター」の秘密 - 日経トレンディネット
  • なぜ今郊外で「フルサービス喫茶店」が増えている? - 日経トレンディネット

    「喫茶店=セルフ式カフェ」が常識となるなか、スタッフが客席で注文を取り、飲み物や料理を席まで運ぶ「フルサービス喫茶店」が増えている。なぜ今フルサービスなのか? 2012年12月にオープンした「ミヤマ珈琲」を訪ねた。 そもそも喫茶店はフルサービスが基だったが、手ごろな価格のセルフ式コーヒーチェーン店の勢いに押され、苦戦を強いられてきた。しかし、最近になって再び「フルサービス喫茶店」が注目を浴びている。 2012年12月に埼玉県朝霞市にオープンした「ミヤマ珈琲」は、ロードサイド立地の郊外型喫茶店。ログハウスをコンセプトとしたインテリアに、高い天井にゆったりと配置された客席。客席と客席の間の間仕切りが高いので、プライベートな空間が保たれ、隣の席を気にすることなく落ち着ける。雑誌や新聞も豊富にそろえられていることからも長居を前提とした造りになっている。 メニューはネルドリップのコーヒーが軸。開店

    なぜ今郊外で「フルサービス喫茶店」が増えている? - 日経トレンディネット
  • 低迷のレコーダー市場で異色の製品がヒットする理由 - 日経トレンディネット

    薄型テレビの売れ行き不振がよく伝えられるが、テレビと組み合わせて利用するレコーダー市場も長く低迷している。特に、多くのテレビに録画機能が搭載されるようになったことが、レコーダーの不振に拍車をかけている。 そのような厳しい状況のレコーダーだが、ある製品が話題を集めている。アンテナメーカーとして知られるDXアンテナが発売した「DXR160V」だ。VHSデッキとDVDレコーダーを一体化したモデルで、手持ちのVHSテープをDVDに簡単にダビングできる。大手家電メーカーの製品にはない異色の機能が、シニア層を中心にヒットしている。 ハードディスクを搭載しないなど、最新機種らしからぬスペックのDXR160V DXR160Vは、現在のレコーダーの売れ筋モデルとはかなり異なる仕様に仕上げられている。ハードディスクは搭載しておらず、光学ドライブは現在主流のブルーレイではなくDVDとなる。内蔵のデジタルチューナ

    低迷のレコーダー市場で異色の製品がヒットする理由 - 日経トレンディネット
  • 初音ミクでボカロ曲を作る企画が話題!ドミノ・ピザの狙いとは? - 日経トレンディネット

    宅配ピザチェーンの老舗ドミノ・ピザ ジャパン(以下、ドミノ・ピザ)のネット企画が、若者世代から注目を集めている。昨年秋からは全国のアルバイトから有志を募り、ボーカロイドと呼ばれる音声合成ソフト「初音ミク」で「ボカロ曲」を作るネットイベントを実施。自社サイトや各種動画サイトに掲載して計4万5000回のアクセスを集めるなど話題になっている。宅配ピザチェーンとボーカロイド曲は結びつきにくいが狙いはどこにあったのか? ドミノ・ピザ ジャパン マーケティング部 広告販促課の唐澤淳氏に聞いた。初音ミク権利元であるクリプトン・フューチャー・メディアへのメールインタビューと併せて読んでいただきたい。 ――具体的にはどんなイベントなのですか? 唐澤:「初音ミク」が登場する音声合成ソフト「VOCALOID(ボーカロイド)」を使い、弊社で働く全国のアルバイトクルーから有志を募ってオリジナルの“ボカロ曲”を自主的

    初音ミクでボカロ曲を作る企画が話題!ドミノ・ピザの狙いとは? - 日経トレンディネット
  • フライパンは重いほうがいい――「ロッジ社 スキレット」 - 日経トレンディネット

    同じ料理なのに味わいが豊かになる。そんな“口福”を呼ぶ調理器具がある。 例えば、フライパン。軽くて、楽に振ることができるものが重宝されるが、格的な鉄製フライパンを使えば、料理は明らかに変わる。「来、フライパンとは炒めるための鍋ではなく、焼くための鍋。重みと厚さが、素材の旨みを引き出す働きがあるのです」と料理研究家の松田美智子さん。 110余年の伝統があるアメリカの鋳鉄(ちゅうてつ)器具メーカー「ロッジ」のスキレットは、そんな分厚く重い鋳鉄製のフライパンだ。厚さ5mmの重い鋳鉄が抜群の熱制御力を発揮する。鉄の特性でゆっくり均一に伝わった熱が長く持続し、素材の旨みを芯から引き出す。蓋を閉じると気密性が高まり、染み出した肉汁などの旨みが外に逃げないで素材になじんでくる。つまり、鍋が料理をおいしくする働きを担ってくれるのだ。

    フライパンは重いほうがいい――「ロッジ社 スキレット」 - 日経トレンディネット
  • 中古品が投げ売り! 楽天「コボタッチ」がもたらした意外な効果 - 日経トレンディネット

