タグ

赤旗に関するvitamincbaのブックマーク (4)

  • 共産党も「赤旗」も変わりました!: 伊藤文学のひとりごと

    1976年の出来事ですから、もう29年も前の話です。共産党の市会議員の人が渋谷のホモ旅館「千雅」でロッカー荒らしをして逮捕され、渋谷警察の留置場にほうりこまれてしまったのです。 共産党の機関紙「赤旗」は、9月9日の日曜版に6段抜きで「党にかくれ二重生活=失踏=窃盗容疑のA」と大きく報道しました。 当事、ぼくはその記事を読んで、あっけにとられてしまいました。泥棒したことが悪いことなのに、ホモであることを糾弾する記事だったからです。 「Aは失跡した7月16日以前は表面まじめに議員活動をしていましたが、他面、私生活ではいわゆるホモの習癖がある二重人格者でした。 ・・・党にかくれて赤坂、新宿などの盛り場で深夜喫茶店に出入し、そこで知り合った友人と男同士のいかがわしい関係をつづけるという、きわめて異常、異質な二重人格的な私生活をつづけていたのです。」 ホモは異常でも、変態でもないと言い続けてきたぼく

    共産党も「赤旗」も変わりました!: 伊藤文学のひとりごと
    vitamincba
    vitamincba 2018/07/27
    共産党のLGBT政策変更は2005年ごろ?
  • パチンコ換金非合法/東証 ホール業者の上場認めず

    パチンコ業界が行っている客の出玉景品の換金行為は、刑法の賭博禁止に抵触する法令違反の疑いがあるとして、東京証券取引所がパチンコホール業者の新規上場を受け付けない方針であることが29日、紙の調べで明らかになりました。これとの対比でみても、パチンコ店内へのATM(現金自動預払機)設置を黙認している銀行の無責任が際立っています。 店内ATM設置 銀行の無責任 パチンコホール業界は資金獲得や信用強化のため株式の上場をねらっており、パチンコチェーンストア協会などの業界団体を通じての政界工作を行っています。 2005年には業界準大手の「ピーアーク」がジャスダック証券取引所に上場を申請しましたが、翌06年4月に却下。それ以後、国内で上場申請したホール業者はいません。 これについて東京証券取引所は紙に、パチンコ業界が行っている換金行為は「合法とはいえず、刑法の賭博禁止に抵触する法令違反の疑いがある」と

    パチンコ換金非合法/東証 ホール業者の上場認めず
  • 赤旗vs日刊ゲンダイ 小沢疑惑報道で「場外乱闘」

    民主党の小沢一郎幹事長の資金管理団体「陸山会」をめぐる土地取引疑惑に関連する報道で、思わぬところで「場外乱闘」が起きている。大手新聞は小沢氏の不起訴決定後も、厳しい論調を続けているが、一貫して小沢氏擁護のキャンペーンを張っているのが夕刊紙「日刊ゲンダイ」。同紙は大手マスコミの報道姿勢を批判し続けており、小沢氏批判を続けている共産党にも、その矛先を向けた。これに対して共産党側は、「小沢氏批判」批判は「金権政治擁護に通じる」と猛反発しているのだ。 連日、1面トップを含めて何ページも小沢幹事長関連の特集に割いている日刊ゲンダイは、2010年2月5日発行(2月6日付け)の紙面では、表紙を含めて約3ページ半にわたって、この問題を特集。 「司法権力の片棒担ぎか」 「シロでなく灰色だと未練タラタラの真っ黒自民と大マスコミの妄言」 「暴走検察は何度同じ失敗を繰り返すのか」 「検察の言いなりになる大新聞の権

    赤旗vs日刊ゲンダイ 小沢疑惑報道で「場外乱闘」
  • 新聞は引用の仕方でこんなに変わる:夢幻∞大のドリーミングメディア - CNET Japan

  • 1