タグ

2006年1月13日のブックマーク (18件)

  • 圏外からのひとこと(2006-01-13) - 東葛人的視点:情報通信省などよしてくれ、それより“お客”としてやることがあるはずだ

  • Hotwired Japan : 「新車の匂い」が健康被害の原因に?

    「新車の匂い」が健康被害の原因に? 2006年1月13日 コメント: トラックバック (0) John Gartner 2006年01月13日 新車の匂いが原因で病気になる可能性があるという新しい研究成果を、ミシガン州にある非営利の環境保護団体『エコロジー・センター』が発表した。 今回の報告書によると、2000年〜2005年式の車内から埃、およびフロントガラスに貼られたフィルムのサンプルを採取して調べたところ、危険とされる量のポリ臭化ジフェニルエーテル(PBDE)――難燃剤として用いられることの多い化学物質(日語版記事)――が検出されたという。直射日光を受ける車内の温度は摂氏90度近くに達することもあり、こうした高温のもとでは化学物質の分解が促進され、より多くの毒性物質が車内に放たれる。 エコロジー・センターの調査で、PBDEの値が最も高かったのはダイムラー・クライスラー社の『メルセデス

    ume-y
    ume-y 2006/01/13
  • 量子コンピューターにまた一歩、集積容易な「量子チップ」

    量子コンピューターにまた一歩、集積容易な「量子チップ」 2006年1月13日 コメント: トラックバック (0) John Hudson 2006年01月13日 ミシガン大学の科学者チームが、強力で超高速の新世代コンピューターの開発に大きく近づく可能性を秘めた新たな「量子マイクロチップ」を開発した。 トランジスターの代わりに個々のイオンを扱うことが、量子物理学を駆使し、現在最も強力なスーパーコンピューターにも勝る計算機を構築する鍵となる。 そこで、ミシガン大学のチームは、切手ほどの大きさの半導体チップ上に、帯電したイオンを個々に分離して保持し、その量子状態を操作可能にする「イオントラップ」と呼ばれる仕組みを組み込んだ。 元となる原子が余分な電子を持ったり、電子を失ったりすることで、イオンは正または負の電荷を帯びる。そのためイオンは量子システムの基要素として好んで用いられる。 「電子を1個

  • 圏外からのひとこと(2006-01-13) - 東葛人的視点:情報通信省などよしてくれ、それより“お客”としてやることがあるはずだ

    ume-y
    ume-y 2006/01/13
    作ったソフトがかもされて未実装部分ができてしまった話。
  • 圏外からのひとこと(2006-01-13) - 東葛人的視点:情報通信省などよしてくれ、それより“お客”としてやることがあるはずだ

    ume-y
    ume-y 2006/01/13
    ローカルを包含してこそのグローバル。アメリカの「グローバル」はアメリカローカルであり、それに対して日本のローカルを発信しなければならない。
  • 圏外からのひとこと(2006-01-13) - 東葛人的視点:情報通信省などよしてくれ、それより“お客”としてやることがあるはずだ

    ume-y
    ume-y 2006/01/13
  • http://amrita.s14.xrea.com/d/?date=20060112

  • http://amrita.s14.xrea.com/d/?date=20060112

    ume-y
    ume-y 2006/01/13
    一度慣れると変化に対する抵抗は大きい。RSSリーダが使われないのは、単に変化が好まれないだけではないかと。RSSリーダを使ってると、RSSを吐かないサイトは読み忘れる。はてなアンテナ使ってるけど、やっぱり不便。
  • ペンギンの罠:March of the Penguins

    哀しい映画が嫌いだ。哀しくなるからである。 March of the Penguinsは、映画公開された去年の夏から、DVD化を楽しみに待っていたドキュメンタリー映画。南極観測基地に1年間泊り込んで、皇帝ペンギンの生態を追ったもの。 「厳しい自然の中で力強く生きる皇帝ペンギンを見て心温まる」 という著しい期待の元、DVDを入手して見た。 しかし、その実態は・・・皇帝ペンギンのあまりに過酷でつらく悲しい生き様を見せ付けられて呆然。よたよたペンギン歩きで行進する姿すら、全くかわいいと思えないくらい悲惨。 ドキュメンタリーの流れはこんな感じ: 「皇帝ペンギンたちは、夏場3ヶ月ほど海に潜ってたらふくエサをべるが、その後は海から遠く離れた繁殖地まで歩いて行進する。そこで2週間ほどかけてじっくりパートナーを選ぶと、タマゴを生み、オスとメスが交替でタマゴ・ヒナの面倒を見る。春が終わる頃には、ヒナは1人