    アキバの中古ショップでは、スマートフォンやタブレットが人気を集める一方で、電子書籍端末は動きの鈍い状況が続いていた。「価格がまだ割高」「命となる端末が見えてこない」などの理由が挙げられる。だが、このひと月ほど、急激に市場が活発になってきたという。その主役となっていたのが、意外にも楽天の「kobo Touch」(コボタッチ)の投げ売りだ。 一部の楽天ユーザーに無償で送付されたコボタッチが、中古市場に格安で出回る じゃんぱら 秋葉原2号店の店頭では、楽天のコボタッチが山積み状態で販売されていた。販売価格は3980円で、新品の実勢価格(6980円)の半額に迫る安さだ。2012年7月に発売されたばかりの新製品としては、異例の割引率といえる。 中古ショップにコボタッチが大量入荷したのは、楽天が特定のユーザーに無料で配布したのが原因だ。2012年10月下旬、楽天カードの新規加入者や一部の楽天プレミア

    中古品が投げ売り! 楽天「コボタッチ」がもたらした意外な効果 - 日経トレンディネット
  • アマゾン利用者は買いか? 「Kindle Paperwhite 3G」の使い勝手を検証 - 日経トレンディネット

    アマゾンが2012年11月19日に発売した電子書籍端末「Kindle Paperwhite」。ライトをつけて約8週間利用できる長時間駆動と、電子書籍端末として最高クラスの画素数によるきめ細かな表示が特徴だ。価格は無線LAN(Wi-Fi)モデルが7980円、3G通信機能を備える3Gモデルが1万2980円。 今回は3Gモデルの「Kindle Paperwhite 3G」の使い勝手を試した。

    アマゾン利用者は買いか? 「Kindle Paperwhite 3G」の使い勝手を検証 - 日経トレンディネット
  • 低予算を強調してヒットした『勇者ヨシヒコ』の続編の狙い - 日経トレンディネット

    昨年の7月クールで放送されたテレビ東京の深夜ドラマ『勇者ヨシヒコと魔王の城』。国民的ロールプレイングゲーム「ドラゴンクエスト」をほうふつさせながら、“安っぽさ”を前面に出した異色の作品だ。主演は山田孝之。ストーリー展開を重視しない脱力系コメディに、一部のコアなファンがいつき、1万円台半ばと決して安くないDVD-BOXが3万セット以上売れた。アマゾンの年間売り上げランキング(Best DVDs of 2011※)の「日のTVドラマ部門」では1位を獲得。この反響の大きさを受けて、続編『勇者ヨシヒコと悪霊の鍵』が、10月12日から放送を開始した。

    低予算を強調してヒットした『勇者ヨシヒコ』の続編の狙い - 日経トレンディネット
  • 価格破壊レストランが「高級割烹」進出! 目標は“立ち飲みでミシュラン” - 日経トレンディネット

    2011年9月の1号店オープン以来、価格破壊の高級料理店として飲業界に旋風を巻き起こしている「俺のイタリアン」「俺のフレンチ」。わずか1年あまりで銀座を中心に「俺のイタリアン」5店、「俺のフレンチ」4店をオープン。しかも全ての店舗で予約が1カ月待ちになるほどの盛況だ。 低迷が続く飲業界の新しいビジネスモデルとして注目が高まるなか、同店を経営するバリュークリエイトは、いよいよ和に進出することを発表。立ちいの高級和店「俺の割烹」を2013年早々から銀座にオープンさせるという。しかもこれまでの小規模な系列店とは違い、席数100を超える大型店となる予定だ。同社では1日に3回転させるとして、300人以上の来客を見込んでいる。 イタリアンとフレンチが絶好調な今、なぜあえて割烹に進出するのか。イタリアンやフレンチとは比較にならないくらい閉鎖的といわれる和の世界で、これまでと同じビジネスモデル

    価格破壊レストランが「高級割烹」進出! 目標は“立ち飲みでミシュラン” - 日経トレンディネット
  • 海洋堂がガチャガチャに革命!? 伝説のフィギュアも復活 - 日経トレンディネット

    海洋堂が2013年1月からカプセルフィギュアの新ブランド「カプセルQミュージアム」の展開をスタート。日の動物や昆虫、岡太郎のアート作品まで、毎月新シリーズを投入する。1シリーズ30万個の販売を目標としている。 価格は300~400円で森羅万象の面白いもの、誰もが見たことがないミニチュア模型をテーマとし、キャラクターものは扱わない。 菓子のおまけに格的なフィギュアを投入し、玩ブームを起こした海洋堂がその第1弾の目玉として持ってきたのは、1億個以上を販売し、玩ブームをけん引した「日の動物コレクション」。さらに、恐竜のなかでも人気の高いティラノサウルスと岡太郎のアート作品集も同時に発売する。 「カプセルフィギュアは子供向けのチープなキャラクターおもちゃばかりなのが現状。中国の人件費の高騰や石油の高騰などによってハイクオリティフィギュアを作るのが難しい今だからこそ、あえて格的なカプ

    海洋堂がガチャガチャに革命!? 伝説のフィギュアも復活 - 日経トレンディネット