タグ

2007年7月24日のブックマーク (15件)

  • livedoorメールにGmail採用 「黒字化へ最後の一押し」

    ライブドアは7月24日、無料のWebメールサービス「livedoorメール」で8月中旬から、Gmailのシステムを採用すると発表した。livedoor IDによる認証システム、メールアドレス、ロゴのみ同社のものを残し、サーバの提供から運用、サポートまでGoogleが担当。ユーザーインタフェースもGmailとほぼ同じになる。 「Webメールはコストがかかるが収益化できない。だが一度始めた以上、やめるわけにもいかない」――Gmail採用の最大の理由は、無料で利用できるというコストメリットだ。背景には、直近の黒字化を目指している同社の台所事情がある。 「ギガメーラー」で容量競争の口火を切ったが…… 「livedoorメール」の前身である「livedoorギガメーラー」のオープンは2004年7月。Googleが1Gバイトのメールサービスを発表して世間を騒がせた3カ月後に、国内で初めて1Gバイトのメ

    livedoorメールにGmail採用 「黒字化へ最後の一押し」
  • ジョージア工科大学、血流を利用した発電素子の開発に成功 | スラド

    ジョージア工科大学の研究者は、人間の血流を利用しての発電ができるナノ素子の開発に成功したようです。 記事を抜粋すると「Zhong Lin Wang教授を中心とする研究グループが体内の血管に流れる血流を使って電流を起こすナノサイズの発電装置の開発に成功していたことが22日、研究グループの発表によって明らかとなった。 」とのこと。この発電効率を上げて、将来は外部デバイスの起動を行うことができるかもしれません。 ということで、もしこの発電量が大きくなれば仮面ライダーストロンガーになることも可能になるんでしょうか。

    ume-y
    ume-y 2007/07/24
    血栓の原因になったりしないかな。
  • 社長も「ぶったまげた」リアルさ 顔写真を3Dアニメ化する「MotionPortrait」

    「ぶったまげた。こんなにリアルに人の顔が動くなんて」――元ソニー木原研究所社長の藤田純一氏は「MotionPortrait」を初めて見たときの感想をこう語る。「技術者として驚いた。でも何に使えばいいんだろうね、とみんなで話し合った」 MotionPortraitは、1枚の顔写真から多彩な表情の3Dアニメーションを作り出す技術で、ソニー木原研で2年前に開発された。自動でまばたきさせたり、視線をそらしたり、くしゃみさせたりできるほか、マウスの動きに合わせて左右に顔を向けたりするなど、まるで生きているかのようにリアルに動く。 記者も顔写真を3D化してもらったが、そのリアルさに驚いた。音楽に合わせて首を縦に降ったり、眉が片方だけつり上がったり、鼻が上を向いたりと、自分の顔が激しく動き、自分ではないようだ。「人がやらないようなありえない表情を作ることもできて楽しいですよ」と藤田社長が言う通りだ。

    社長も「ぶったまげた」リアルさ 顔写真を3Dアニメ化する「MotionPortrait」
    ume-y
    ume-y 2007/07/24
    すごい。動画もすごいw
  • そういえば理解されない云々 - finalventの日記

    とかよく言う人間に見られているかもしれないし、そもそも何を言っているのかわけわからんと見られているのかもしれないし、ネガ見られにはその他いろいろ略。 で、と。 そういえばのあたりのワン呼吸としては、基的に自分の中のというか自分の何かは理解されないしそしてそのことに不満もなにも思わない。 理解されたいなと思う部分はしかしあってそれはなんだろかとふと思った。 ある悪意があるとき、それは誤解でしょ、と言いたいときか。 そういえばネットでは、ネット右翼とかにも見られていたか、今はそれほど関心も持たれないだろうけど。ただ、そういうのは悪意というより、もうどうしようもないね。 むしろ、好意的に見られている人から、げ、すげーここ意見違うと思われてたとき、ちょっとごめんなとも思う。 そういえば30歳ちょいくらいか。年上の切れる人から、君わかってないね、もう言わないよ誤解されるだけだし、とか言われて、ポカ

