タグ

ブックマーク / blogs.itmedia.co.jp/kurikiyo (17)

  • 栗原潔のテクノロジー時評Ver2 > ブックオフが「著作物使用料に類するもの」を支払う意図は? : ITmedia オルタナティブ・ブログ

    はてブに「これはひどい」タグが大量に付けられるのが見えるような話ですが、新古書店のブックオフが著作者団体に「著作物使用料に類するもの」として1億円を支払う申し出をしたそうです(ソース、ただしブックオフ側からの正式コメントなし)。 古の販売については著作権者側には一銭も入りませんので、著作者団体が何らかの形で分け前をよこせと運動するのは一応うなずけます。しかし、それは法律の改定をするよう働きかけるという形で行うべきです。古の販売に著作権(譲渡権)が適用されない(ゆえに著作権者側に金が入らない)のは現在の著作権法で明確に規定されているからです。 著作権法26条の2では、正規の権利者からいったん譲渡された著作物には譲渡権は及ばないと明確に規定されています(解釈論とか契約でこうなっているという話ではありません)。ちなみに、譲渡とは有償、無償をとわず所有権を移転することです。このようにいったん正

    栗原潔のテクノロジー時評Ver2 > ブックオフが「著作物使用料に類するもの」を支払う意図は? : ITmedia オルタナティブ・ブログ
    ume-y
    ume-y 2008/04/02
    「ブックオフ「どうしたんですか早くもらってくださいよ。あれ、ひょっとしてあなたたちは今まで法律的根拠のないことを主張してたの?」」
  • ミクシィとYouTubeと「ゴリラ・ゲーム」について:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ

    またまた他媒体の記事ですみませんが、「YouTube:1760億円 vs ミクシィ:2200億円--あなたならどっちを買う?」というCNETのコラムを読んで思ったこと。 企業の将来価値は、市場自体の将来性、市場でのシェア、顧客のスイッチング・コストの高さの関数として表されると思います。市場の将来性があって、現在の市場シェアが高くても、顧客のスイッチング・コストが低ければ、競合他社にトップの座を奪われる可能性が高くなり、将来価値という点ではリスクが大きくなります。一方、スイッチング・コストが高ければ、市場のトップの地位を維持できる可能性が高くなり、正味現在価値も必然的に高くなります。オープン・ソースだとか、Web 2.0だとか言っても、結局は顧客のスイッチング・コストを高めて、何らかの形で「囲い込み」をすることが勝負ということです。 ジェフリー・ムーアのモデルでは、スイッチング・コストが低い

    ミクシィとYouTubeと「ゴリラ・ゲーム」について:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ
  • 論理がわかってない人々について:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ

    今朝のテレビ番組で、村上「容疑者」が会見でした「金儲けをして高額な税金を払っていることが、そんなに悪いことなのか?」という趣旨の発言に対して、某アナウンサーが「高額な税金を払っているから尊敬しろというのなら、専業主婦の人に失礼ではないか?」と突っ込んでいました。あのー、村上氏は、「税金を払っているから尊敬しろ」と言っているのであって、「税金を払ってない人を尊敬するな」と言っているのではないですよ。A→Bだからと言って、not A→ not Bが成り立つとは限りません(村上氏の言い方が税金を払ってない人を小馬鹿にしているように聞こえたと言って非難するならわかりますが)。 なんかこういう一見正しいように見えて論理的に破綻している意見というのは結構注意が必要だと思います。以前のエントリーでも、 猪口大臣が海外諸国の出生率と女性の社会進出の相関関係のグラフを見せて「女性の社会進出が進めば少子化問題

    論理がわかってない人々について:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ
    ume-y
    ume-y 2006/06/08
  • ICカードの迷信キター:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ

    日刊ゲンダイのIT記事に突っ込むのも何なんですが、 非接触型はカードにアンテナが内蔵されていて、かざすだけでデータをやりとりする。実はここに弱点があるのだ。非接触型スキマー(大きさはライターくらい)という読み取り機を隠し持った犯罪者が、込んだ電車などの中で、あなたの尻ポケットの財布の中にある非接触型カードにかざせば、たちまちデータを読まれ(3秒ほどでOK)、偽造カードを作られてしまう恐れがある。 て典型的な迷信のひとつですね(この記事の著者はIT関係の著作多数だそうですが)。この迷信は以前どっかのテレビ番組でもやっていて、著者はそれをそのまま真に受けているのでしょう。ICカードとリーダーのやり取りはチャレンジ・レスポンス方式で暗号化されてますので、スキミングされても平気ですそれだけでカードが偽造されることはありません(もちろん、暗号化のキー長が短ければリスクなしとは言いませんが)。仮にデー

