タグ

2010年6月28日のブックマーク (13件)

  • はてなの短縮URLサービス「htn.to」がバージョンアップ/クリック回数を表示 - in between days

    株式会社はてなは28日、短縮URLサービス「htn.to」の機能を強化し、はてなブックマークのTwitter連携で利用したhtn.toのアドレスについて、クリック回数をはてなブックマークページ上に表示するようにした。 はてなブックマーク Twitter 連携機能を大幅に機能強化・キャンペーンも開始 - はてなブックマーク日記 - 機能変更、お知らせなど 今後は、はてなココやモノリスで利用されているhtn.toについてもクリック回数の表示が期待されるほか、bit.lyのような分析・追跡・関連ツイート表示機能や、API公開による外部からのhtn.toアドレスの作成と展開、はてなブックマーク機能拡張を入れていればhtn.toアドレスにマウスオーバーすれば自動フキダシで展開URLや画像を表示、などの機能拡充がされるのかどうかはよくわからないけど、関連アイデアは出してます。 はてなアイデア はてな

    はてなの短縮URLサービス「htn.to」がバージョンアップ/クリック回数を表示 - in between days
    uhyorin
    uhyorin 2010/06/28
    ”はてなココやモノリスで利用されているhtn.toについても(後略” はてブTwitter連携のために用意されたものとばっかり思ってました。
  • はてなブックマーク経由でTwitterに投稿、の新機能 - naoyaのはてなダイアリー

    Twitter に URL を投稿するとはてなブックマークにもポストされる Twitter 連携機能。以前からありました。便利だけど・・・ はてなブックマーク側に「asahi.com: うんたらかんたら」というタイトルだけのコメントが流れるのがやだな Twitter 側に [twitter][bookmark] とかタグが流れるのは微妙だなー。設定でオフにできるのは知ってるけど 今回の URL ははてなブックマーク側に流したくないんだけど、それを回避する方法が欲しいなあ Twitter に投稿してからはてなブックマーク側に同期されるまで結構タイムラグがあるのが気になるんだよなあ。せっかく1getしてるのにー こんなところが気になる、という方も多かったんではないでしょうか。 まるっと解決 日リリースしました、Twitter連携機能強化がこの辺のお悩みを、まるっと解決します。これまでは Tw

    はてなブックマーク経由でTwitterに投稿、の新機能 - naoyaのはてなダイアリー
    uhyorin
    uhyorin 2010/06/28
    htn.to は、はてブ経由Twitter投稿専用短縮URLサービスなのかな?いつかは統計情報を公開するのかな。
  • 1046杯分ものカップ麺を食べ尽くした集大成・書籍「即席麺サイクロペディア1」

    時間が無いときや自分で事を作るのがちょっと面倒なときに便利なカップラーメンですが、お店の棚には膨大な量の定番商品が並んでいるのに加え、毎日のように新商品がリリースされており、制覇したことがある人は少ないのではないでしょうか。 そんな日々新しい商品が出続けているカップラーメンべ続け、1046種類ものパッケージの記録・味の感想をまとめた書籍が、この「即席麺サイクロペディア1」です。2000年までに発売されたものをまとめているということで、ものすごい変わり種のラーメンから、定番商品の昔のパッケージまで、めくるめくカップラーメンの世界を垣間見ることのできる一冊となっています。 詳細は以下から。即席麺サイクロペディア1 | 総合書籍出版 社会評論社 即席ラーメンは即席ラーメン 某社の定番カップラーメンを思わせる表紙。1046杯分という数字が迫力を感じさせます。 カバーには簡潔ながら、カップラー

    1046杯分ものカップ麺を食べ尽くした集大成・書籍「即席麺サイクロペディア1」
    uhyorin
    uhyorin 2010/06/28
    カップ麺の種類だけで4桁の大台を超えているという事実にびっくり。"2000年までに発売されたものをまとめている"え?20世紀版だったのか…。
  • いい人の脆弱性 - レジデント初期研修用資料