    そういえば理解されない云々 - finalventの日記
    ume-y
    ume-y 2007/07/24
    「理解されたいなと思う部分はしかしあってそれはなんだろかとふと思った」 孤独かも。
  • 日経 春秋(7/24) - finalventの日記

    地震で柏崎の工場が止まれば、国内で多くの自動車製造ラインが止まってしまうほどだ。発明と決断、継続と努力で地域に生き残った産業競争力。その伝統の蓄積にも、地震は無遠慮に打撃を与える。 まあ、なんだか今日はエンジニア感みたいな連発だが、エンジニアは「地震は無遠慮に打撃を与える」とか考えないですよ。たぶん研究者も。というか、事実は事実。済んだことでそこからどう学ぶかだけですよ。どうせ前に進むしかないんだし。

    日経 春秋(7/24) - finalventの日記
    ume-y
    ume-y 2007/07/24
    「事実は事実。済んだことでそこからどう学ぶかだけですよ。どうせ前に進むしかないんだし」 このへん同感。id:umedamochio氏も同じようなことを言う。
  • 日経社説 原発安全の駆け込み寺でないIAEA - finalventの日記

    産経と同じテーマで内容もそう変わらないとも言えるかもしれないが、これなんか文系的だなと思う。 同原発は昨年の改定前の耐震設計指針に基づいてつくられているが、すぐ近くの活断層を考慮しなかったミスは言い訳できない。原発は多重防護という考え方で安全性を確保しているが、同原発のほとんどの事象は想定外と言って片づけられるものではない。地元や関連機関への報告の遅れなど、東電の対応にも問題があり、これでは原発の地震防災への疑問は広がるばかりだろう。 支離滅裂なこと言っているなとかエンジニアは思うのではないか、こういう文章。というか、世の中に出て文系なお偉いさんにこの手のことを言われても返す言葉はないよな。はあ、ごもっともでありますとつぶやき、で、誰が設計・建設・保守をとか言い出せない。

    日経社説 原発安全の駆け込み寺でないIAEA - finalventの日記
    ume-y
    ume-y 2007/07/24
    「同原発は昨年の改定前の耐震設計指針に基づいてつくられているが、すぐ近くの活断層を考慮しなかったミスは言い訳できない」 はあ。リスクとコストとかね。
  • 産経社説 【主張】IAEA原発調査 有益だが過大評価は禁物 - finalventの日記

    これを良社説というととばっちりが来そうだがIAEAも一応専門家がいるのでわかるところはわかるのではないか。 柏崎刈羽原発の原子炉4基は、震度6強の揺れを感知して自動停止した。定期検査で止まっていた残り3基も問題なかった。地震動の加速度は想定を超えたが、強度に余裕を持たせていたので、原子炉建屋は持ちこたえて無事だった。 この事実は、東電も国も自信を持って世界に伝えてよい。IAEAの調査に対しても強調すべき要点である。同発電所の6、7号機は、地震の揺れに強い改良型原子炉(ABWR)であることも忘れてはならない。 この部分だね。日技術は大したものだなと思うのと、その技術の運用に奇妙なずれがある。まあ、もっとズレがあるのは広報だろうが。 余談だが、私の父がエンジニアだったし私が子供の頃、私が接した大人の少なからぬ人がエンジニアだった。エンジニアというのはけっこう冷やっと世界を見ている。そういえ

    産経社説 【主張】IAEA原発調査 有益だが過大評価は禁物 - finalventの日記
    ume-y
    ume-y 2007/07/24
    「理科系とエンジニアは違うといえば違うのだけど、エンジニアというのは世界も冷やっと見ているものですよ」
  • 間違えない官僚より間違える官僚の方がずっといい - アンカテ