    ペンギンの罠:March of the Penguins
    ume-y
    ume-y 2006/01/13
    「哀しい映画が嫌いだ。哀しくなるからである」 同じ理由で、『ニュー・シネマ・パラダイス』が嫌い。
  • ホテル・ルワンダをあと三百軒ほど: 極東ブログ

    昨日たまたま十時のNHKニュースを見たら、映画「ホテル・ルワンダ」(参照)が日でも上映されるという話をやっていた。そういえば、そういう運動があることは「はてなブックマーク」で見かけたことがあるなと思い出した。私はその上映運動には関心ない。 そうしたこともあってか、ニュースのなかで上映を呼びかけた若者の話などを聞いてて、千二百人の人の命が救えて、そりゃよかったね、ダルフールにホテル・ルワンダをあと三百軒ほど建ててくれ、とつぶやくくらいだ。こうした虐殺がもう二度と起きないようにというような発言もあったかと思う。こっそり苦笑した。 二〇〇四年、欧米でルワンダ虐殺十周年のニュースはダルフール虐殺のニュースのただ中で流れた。目前に進む虐殺を止めることはできなかったのだった。虐殺……スーダン政府による民衆の虐殺だ。 なぜ国際社会が虐殺を止められなかったか。もう端的に言おうと思う。中国が原因である。ス

    ume-y
    ume-y 2006/01/13
    ダルフール危機の放置を助長する、中国
  • ATOK presents 第一回全国一斉!日本語テスト

    1位 : 60代 (62.93点) 2位 : 40代 (62.51点) 3位 : 50代 (62.49点) 4位 : 30代 (61.67点) 5位 : 20代 (61.38点) 6位 : 10代 (58.85点) 最も正解率の低かった問題(正解率23.26%) 「かつを入れる」の正しい書き方を選択する問題 (活 / 喝 / 渇 から選択) 最も正解率の高かった問題(正解率97.05%) 「御中」の読み方を問う問題 (おなか / おんちゅう / おんなか / ごちゅう から選択) 「全国一斉!日語テスト」の受験者数が、約70万人に達しました。 予想をはるかに超えた結果に大変驚いています。今年のセンター試験の受験者数は約60万人でしたが、それより10万人も多い!ということで、日語に対する関心の高さがうかがえます。 若年者が高齢者より得意とする問題もありましたが、実力は総じて高齢者が一枚上

  • ニコン、フィルムカメラから事実上の撤退

    Technobose曰く、"ニコンのプレスリリースによると、カメラ・メーカー大手である同社は事実上フィルムカメラから撤退するとのこと。製造が継続されるのはボディでは F6, FM10 の 2機種のみ。大判カメラ用レンズは全て終了、35mm用マニュアルフォーカスレンズも9が残るのみ。 たれ込み人人は、いつかはこの日が来ると思っていましたが、ずっとマニュアルのニコンを愛用してきただけに残念です。 また、意外だと思ったのは継続されるボディのラインアップです。F6は当然として、FM3a ではなくコシナの OEMの FM10が残るのは意外でもあり、格的なメカニカル一眼レフの血筋が途絶えることから非常に残念です。 最近レンジファインダーカメラで気を吐くコシナに製造を任せるのは経済原則に沿っていますが、どうも信頼性・耐久性に不安が…(^_^;) またキヤノンより先にニコンがこのような決断を下したの

    ume-y
    ume-y 2006/01/13
  • 撮影後にピントを合わせ直す新しいカメラ技術 | WIRED VISION

    撮影後にピントを合わせ直す新しいカメラ技術 2005年11月30日 コメント: トラックバック (0) Rachel Metz 2005年11月30日 スタンフォード大学の大学院生が試作したカメラの登場で、ピンボケした、照度の足りない写真が無くなるかもしれない。 スタンフォード大学の博士課程でコンピューター科学を学ぶレン・イング氏は、16メガピクセルのカメラに複数の超小型レンズを取りつけた。このカメラを使えば、写真を撮影した後、同じくイング氏が作ったソフトウェアを用いて、コンピューター上で写真のピントを変更できる。 イング氏は従来の方法――写真を撮るたびに、カメラのレンズとセンサーまたはフィルムの距離を調整する――で写真を撮ることに我慢ができなかった。そこで、『Photoshop』(フォトショップ)をはるかに凌ぐものを作り上げたのだ。たとえピントが写真のどこにも合っていなくても、あとから修

    ume-y
    ume-y 2006/01/13
    「これらの超小型レンズで入射するすべての光線を測定し、光の方向を記録する」これに加えて、すべての方向へ任意の光を発することができたら、光学迷彩ができるな。
  • ホロゴンについて

