タグ

2006年8月3日のブックマーク (16件)

  • ホワイトハウス晩餐会でS・コルベアがブッシュをホメ殺し! - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    4月29日、ホワイトハウスの記者クラブの晩餐会で、コメディアンのスティーヴン・コルベアが、ブッシュ大統領に面と向かってやらかしたホメ殺しスピーチのハイライトを日語訳で紹介します。 ビデオはここ。 http://video.google.com/videoplay?docid=-869183917758574879 サンキュー、レディス&ジェントルメン。 スピーチを始める前に業務連絡です。入り口に黒の防弾仕様のSUV14台をとめた人、車を動かしてください。別の防弾SUV14台が動けません。 わーお、なんという光栄でしょう。私の英雄、尊敬するブッシュ大統領と同じテーブルでこんなに近くに座れるなんて。まるで夢のようだ。 誰かつねってくれないか。わかる? 僕、ちょっと眠たそうでしょ。つねったくらいじゃダメだ。誰か僕の顔をちょっと散弾銃で撃ってくれないか! あれ? なんだ、今日は副大統領は来てない

    ホワイトハウス晩餐会でS・コルベアがブッシュをホメ殺し! - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
  • コメディアンの戦闘能力について

    不思議な事件です。通常起こりえない…… しかし、笑いには、 自分より遥かに大きいものと戦う力があることを、 思い出させてくれました。 ------------------------------- スティーヴン・コルベアというコメディアンが、アメリカにいます。 政治的なジョークが得意で、最近は特に、 ブッシュ政権の褒め殺し芸で有名です。 Time誌の「全米で最も影響力のある100人」にも選ばれています。 雑誌「WIRED」の今月号の表紙にもなってますね。iPodをノコギリで切ってる。 そんなコルベアを、一体全体何をどう間違えたのか、 ホワイトハウスは、ブッシュ大統領の晩餐会に招いてしまったのです! しかもブッシュ大統領の隣の隣という、超VIP扱い。 当然スピーチも頼まれます。 コルベアにスピーチを頼んでしまったのです。 コルベアは、自分のやるべき仕事をキッチリとこなしました。 詳しくは町山

    コメディアンの戦闘能力について
    ume-y
    ume-y 2006/08/03
    「このコメディアンは、場をいい雰囲気にして適当にいい思いをすることより、一人の老婆とその正義を守ることを優先したのだ」
  • 本日の一品 世界中で続々と発売されるクレジットカードサイズのUSBメモリー

    薄くてメタリック、メカっぽい。日人の大好きな3要素を押さえたCard Drive U510 筆者が初めてこのコラムでUSBメモリをご紹介したのは、今から5年前の2001年3月だった。当時は、まだ一般的な「USBメモリ」という名称が定着しておらず、IBM社では「USBメモリーキー」という名称を使用しており、なんとその時の容量はたったの8MB、価格は4,800円だった。2006年の現在では、ほぼ同金額で1~2GBの容量のモノを購入可能なので、実質的に100~200倍くらい価格性能比が向上したことになる。 最近の傾向としては、(1)スティック形状化を含む「超小型化」、(2)玩化傾向を中心とする「ジョーク商品化」、(3)薄型で携帯性を訴求した「クレジットカード型化」の3つが挙げられる。超小型化では、1グラム単位まで測定可能なデジタル秤で計測しても0.5グラムを切って「0(ゼロ)グラム」表示とな

    ume-y
    ume-y 2006/08/03
  • WEBダ・ヴィンチ

    WEB Davinci Last update 20 Jun,2004. WuƂɂ͏cDɊ҂BvԊO WuguKN̍hɕqȕ|͂ǂꂾHvԊO eWB fڎ҂ɂ͒IŐ}v[gI ̃v`i{ 6/5UP cȐ̖{oł�Â錻݁A ̒{ɂ낢{ɏo̂͂ȂȂނB vĂǎ҂݂̂ȂɁA_EB`ҏW Acホテル東京銀座 東京都 Anaインターコンチネンタルホテル東京 東京都 Bulgari Hotel 東京都 The Aoyama Grand Hotel 東京都 THE GATE HOTEL 東京 by HULIC 東京都 ウェスティンホテル東京 東京都 キンプトン 新宿東京 東京都 グランドプリンスホテル新高輪 東京都 ザ・キタノホテル東京 東京都 ザ・キャピトルホテル東急 東京都 ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町, ラグジュアリーコレクションホテル 東京都 シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホ

    ume-y
    ume-y 2006/08/03
    「透明」は「トランスペアレント」、「半透明」が「トランスルーセント」、「デジタル」と「アナログ」は→ http://d.hatena.ne.jp/ume-y/20060630/digitalandanalog
  • WEBダ・ヴィンチ