    ICカードの迷信キター:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ
  • フリーランスになってみて - 栗原潔のテクノロジー時評Ver2 [ITmedia オルタナティブ・ブログ]

    私事ですが、2005年の最大の事件は、会社辞めてフリーになったということです(今の肩書きは名目上は会社経営者ですが、実質的にはフリーランスですね。) 結構な歳になってから独立したこともありますし、実質的に一人での会社立ち上げであり、最初は不安でしたが、今では良い感じで仕事のパイプラインも詰まって順調に回りだしています。 独立(会社立ち上げ)からおよそ半年経ったので、同じような立場(わりと歳が行ってから、IT関係でプロフェッショナルとして個人で独立する人)向けに、僭越ではありますが、私の経験からアドバイスさせていただければと思います。 収益源は最低3つ: これは独立前に相談した人から受けたアドバイス。ひとつの仕事だけを当てにするのはハイリスク過ぎます。自分の場合は、ITコンサルタント、弁理士、翻訳家というのが3つの収益源です(ライター業も加えて良いかもしれません。ミュージシャン業も今年あたり

    フリーランスになってみて - 栗原潔のテクノロジー時評Ver2 [ITmedia オルタナティブ・ブログ]
    ume-y
    ume-y 2006/01/10
    フリーになるためのアドバイス。保険は貯金でまかなえないものの助けにするべし。
  • オフショアリングからは逃れられない:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ

    昨日の深夜になんとなくテレビをつけてたら、福伸行先生の麻雀漫画「アカギ」のアニメをやっていてついつい見入ってしまいました。自分は、最近は漫画はほとんど読まず、アニメは全く観ないといってよいのですが、一時期の福先生の作品は別で、カイジとかアカギを漫画喫茶で全巻読んだりしたものでした。アカギのアニメは、きわめてアニメ化しにくいと思われる福画をうまく処理しており、なかなか楽しめましした。 ここで何が言いたいかというとエンドロールのアニメーターのクレジットが全部韓国名だったんですね。どうも、深夜アニメは予算が少ないので、韓国にオフショアリングすることが多いそうです。しかし、クオリティ的には何の問題もなかったと思います。 国による物価の差というものがある以上オフショアの動きは止まらないでしょう。「あなたの仕事がネットを通じてできるものであれば、あなたのキャリアは危機にある」とは、インドのソフト

    オフショアリングからは逃れられない:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ
    ume-y
    ume-y 2005/11/17
    「あなたの仕事がネットを通じてできるものであれば、あなたのキャリアは危機にある」
  • 電波は信頼できないぞ:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ

    自動車のスマートキーのトラブルのお話(参照記事)。RFIDみたいな仕組みで、人が近づくと勝手に鍵が開いて、遠ざかると勝手に鍵がかかる物なのですが、携帯電話からの電波の影響で、鍵を車内に置いたままでも(人が遠ざかったと判断して)鍵がかかってしまうというトラブルが多発してしまったようです。 来はスマートキーを体から離したり、バックアップに通常のキーを持ってない利用者が問題なわけですが、別に普通のキーレスリモコンでも良いのに、こういうオーバーサービスの仕組みを作って余計なトラブルを呼ぶメーカー側も問題な気が。 そもそも、電波はアナログの世界ですから質的に信用できないですよね。自分の車ではiPodをFMトランスミッターでカーオーディオに飛ばしてますけど、都心では雑音が入ることが多く、如何に外界に多くのノイズ源があるかがわかります。これから先、UWBとかPLCとかWiMaxとかが出てくるとますま

    電波は信頼できないぞ:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ
  • 【速報】進歩性欠如により松下敗訴:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ

    判決が出たようで、松下敗訴のようです(参考記事)。理由は松下特許の進歩性欠如だそうです。 特許権を得るためには出願時点で世の中に知られていない発明であること(新規性)に加えて出願時点の既存技術から容易に思いつくものでないこと(進歩性)が要求されるわけですが、その進歩性の要件を満足してないということですね。昔は、こういう特許性の問題は特許庁でやらなければならなかったのですが、最近の法律改正で裁判の場で直接に特許の有効性が争えるようになりました。 以下事実関係を一部修正(10/1): 一審ではジャストシステム側はJSTARの仮想キーボードで同等の機能を実現可能であり、これを理由として松下特許が新規性・進歩性を欠くということを主張していましたが、この機能はキーボードから起動するものであって、アイコンで起動する松下特許とは違うということで、松下特許の有効性が否定されることはありませんでした。 ↑こ

    【速報】進歩性欠如により松下敗訴:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ
    ume-y
    ume-y 2005/09/30
  • コピーレフトのたとえ話:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ

    コピーレフトの概念を理解しやすくするために、こんなたとえ話を考えてみました。 ある人が、「都会には子供の遊び場が不足している、無料で自由に遊べる場所を提供すべきだ」との信念をもっていたとします。また、場所の使い方は子供たちの自治に任せたいが、大人には使用させたくないと思ってたとします。 ケース1.自分の土地に、子供専用遊び場(大人の使用は禁止)という立て札を立てて、子供には自由に使わせることにしました。大人が来たときには、ここは自分の所有地で子供専用と言う条件で提供してると説明して使用を断ります。 ケース2.他人の土地が空いていたので、子供用の遊び場に無料で開放できないかとお願いしましたが、「開放するのはよいが、自分は子供はうるさいから嫌いだ。大人専用にしたい」と言われて断られました。 ケース3.誰の所有物でもない土地があったとします(ちょっと考えにくいですが、河川敷みたいなところだと思っ

    コピーレフトのたとえ話:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ
  • 大事なのは大人の対応:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ

    愛知万博のマスコットキャラの目の部分を入れ替えた偽者キャラ「キリゾー&モッコロ」(笑)が人気と言う朝日新聞の記事。 文化庁によると「著作権法違反の疑いがある」が、万博協会は「人気が全国区になった証し。実害もなく、目くじらを立てるほどでもない」。 ということだそうで、大人です>万博協会。 これで思い出しましたけど、昔、さざえボンというサザエさんとバカボンパパの合体キャラの商品が問題になって、結局、販売差し止めされた時に、赤塚不二夫氏が言った言葉(記憶で書いてます)「最初はおじいさんとおばあさんが手作りで作ってるようなものだったので大目に見てたんだけど、ちゃんとした会社が工場で大量生産し始めたということで法的手段に訴えざるを得なくなった。かわいいキャラなんだけどね(笑)。」大人です>赤塚不二夫氏。 著作権は、かなり強力な権利なので法律どおりに杓子定規に運用すると、殺伐としてしまいがちです。特許

    大事なのは大人の対応:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ
    ume-y
    ume-y 2005/09/20
    キリゾー&モッコロとサザエボンの話
  • インテルがハイパースレッディングをやめる?:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ

    「IntelがHyper-Threadingを切り捨て!?」という後藤弘茂さん(当に詳しいですね)の記事。 ハイパースレッディング(一般用語で言うとチップレベル・マルチスレッディング)は、そんなにコストがかからない割にはそれなりのパフォーマンス(スループット)向上効果はありますし、メモリのレイテンシが大きくなればなるほど効果が高くなるので、やらない手はないと思うのですけどね。まあ、いろいろと内部設計上の事情があるのでしょう。 サンやIBMは、チップレベル・マルチスレッディングを依然として推進していくようなので、インテルも後々のマイナーチェンジで再度追加と言うことも十分考えられるかと思います。 チップレベル・マルチスレッディングは自分の修論のテーマだったので、ちょっと気になってしまいます。

    インテルがハイパースレッディングをやめる?:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ
    ume-y
    ume-y 2005/08/18
  • 東京三菱とUFJの合併延期に思う:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ

    ちょっと前の話ですが、10月1日に予定されていた東京三菱とUFJの統合が来年1月1日に延期されたという記事。 内部事情はわかりませんが、ちょっとでもテストに不安があるのならば、あえて延期するというのは懸命な選択でしょう。期日に間に合わせようとしてテストをはしょる→番でトラブル→あわてて直そうとしてトラブル拡大という、みずほの轍だけは踏まないでほしいものです。 ところで、新しい統合日が1月1日というのがちょっと気になりますね。年末年始で余裕があるとは言え、年末にはおそらく期末のでかいバッチ処理が走るはずです。それが終わってから、一気に切り替えるということですよね。結構大変そうな気が。 とは言え、たとえば2月1日とかに統合してしまうと、11ヵ月後の年末になってはじめて番で走るバッチ処理があるはずであってそこでトラブって困るよりは、オリジナルの開発者が多数残っている最初の段階でバウンダリ処理

    東京三菱とUFJの合併延期に思う:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ
  • ネット中心型音楽事業会社キター:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ

    ソニーミュージックの元社長である丸山茂雄さん(プレステ事業の初期の功労者としても知られてますね)が、新人発掘、宣伝、楽曲配信までインターネットで完結させる音楽事業を始めるという記事。 今までの音楽ビジネスは、まずCDありきで、CDのために音源を製作して、それを必要に応じてネットで配信したりするモデルですが、この会社はまずネットありきで、ネット配信で人気がでればCDにしても良いかなあというモデルのようです。明らかに今までよりもスリムな経営ができるようになるので、ロングテール側のアーティストにとっては魅力的でしょう。 佐野元春氏もアーティストの発掘・育成に協力するようで、この辺を含めてのCD会社バイパス宣言だったということですね。風が吹き出したという感じです。