    ホロゴンについて 昔から広角レンズで撮る遠近感の誇張された独特の世界が好きだ。 以前は一眼レフに 20mm 程度のレンズを付けて楽しんでいたが、 ついにホロゴン 16mm を買って、アンダー20の世界(そんな世界あるのか) に踏み込んでしまった。このページではそのホロゴンを紹介しよう。 35ミリカメラでは 50mm 程度の焦点距離のレンズを標準レンズといい、 それより焦点距離の長いレンズを望遠、短いレンズを広角と呼ぶ。 普通の広角レンズは 24mm から 35mm くらいが多いが、 ここで紹介するホロゴンは焦点距離が 16mm だから、超広角というわけだ。 (ちなみに私は広角レンズが好きだが、好きなのは広角レンズだけじゃなくて 標準レンズも望遠レンズも好きなのである) このレンズが焦点距離16mmという超広角レンズ、 Carl Zeiss Hologon T* 16mm F8 である。ほと

    ume-y
    ume-y 2006/01/13
    CONTAX Gシリーズ用、Carl Zeiss製超広角レンズホロゴン。Carl Zeiss Hologon T* 16mm F8
  • ニコン、銀塩カメラを大幅縮小

    ニコンは、銀塩カメラ事業の大幅縮小に踏み切る。フラッグシップ機「F6」など一部のボディとレンズを除き生産を終了する。銀塩カメラ市場は急速に縮小しており、経営資源をデジタルカメラ事業に集中する。 ボディはF6のほか、入門機「FM10」を除き生産を終了。在庫がなくなり次第販売を終了する。MF用交換レンズは35ミリF1.4など9製品は生産販売を継続するが、引き伸ばし用と大判用のニッコールが姿を消す。 急速に普及したデジカメ市場は成熟期に入り、コンパクト型は高付加価値が求められ、活況を呈している一眼レフ型は電子メーカーの参入で競争の激化も予想される。ニコンは「ニーズに応じたタイムリーな製品を提供するため、デジカメ事業に一層の経営資源を集中する」と説明している。

    ニコン、銀塩カメラを大幅縮小
    ume-y
    ume-y 2006/01/13
  • iPod課金は先送りに決定--文化審議会著作権分科会が報告書を承認

    文化庁の文化審議会著作権分科会は1月12日、2006年3月期最後となる第17回分科会を開催した。法制問題小委員会で検討され、注目されていた私的録音録画補償金の見直し、いわゆる「iPod課金問題」については引き続き検討課題とすることが決定した。 分科会が小委員会に示していた私的録音録画補償金制度の論点は大きく3つ。 ハードディスク内蔵型録音機器等の追加指定に関して、実態を踏まえて検討する。 現在対象となっていない、パソコン内蔵・外付けのハードディスクドライブ、データ用CD-R/RW等のいわゆる汎用機器・記録媒体の取扱いに関して、実態を踏まえて検討する。 現行の対象機器・記録媒体の政令による個別指定という方式に関して、法的技術的観点等から見直しが可能かどうか検討する。 この私的録音録画補償金制度に関し、報告書では現状のデータを分析した上で問題の所在を次のように明らかにした。 エンドユーザーの使

    iPod課金は先送りに決定--文化審議会著作権分科会が報告書を承認
  • 今年の多摩美のイカした問題作: たけくまメモ

    映像の一部をまだ残してますが、多摩美課題の採点もほぼ終わり、昨日、なんとか講評会にこぎ着けることができました。 今年は全体に低調だったという意見は変わりませんが、最終的には何か評価しうる作品に遭遇することもでき、ほっとしております。面白いもので、毎年同じ課題(マンガかアニメを作って提出)を出しているんですが、その年ごとの「傾向」があるんですよね。 たとえば最初の年は、ドラえもんとかジョジョのパロディが悪目立ちしたりとか、それを注意したら、今年はパロディ系がぐっと減ったかわりに、自殺ネタが目立ちました。 アレですよ、青春の苦悩を抱えた主人公が、短い人生を回想しながら身投げしたりする。青春の一ページとはいえ、みんなそんなに死にたいんでしょうかねえ。首つりは大小便垂れ流しになりますし、飛び降りは痛いですよ~。 まあそれはともかく、年度の課題で、個人的に一番ひっかかった学生さんのマンガを特別に

    ume-y
    ume-y 2006/01/13
    なんじゃこりゃー(誉めてる)
  • パンダから君へ : 質問コーナー

    ume-y
    ume-y 2006/01/13
    吉田パンダ氏の写真の撮り方一問一答