    今は誰もがネットワークでつながっていて、自分がどれだけ気をつけたところで、つながりを持った誰かから、漏れてはいけない情報は、簡単に漏れてしまう。 情報が漏れたところで、そもそもそれが問題にならないような振る舞いをしていれば大丈夫なはずなんだけれど、「漏れた」という事実を受け取る側も、やっぱりネットワークでつながっているものだから、「こんな話を聞いた。御社は一体どうなっているのか」なんて、攻撃者が、別の誰かにそのことを告げたときに、その人が、ネットでの自分の振る舞いを、額面どおりに受け取ってくれるとは限らない。 知らない人ほど恐怖する ネットに疎い人は、ネットを気持ち悪いと思うし、ネットの評判を必要以上に怖がる。 掲示板での叩きみたいなものは、たいていの場合は他愛のない悪口で、笑い飛ばせば、話はそれで終わる。よしんばそれが、犯罪性を持ったものであったとしても、ネット世間は忙しい。黙って口をつ

    uhyorin
    uhyorin 2010/06/28
    セキュリティ視点では、性悪説に対する想像力が働く人に適しているという話。
  • 新しいから傷つける - 傘をひらいて、空を

    友だちの家のPCの動作がおかしいというので見にいった。だいぶ古くて起動に十分もかかる状態だったので、さしあたり彼女が必要としているDVDの再生ができるようにクリーンインストールすることにした。 彼女の仕事用の携帯電話が鳴り、彼女は私にことわって出た。はい、いつもお世話になっております。いえいえ、はい、なるほど、担当がそのようなことを申しましたか。 彼女は五分ほど電話で話しつづけた。ほとんどは相槌だった。いろいろな種類の、さまざまな重さの、一定以上の温度を保った相槌だ。彼女はそのあと、仕事にしてはいささか親しげに短く笑って、いいえ、いいんですよ、と言ってから電話を切った。 私はBIOSを確認し、それを覗いた彼女はなんだか怖そうな画面、とつぶやく。怖くないよ、これはWindowsの下に入っているソフトなんだよと私は説明する。 ディスクがかりかりと音をたてて書きこみをはじめる。私は彼女の出してく

    新しいから傷つける - 傘をひらいて、空を
    uhyorin
    uhyorin 2010/06/28
    とっても優しい文章。
  • 東浩紀氏、規制推進派宣言!?

    まぁ、前にも(3月末か4月?)「どんな規制を作るべきか、を考える方にまわる」という御発言されてましたし。 「誰でも編集」にしてます。追加等ありましたら御自由に。

    東浩紀氏、規制推進派宣言!?
    uhyorin
    uhyorin 2010/06/28
    "ゾーニングの問題なら現行法で対処出来る"とあるが、表立って「対処が成された」と聞いた覚えが無いのはなぜだろう。ゾーニングやレーティングを言うなら、少年誌と青年誌の間に位置づけられる言葉が必要なのかな。
  • 「貧困徴兵制(経済徴兵制)」に関するクリッピング : 低気温のエクスタシー(故宮)

    (01/02)【越年動画】アテナイのアクロポリス(アテネ) (12/31)【年末の御挨拶】良いお年をお迎えください (08/20)【インフォメーション】わがLinktree(リンクツリー) (04/24)【音源】有志が作成したらしい「れいわ新選組応援歌」 (01/01)賀正 (08/03)【プチ日記】マストドン(Mastodon)をせっせと更新中 (12/27)年末のごあいさつ「2019年もありがとうございました」 (07/21)日は第25回参議院議員通常選挙の投票日である (12/27)当ブログの後継ブログのデザインを一新した (11/21)当ブログのサイドバーを手直しした (07/14)【お知らせ】当ブログの「後継ブログ」をせっせと更新しております (03/31)〔ひとりごと〕今年度も今日でおしまい (01/16)【お知らせ】当ブログの「後継ブログ」をせっせと更新しております (01

    uhyorin
    uhyorin 2010/06/28
    「自由と平等」の歪みっぷりは半端無いな…。
  • http://www.clk4.com/blank.html

    uhyorin
    uhyorin 2010/06/28
    Akiba PC Hotline!のバナー表示「自民党の約束 自民党沖縄県連マニフェスト」をクリックしたら真っ白なページに飛びましたよ…。ってことでこれ読んでいる人はURL先は踏まないように!
  • 高速無料化初日 通勤時ノロノロ渋滞 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    uhyorin
    uhyorin 2010/06/28
    "浦添市西原の西原インターチェンジ付近では午前8時半ごろ、料金所を追加する車両で数珠つなぎになった。"料金所を追加、ではなくて通貨ね。この時間帯は無料化に関係なく渋滞していると思っていたのだが…?
  • はてなブックマーク x Twitter連携機能キャンペーン!はてな x Twitter グッズを貰おう