    WEB Davinci Last update 20 Jun,2004. WuƂɂ͏cDɊ҂BvԊO WuguKN̍hɕqȕ|͂ǂꂾHvԊO eWB fڎ҂ɂ͒IŐ}v[gI ̃v`i{ 6/5UP cȐ̖{oł�Â錻݁A ̒{ɂ낢{ɏo̂͂ȂȂނB vĂǎ҂݂̂ȂɁA_EB`ҏW Acホテル東京銀座 東京都 Anaインターコンチネンタルホテル東京 東京都 Bulgari Hotel 東京都 The Aoyama Grand Hotel 東京都 THE GATE HOTEL 東京 by HULIC 東京都 ウェスティンホテル東京 東京都 キンプトン 新宿東京 東京都 グランドプリンスホテル新高輪 東京都 ザ・キタノホテル東京 東京都 ザ・キャピトルホテル東急 東京都 ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町, ラグジュアリーコレクションホテル 東京都 シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホ

    ume-y
    ume-y 2006/08/03
    そういえば、24時間走り続けて、なんの役に立つのか、さっぱり分からないな。それだけのエネルギーを消費するなら、代わりになにか有効なことを考えて実行した方がいい。
  • 松下とルネサス、45nmシステムLSIプロセス開発作業に液浸ArFスキャナーを導入

    松下電器産業とルネサステクノロジは8月3日、45nmノード対応のシステムLSI製造プロセス共同開発活動において、液浸ArFスキャナーによるフルインテグレーション作業を始めたと発表した。両社は、歪みシリコンによる高移動度トランジスタや、比誘電率2.4という低誘電率(ELK)多層配線モジュールなどの開発にも取り組んでいる。 両社は、1998年にプロセス技術の共同開発に着手し、2005年10月より第5次の活動として、45nmシステムLSIプロセスの開発を行ってきた。 今回導入した液浸ArFスキャナーについて、両社は「ロジックLSI用としては、業界で初めて開口率(NA)が1を超えた」としている。フルインテグレーション作業では、すべてのウエハプロセスを一貫して処理するため、開発活動が「格的な生産技術開発の段階に入った」(両社)ことになる。 両社では、2007年度のなかばに開発を完了させ、2008年

    松下とルネサス、45nmシステムLSIプロセス開発作業に液浸ArFスキャナーを導入
  • 亀田問題はTBSの何を明らかにしたのか? - アンカテ(Uncategorizable Blog)

    に住んでいる人ならば、これは読んで(聞いて)おくべきでしょう。 切込隊長BLOG(ブログ) - 19歳の亀田興毅さんが、その人生を賭けて、私たちに教えてくれたこと (都議会議員初鹿あきひろ先生応援サイト)mumurブルログ:TBSの八百長 TBS RADIO 小西克哉 松ともこ ストリーム powered by ココログ: 8/2(水)コラムの花道 今回の判定単体の問題ではなくて、厳重警備の元で行われた今回の試合会場に訪れた人たちの顔ぶれは、いったい何を意味していたのかが重要になります。 これを考えると、勝谷さんの爆弾発言をそのまま放送しPodcastingで公開しているTBSラジオのストリームのスタッフの英断は評価すべきでしょう。 私には特に新しい情報や独自の分析はありませんが、TBSの過去の悪事を列挙しておきます。 TBSの旧日軍特集に安倍氏の写真映る - 社会ニュース : n

    亀田問題はTBSの何を明らかにしたのか? - アンカテ(Uncategorizable Blog)
    ume-y
    ume-y 2006/08/03
    亀田関連のリンク幾つかと、TBSこれまでの行状のリンク幾つか。
  • 「リキッド化」の「面白さ、楽しさ」を共有する為の「闇」教育 - アンカテ

