タグ

2010年5月24日のブックマーク (6件)

  • 間違った未来、新交通システム(その3) HSSTに見る次世代新交通システムの使い方は? | WIRED VISION

    間違った未来、新交通システム(その3) HSSTに見る次世代新交通システムの使い方は? 2010年5月24日 環境社会デザイン コメント: トラックバック (0) フィード環境社会デザイン (これまでの 松浦晋也の「モビリティ・ビジョン」はこちら) 最初に訂正をひとつ。前回、桃花台線ピーチライナーについて「ピーチライナーの小牧駅と名鉄小牧線の小牧駅は隣接しており乗り換えが遠いということはなかった。」と書いたが、桃花台新聞というブログから、「小牧駅の乗り換えは、地図では隣接していたものの、ピーチライナー小牧駅が高架駅であるのに対し、名鉄の小牧駅は地下駅で、垂直方向に離れていた」という指摘を頂いた。つまり桃花台線ピーチライナーは乗り換えが遠く、路線もつながっていないと、いいところなしだったわけである。 この件は訂正し、おわびいたします。 さて、これまで2回、さんざん新交通システムの欠点をつつ

  • むかつく人のこと - レジデント初期研修用資料

    自分の人間性に問題があると言われれば、これはもうそのとおりとしか言いようがないんだけれど、 いろんな人と喋ったり、何かをお願いする機会があって、「この人は使える」なんて感じる人と、 話していてもなんだか暑苦しいというか、「この人は使えないな」なんて感じる人とが明らかにいる。 誰かの評判が、医局で話題になることは滅多にないんだけれど、その人の使える、使えないという感覚は、 他の先生がたを見ていても、ある程度共通しているように思えて、その感覚は一応、 個人的な好き嫌いとは、異なっている気がする。 恐らくはたぶん、その人の「使える度」というものは、仕事の成果だとか、成功率なんかとは、事実上無関係なのだと思う。 どうしたってバイアスがかかる 当直をするときには、いろんな職種の人と一緒に泊まることになる。ものすごく気がつく人もいれば、 何かをお願いして、けっこうな確率でそれを忘れてしまう人もいる。

    ume-y
    ume-y 2010/05/24
    「「使えない」人というのはたぶん、 そういうずれに遭遇したとき、それを「丁寧さ」で補おうとして、状況を悪化させてしまうのだと思う」
  • 鳩山由紀夫首相の嘘: 極東ブログ

    各種の問題に接したとき最も効率的な手法を決定するのがオペレーションズ・リサーチ(operations research)という学問で、鳩山由紀夫首相はこの博士号を持つ。博士号をもつ首相というのは国際的にも珍しい。米国人ならその称号にまず驚き敬意を払う。だが、実際に驚いたのはそこではなかった。 鳩山首相は、普天間飛行場撤去問題を五月末までに決着すると国民に約束した。腹案もあると述べていた。まだ一週間がある。腹案を待ちたいところだが、おそらくはもう鳩山首相の心は歓迎で迎えてくれるはずの上海万博に飛んでいるのでないか。 嫌な兆候はあった。普天間飛行場は最低でも県外移設が「五月決着」なのだから、今月いっぱいで問題は決着し、五月以降は実施に向かうというのが普通の理解だろう。だが五月に入ってから鳩山首相から漏れる「五月決着」の意味合いは変りつつあった。10日付け時事「普天間、5月決着断念=地元、米との

    ume-y
    ume-y 2010/05/24
    「それは嘘だ。  「出来る限り県外」ではない「最低でも県外」と言っていたのだ」
  • 湯西川ダムとダム湖探検ツアー

    国産初の水陸両用バスでダム湖クルージング 川治ダムのキャットウォーク(幅1m、高さ60m!)体験やふだんは入れないダム施設見学、ダム湖遊覧など当ツアーだけのお楽しみが満載です。

    ume-y
    ume-y 2010/05/24
    水陸両用バス。
  • マウスやキーボードの操作を一時的にロックする

    自宅でPCを使っていると、ちょっと目を離した隙に第三者にいたずらされることがある。第三者と言っても明確な悪意を持った第三者ではなく、例えば子どもがいたずらでキーボードをバンバンと叩いたり、あるいはがキーボードの上を歩いたりといったレベルのものだ。作業中のファイルを開いたままの状態でこのような目に遭うと、かなり悲惨な事になってしまう。 こんな場合に便利なソフトが、今回紹介する「CoolBlockInputLite」だ。このソフトを使えば、席を離れる際にPCのキーボードとマウスをロックし、一時的に使用不可にすることができる。Windowsのロックと異なり、画面を表示した状態を維持したまま、マウスポインタの動きも完全に止めてしまえるのがミソだ。子どもの場合、キーボードやマウスを触って画面に何らかの反応が起こると、いたずらがエスカレートすることがある。こうした場合にも大いに有効だ。 ロックするに

    マウスやキーボードの操作を一時的にロックする
    ume-y
    ume-y 2010/05/24
    USB接続ならケーブルを抜く。キーボードは、キーボード側のケーブルも抜けるようになってると便利ですね。電源スイッチの付いている無線マウスなら電源を切る。ハードで切断しちゃう方がなにかと安心。
  • ニコニコ動画で衆議院生中継、今国会の会期終了まで随時