    はてなブックマークを連携機能では、簡単にブラウザで見ている URL を Twitter に投稿したり、反対に Twitter に投稿した URL をはてなブックマークに保存したりといった、様々な機能がご利用いただけます。 他にも Twitter に投稿した URL が何回クリックされたかチェックや、Twitter でフォローしているユーザーをはてなブックマークのお気に入りに追加など、便利な機能が盛りだくさんです。 詳しくはこちら はてなブックマークは ブックマーク(URL)を保存・管理・共有できる、無料のオンラインブックマークサービスです。いままでは手元のブラウザに保存していたブックマークを、インターネット上に保存して管理することができます。自宅で、職場で、学校でお気に入りのサイトをすぐにチェックはもちろん、強力な検索機能でたくさんのブックマークから目当ての URL を開くことができます。

    uhyorin
    uhyorin 2010/06/28
    「はてな x Twitter グッツ」グッツ?グッズ? / それはそうと、現物支給よりもはてなカラースターパープルが欲しい所存であります。/ 「中二カウンタ」これ凄い面白いw
  • はてなブックマーク x Twitter 連携機能

    拡張ボタンからページ遷移なしでブックマーク! ブラウザメニューのB!ボタンをクリックするだけで完了。 コメントやタグを付けて素早く保存できる公式ツールです。 使い方をみる

    uhyorin
    uhyorin 2010/06/28
    はてブツイート WebHook の機能が公式にサポートされるようになったようだ。WebHook をオフにして、移行テストを兼ねてのブクマ。
  • 夫が渡米して10年。 - rengejibuの日記

    そこで、日アメリカでお世話になった親しい友人に集まっていただいて、都内でささやかな昼会を開きました。 10年前、成田空港で夫を見送った時は、まさか今みたいになっているとは予想もつかなかったです。 当時26歳で、Ph.Dを取るには最低4年はかかる予定でした。「どうして彼についてアメリカに行かないの?」、「れんげちゃん、彼が戻ってきたら、30歳になっちゃうね。大丈夫?」。友人知人から決まって言われた言葉に「余計なお世話だよ。私は仕事好きなんだから!」と反論したものだっけ。 あれから10年経って、その間に私は仕事の面白さを知り、いささか中毒気味になり、異動して、留学して、夫と一緒に住んで、アメリカで調査をして帰国して、仕事に復帰して、妊娠して、夫が帰国して日の大学で教え始めて、私は出産して、書いて、復帰して…今に至る。いやー、ホントに色々ありました。 昨日の昼会で一区切りつけた感じ。

    夫が渡米して10年。 - rengejibuの日記
    uhyorin
    uhyorin 2010/06/28
    "いやー、ホントに色々ありました。"「ここではないどこか」(日本国外という意味で)を知っているから"「今、ここ」がいちばん幸せと思いました。"と思えるのでしょうなあ…。
  • これでわかった 「アメリカのためのオキナワ」

    沖縄県外では読めない地元紙記事を、それも紙面の形で知ってほしいと2008年12月より発信してきましたが、新規に立ち上げた後継ブログが現在工事中になっています。休眠から覚めるまでtwitter(https://twitter.com/michinakijin)をご覧ください。 なおアーカイブス(データベース)としてこのブログは残しますのでご活用ください。 米下院議会が沖縄に感謝決議 日を守ってやっているんだったら“感謝”はおかしいでしょう。 米国土はもちろん、世界中どこも引き取り手のない“厄介者”を60年も引き受けてくれていることに対して 「オキナワのみなさん、アリガトウ」なんです。 これではっきりしたでしょ。 オキナワの米軍基地は 朝鮮戦争 ベトナム戦争 湾岸戦争 イラク戦争 アフガン戦争 を戦い抜く上で、米国のためになくてはならないものだったのです。 「これらの米国の利益を守るた

    これでわかった 「アメリカのためのオキナワ」
    uhyorin
    uhyorin 2010/06/28
    "オキナワの米軍基地は 朝鮮戦争 ベトナム戦争 湾岸戦争 イラク戦争 アフガン戦争 を戦い抜く上で、米国のためになくてはならないものだった"日米ぐるみで、まだまだ居座る気満々だよなこいつらとしか言いようがない。