    その「面白さ、楽しさ」を共有できないって、それこそ格差ですよね(笑)。収入より、そういう人生に求める質の方が、今、格差があるんじゃないでしょうか。 高城剛氏へのインタビューにおける、匿名のインタビュアー氏の発言である。 高城剛氏の発言も面白かったけど、この発言が一番印象に残った。 高城剛氏自身の発言では、フリードマンの「フラット化」に対して「リキッド化」という言葉をぶつけている所が面白かった。両者の言っていることは高城氏が言うほどの違いは無いと私は思う。違いは、喩えて言えば、海をどう描写するかという問題で、ちょっと高い所から見れば海面はフラットだけど、海面に近づいて見れば、さまざまな表情の波がうごめいている。その視点の違いではないか。 インターネットが典型的だけれど、確かにすべてがフラット=差異がない世界になったように見える。けれど、これからの実社会は、よく見るとキレイな部分や汚い部分が偏

    「リキッド化」の「面白さ、楽しさ」を共有する為の「闇」教育 - アンカテ
    ume-y
    ume-y 2006/08/03
    「その「面白さ、楽しさ」を共有できないって、それこそ格差ですよね(笑)。収入より、そういう人生に求める質の方が、今、格差があるんじゃないでしょうか」
  • 国辱 - 偉愚庵亭憮録

    国際社会のみんな。ごめんよ。 オレたちは、今夜、卑怯な国の卑怯な国民だった。 戦争で負けてからこっち、卑怯なことだけはしないようにと、一生懸命がんばってきたけど、今夜のあれでぶちこわしだ。 日人は卑怯。 これが、ここから先少なくとも10年のスタンダードになった。 残念だけどね。 町で外人さんに遭ったら、イエローな態度でペコペコするようにしよう。 卑怯者にはそれがお似合いだから。 ◆“物のプロ”の洗礼、試合内容は完敗◆ ちなみに、上のリンク先の記事を書いた込山記者は、以前オダジマの担当編集者をやってくれていたこともあるホネのある人だ。以前から、亀田関連では、各社が軒並み提灯記事を差し出してくる中、ほとんど唯一ホネのある記事を書いてきたが、今回も 「信じられない判定だった。亀田が新王者となったが、試合内容は完敗だった。」 と、きちんと思うところを率直に書いている。なかなかできないことだと思

    国辱 - 偉愚庵亭憮録
    ume-y
    ume-y 2006/08/03
    亀田の判定について
  • さるさる日記 - 勝谷誠彦の××な日々。- 2006/08/03 (木) 「国民不名誉賞」を創設してあの猿どもにくれてやれ。

    ume-y
    ume-y 2006/08/03
    亀田のあれ(not あられ)
  • [N] GoogleをProxy代わりにする方法

    An easy Google proxyというエントリーより。 Technology site MarkTAW.com has posted a pretty simple way to surf the Web via a very simplified Google proxy window, but he does give a few disclaimers: Lifehackerで、GoogleをProxy代わりにする「The Google Proxy」というエントリーが紹介されていました。 方法は簡単で、http://www.google.com/xhtmlから検索するだけです。 もともとPDAでGoogleにアクセスしたところ、Googleのサーバーから去らずにPDA向けにフォーマットされたページを表示し続けたので、それをPCでも使いたいということで探したのがhttp://w

    [N] GoogleをProxy代わりにする方法
  • 切込隊長BLOG(ブログ) - 19歳の亀田興毅さんが、その人生を賭けて、私たちに教えてくれたこと

    判定に勝ったのは亀田さんで、負けたのは放送行政ということになります。 ここ二年、堀江氏が倒され、村上氏が潰され、三木谷氏がいろいろ取り沙汰されているのは何の目的があったのか、ある程度知見のある人であれば誰でも想像がつきます。我が国の重要な機能の一つ、テレビ局など放送業界を守るためでしょう。それも、アメリカ投資銀行経由や、タックスヘイブンを通して中国の資が日の放送業界の資を握って支配することに対して、官民一体となって敢然と抵抗しましょう、という話だったはずです。 ところが、日の捜査機関や情報機関が必死になって周辺事情を整理し、微罪でも何でもいいからとにかく摘発に漕ぎ着け、市場の透明性に先鞭をつけようとしている矢先に、今回の事件ですよ。 TBSは、三木谷氏からの買収に抵抗するために、各所調整のうえ、電通ほか各社からの資増強を仰ぎ、経営の独立性を確保する方向で努力してきたはずで