    ネット中心型音楽事業会社キター:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ
  • ピクサー映画に見るソフトウェア開発の理想:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ

    ちょっと前の話ですが試写会のチケットが当たったので観てきましたよ「妖怪大戦争」。タイトルにちょっと引きましたが、意外と(失礼)面白かったです。キャラクターが立っている点、テンポよく話がサクサク進んでいる点は邦画ぽくなくて良かったです。特撮が貧乏臭いのも味として楽しめました。ただ、やはり、伏線が不足してるところとか、不要と思えるシーンが何箇所かあったのは気になりました。こういう点はやはり(できのよい)洋画には負けるかなと。 で、できのよい洋画と言えば、自分にとってはピクサー映画ですね。CGのテクニックは言うまでもないですが、シナリオの完璧さは特筆に値します。重要なポイントは全部伏線張られてますし、キャラクターの性格付けなんかもすごくしっかりしています(こういう完璧主義性がかえって嫌いという人もいるくらいです)。 ピクサーのDVDの特典映像等を観るとわかりますが、彼らは絵コンテ(ストーリーボー

    ピクサー映画に見るソフトウェア開発の理想:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ
  • ライターのための腰痛対策(2):栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ

    #週末お気楽モード・エントリー 「あっと驚く」というほどではないですが、ぶら下がり健康器を買ってみました。ヤフーショッピングで大変安く買えました。何を今時と思われるかもしれませんが、腰痛および肩こり対策には結構有効だと思います。ちょっと場所取るのが難点ですが、使ってない時は洋服掛けにもなりますし^_^; 説明書を読んで初めて知りましたが、ぶら下がり健康器の正しい使い方というのは、単にぶらさがるのではなく、手の届く高さにバーを調整して、腹筋で足を前に持ち上げて床から浮かすというやり方のようです(つり輪競技の懸垂みたいな感じ)。自分はこの通りにやると非常にキビシイので、バーを高くして単にぶら下がってるだけですが(^_^;)、背筋が伸びてすっきりするのは確かです。

    ライターのための腰痛対策(2):栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ
    ume-y
    ume-y 2005/08/01
    ぶら下がり健康器
  • ライターのための腰痛対策(1):栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ

    #日は週末モードのお気楽エントリーです。 会社立ち上げてからずっと実質的にフリーライターのような仕事ぷりでほとんど朝から晩まで机に向かってキーボード打ってる状態です。大体予測はついた状況ではありますが、こういう仕事でなんといっても怖いのは腰痛ですよね。 ということで、皆様の参考になればということで、今日と明日ははTVJPで使ってる腰痛対策グッズを紹介します。 まず、なんといっても大事なのは椅子。他の備品はケチっても、椅子だけはぜいたくした方が良いと思います。ぜいたくな椅子といえばアーロンチェアですが、アーロンはあまりにも定番なのでオカムラのバロンというやつにしてみました。実際に使ったことないのでアーロンとの比較はできませんが、やはりメッシュ椅子は楽です。調整箇所も必要にして十分です。また、オプションのランバーサポートが大変快適。アーロンよりちょっと安いですし、色の選択肢も多いのでお勧めで

    ライターのための腰痛対策(1):栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ
    ume-y
    ume-y 2005/08/01
    椅子
  • 何で今まで気がつかなかったのか、こんなサービス:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ

    自分は、オンラインバンクとして三井住友使ってるんですが、9月からセキュリティ強化のために2つのサービスが提供されるそうです。ひとつめは普段はATMが使えない状態になっていて使う時だけネットからロックを解除できる機能、もうひとつは金がおろされた時にメールで教えてくれる機能です。 前者はともかく、後者は実装が簡単な割に効果が高そうで、なんで今までこんなサービスがなかったのかと思ってしまいます。ただ、フィッシングには注意が必要でしょうが。「お客様の口座から50万円が引き落とされました。お問い合わせは(偽リンク)」みたいなパターンです。 これらの機能は他の銀行のオンラインバンクでは実装されているのでしょうか?最近はネットバンク系はどんどん新しいサービスができてくるので選ぶにも困ってしまいますね。会社用の口座もどこにするかで迷ってしまいました。結局、管理料無料(ヤッパリソコカイ)のジャパンネット銀行

    何で今まで気がつかなかったのか、こんなサービス:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ
    ume-y
    ume-y 2005/07/12
    三井住友の「金がおろされた時にメールで教えてくれる機能」
  • 1