    ITmedia News:PSE問題で経産省がミス認め謝罪 「立法時、中古品想定せず」 このブログは、官僚のやることは脊髄反射的に何でも批判してきたのだけど、これだけは断固支持する。 官僚が自分たちのミスをはっきり認めるっていうのは画期的なことだと思う。 「お上のやることに間違いがない」という迷信に縛られているのは、一般庶民よりむしろ官僚自身であって、それがどれだけ彼らの発言や行動を硬直化させてきたのか。そのとらわれを自分から打ち破るというのは、大変な英断であって評価に値する。こういうことしたら絶対に背後から撃たれるのだから、それを我々が守らなくてはいけないと思う。 民間の経済は「間違いをどれだけ許容するか」あるいは「間違いをどれだけ歓迎するか」がキーになりつつある。「間違いを次に生かす」というより「間違い」そのものが価値を生む時代になりつつある。官庁もそれに呼応して変わってもらわなくては

    間違えない官僚より間違える官僚の方がずっといい - アンカテ
    ume-y
    ume-y 2007/07/24
    間違いを認めない官僚より間違いを認める官僚の方が……かな。間違えない官僚ならなおいい。「間違いを批判することも必要だが、その場合、同時に、明白な間違いを認めようとしない官庁を何倍を厳しく批判すべき」
  • 肉球印影のハンコ | スラド

    普段何気なく使っている三文判などの印鑑だが,「はんこ大好き!」というサイトでは,肉球印影がついたものを作っている.ネーム印からスタンプまで広くカバーしているところも見逃せない. 購入者によるBlogのエントリも参考にどうぞ.

    ume-y
    ume-y 2007/07/24
    銀行印として問題なく使えているとのこと。
  • うちの企業戦略って何だっけ?

    この回は掲載を終了しました この回のディルバートは、ライセンス契約に基づく掲載期限が切れたことにより、掲載を終了しました。インデックスをご覧のうえ、より新しい回のディルバートをお楽しみいただきますようお願いいたします。

    うちの企業戦略って何だっけ?
  • Google,Yahoo!でむりやり日本語検索をする - MediaLab Love Chapter 2

    GoogleYahoo!には日語のページに絞って検索をする機能がありますが、なぜか日語のページでないものも引っかかることがあります。*1特に、英単語のみで検索した場合はこの様なことが頻繁に起こります。日語のページを探しているのにもかかわらず、このようなことがおきると非常に不便ですので、私は次の対策を考えました。 日語のページだけを検索結果に出したいのであれば、日語でしか使われない文字を検索単語に含めればよいのです。私の場合は、ひらがな、カタカナをOR条件でひっくるめた検索単語を追加しました。つまり、検索単語が scandinavia だとすると、 scandinavia い or の or て or か or な...(検索クエリ数の限界まで) となります。 ここで追加した文字は 漢直ノート 個人による1-gramの差と「雑記/えもじならべあそび」の文字頻度 - 雑記/えもじな

    Google,Yahoo!でむりやり日本語検索をする - MediaLab Love Chapter 2
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    ume-y
    ume-y 2007/07/24
    こないだVX Revolutionを買ったばかりなのに。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    My iPhone 11 is perfectly fine, but the new buttons on the iPhone 16 are compelling

    ume-y
    ume-y 2007/07/24
    動画の最初のシーンに、クレーンらしきものが見えるのは、なぜなんだぜ。
  • GPS装備の軍用りす、イラン当局に拘束される - Engadget Japanese

    My iPhone 11 is perfectly fine, but the new buttons on the iPhone 16 are compelling

    GPS装備の軍用りす、イラン当局に拘束される - Engadget Japanese
    ume-y
    ume-y 2007/07/24
    「リスにスパイガジェットを持たせたところで地下ヒマワリの種備蓄くらいしか見つからないような気もしますが、問題は救出作戦が実施されるのかどうか」