    ume-y
    ume-y 2006/08/03
    ネットに殺される前に、勝手に死ぬんじゃないかと。
  • 岡山にアジア最大の3.8m新技術望遠鏡建設へ | スラド

    parsley&naocha曰く、"京都新聞の記事によると、京都大学 宇宙物理学教室、名古屋大学 光赤外線天文学研究室、国立天文台などは8/1に、アジア最大となる口径3.8mの光学赤外線望遠鏡を国立天文台岡山天体物理観測所の隣接地に建設すると発表した(3.8m新技術望遠鏡計画)。 新しい望遠鏡は、国内で初めて分割鏡方式を採用。18枚の鏡を合成して主鏡を製作する。「すばる望遠鏡」などの次世代となる、口径30m以上の超大型望遠鏡を実現するために必要な基礎技術を実験開発するのが特色。 建設費約10億円は、ベンチャー企業「ナノオプトニクス研究所」が提供する。約120億光年離れた宇宙を観測でき、2011年の初観測を目指すという。"

  • 日本人エンジニアは海外を目指すべきか | スラド Slashdotに聞け

    jonykatz曰く、" GRUBの開発でも知られているOkuji氏が 自身のBlogにて、エンジニアの待遇の悪さがネタになる現状に対して 「当にどこもかもそんなに酷いのかな?そりゃおかしな職場も結構あるんだろうけれど、不満のある人の方が声が大きいので、錯覚させられているのではないかと危惧する」とし、不満があるなら日に固執しないでも、と提起している。これに対して言葉の問題というコメントがあるが、自身もフランスに渡った経験から このようなコメントをしている。 この/.jでもエンジニアの悲哀を感じさせるネタは数多くあるわけだが、あまり海外脱出ということには繋がらないようだ。Debian Projectの鵜飼氏がHPを退社してGoogleのあるMountain Viewへ移住したとの話もあるが、どんどん日脱出を目指してもいいんじゃないだろうか? 残されたエンジニアもそれで待遇が見直されると

    ume-y
    ume-y 2006/08/03
  • コピーワンス緩和へ 情通審「透明なプロセス」求める

    総務相の諮問機関・情報通信審議会はこのほど、地上デジタル放送の普及促進に絡み、番組の録画を1回に制限している「コピーワンス」の緩和を求める中間答申をまとめた。放送事業者や機器メーカーらに、年内までに検討して方針をまとめるよう要請している。 コピーワンスの仕組みでは、HDDに録画した番組をDVDなどに記録(ムーブ)すると、HDDから番組データが削除されるようになっている。このためDVDへのムーブに失敗すると、HDD内の番組データも同時に失われてしまい、視聴が不可能になってしまうなどの問題点が指摘されてきた。 答申では、2011年に迫るデジタル放送への全面移行をスムーズに実現するため、コピーワンスの見直しに早急に着手するよう要請。送出信号を暗号化・録画再生を対応機器に限定した上で、コピー回数に制限を設けない「EPN」(Encryption Plus Non-assertion)に切り替える方向

    コピーワンス緩和へ 情通審「透明なプロセス」求める
  • SIGGRAPH報告:DRMの今後を巡る白熱した議論--ソニー幹部に質問が集中

    文:Candace Lombardi(CNET News.com) 翻訳校正:藤原聡美、佐藤卓、長谷睦2006年08月02日 21時30分 ボストン発--「あなたにもっと多くの選択肢を」。これは、米国時間7月30日に開幕したコンピュータグラフィックス会議、「SIGGRAPH 2006」の中で行われた誰でも自由に発言できるパネルディスカッションの中で、デジタル著作権管理(DRM)について質問を受けたソニーの幹部が繰り返し口にした主張だ。 このパネルディスカッションは、会場に集まった参加者たちがソニーのDRMの方針に関する疑問を同社の関係者に直接ぶつける絶好の機会となり、質問者もパネリストも、自らの意見を臆することなく表明した。 パネルディスカッションに参加したソニー幹部はSony Pictures Entertainmentでデジタルポリシーグループ担当エグゼクティブバイスプレジデントを務め

    SIGGRAPH報告:DRMの今後を巡る白熱した議論--ソニー幹部に質問が集中